ブログ記事493,814件
こんにちは金髪の人見知りですこんな希望的観測で上手く事が行くと、、んな訳ないやろ首相とは裸だ
こんにちは金髪の人見知りです政治家とかそこそこの金持ちが乗ってるねオレホント好きじゃないから買わない一生タダでもいらなーいセダンが好きだしね
こんにちは金髪の人見知りですマジかセンス勘よくさ、やっぱり下がったとかこうだった、、、アホがよく言うよねそれが分かってるならこんなブログに書き込みなんかしないだろバカなんじゃない?オレは資産約12億程度恥ずかしい自分の能力がなくて
株式投資を身近にシンプルに♬ものまね株式投資家のピッポです。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。予想配当利回り(2025.3.31)です。予想配当利回り1.95%(予想受取配当・分配金(税引前)÷株式取得額)予想配当利回り0.86%(予想受取配当・分配金(税引前)÷株式評価額)BAC360株×1.04=374.4(BankofAmericaMerrillLynch)WFC90株×1.6=144(Wells
トランプ米大統領の相互関税と、それを受けた中国・カナダ等の報復関税発動決定を受け、先週来、世界経済・マーケットは動揺し、まさに関税戦争を受けた大混乱の様相を呈しています。4日の米国株式市場は、ダウ、ナスダック、S&P500ともに6%前後の下落を記録し、休み期間中の海外先物市場は続落。シカゴ日経平均株価は、▲1,500円以上の下落となっています。ピンチはチャンスとはいうものの、まずは、この激動に振り落とされず、生き残ることが肝要でしょう。
株ランキング●先週活躍した銘柄1位:BTM(5247)¥181,5002位:アウンコンサル(2459)¥100,0003位:アースインフィニティ(7692)¥99,0004位:リベラウェア(218A)\75,0005位:リプロセル(4978)\65,600週間収支:+402,600デイトレ中心にしていたので暴落の影響はありませんでした。ただ場中の個別の動きも悪いので結構キツイ展開で、収支も少な目。もっともこの状況で週間トータルプラスで十分でしょう。来
4日(金)分。この日の日経平均は955円安の3万3780円で引けた。大幅続落。前日のNY市場、ダウ平均は大幅続落。東京市場ももちろんこの流れを受けて安くスタート。下げ幅は一時1400円を超え、終値では2024年8月5日以来の安値で引けた。東証プライムの値下がり銘柄数は1489。ほぼ全面安でしたね。この地合いでもオンワードは増益増配見通しで上昇。しかし入ったが場所悪くて切りました(-_-;)この日も損切り楽しい祭りでした✨オルツとispace、三井E&S切りました。海運はそのまま保
株式投資を身近にシンプルに♬ものまね株式投資家のピッポです。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。保有銘柄(2025.3.31)米国株保有銘柄持株数(株数増減率)(占有率)平均取得単価現在値損益評価額(単位米ドル(USD)(S&P500のみ円))米国株AAPL200株(22.8%)Apple37.89222.13+486%44,426eMAXISSlim米国株式(S&P500)(17.9%)(旧NISA)+113%3,78
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━株研グループ内にて前夜配信している「短期勝負リスト」と「その選定理由」の記録です🌟━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〚短期勝負リスト〛4/4金曜日今日の短期勝負リストは以下の通りでした。(グループ内にて前夜配信)5595QPS研究所290ASYNSPECTIVE4784GMOインターネット254AAIフュージョン5243NOTE5253カバー4165プレイド2681ゲオホールディングス6862ミナトホー
こんにちは金髪の人見知りです可哀想だよ韓国やろうこっちからケンカは売ってないよお互いの良い文化もあるんだからさでもやつらはオリジナルをしょっちゅうさ主張するじゃない可哀想哀れみ悲哀クソ馬鹿野郎だな
お?う、うん、そうだな、難しいかもな。あれだ、あれあれ。トランプのXアカウントにリプライ入れてみるってのはどう?サプライズで話題になるかもよ?知らんけど。イーロンマスクのアカウントでもいいんじゃね?知らんけど。
前に私の時給の記事を書いたんですが、『私のパートの時給』はじめまして今日から、みんなの大好きなお金💴の話を中心に発信していきますまずは私のパートの時給の発表!仕事内容は事務です💻週4〜5、6〜7時間くらい仕事歴は1…ameblo.jp私の1ヶ月の給料はというと、だいたい手取りで12〜14万くらい。それに児童手当と元夫からの養育費を足すと手取り20万くらいになりますで、使うのは、固定費はスマホ代と保険料くらいかな(生活費は全て夫)あとは洋服買ったり、マッサージに行ったり、友達とランチ
