ブログ記事362件
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内仕事や家事、友人など、自分以外の人のことをたくさん考えて、行動に移して、気付いたら自分のことが後回しになっていたことがありませんか?誰かのために動けることは本当に素晴らしいことです。でも自分を後回しにしていると心と体のケアが疎かになってしまったり、自分のために使う時間がなくなって毎日の楽しみが半減してしまったりする危うさを持ち合わせています
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内悩んだ時、困った時に問題解決の糸口が見つかるヒントをインスタグラムでたくさんご紹介しています。最近顔出しのリール動画を投稿し始めたら、どんどんフォロワーが増えてフォロワー200人越えはできそうな気配です!わーい目標はフォロワー1000人越えです!年内にできたらいいなぁ~インスタグラムへのいいね♡やフォロー大歓迎です!
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちらお悩み相談をご希望の方に向けて、5つのメニューをご用意しております。どのメニューも心屋リセットカウンセリングを用いてカウンセリングを行います。今のご自身に合うメニューをぜひお選びください!①個別カウンセリングオンライン(zoom)でカウンセリングを行っています。前日の22時まで受け付けています。一番オススメです!『心理カウンセリ
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内金曜日はラジオの日!ラジオのエピソードを更新しました今回のテーマは『4月の疲れ、どう乗り切る?』です。変化が多い4月は心と体が疲れてしまうことが多いでしょうか。なかなか気付きにくい心の疲れのケア方法をお伝えします。ぜひ、Spotifyでお聞きください。ラジオはこちらから>ラジオでは悩み相
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内あの時口に出した一言は適切だったのか、あの時の行動は間違っていなかったのか気になってしまうことがよくあります。「そんなの気にしたってしょうがない。もう相手は忘れている」何度もそういうアドバイスをもらってきましたが、気になるものは気になるのです。こんなに気にするのは、もし間違って誰かを傷つけてしまっていたのなら同じ過ちを繰り返し
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内悩んでいることをうまく言葉にできず、悩みを1人で抱え込んでしまうことはありませんか?いざ勇気を出して悩みを話してみても、期待していた反応はなく「私の悩みが理解されない」とガッカリして余計につらくなってしまうことがあるかと思います。そんな悩みをなかなか理解してもらえない人には、ある共通した特徴があります。それは、本当は自分がどうした
ご訪問ありがとうございます。心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。1ヶ月間で合計4回のカウンセリングと併せて、いつでもLINEで相談できる環境をご用意いたしました。徹底的に、丁寧に、やさしく心をサポートいたします。・✼・┈┈┈┈・✼・┈┈┈┈・✼・今回の募集は、2025年5月1日~31日の1ヶ月間のサポートです。募集期間:2025年4月10日~20日・✼・┈┈┈┈・✼・┈┈┈┈・✼・お申込はこちらをクリ
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内頑張りすぎて無気力になってしまうこと、真面目な人は一度は経験したことがあるんじゃないでしょうか。ちなみにですが、私は何度もあります。学生の頃は期末試験や受験の後には必ず数週間は無気力になって、ぼーっとしていました。大人になってからあった無気力な時期は、医療職を退職した後です。ちょうど長女を妊娠していて、つわりで寝込んでいたことも重なっ
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内日常的なコミュニケーションで誤解が生じると、人間関係はどんどん複雑になってしまいます。会話で誤解を生まないために一番大事なのは、実は上手に自分の考えや気持ちを話すことよりも上手に相手の話を聞くことなんです。具体的に誤解が生まれてしまいやすいパターンをご紹介しながら、カウンセリング技術としても使われている話を聞くコツを2つご紹介します。1.相
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*心理カウンセリングのご予約はこちら一対一のカウンセリングはまだハードルが高い方やカウンセリングを体験してみたい方に向けて、無料でお悩み相談ができる窓口を作りました。こちらから質問できます赤羽佳子/心理カウンセラーにマシュマロを投げる|マシュマロ匿名のメッセージを受け付けています。\悩みの根本から解決する心理カウンセラー/人間関係の悩み、うつ病・不安障害のお悩
