ブログ記事14,400件
セブ島留学も本日で50日目(帰国まで残33日)気が付けば記念すべき50日目です。後数日で帰国まで残り1ケ月を切ります。明日は月1回のレベルテストです。本日はマンツーマン授業の一つで「温度の英語読みに関して」教わりました。「30℃」は「サーティー・ディグリー・セルシウス」と読むらしい。「えっ~そんなに長いの?」と思い、先生に逆に日本では「サーティーど(度)」と教えてあげました。先生も「ど?」と聞き返してきたので「ど_オンリー」と伝えたら、先生も、あまりの短さに爆笑してました。温度に関して教わ
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+-:+:-:+:-\最短90日で英語は話せる🌎/英会話コーチング無料体験WEBカウンセリング受付↓↓↓お申込みフォーム-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+-:+:-:+:-こんばんはNZ在住の英会話コーチ、トシエです🌺4日間のイースターホリデーは本日で終了あっという間でした😊「長年英語を勉強してるのに、話せない…」そんなお悩みありませんか?・英会話ス
【婚約者来るからムード作ってね】by三つ子次男三つ子次男の婚約者来訪前日島谷家はわちゃわちゃ三つ子事件簿・「フィー」三つ子25歳長男陸(りく)・仏の陸2年浪人の末私立医学部入学5年生病院研修開始毎週違う病院に行って学ぶ日々死にゆく者の心理過程【医学部進学その後】次男海(かい)・ざ・準備W大学卒業総合商社に勤務3年目総合商社勤務次男海(かい)は9月から中国南京へ赴任(語学研修+上海実務研修)
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。今週はセマナサンタの聖週間で、連休です遠出をする用事もないので、友達と会ったり、家の掃除をしたりしています。ずっと気になっていたカーテンの汚れ。やっと外して洗濯機にかけて、糸がほつれていたところをミシンで修理して、再びカーテンレールにかけなおしました。気がかりだったことができて、気分がスッキリしたのと、カーテンの汚れもとれて、どこが窓際が清々し
セブ島留学も本日で48日目(帰国まで残35日)本日も日中に90分程度校内プールでリラックスしていたものの、その他の時間は終日部屋で英語学習をしていました。セブ島への語学留学前に、セブ島留学体験者の方々のブログやYouTubeを見させて頂き「何を持っていくか?」調べさせて頂き、凄く役立ったので、私も「日本から持参したが使わないもの」を紹介させて頂きます。先ず、体験者の方々が「持っていくべき」と推奨されている物は持って行った方が良いです。但し勉強道具に関して紹介されている事が無かったので、勉強
皆さんこんにちは、MECです弊社ではオーストラリアとニュージーランド(NZ)の語学学校を中心に、中学高校、専門学校、大学、大学院まで様々な留学のお手伝いをさせて頂いております久々の更新となりました4月から入学、進学、就職、など、新生活を始められた方々も多いと思いますありがたいことに、オーストラリア・ニュージランド留学に関するお問い合わせも増えております留学を迷われている方、ぜひ、一度お気軽にご相談くださいねゴールデンウィーク期間休業のお知らせ誠に勝手ながら、
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+-:+:-:+:-\最短90日で英語は話せる🌎/英会話コーチング無料体験WEBカウンセリング受付↓↓↓お申込みフォーム-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+-:+:-:+:-こんばんはNZ在住英会話コーチトシエです🌺英語を勉強していると「ちゃんと話せるようになるにはまだまだ…」って落ち込むこと、ありますよね。🥹完璧に話せないと意味がないそんなふうに感じてし
