ブログ記事2,305件
女性は、男性よりも圧倒的に嗅覚が優れているか知っていますかちょっと旦那さんが、違う女性と過ごしただけでも、その女性の残り香をキャッチするということはよくあります。女性はかすかな匂いを感じますブラジルのリオデジャネイロ連邦大学とサンパウロ大学と米カリフォルニア大学の共同研究の結果として「女性の嗅覚細胞は男性の1.5倍」と報告されています。(米オンライン科学誌「プロスワン」に2014年11月5付)その後最新の研究による高度なメタ分析によっても女性は男性よりも嗅覚能力が優れていることが証
(おわび:昨日書きかけの、未完成のPOCOという記事をアップしました。下書きの未完成で、削除しました。後日完成形でお届けします。)【閑話休題】本日は、偉大なる毛沢東の口臭にまつわるお話です。「毛沢東」は誰もが知る中国共産党の最高指導者にして、中国革命を最後的勝利に導いた中華人民共和国建国の父ですね文化大革命を発動した中国の偉大な革命家です。高校生の時に、短波ラジオ日本向け「北京放送」に毛沢東さんに手紙を書いたら、機関紙とぺリカード(受信証明書)が送られていたことがあります。
今日の新しい患者さんは30代の女性一般歯科で歯ぎしり食いしばりがひどいので矯正治療をした方が良いと言われて受診された患者さんです。診察すると咬み合わせが深く(上の歯が下の歯を多き被さってる状態)、下の顎の運動を制限しているので、歯ぎしり、くいしばりをしている可能性が高いこと思われます。奥歯の咬み合わせは左側はほぼ正常ですが、右側は軽度に上顎前突の状態です。歯並びは上下共に凸凹もなくほぼ並んでいますから、歯並び、咬み合わせは、非抜歯で約1年矯正治療をすれば、
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に加えて手術まで本当に大変でしたね。治療に積極的に協力してもらえてたので予定通りに矯正装置を外せて良かったです。バッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニ
今日の新しい患者さんは、現在矯正治療中の男子大学生久留米の歯科、矯正歯科でインビサライン(マウスピース矯正)を半年前に開始したものの、前歯が出てきた気がして、治療方針を変更したいと担当の副院長に質問したところ、それなら、転医して下さいと言われたとの事でした。料金は約130万円を支払い済みでしたが、半分の65万円を返金してもらっていました。診察すると非抜歯で治療中ですが、上下共にまだ凸凹のままそして前歯が前に出ていて唇が閉じられません。奥歯の咬み
この投稿をInstagramで見る樋口矯正歯科クリニック(@hearthanarabi)がシェアした投稿
今日の新しい患者さんはお二人お一人目は、咬み合わせが気になる30代の女性診察すると前歯が少し出ているだけで凸凹も大きくありません。治療方針は非抜歯で、期間は約1年間と説明しました。お二人目は現在矯正治療中の小学3年生小学1年生からプレオルソという矯正装置を使っています。診察すると上の歯にブラケットが着いています。そして前歯の上下の中心が大きくズレてしまっています。奥歯は左右共にしっかり咬み合っていません。永久歯の生え代わり時期の矯正治療の目標は、前
今日の新しい患者さんは3名お一人目は八重歯と出っ歯が主訴の男子大学生診察すると上下共に凸凹で、上の前歯が飛び出しています。検診行った歯科医院で永久歯が足りないと指摘され、その時に撮影してレントゲンを持参されていました。下の左右の第二小臼歯が欠損して乳歯が残っています。奥歯の咬み合わせは乳歯に騙されそうですが、上顎前突の状態に大きくズレています。歯並び、咬み合わせは、上顎左右の小臼歯と下顎の残っている乳歯を抜歯して、約2年矯正治療をすれば、正常な状態
HONDAですハリウッドスターで口臭があるとすぐに話題になりますね特にアメリカでは口臭があると面白おかしく報道されます。古くは「風と共に去りぬ」の往年の大スター「クラーク・ゲーブル」の口臭がひどいと暴露されました。『口臭が二人を不仲にした・・「風と共に去りぬ」秘話』HONDAです「風と共に去りぬ」は1939年に製作され、アカデミー賞主演女優賞を始め10部門に輝いた不朽の名作ですね南北戦争という「風」と共に、当時絶頂にあっ…ameblo.jp今回は、現在のハリウッドセレブスターの口臭の話題
