ブログ記事128,200件
トランプ関税の影響が止まらないようです。高い関税をかけられた国の中には、米国からの関税に対抗して、米国製品輸入に更に高い関税をかけている国もあるようですが、トランプ大統領の狙いはココにあるのかもしれません。対抗処置を各国が取り、敵対的に高い関税を課せば外国での米国商品の売り上げは落ちるので、アメリカ企業は国内(アメリカ内)消費に力を入れざるを得なくなります。米国内消費は内需型経済になり、貿易摩擦による赤字は少なくなり、国内消費増で経常赤字も少なくなるかも?しれません。そうしないと、米国経済の
今日は「トランプ関税が引き起こす市場の混乱:日経平均・TOPIXとドル円の行方」というお題で書きたいと思います。2025年1月11日(土曜日)に、サンワード証券さんのセミナーで講師を務めました。セミナーを、ご視聴いただき、ありがとうございました。https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2025/01/11_2/人気ブロガーよっちゃん氏初登壇!webセミナーwww.sunward-t.co.jp日時2025年1月11日(土曜日)13:
デニーズで毎年この時期に販売される福袋。今年も予約しちゃいました。大体毎年買っているデニーズの福袋。2023年に買った商品はオンワードとのコラボの保冷バッグ付きだったけど、保冷バッグが丈夫でとても重宝して、今も使っているんですよ。普段は、折り畳んでマイバッグに忍ばせて、必要となったら取り出す強い味方『4/26発売なのに、即日完売?デニーズ✖️オンワードコラボ商品』全国のデニーズで、4月26日から発売の「デニーズ人気商品セット」折りたためる保冷バックに、デニーズの人気商品とドリンクバー
ご訪問嬉しいですさんは、こんな人↓『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jp本日から2度目ましてのさんです配当金投資が、さんの中で配当投資の基盤が整ったので記録としての振り返りです。投資の世界には去年12月で丸10年11年目に突入しました投資は趣味と考え始めたさんです。配当金は、好きな物を好きなだけ買え
おはようございます☀昨日の株式売買です。●アステラス製薬前期まで純利益に対して無茶なタコ足配当をしていましたが、今期は業績が急回復するみたいなんです。それに期待。●愛媛銀行2025年2月に株主優待新設を発表してから様子見していましたが、最近下がったので買いました。3月権利なのでかなりの修行が必要ですががんばります。100株の優待品が何になるのか不明で面白い。●三菱商事自社株買いとのことでミニ株でナンピン。ここはいつか報われると思ってます。●九州電力ほどよく下
おはようございます。クロコレです。いきなり仕事振られた水曜日、最近はノー残業デーの影響か周りはすぐ帰るようになっており良き。本日は早めの退勤してリフレッシュしよう。この試練を乗り越えたらまた違った景色が見えてくるかな。昨年まで中目黒の目黒川の桜🌸を届けていたブログでしたが今年は浅草寺。隅田川も咲いたら見に行こうと思います!しだれ桜は綺麗に咲きました。ついでに浅草寺観光、花札🎴みたい。お昼は日高屋へ、この辛味噌ラーメンが汗かいて美味しいの(*´ω`*)昨日は暑くて汗だくでした💦さて、
💕今年も年末に寄付いたします💕【私が書いている個別銘柄に関して】単に自分のための備忘録です。決して推奨はしてはおりません。投資は自己判断・自己責任でお願いします。買った銘柄を記載しない場合もあります。2503キリンから配当金35.5円×100株6078バリューHRから優待案内お疲れ様でした。本日の終値34,735円、前日比989円安持株で値上がり率上位は、アダストリア、ユナイテッドアローズ、ミナト持株で値下がり率上位は、コニカミ
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは
優待株だけで構成されているPFで実験しています。スタート年2000年経過年数現在25年投入資金800万2000年から毎年100万ずつ入金2008年リーマンショックで入金停止一定のルールで運用1ほぼ常にフルポジション。入れ替えは優待廃止で売却と株価上昇で利回りが極端に低下した時2%以下だけほぼ買ったら売らない投資方法配当金は再投資現在は7000万位社会人になって最初の8年間だけ100万円ずつ計800万入金すれば定年までには軽
お仕事のご依頼・ご相談は→こちらからお問い合わせください告知やクローズドな話はメルマガでご案内します→こちらからご登録下さいこんばんは!ちょっと更新が空いてしまいました💦遅い時間の更新起こしてしまったらごめんなさい!日経平均株価の下げ方、すごいですね~皆様、大丈夫ですか?私は自動車部品の株が痛いです!!唯一、この下げがありがたいのはダブルインバースで(まだ持ってたんかい!)去年の8月の暴落時はストップ高でした(笑)
12月銘柄の1つ、マブチモーターから優待の案内が届きました。マブチモーターの優待は、もらってうれしい逸品が揃っている気がします。最初の頃は、マブチモーターの優待を一足早くいただいていた母から、「信田缶詰」のさば・いわし缶詰が美味しい😋と聞いてしばらくいただいていました。一昨年は、香川県の「ばいこう堂」さんの一口羊羹と和三盆のお菓子。昨年は、小布施堂さんの高価な詰め合わせを楽しみました。『小布施堂の詰め合わせ~マブチモーターからの優待』お届け物で〜す🎁三越の包装に包まれた箱。開けてみ