今日は「トランプ関税とリセッション懸念:市場の混乱と回復への道筋」というお題で書きたいと思います。2025年1月11日(土曜日)に、サンワード証券さんのセミナーで講師を務めました。セミナーを、ご視聴いただき、ありがとうございました。https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2025/01/11_2/人気ブロガーよっちゃん氏初登壇!webセミナーwww.sunward-t.co.jp日時2025年1月11日(土曜日)13:00開演1
こんにちは!こんばんは!ないとめあです。ご訪問ありがとうございます。中国が米国に同等の追加関税を課すと発表しました。これ...対抗処置としては話にならないのでは?貿易.comというサイトに掲載されていたグラフです。2022年の統計ですが中国の主要輸入先について米国は掲載されておりません...がしかし、主要輸出先には米国がトップになっています。勝負になりません...中国は大打撃ですw。これは、いつか来た道です...戦前、日本
幸せになる秘訣を小分けでお届けいたしております。ゆるく、ざっくり、お気軽にお付き合いくださいませ。こんにちは幸せ伝道師@ぽんたです。本日もご訪問いただきありがとうございます。*早速ですが、ブログランキングに参加しております。あなたの1ポチが私のモチベーションにつながります。2つのランキングに参加しています。両方ポチッとよろしくお願いいたします。↓↓↓↓↓↓↓まずは自己紹介から現在の医療系の仕事をしています。そんなぽんたが
3/31の週の投資結果報告です。まずは4/5(土)付。前回3/30(土)分は以下の通り。トランプ米国大統領の高関税政策が4/2から実際に適用され、米国向けの輸出で稼いでいる企業に打撃を与え始めました。国ごとに多少関税率を変えていて、日本は24%となっています。完成品だけでなく、部品や資材まで高関税となったため、米国企業の世界中に張り巡らされたサプライチェーンも打撃を受けることに(A;^^)挙句の果てに米国内で販売する際に関税分を価格に転嫁するなと言い出す始末…。米国ファースト+ご都合主義
2022年3月から株式投資を始めました。早く運用資金を1000万にしたいどうぞよろしくお願いします前回のブログから1ヶ月またまた恐ろしい月曜日を迎えようとしてます。たくさんあった含み益はどこへやら、、逆指値を迷ってるうちに含み損銘柄になってしまったのが悔しいそれを踏まえ金曜日にはいくつか逆指値を入れておいたらDDグループが売れてました300株セーフ明日もあと少しでマイナスになりそうなものに指値入れました2月、3月の権利も取ったしまた買い直せばいいNISA口座は
株式投資家族口座かろうじてYLは免れました。が、これも時間の問題でしょう。4927ポーラ・オルビスホールディングスのダメージが意外と少なかったのですが、グロース銘柄の2981ランディックスが大きく下落しました。やはり、暴落時はグロースから資金が抜けていくのは絶対的な法則でしょう。落ち着いた頃に戻すとは思いますが、地合いの悪さと出来高の少なさで、ちょっと予測がつきまません。まあ、どのみち一生持ち続けるつもりでありますので、一時的な下落には目をつむる事ができると思います。
こんばんは4月4日(金)は一日中出かけていました連日の下げにうんざりですが、備忘録です日経はまだ昨年8月の暴落時の株価までは下げていませんアメリカ株は昨年4~6月当たりの株価まで下げてますね。金曜日、資産は180万減りました。地銀の空売りが利確できていました。トランプさんが考え無しに行動しているとは思えないので、目標達成までは相
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。年商1千万を叶えたいひとり起業家さんへ稼ぐ・金運・増やすの3ルートを強くするお金のマインドブロックを外す専門家ともみです。私の自己紹介はこちら\40代のあなたへ/資産運用、まだ“先の話”だと思っていませんか?実は、40代は“未来のお金”を育てられるラストチャンス世代です。・教育費や住宅ローンで出費がかさむ・老後資金はまだ先だと思って手つかず・「貯金してるか
こんばんは!仕事のトラブルが大詰めを迎えておりまして、金曜日にやっと目途が立ちあともうひと息…!来週の処理が完了すればひと段落するかな。と、トラブル対応に気を取られていたら、なんと別のお客様の仕事で超初歩的なポカをやらかしご迷惑をおかけして平謝りすることに普段なら絶対忘れないことを忘れてしまいました。トラブルでわーとなった時こそ平常心…広い視野と冷静な心で日常業務に向き合わないといけませんね==========そんなこんなで凹んだとき、自