ご訪問ありがとうございますアラフォーのrinkoです(40代)絶対結婚しない!→やっぱり結婚しよう!と思い相談所4つ86人と会いましたがいませんでした。真剣交際も破局…。ここまで3年。途中からアプリも始める。→アプリ8人目の彼と約5ヶ月で入籍合計3年半でした。主に驚いたお見合い話が書いてあります。私の経験したことが何か役立てば…と思います。今は結婚生活も綴ってます。→私が結婚したくなった理由→私は結婚願望0でした→婚活で気を付けて欲しいこと。『20歳の秋39
セブ島留学も本日で47日目(帰国まで残36日)セブ島留学に来る前は、本音で言えば「フィリピンに留学して大丈夫だろうか?」「危険な目に会わないだろうか?」と思っていました。私のフィリピンに対するイメージは「日本の犯罪組織の隠れ家」「オレオレ詐欺組織の本部」的なイメージしか無く、3月2日「入寮した際のブログ」に記載させて頂きましたが、とにかくセブ空港で無事に語学学校CIA校の関係者にてピッアップさえして頂いて無事に入寮出来れば安心だとだけ思ってきました。『セブ島_無事に語学学校「CIA(Cebu
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。今日は1泊2日のバヤドリッド旅行記最終回。最後までお付き合いいただけると幸いです2日目はのんびりと起きて、前日に買ってあった菓子パンとコーヒーをホテルの部屋で食べました。チェックアウトは12時だったので、それまでは部屋でゆっくりしました。今回は4つ星ホテルということでお部屋も広め。2人でも圧迫感なく過ごせたのが良かったです。帰りの電車は1
娘が留学して、1ヶ月が経ちました。最初の3週間位はほぼ毎日ラインを送ってきていましたが最近ではめっきり減りました。カナダの生活に慣れてきたのでしょう。娘が元気とわかっているので私としてはそれほど寂しくもなくて洗濯物もゴミもエンゲル係数も減ってスッキリした気持ちです。さて、語学学校の聖域クラスに入ってしまった娘。20分のスピーチやそれに対する質問攻撃、その他諸々の課題や母国語禁止に耐え、「あなたの成績はギリギリ」と言われながらも何とか頑張っているようです…でも
大検受けて、高校中退するか???っと真剣に考えていた所、、、(語学を学ぶ為)留学をサポートしている会社で働いていた知人からアドバイスを頂いた先ずは高校卒業して、9月まで語学学校に行き、それから大学へ🏫どんな配分で中国語と大学の勉強をしていくのか?何処の大学で何を学ぶかを先ずは決める事台湾大学以外なら、何とかなるんじゃ的な感じでしたが、、、現実を知らない長女は台湾大学に行きたいらしいwwwそんな訳で、今年の夏休み長女は進路と向き合う為に、1ヶ月の台湾🇹🇼留学に行
【婚約者うちに来るってなに話す?】by夫三つ子次男が婚約初めて我が家にご挨拶に来る来る彼女も来られる我が家もてんやわんやだよね三つ子事件簿・「ないだろ」三つ子25歳長男陸(りく)・仏の陸2年浪人の末私立医学部入学5年生病院研修開始毎週違う病院に行って学ぶ日々死にゆく者の心理過程【医学部進学その後】次男海(かい)・ざ・準備W大学卒業総合商社に勤務3年目総合商社勤務次男海(かい)は9月から中国南
セブ島留学も本日で46日目(帰国まで残37日)一週間程前、TikTokを視聴していて、ふっと流れてきた内容が「東大に合格する上で勉強時間と勉強効率どちらが大事」という内容でした。現役東大合格された姉に対して、その方の妹さんが質問される形の動画でした。現役東大合格されたお姉さん曰く「生まれ持っての天才など、めったにいない。東大に合格される人はめちゃめちゃ勉強している。誰よりも勉強する時間を割いている。そうやって勉強してこそ、始めて自身で勉強のコツやポイントが見えてくる。だから勉強時間が何よりも
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。今日からセマナサンタの聖週間ですが、昨日に引き続き寒さが続いています。セマナサンタといえば、マドリードではTorrijas(トリハス)といって、フレンチトーストみたいなパン菓子を食べることになっています。生徒さんにも食べるかどうか聞いたら、ほぼみんな食べる予定だと答えていました。私も家で作ってみようかな?と考えているところですさて、今日も引き続