おはようございます☀昨日の売買です。1458楽天225ダブルベア2口だけ。売れるものも買えるものもなく。売却益は540円でした。朝上がっててホッとしてたのにどんどん下がりましたね。今日は上がって終わるといいな。ワイズテーブル(2798)の株主優待券利用でサルヴァトーレクオモ白金高輪白金高輪のイタリアン・ピザサルヴァトーレクオモ|SALVATORECUOMO白金台に新たなナポリの風を吹き込みます!日本のイタリア料理界を代表するシェフ、サルヴァトーレ・クオモによるピッツ
お買い物は楽天でタイムセールやってます買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券本日の含み損益☆彡日経超絶大暴落きた\(^o^)/お昼休み含み益の減り具合に2度見したw本日の含み損益+7980794円。昨日まで含み益880万円台だったはずなのにおかしいな?指数よりは優しめの下げでしたが85万円ぐらいお星様になりました\(^o^)/含み益700万円台になったタイミングでいろいろ買おうとしてたけど買いたい銘柄はそこまで下がらず。ちなみに昨日単元化した銘柄は上がり
💕今年も年末に寄付いたします💕12月権利のカタログ優待【お知らせ】NEWDAYSの太っ腹キャンペーンがスゴい!10%OFFはおっきいです、私も行こうっと🏃お得な新生活のチャンス!『春チャン!』キャンペーン|NewDaysエキナカポータルNewDaysのキャンペーンなどのおトクな情報が満載!新商品もご紹介いたします。NewDaysはコンビニが駅にあったら、というお客さまのご要望にお応えして誕生したコンビニエンススタイルのお店です。NewDays
ご訪問嬉しいですさんは、こんな人↓『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jp今日、朝早く夫は出張へ、本日は外泊夕食は外食しようと考えている、さんですもちろん、楽しようと思っているので、さんのポケットマネーから外食費は出す予定ですこれ株をしているから、罪悪感なく出来る『【11年目の主婦投資家】配当金で手に
今日は長女の大学入学式です入学式会場まで電車で行きます長女と磯靴さんいってらっしゃい前日の昨日は引越でした自宅から遠方ではないけれど自宅からは通えない距離県も越えます3月下旬東北の磯靴さんの引越からの旅するどんぎつねで帰路につきバタバタしたスケジュールでも何もかも順調にいってるね~っていっていたそんな引越の昨日事件は起こりましたーーーサキイロ長女の引越先のマンションで転ぶ!!(>ω<。)それもですね~荷物運んでて前が見えなかった…じゃなくて手には自分の
トランプ大統領は各国に対する関税を24%にする事を発表したようです。この為、日経先物は大幅下落で終了したようです。更に朝からドル円は150円前後から147円台へ…トランプ関税についてはcoco-kabuさんが書いていました。各国の関税についても米国の文書を貼っていたので各国との比較も出来て参考になりました。coco-kabuさんありがとうございますcoco-kabuさんの載せていた各国関税の一部。中国と中国の息がかかった国の関税と、アメリカと強固の貿易関係にある国(日本や台湾、韓国)
ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!節約&投資で個人資産が1億7,000万円を突破(^^)大4長男と高3次男がいる4人家族の40代BBAです。夫婦の財布は結婚当初から別々です。節約と資産運用で貧困生活から脱出し、2024年夏にFIRE(経済的に自立し早期退職)しました。今後、すごい暴落が起こりそうですね。。。リーマンショックでは、S&P500もオルカンも、両方とも約60%下落しました。ここで注意すべきは、これを元の金額に取り戻すためには、60%ではなく150%の利益
一応見てます😅見たくない物を見るというのが株でもあるわけね急落暴落でもきちんと現実を受け止め受け入れそこからまた次へ進む物なのですで寄りは売気配満載😳こういう景色はなかなか見られませんよま昨日もそうでしたが😁これねあのリーマンショックを思い出しましたよリーマンショックはリーマンブラザーズ破綻からの世界的不況を引き起こす事態となりました今回のトランプ関税と似ている点はこの政策により不況になるというところリーマンは信用不安トランプは関税不安ですね
このブログは、相場という迷宮を彷徨う「永遠の初心者」「恐妻投資家」の投資記録です。特定の銘柄を推奨するものではありませんし、そんな実力もありません。同じ彷徨い人への癒しが目的です。投資は、自己責任でお願いします。あの、ね今朝、ねトランプ関税発表の件が気になって早起きして、自分の部屋のテレビをテレビ大阪に繋いで、モーサテを見たんです。ちゃんと繋がりました!音量を下げて見ていましたが、妻に聞こえてないか、心配です。って、妻にバレるのが嫌なら、イヤホン使わんかーい!ううっ
