ブログ記事203,222件
朝から、予定通り日本株の大暴落…というか調整相場が続いています。『月曜日から大調整相場が始まる?』3月28日の日経先物の下げがエグいです。すでに金曜日の東京市場は600円以上の下げで終了していますが、そこから更に700円〜1000円位下げるかもしれませんね…ameblo.jp初心者🔰の方や信用取引をしている方は生きた心地がしないかもしれません。ふと「大暴落になると自分が買った銘柄が買った時高値だったか?の判断が付く」と思ってしまいました。つまり優待目当てや雑誌で見た…とか、誰かが紹介して
ご訪問ありがとうございます🤍39歳シングルマザー歴8年🕊子が2人います🕊人生のテーマは自立❕年間150万を貯蓄にまわしてこつこつ積立NISA継続中🕊にほんブログ村にほんブログ村2月からInstagramはじめましたLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharin
おはようございます。楽々🐾です。株主優待の紹介3073DDグループ(株)DDグループ【3073】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス(株)DDグループ【3073】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.y
お買い物は楽天でタイムセールやってます買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券2025年3月取得銘柄は24銘柄+ドリーム銘柄13銘柄。配当のみ銘柄は除外。全部現物。ちなみに去年は25銘柄でした。今年は配当銘柄多めにしましたちなみに去年の3月権利取得銘柄はこちら↓『2024年3月株主優待取得銘柄』お買い物は楽天でタイムセールやってます☆彡今日は5と0のつく日でポイントザクザク☆彡買い回りの店数稼ぎにみんな大好き楽券楽券新登場のビアード【楽券…ameblo.jp
おはようございます。楽々🐾です。株主優待の紹介7272ヤマハ発動機ヤマハ発動機(株)【7272】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンスヤマハ発動機(株)【7272】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.y
💕今年も年末に寄付いたします💕【私が書いている個別銘柄に関して】単に自分のための備忘録です。決して推奨はしてはおりません。投資は自己判断・自己責任でお願いします。買った銘柄を記載しない場合もあります。この寒さの中テニスで、更新遅れてすいません。朝から大暴落のニュースがポップアップで出てたわ。まずはお届け物から。2752フジオフードグループ⇒配当金2円×500株4449ギフティ⇒配当金10円×1,000円4633サカタインクス
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!我が家は夫婦とも25日が給料日なので、家計簿の記録や資金の移動などをしました25日は株価が上がっていたので、昨日は1日遅れで資産額に反映されました。今月は少し株価と為替が戻ったことと夫のボーナスが出たこともあり金融資産は過去最高額を更新しましたが、クレカの支払いで一気に減少。。昨日も株価が下がっていたし、資産の過去最高額の更新は一瞬で終わりそ
<br>12月権利の大人気優待ヒューリックの優待カタログより選んだレモン🍋スライスして氷砂糖と瓶に入れて冷蔵庫で保管してます。梅酒みたいだけどアルコールもお水も入って無くてレモンと氷砂糖のみですそのうちにこんな感じで汁?多めになりますレモネードが好きな息子のリクエスト←男子高校生今年届いたカ
トランプさんって、第1期(2016年~2020年)政権時にも関税を発動していました今回と同じようなことやってたわ〜当時、市場はどのように動いてどのような結果になったのか、気になったので調べてみました少しは今後の予測ができるかなと思いましてそれではどうぞ主要な関税措置の内容①中国に対する関税発動時期:2018年~2019年対象:ほぼ全ての中国製品(約3,700億ドル相当)関税率:10~25%(段階的に引き上げ)理由:知的財産権の侵害、不公正貿易慣行、米中貿易
ご訪問ありがとうございます。家計を見直して年間100万円の貯蓄を目指しています。2児のママはなです✧︎*。いいね・フォローありがとうございます✩︎\4人家族はな家の家計簿公開中/『【家計簿9/5~10/9】ドキドキの貯金額…(*ˊᵕˋ)♡』ご訪問ありがとうございます。家計を見直して年間100万円の貯蓄を目指しています。2児のママはなです✧︎*。いいね・フォローありがとうございます✩︎\4人…ameblo.jp『【家計管理】積立項目を見直してきちんと備える*ˊᵕ