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に積極的に協力してもらえてたので予定通りに装置が外せて良かったです。これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニック福岡
今日の新しい患者さんは、現在矯正治療中の25才の女性博多駅近くのデンタルクリニックで約2年間治療中八重歯を治すために矯正治療をしたら、出っ歯になり、下顎は抜いた歯の隙間が詰まらないと言う主訴でした。診察すると主訴の通り、出っ歯で上下の前歯は全く咬み合っていません。奥歯の咬み合わせは左右共に下顎前突の状態です。上顎は裏側に、下顎は外側に矯正装置が着いています。上顎は非抜歯で、下顎は左右の小臼歯が抜歯されています。上の歯の数が下顎に比べて2本多いわけですから
今日の新しい患者さんはお二人一人目は開咬が主訴の18才の男性診察すると主訴の通り、上下の前歯から奥歯まで全く咬めていません。噛めているのは一番奥の第二大臼歯だけ。それに加えて、顎が小さく後方に下がっている下顎後退症の患者さんの猫背で姿勢が悪い、眠気が強く、上を向いて寝ることが出来ない、そして疲れ易いと言う典型的な症状があります。これらの症状は、下顎骨が小さく後方に位置していることで気道が狭くなり、呼吸がし難い事が原因です。つまり下顎後退症による睡眠
口臭でお悩みの人に多い質問に「膿栓(臭い玉)」があります。アメリカの著名な臨床医学雑誌AmericanFamilyPhysicianに「扁桃膿栓」についての案内が掲載されていましたので、全文を翻訳して紹介します。(参照:AmericanFamilyPhysician;Leawood巻107,号1,(Jan2023):41C.)クリックして拡大扁桃腺結石とは?扁桃腺結石は、扁桃に形成される硬い物質の小さな塊です。
今日の新しい患者さんはお二人お一人目は八重歯が主訴の男子専門学校生診察すると右上の犬歯が八重歯の状態で下の歯並びもガタガタに並んでいます。しかし奥歯の咬み合わせはほぼ正常ですから、歯が並ぶスペースを確保するために上下左右4本の小休止を抜歯する治療方針で矯正治療を約2年間受ければ歯並びは正常になります。しかしもう一つ問題がありました。それは、下顎骨の大きさが左右非対称で顔貌に歪みがあることです。これは骨格的異常、つまり顎変形症ですから、骨格も正
矯正装置の撤去おめでとうございます。矯正治療に加えて手術まで本当に大変でしたね。治療に積極的に協力してもらえてたので予定通りに矯正装置を外せて良かったです。バッチリ正しい咬み合わせになりました。これから正しくなった歯並びを維持していくために、前歯を使う習慣を着けることが大切です。前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。前歯で咬みきる習慣を着けましょう!樋口矯正歯科クリニック福
今日の新しい患者さんは八重歯が主訴の20代の女性診察すると八重歯に加えて上の前歯が前に出ていて上下の前歯が咬み合っていない上顎前突の状態です。奥歯の咬み合わせはほぼ正常なのにこれだけ出っ歯になっている原因は、実は歯の数の異常よく見ると下顎の前歯が3本しかありません。左下の前から2番目の側切歯が先天的に欠如しているのです。矯正治療は、歯を並べて、前歯を引っ込めるスペースを確保するため上顎の左右の小臼歯と下顎は右下だけ小臼歯を抜歯して、上下左右の歯の数を合わせる
これまで5回に渡ってお口の中の寄生虫についてシリーズでお届けしました。実は、口腔内の大半の寄生虫の駆除剤として「フラジール内服錠」があります。成分はメトロニダゾールと呼ばれる抗原虫薬、抗菌薬です。古くから婦人の膣トリコモナス感染症のお薬として定番のお薬です。STD(性感染症)の治療薬としても知られています。このお薬を飲むことで、口臭は劇的になくなることが知られ、しばしば大学病院の口臭外来でも使用されます。日本で最初にこの寄生虫駆除薬を使うと口臭が激減することを報告したのは、世界で一番最