さて、今日は夜梅田で語学学校なので、朝に京都から地元に戻り、なんとなく久々に飲茶を食べたくなったので、前に来たことのあるお店に入ってみました『今日のランチも飲茶』今日も朝から大阪市内に用事があり、ランチは梅田でしましたなんとなく昨日糖朝でマンゴープリンを食べ損ねたのを引きずっていて、今日もランチは飲茶に今日のお店はこち…ameblo.jp粥餐庁グランフロント大阪店Kayu-San-Chin·大阪市,大阪府Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビ
こんにちは、広州ゆるぼっち駐妻のYoriです。暑いです。扇風機を出しました!■2024年7月広州にきて数か月。ようやく「中国語の勉強をするか~」となりました中国語の授業は渡航する前に週に2回、2か月ほど語学学校に通いました。会社が費用を出してくれてありがたかったです。しかし、2か月くらいやった程度では何にもできんのです。ということで広州での学校探しです。うちの会社は「個人契約で授業を受けても補助金は出ない」なので、「学校に所属している先生に授業をお願いする」ことが前
書きたいことがいろいろあるなー。今日は、、今月から受け始めた語学学校の通訳コースについて。。過去記事を読んでいない方は先にこちらからどうぞ↓『来月から1年間毎週土曜日に通訳コースを受講するよ』前に4月から忙しくなるようなことを書いたと思うんだけど。。なぜ忙しくなるのかを書きたい!実はね、語学学校の通訳コースを受講するのですー。なんと毎週土曜日、午前…ameblo.jp『通訳コース受講前の面談に挑んだ後意外にホッとした』4月から1年間、毎週土曜日にスペイン語通訳コースを受講することになった
【結婚は突然意図せずやってくる】by三つ子次男入籍総合商社4年目の三つ子次男ざ・準備入籍するときも準備万端のほう・れん・そう(報告・連絡・相談)で業務遂行していきます。三つ子事件簿・「入籍」三つ子25歳長男陸(りく)・仏の陸2年浪人の末私立医学部入学5年生病院研修開始毎週違う病院に行って学ぶ日々死にゆく者の心理過程【医学部進学その後】次男海(かい)・ざ・準備W大学卒業総合商社に勤務3年目総合商
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。マドリードは今日も雨昨日に増して寒く感じていますあのポカポカ陽気はどこにいってしまったの…?スペインは明日からはセマナサンタの聖週間が始まるので、連休になります。私の勤務先ではありがたいことに今日からお休みになっていて、来週の月曜日までユックリできます特にどこにも行く計画は立てていないので、マドリードで過ごすつもりですが、行きたい展覧会が
ESLInstituteLA生徒さまMorning!月曜の早朝、歌手のKatyPerryや放送ジャーナリスト、GayleKingを含めた女性6名が、宇宙の境界線、theKármánlineまでの旅の、打ち上げから地上到着まで、中継されていました。わずか10分のみで、宇宙の境界線へ行けるとは、信じがたい事ですし、一般人が、宇宙を見れる現実になった事が、「スゴイ!」の言葉しかないですね。とても興味深い、この旅の費用は、公表されていませんが、噂では、少なくとも、$150,0
セブ島留学も本日で45日目(帰国まで残38日)今週は明日17日(木)と明後日18日(金)がフィリピンの祝日という事で明日から4連休です。語学学校CIA校では毎週月曜日に新入生が入校してきて、毎週金曜日に卒業していきます。今週は今日が最終授業日という事で、通常金曜日の昼12時30分より開催される卒業式が本日行われました。親しくお話させて来て頂いた学友が本日4名卒業するという事で私も卒業式に観覧者として参加してきました。卒業式には、卒業される生徒の何倍もの生徒が観覧者として参加しています。先
アメブロファンの皆さん!お待たせしました!(ファンの方いらっしゃるなんて幸せな私。いつもありがとうございます!)なんだかアメブロの更新がなかなかできなくて申し訳ありません。スケボー留学だけでなく、普通の留学にも手をだしたらあっちもこっちもやることがたくさん出てきちゃって。とりあえずメインのHP,Jajamama.comを着々と更新しています。いっぺんにできないから少しずつ。これ、大変!一人手伝ってくれている友人がいるんですが(ありがと、T)そこに頼むにも指示書を出さなくては