またまた遅れてしまいましたが、スクショは4/1時点のものです今はここから400万円くらい資産が減っていますそして週明け月曜にはさらに下がりそうトランプさんがどう動くか次第だけど、選挙時の公約だというし、何もなしに引くことはしなさそうに思うので、日経もダウも簡単に戻ることはなさそうな気がしています…こういう時に売るのはあまり良くないのだろうか…と思いつつ、私の好きな作品に出てくる↓の台詞を合言葉に、キャピタルゲイン目的の資産は少しだけ売った&売ろうとしています「きれいな宝石を手にした自分
久々に旦那が娘と寝てくれた。先週は木曜から娘ちゃんが体調不良だったのでずっとべったり。かつ旦那はいない。土日も旦那は自分の予定をもともといれてたからいない。つまり、私がずっとつきっきり。こんなしてたら当たり前だろ!?と思うが、すっかりママっ子。私もいるときはいいのだが、私だけ離れたりすると、号泣。特に寝るときはママじゃないと泣き叫ぶ。旦那はそれにもイライラ。つーか、娘や私にイライラするまえに、たまに一緒にいてもずっとスマホいじってるし、自分の行動反省してほしいが、基本自分の反省は
エルメスの株に集中投資してるエルメス株ブロガーnekoです週末恒例欧州ハイブランド株の1週間を振り返ってみます週間成績マイナス277万大暴落ですーーーメシウマ定食を出血大サービスで提供となりしたーー年初来成績年初来もとうとうマイナスに突入ーーというか...イッキにマイナス200万円オーバー総合成績原資1600万円含み益1665万円なんとかダブルバガーは維持していますが...それも風前の灯火です。。。もうすぐエルメス株とヴィトン株を買い増し
2025/4/6の日曜日の夜です。訪れていただきありがとうございます。最近プログラム開発で忙しくてなかなか株も見れないし、ブログ更新も滞りがちです。そんな時に、市場は大混乱で、悲観の極致になってきました。恐怖と欲望指数はなんと4!これ以上は無いくらいに悪化してます。そしてVIX指数は45.31と急騰です。トランプさんのせいですね。やってくれました。早く不人気になれば良いのにと思いますが、私は米国民ではないので、どうしようもありません。このまま米国だけが発展を享受する
未来のあなたは幸せですか?老後4000万円貯金を達成する専門家!ど素人でもできる資産運用で65歳までに目標達成♡たった5万円からできる!資産倍増計画コンサルタント石川れいです♪・プロフィールはこちら・提供中メニューはこちら初心者向け!老後資産4000万円を実現する完全ガイドPDF5本セット無料プレゼント!①老後4000万円の資産の貯め方3ステップ②初心者でも安心できる投資信託の選択肢③NISAとiDeC
今週の含み損益+2,050,723円◎購入した銘柄信越化学工業44株ヤマハ発動機100株三菱UFJ29株オリックス30株海帆100株SUMINOE100株大和証券グループ本社15株◎配当金東海カーボン3,000円INPEX4,300円アーバネット1,000円キリン3,550円その他5銘柄813円◎株主優待バリューHRポイント3,500トランプショックすごいですね~含み益が137万も減りました減るのなんてあ
こんにちは、色々探し回りやっと良い条件見つけました。これは23歳以下新規契約で値引きが多く入るとの事でした。iPhone15128Gビックカメラ価格113,000円値引き36,147円一括価格76,853円前回乗り換えの時のポイントを使って12,664円(分割ではポイントは使えません)だった嬉しい🥹月額も1年間は1200円くらいだそうです。最低半年は継続予定です。やっとスマホゲット!!
2024年5月末に元本450万円でスタートしたシニア母の投資状況を報告するだけのブログ。鍛錬として、日々の銘柄選びは投資勉強中の私(娘)の役割。デイトレ/スイングトレードがメイン。ブレないようにブログにまとめてみました。『しばらくの投資スタイル』母の資産運用に関しては、今よく推されている中長期の高配当投資はしません年金にプラスしたお小遣いを増やせてあげられたらいいな、って程度のものなので。年金上がっ…ameblo.jp言及している銘柄は、推奨しているわけではありま
こんばんは。週末は家族で推し活⚽️に精を出していました。いいね、フォローくださる方、ありがとうございますこんなにうれしいんですね!私もたくさんいいねしますさて、今週気付いたことがありますここ数日、いろんなアメブロを徘徊する中で、「早く資産形成して、マネー・節約にお引越ししたい」というワードを見かけました。どこで見かけたか思い出せませんが…はっとして、私も根本的なゴールを改めて考え直しました今はマイブームが、個別株ですが、株が好き!というわけではなくて、ゴールは1️⃣老後に子供