ご覧いただきありがとうございます。シンママの家計簿と日々の暮らしブログへようこそ!ちゃんまるですこんばんはシンママのちゃんまるです。本日のランチ吉野家の牛丼並498円安いリピしているふるさと納税返礼品【ふるさと納税】エリエールi:naイーナトイレットティシューシングル【選べる個数】ハーフサイズトイレットペーパー100m巻2倍巻エコ日用品トイレ香り付き新生活備蓄防災消耗品生活雑貨生活用品コン
40代・専業主婦です自己紹介は、こちらからセミリタイアの経緯は、こちらから資産の増減3ヶ月に1回、総資産額を計算しています前回は、昨年12月末。で、今の3月末時点の資産額は、−110万円でした3ヶ月間で、増えるどころか110万円減ったということ…。でも、少し前より投資の評価額が戻ってきたかも?『専業主婦)どんどん減っていく資産。』40代・専業主婦です自己紹介は、こちらからセミリタイアの経緯は、こちらから
数あるブログの中からこちらにお越しいただきありがとうございますアラフォーママみよですよろしくお願いいたします食費節約♡ふるさと納税【ふるさと納税】【期間限定特別規格!!】国産若鶏5.1kg小分けパック!カット済み!-鶏肉一口サイズもも肉モモ1.5kgムネ肉3.6kg10日以内お届け/翌月お届けお届け時期が選べる送料無料13-3302-CP【宮崎県都城市は2年連続ふるさと納税日本一!】楽天市場銀行で資産運用の担当をしていました。窓口に座
40歳時短ワーママの檀(まゆみ)です夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎8年半で5000万円の資産形成に成功‼︎不妊治療の末2019年に娘を出産しました!自己紹介あり♡初めての方はこちらから*【サイドFIRE】目標は自分で叶えるもの!だけど…今日は、やーっと18年間の会社員生活(仕事)が終わりました最後2日間は在宅勤務だったのでかなりゆるーく仕事をしつつ出勤日に200%力を出すタイプ
こんにちは!3月の取引お疲れ様でした3月27日は3月銘柄の配当や優待を取るための最終取引日でした。3月28日は権利落ちで、買った株がドドンと下がるかもしれませんので注意しましょう。そして、資金の余裕があれば買い増しして購入単価を下げるチャンス!保有数で優待が変わるのなら、これも買い増しチャンスが生まれますね日本株が乱高下しすぎる今年。東証改革に対応するために、高額優待を出したり引っ込めたりの企業。翻弄されるのは、優待目的の個人投資家ですよね。昨年も載せた「こんな
40歳時短ワーママの檀(まゆみ)です夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎8年半で5000万円の資産形成に成功‼︎不妊治療の末2019年に娘を出産しました!自己紹介あり♡初めての方はこちらから*会社辞めました!サイドFIRE達成〜!!本日をもって18年間の会社員生活が終わりましたうぇぇーーい地元関西の私立大学を卒業後、全国に支店がある会社に就職。一人暮らしもしたことがなかったのにいきな
前回の記事はこちら『地方30代OLの昇給額(微妙すぎる)』前回の記事はこちら『3月権利取得銘柄と、年度末いろいろ♪』前回の記事はこちら『権利日に向けて、今日も買う笑』前回の記事はこち…ameblo.jpお疲れ様ですもう4月になるというのに、今日は冬のような寒さですそんな今日のお気に入りアイテム\2025新春福袋セット新登場!/【最安値挑戦】マスク立体不織布大容量バイカラ
♡こんにちは♡金融機関窓口OLです♡年度末絶対、道が混雑するからちょっと早めに家を出ます!!決算だ!決算だ!!今日、残業される方もたくさんいらっしゃるはず‥月曜日、はじまったばかりなのに、いきなり残業😭今日は、美味しいもの食べよう無理しないでね♡ふぁいと〜今日は毎月いくら使ってるか把握してますか?重要!!について書きたいです♡お金の管理は徹底してますでも、所得が増え出してからはちょっと雑になったかも🙄貯金できない人って、まず自分の収支(特に支出)が把握
お世話になります。楢崎です。バイナリーオプションランキングUSD/JPY連戦連勝!爆勝ち!サインに沿って取引するだけ!便利なタイマー付き!勝率は驚異の92.86%!こんなの誰がやっても稼げちゃいます♪FXでほったらかし不労所得バイナリーオプションも空いた時間に誰でも。--------------------------------------------------------------バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーもまだ限