ご訪問ありがとうございますアラフォーのrinkoです(40代)絶対結婚しない!→やっぱり結婚しよう!と思い相談所4つ86人と会いましたがいませんでした。真剣交際も破局…。ここまで3年。途中からアプリも始める。→アプリ8人目の彼と約5ヶ月で入籍合計3年半でした。主に驚いたお見合い話が書いてあります。私の経験したことが何か役立てば…と思います。今は結婚生活も綴ってます。→私が結婚したくなった理由→私は結婚願望0でした→婚活で気を付けて欲しいこと。『20歳の夏休み38
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。今日マドリードは昨日までのポカポカ陽気とは一転、寒さが逆戻り衣替えでほぼ冬物はしまってあったので、クローゼットに入っている中で一番温かいニットとタートルネックを引っ張り出しました。雨も降りましたし、天気予報ではしばらく雲と雨マークスペインではセマナサンタの聖週間の時期には雨が降りがちなので、「やっぱり」というような感じです。これが最後の寒さかな?さて
突然ですが、私、今、一応スペイン語を勉強しています📝一応と言うほどしかやってないんですが、勉強していて困ることがありまして、今回はそれについて書くことにしますここは公用語がスペイン語の国なので、スーパーマーケット、メルカドと呼ばれる市場、その他のありとあらゆるお店が全てスペイン語首都ですが、驚くほどに英語は通じませんゆえに、やはり必要にかられてスペイン語を開始だがしかし!やはり面白いけど難しい…だって主語が省略される分、動詞が変化しまくる!うんうんと唸りながら勉強始めて、はや半年
セブ島留学も本日で44日目(帰国まで残39日)語学学校CIA校に入校した際に英語力レベル0だった私も、最近の「LISTENING授業」に於いて「英語が聞き取れるようになってきた」と喜んでいたら、本日その喜びが根底から崩れてしまった。現時点で改めて崩されて良かったと思っています。私の英語レベルに於いては「LISTENING授業」と言っても、私のレベルに合わした授業です。具体的には英会話テープの内容が例えば「男の子と女の子がフルーツを買いにスーパーに行く」という内容。その二人のやりとりも文書にす
【自己紹介】2024年9月から一年間カナダにて留学している一般女子大学生です。こちらの生活にも慣れてきて、留学生活を回顧しているうちにブログを書くことに思い至りました。留学前に急な不安にあおられ、いろいろな人のブログを読み漁ったのを思い題して、なにか誰かのためになれたらと思って綴っていきたいと思います。こちらに来て約7か月、驚くくらいにあっという間です。確実にたくさんの思い出であふれてていて充実しているのに、昨日こちらに来たかのように思えてしまえるほど。でもカナダの冬
無事にオーストラリアの大学院留学のための学生ビザを取得した、R.M.さんからお声をいただきました!エミクは、Youtubeでオーストラリアの大学院へ留学をした方が利用したエージェントがEmiだと紹介されていたのを見て知りました。とにかく返信が早くてとても助かりました。些細な疑問にも丁寧に回答いただいきました。エミクで学校を申し込もうと思ったきっかけは、オーストラリアに会社を置いて営業をされているので、オーストラリアのことに大変詳しく、最新の情報をいただけると思ったからです。
今朝は、先週の疲労などを考慮し、休足日に。さて、突然ですが、皆さんは、まっすぐに歩けてますか。細かく言うと、つま先の向きがまっすぐで、膝がつま先と同じ向きを向いている、骨盤が、つま先と、膝とそろって、一直線になっているか、どうか。これは、長距離を走りだして、怪我や故障を繰り返すことで、意識するようになりました。姿勢もそうですね。正しい姿勢。走っていると、まるで、原始人に戻ったかのように、野性的に走る時がたまにあります。これは、私の中では、一種の