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内肩書きを心理カウンセラーにして本当に良かったなと最近思っています。人生や生と死、生きる意味、性格などにフォーカスしてコラムを書いても、何も変じゃないからなんですよね。先日書いたポジティブとネガティブについてのコラムは、いつもより好評です。嬉しい。ありがとうございます。『ネガティブな自分だけが、本音に気付ける』ご訪問ありがとう
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内人生は短いと考えるべきか、長いと考えるべきか。自分で勝手に考え始めた議題の答えを出せずにいます。人生は短いと考えれば、無駄なく、効率よく、悔いなく生きられるのかもしれません。でも、なんだか強いプレッシャーを感じます。ダラダラ過ごしたら、それだけで後悔してしまいそうです。じゃあ、人生は長いと考えればいいのでしょうか。焦ることなく、自分のペースで
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内この度、Instagramのリール動画一部リニューアルしました!この投稿をInstagramで見る赤羽佳子/心理カウンセラー(@counselor_akabaneyoshiko)がシェアした投稿長いこと言葉だけのリール動画を作っていましたが、顔を出した方がカウンセリン
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内個人事業主として心理カウンセラー活動をしてもうすぐ3年。自由に楽しく精力的に活動していますが、一つ大きな問題があるなと感じていました。それは、優秀な上司が隣にいないことです。間違った文章の書き方をしても、伝わりにくい表現をしても、誰も指摘してくれません。また自分が発信しているテーマが、多くの人が求
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内金曜日はラジオの日!ラジオのエピソードを更新しました今回のテーマは『誤解が生まれない会話のコツ』です。カウンセリングでの使われるポイントをお伝えしています。家族間の言った言ってない論争の解決にも繋がります!ぜひ、Spotifyでお聞きください。ラジオはこちらから>ラジオでは悩み相談・
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内ポジティブな性格になることが絶対に良いとは思えないのです。泣いているより笑って過ごしているほうが自分も周りにいる人も楽しいし、目標達成には物事を前向きに捉えることは必要だということも知っています。でもネガティブを全否定してポジティブを全肯定したくないんです。やっぱり、ネガティブな自分だけがちゃんと自分と向き合えると思うからです。例えば誰
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内人生は選択の連続です。私もどこに住むか、結婚を誰とするか、子どもをいつ産むか、どんな仕事に就くか…。ずっと考えて、ずっと選択を続けてきました。迷うことも当然あります。一番悩んだのは2人目の子どもを持つタイミングです。そもそもの話、私の貧弱な体力と気力で2人も子どもを育てられるかも分からない。長女と何歳差になれば私たち家族にとってベストなのか
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内スマホを開けば、キラキラした生活が目に飛び込んできます。幸せそうな家族写真、仕事仲間と楽しそうに祝杯をあげている写真、旅行を満喫している写真など、キラキラばっかりです。キラキラの中にはすぐに自分も実行できそうなこともあれば、かなり難しいことも当然あって、羨ましく感じることもあるかと思います。私はですね、もちろんあります。ガンガンあ
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内noteに新しい有料記事をアップしました。繊細な人が自分らしく生きるコツ|赤羽佳子/心理カウンセラー繊細な人は素晴らしい人です。まずは洞察力が素晴らしい。自分のことも他人のことも深く洞察しているから、人の欠点も受け入れられるくらいとんでもなく優しい。言葉をちゃんと選んでくれるから一緒にいる人は居心地よく過ごせます。相手の気持ちを考
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内「ラクに幸せになっていい」という言葉を聞いて、どんな気持ちになりますか?当たり前すぎて何も感じない方がいる一方で、「ラクに幸せになったら後で大変な思いをするんじゃないか」と心がザワッとした方もいると思います。この感じ方の違いは、元々の性格や育った家庭環境など様々なことが関係しています。心配症ならいつも最悪な状況も想定しているはずですし、1