玉介の今月の注目株は?~3月のまとめ第4弾~さて、当該企画は、毎月あたくしの注目株をまとめて配信し、週毎に必要に応じて差し替えて注目・配信していくものです。▼前回の記事はコチラ『★3月の注目株★[218A]リベラ[6946]日本アビオ[7003]三井E&S[6853]共和電』玉介の今月の注目株は?~3月のまとめ第3弾~さて、当該企画は、毎月あたくしの注目株をまとめて配信し、週毎に必要に応じて差し替えて注目・配信していくもので…ameblo.jp尚、
関税???ご自由にどうぞ大阪の片隅からアメリカにささやかな抵抗🔫笑みんなで車銘柄買いましょう🚗🚙上がったらすぐに売るけどトヨタ、ディスコ買いました含み損で持ち越しあ、ETFも買いましたこちらも含み損💁♀️昨日、権利日に買った銘柄なんと1つ買値で売れてましたーサンワテクノスですラッキー激しい指値攻撃も数うち当たる🎯笑他のマイナスも許容範囲でしたブルなんぴんしました来週はハッピーマンデーのはず!!◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯色々食べたかった1人かきあつめランチ
前回の記事はこちら『【束の間?】つみたてNISA運用状況・・・』前回の記事はこちら『イオンオーナーズカードと配当金記録♪』前回の記事はこちら『地方30代OLの昇給額(微妙すぎる)』前回の記…ameblo.jpお疲れ様です今年度の最終日もうバッタバタですそんな今日のお気に入りアイテム\2025新春福袋セット新登場!/【最安値挑戦】マスク立体不織布大容量バイカラー3Dお
40代・専業主婦です自己紹介は、こちらからセミリタイアの経緯は、こちらから新たな気持ちで夫が単身赴任から帰ってきます。単身赴任期間中は、手当はあってもそれ以上に支出が増えて大変でした支出額も正確には把握できなくなり⋯家計管理を諦めたたぶん赤字家計になってました⋯夫が帰って来たあと、4月〜5月で気持ちも新たに家計を立て直したい家計簿まずは、家計簿を再開しますみるみる貯まる!カンタン家計ノート2025楽天市場今の
晴れて自由の身になり、心身ともに軽くなって、おまけに生活費の心配をする事も無くなった私。生活費は自分の微々たるお給料に毎月支払われる財産分与、それから投資信託の配当金が主な収入源です。コロナの真最中の一年半は配当金が全く得られませんでしたが、証券会社の担当さんに定期的にご相談をして、退職金のでない私の老後の資産運用を考えてもらっています。日本株に世界株、投資信託とNISAなど、バランスよく運用しています。かつて元夫に酔った勢いで、クローゼットの中のほとんどの服を切り刻まれたり、数々の不倫相
こんにちは、カイザーです休日の朝、なんと某デパートへエルパトに行って参りましたエルパトに行った…というより娘が旅に出かけたので送りついでにデパートに寄っただけですが……とゆうかそもそもHERMES愛はそんなにないというか、エルパトは初というか…。ぶっちゃけるとエルパトっていうワードを言いたいだけというか…テヘッそんな感じなのに図々しいおばさんは常連ぽく担当でもない、以前接客をしていただいた人の名前をだしてみましたテヘッ残念ながら担当さん(自称)はお休みというこ
怒涛の確定申告その②前回の続き『怒涛の確定申告』怒涛の確定申告①皆さま確定申告は終わりましたか?私の確定申告は、なかなかハードでした本当は、昨日夫の団信のことをブログに書こうと思っていたんですです…ameblo.jp翌日3月15日(土)国税の振込名義が異なる件税理士さんから連絡がある「国税には問い合わせているのですが今忙しいそうで、返答がなく、とりあえずそのまま振込んでもらえますか?」わかりました間違えちゃいけないしどう
お試しFIRE生活中のクマヨです今日は私の投資失敗談です。投資を本格的に始めて3年目のクマヨですが、今回の失敗は1年目に経験したものです。2022年、知識がほぼないまま投資をスタート。「FIRE」という言葉を聞いて興味を持ち、本格的に取り組み始めました。しかし、当時の私はドルコスト平均法やインデックス投資、ETFの存在すら知らず、「株=日本個別株」という認識しかありませんでした。そんな知識でYoutubeでたまたま目にしたのが、「高配当株(日本株)を6000万円買って、売却益や配当を
配当80万円の代償マイナス156万円とりあえず、週末なんでふて寝します🤣🤣
#Prこの記事はプロモーションを含みますご訪問嬉しいですさんは、こんな人↓『【2025】目標を書いてみる。そして叶える!』ご訪問ありがとうございます。自己紹介はこちら『【さん】自己紹介最新版』はじめましてさんです。2024年度扶養内パート主婦の45歳夫は8つ上の53歳小…ameblo.jpいろいろあった季節の変わり目我が家も前に進んです今週は、卒業式もあり、新年度ですね我が家は、娘が新6年生息子が新3年生ですそんな、子供達に楽天で服を買いました息子にロンT