💕今年も年末に寄付いたします💕【私が書いている個別銘柄に関して】単に自分のための備忘録です。決して推奨はしてはおりません。投資は自己判断・自己責任でお願いします。買った銘柄を記載しない場合もあります。ティーガイアからTOBの入金方法のご案内、ナイガイから優待ご案内(5/1から)お疲れ様でした。本日の終値33,780円、前日比955円安持株で値上がり率上位は、グッドコムアセット(ストップ高🎉)、KDDI、ヤクルト持株で値下がり
このブログは、相場という迷宮を彷徨う「永遠の初心者」「恐妻投資家」の投資記録です。特定の銘柄を推奨するものではありませんし、そんな実力もありません。同じ彷徨い人への癒しが目的です。投資は、自己責任でお願いします。あの、ねこのトランプ関税暴落。いつまで続くか、わからないじゃないですか。だから、ね資金を確保して次のチャンスに備える事にしたんです。今日はNISAのJTを薄利で撤退!(旧NISA分は残してます)それと、余裕資金を移しました。これで、資金は118万円。もうち
岩井でございます新年度スタートして早4日ようやく念願の土日!私はゆっくりメンテナンスデーにしますジム行ったり、ネイル行ったり、美容皮膚科行ったり…あと猛烈に小籠包食べたいから鼎泰豊にも行きたい!!楽しみ〜さて、今日は資産の話をトランプさんの関税政策のせいで日経平均株価は大幅下落去年8月以来、およそ8か月ぶりに3万4000円を割って取り引きを終えましたってなわけで私の資産額も大幅下落見る?私の資産額すごいよ(悪い意味で)3ヶ月で140万円減いやいや岩井さん、オークラ行ったり
𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖☺︎*.゚♡自己紹介♡♡福岡在住♡♡パート週3普通の主婦が美女の繁栄法則を実験した結果自分と営んでいくだけで理想の世界がどんどん創られていくように🥰♡息子も巣立ち第二の人生アラフィフからスタート♪家族構成夫➕息子24歳➕🐶地獄の結婚生活から復活結婚歴25年小学校教員免許持ってます♡分かりやすいと大好評低脳君おだまり‼️で有名なタカコ先生です♡🎁繁栄ノートのコツプレゼント🎁LINEから「繁栄」と送信
ご訪問嬉しいですさんは、こんな人↓『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jp暖かい春の日になってきました。チューリップがきれいに咲いて、桜も見られて楽しい1日になりました。夫がいないので、夕食にはま寿司に行ってきました1皿100円で食べられるものは少なく、100円はほぼサーモン皿子供たちはサーモ
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ老後生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます3月権利日ずっと昨日が権利日だと思っていました。コメント頂いてようやく気付くというぼんくらですその時すでに権利またいだと思って1銘柄売っていて、慌てて買い戻しまし
お買い物は楽天でタイムセールやってます買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券本日の含み損益☆彡日経超絶大暴落2日目皆様生きてますか?TOPIX並みの大被弾受けまして持株酷いことに\(^o^)/本日の含み損益+6894457円。700万円台割れてしまいました\(^o^)/初日の下げより2日目の方が被害大きめ?お昼休み見た時は650万円台ぐらいだったからまだ戻した方かな?今年中の準富裕層は諦めモード。もともと資産計画の推進的にはかなりスピード早かったので
更に世界は壊れていく~次の時代を作る為トランプのアメリカ解体プログラムが止まりません。彼のやっている事は「アメリカの解体と再構築」アメリカが中心となって作った世界の解体&再び強いアメリカを作ること。解体しないと新しい世の中が出来ないから。このブログでは何回も書いている通り、今はアメリカ中心の世界「パックスアメリカーナ」の解体の真っ最中と考えています。世界への軍派遣から撤退し、世界に持っていた利権の解体、自国経済復活などと考えると辻褄が合ってきます。『2025年2月保有主力
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな新中一の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い新小一の息子の四人家族。旦那が激務のため、週7ワンオペをしています。仕事はそこそこやりがいを感じていますが、数年以内のリタイアを考えています。そのために、配当などの不労収入をリタイアまでに確立したいと考えています。こんにちは昨日は年度末でした。定年で退職される大先輩がいまして、お別れの挨拶をしました。長い間お疲れさまでし
さて、ザラバをチェックしております。昨晩4月1日のNY株式市場はまちまち。4月2日(地元時間)に控えたトランプ政権による相互関税発表を控えた警戒感は継続。ISM製造業景況指数やJOLT求人件数が予想を下回り成長鈍化懸念も強まり売り圧力となりました。ただ、関税措置が流動的との観測に売りは続かずハイテクセクターの上昇が支援もあって、ダウ平均株価は11.80ドル安の41,989.96ドルと2営業日ぶりに小反落したものの、ナスダック総合指数は150.60ポイント高の17449.89ポイントと5