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内金曜日はラジオの日!ラジオのエピソードを更新しました今回のテーマは『新しい環境への不安を小さくする方法』です。先が分からない不安との具体的な向き合い方をご紹介しています。ぜひSpotifyでお聞きください。ラジオはこちらから>ラジオでは悩み相談・ご感想を受け付けております。相談内容はなんでもOKです。
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内悩みの多くは、根本原因が隠されています。私の場合だと、以前ちゃんとしていない人にイライラするという悩みを抱えていました。でも、実は自分もちゃんとできないポンコツな人間なのに、ちゃんとした人になろうと必死に頑張っていたことが根本原因になっていたのです。「私はポンコツでもこんなに必死に頑張ってるのに、ちゃんとやらな
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内過去のトラウマに対してカウンセリングでは、出来事の捉え方を変えて「必要な経験だったかも」と受け入れることや、別の見方を知って「トラウマにすることじゃなかった」と気付いていく方法があります。でも、そうでない場合も当然ながらあります。例えば、父親がとても怖くて男性に対して怖いと感じてしまうトラウマがある場合、過去を受け入れることは難しいと思います。
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内何か問題が起きたとき、私たちはつい悪者探しをしたくなります。あの人が悪いとか。自分が悪いとか。時代が悪いとか。会社が悪いとか。悪者を叩いて、悪者に徹底的に注意を促せば問題は解決したことになるのかというと、そうでもないことがほとんど。また同じことが繰り返されてしまいます。やはり問題というのは、複雑に色々な要因が関係しています。表面に現れた
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内悩んだ時、困った時に問題解決の糸口が見つかるヒントをインスタグラムでたくさんご紹介しています。インスタグラムはもう少しでフォロワー150人!わーい目標は1000人越えです!インスタグラムへのいいね♡やフォロー大歓迎です!では、最近の人気投稿を一つご紹介しますね。この投稿をInstag
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内クライアントさんが誰のカウンセリングを受けるか検討する時に、心理カウンセラー自身がどんな人なのか分かることが大切な判断材料になります。そのため心理カウンセラーとして発信を続けることは、今後も必要になってきます。ひと昔前はブログでの発信が主流でしたが、最近はYoutubeやInstagram、noteなど、様々な媒体でたくさんの人が発信して、
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内つらい現実に直面したとき、自分のせいだと責めたり、周りの人のせいにして怒りや恨みで頭がいっぱいになってしまったりすることが人生にはあります。頑張ってつらい現実から抜け出せることもありますが、どうにもできないこともあります。そんな時は、「私は今、大事なことを学んでいる最中なのかも」と思ってみるといいんじゃないでしょうか。例えば体調が悪い時に
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内「自分にやさしくしよう」「自分を大切にしよう」この言葉、たくさん聞いてきたと思います。でも結局、何をどうすればいいのか、いまいち分からない人も多いんじゃないでしょうか。大変なことからとっとと逃げることなのか。好き勝手に自由奔放に生きることなのか。ダラダラと過ごすことなのか。どれも正解ではなるのですが、ドンピシャではないです。本当
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内無料の相談窓口(マシュマロ)に寄せられたお悩みに心理カウンセラーの赤羽佳子がお答えいたします。*…*…*…*…*…*…*…*Question初めまして。会社内に仲良くしている男性がいます。よく話しかけられたりちょっかい出されたりしています。バレンタインデ
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*お悩み相談をご希望の方へのご案内金曜日はラジオの日!ラジオのエピソードを更新しました今回のテーマは『夫婦円満になる秘訣』です。夫婦円満になるためには、捨てなきゃいけないことがあるんです!ぜひSpotifyでお聞きください。先週は一週間で16時間も聞いていただきました!ありがとうございます。フォロワーさんも増えてますラジオはこ