ブログ記事4,319件
この投稿をInstagramで見る樋口矯正歯科クリニック(@hearthanarabi)がシェアした投稿
今日の新しい患者さんはお二人お一人目は八重歯が主訴の男子専門学校生診察すると右上の犬歯が八重歯の状態で下の歯並びもガタガタに並んでいます。しかし奥歯の咬み合わせはほぼ正常ですから、歯が並ぶスペースを確保するために上下左右4本の小休止を抜歯する治療方針で矯正治療を約2年間受ければ歯並びは正常になります。しかしもう一つ問題がありました。それは、下顎骨の大きさが左右非対称で顔貌に歪みがあることです。これは骨格的異常、つまり顎変形症ですから、骨格も正
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に積極的に協力してもらえてたので予定よりも早く装置が外せて良かったです。これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニック福岡
今日の新しい患者さんは30代の女性お二人お二人共に下顎が小さく、後ろに下がっている下顎後退症です。お二人とも猫背で姿勢が悪い、眠気が強く、上を向いて寝ることが出来ない、そして疲れ易いと言う下顎後退症の典型的な症状があります。これらの症状は、下顎骨が小さく後方に位置していることで気道が狭くなり、呼吸がし難い事が原因です。つまり下顎後退症による睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。下顎後退症は、歯並びだけの問題ではなく、健康被害がありますから全身の健
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に加えて手術まで本当に大変でしたね。治療に積極的に協力してもらえてたので予定通りに矯正装置を外せて良かったです。バッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニック福
今日の新しい患者さんは30代の女性一般歯科で歯ぎしり食いしばりがひどいので矯正治療をした方が良いと言われて受診された患者さんです。診察すると咬み合わせが深く(上の歯が下の歯を多き被さってる状態)、下の顎の運動を制限しているので、歯ぎしり、くいしばりをしている可能性が高いこと思われます。奥歯の咬み合わせは左側はほぼ正常ですが、右側は軽度に上顎前突の状態です。歯並びは上下共に凸凹もなくほぼ並んでいますから、歯並び、咬み合わせは、非抜歯で約1年矯正治療をすれば、
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に積極的に協力してもらえてたので予定通りに装置が外せて良かったです。これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニック福岡
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に加えて手術まで本当に大変でしたね。治療に積極的に協力してもらえてたので予定通りに矯正装置を外せて良かったです。バッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニ
昨日夕方、特養スタッフAさんから電話がありました。「昨日無事に抜歯が済みました。◯◯さん(父)は抜歯のときは[怖いな]と仰っていたそうです」「今は痛みの訴えもなく、食事もきちんと食べられていますので、ご安心ください」「火曜日に訪問歯科の再診があり、下の入れ歯を修理して使えるか作り直すかを判断するようです」「それでバナナのことですが、入れ歯が普通に使えるまでは中止にするように言われました」「明日面会にいらっしゃるかと思い、またお持ち帰りになるのも悪いので、ご連絡致しました」「わざわざあ
今日は訪問歯科差し歯が取れて見てもらってます今日で3回目なかなか終わりません歯科医院ではないので不具合もあるのでしょうね慎重な先生なのかなブツブツ独り言を言うのだけどあれ、いやねー。自分一人で解決してるみたいなんだけど、なんか患者としては怒られてるんだかうまい具合に行ってないのかわからないし良く、他の科の先生にもいるよね独り言言う先生あれなだろう?癖なんだろうね
今日の新しい患者さんは、前歯が出ている事が主訴の30代の女性診察すると上下の前歯が前に出ていて少し唇が閉じにくい状態しかし奥歯の咬み合わせは左右共にほぼ正常ですし、歯並びの凸凹もほとんどありません。非抜歯で歯列弓を横に拡大して前歯を下げるスペースを確保するか?それとも小臼歯を抜歯してより多くのスペースを確保して、前歯を大きく下げるのか?のボーダーラインです。歯を後ろに下げすぎると唇も引っ込みますが、ほうれい線が早く目立つ可能性が高くなります。患者さんから
昨日父がお世話になっている訪問歯科の先生から電話がありました。固定電話は取らないようにしているので、留守電に切り替わって声を聞いて、急いで出ました。「ぐらぐらして痛みがある歯ですが、明日抜歯することになりました」「本当はもっと早く抜歯したかったのですが、お薬の関係から内科の先生の指示があり、明日になりました」「たぶん入れ歯を作り直すことになると思いますが、よろしいでしょうか?」「はい。よろしくお願い致します」「また何かありましたら、ご家族様と特養のケアマネさんにご連絡致します」とい
今日は、家の前の室見川の堤防の桜が満開!!天気も良かったのでをーキングを兼ねてお花見家に帰れば、花壇も満開!まだ気温は低いですが、ここもあそこも満開で春を満喫です。樋口矯正歯科クリニック福岡口臭外来福岡口臭クリニック樋口矯正歯科訪問診療部福岡
今日の新しい患者さんはお二人お二人共にアゴが出ている事が主訴の男子大学生お一人目を診察すると前歯の咬み合わせは、何とか正常に噛んでますが、奥歯の咬み合わせは左右共に下顎前突の状態顔貌も下顎骨が大きい、骨格性下顎前突です。歯並びを正常にするだけなら矯正治療で可能ですが、骨格的異常を正常にするには大変ですが、手術と入院を伴う外科的矯正治療が必要と説明しました。もう一人の患者さんもほぼ同じデジャブかと思うくらい位よく似ていて、治療方針もほぼ同
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に積極的に協力してもらえてたので予定よりも早くが外せて良かったです。これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニック福岡
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に加えて手術まで本当に大変でしたね。治療に積極的に協力してもらえてたので予定通りに矯正装置を外せて良かったです。バッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯
4月1火曜日曇り今日は、まあまあ寒かった。くまりんは、相変わらず毛布LOVE❤の生活。今日のくまりんは、いろいろ忙しかった。まず、シャワー浴の後に採血。前回2週間前に採血したけど、結果良くないのがあって、念のため再検査することになった。お風呂から出て急いだけど、身体が冷えてしまって、血管が・・・ヘルパーさんがドライヤーで、手を温め、看護師さんがモミモミ。なんとか、採血できた。その後は、ロゼバラミンの注射。これはもう、いつもやってるので、歯磨きみたいに当たり前になってきたよ。