今日の新しい患者さんはお二人お二人とも20代の女性で主訴も同じように顎の歪みと咬み合わせ診察すると咬み合わせの状況もよく似ています。診察するとお一人目の患者さんは上下の前歯の中心が下顎が左にズレていて、奥歯の咬み合わせを見ても下顎が左にズレているのが分かります。お二人目の患者さんも同様に前歯のズレと奥歯のズレがあります。お二人とも顔貌を見ると下顎が右に偏位していて非対称な状態です。つまり咬み合わせの異常、顔貌の非対称は骨格的な異常、顎変形症です。
『口臭無臭化への道・・Dr.HAROLDKATZについて①ビバリーヒルズの方法について』HONDAです。ほんだ式口臭治療方法の開発の歴史には、現在にも続く世界中の研究者や臨床家・トップランナーとの共同研究やコラボレーションがあります。2000年く…ameblo.jp今回は、このシリーズ第2回めです。20年来の友人であり、日本における口臭の無臭化に大きく貢献されたDr.HarokdKatz先生について紹介していきます。私の治療方法を決定づけるのに大いに影響を受
口臭で悩む人の人の中に、舌にこだわる人が非常に多いのです舌から、直接臭気が発生する可能性はありませんし、あまりこだわっても仕方ないのですが・・舌の上にあった唾液のコンディションによって舌表面の唾液からガスが揮発するのですが、舌から臭っていると勘違いします。もちろん唾液の質に影響を与えるので、舌の状態を診断することはは重要です。舌は粘膜で、粘膜の状態や舌苔はその時のコンディションで刻々と変化します。もちろん病気との因果関係があり、古代から東洋医学領域では、診断の一助(参考程度)として
今日の新しい患者さんは30代の女性お二人お二人共に下顎が小さく、後ろに下がっている下顎後退症です。お二人とも猫背で姿勢が悪い、眠気が強く、上を向いて寝ることが出来ない、そして疲れ易いと言う下顎後退症の典型的な症状があります。これらの症状は、下顎骨が小さく後方に位置していることで気道が狭くなり、呼吸がし難い事が原因です。つまり下顎後退症による睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。下顎後退症は、歯並びだけの問題ではなく、健康被害がありますから全身の健
本田です。口臭外来を訪れる患者さんの多くに、「におい玉、臭い玉」と呼ばれる「膿栓」を抱えている人がいます。膿栓は口臭の発生の原因になりやすいです。口を開けると、のどの奥の両脇に扁桃腺があります。扁桃腺は、外部からの異物、細菌、ウイルスなどの侵入を防ぐ役割をしていて、そこには沢山の「陰窩(いんか)」という小さな窪み穴が開いています。臭い玉の正体とは、免疫物質が細菌やウイルスと戦い、そしてそれらの死骸が陰窩に溜まったものなのです。米粒大のものから小指の爪ほどの大きさのもの
患者や、一般の人たちから圧倒的に多い質問、不安事項としては「喉の奥の違和感・舌の奥の違和感・舌の奥の舌苔への不安」ですこの、テーマについては、しばしば、このブログでも取り上げていますが、改めて新しい情報・知見を組み込んでシリーズでお届けします。またその医学的な根拠(論文など)も紹介していきます。これらの訴えの根本的な原因は・すべて同じ理由によるもので、口臭症(口臭で悩む病態)では、慢性化し何年も悩み、その結果、口腔奥3分の1の領域の免疫力の低下、常在細細菌叢の悪化、唾液の流れによる自
製造中止になってしまった芝刈りの名機日工タナカエンジニアリングマイグリーンTML25SH2回転ハサミ式と言う特殊な芝刈り機ですリール式は芝の切り口がキレイと言われていますが、刃の密着度を御合わせるのが素人には難しいロータリー式は、回転する刃で芝を削ぐ様に苅るので芝刈りのスピードは速いのですが、芝がスパッと切れず、切った先が直ぐに茶色に変色するリール式、、ロータリー式どちらも一長一短です。庭の芝を張ってからもう20年以上芝刈り機も
ほんだ歯科の口臭外来では、口腔内ガス、耳鼻咽喉科領域(鼻腔)ガス、呼気ガス(肺から排出されるガス)について、ガスクロマトグラフィーと言う精度の高いガス分析装置で、硫化水素ガスを測定しています。硫化水素ガスの臭気は、「腐卵臭(ふらんしゅう)」が特徴で、「卵の腐った臭い」「おならっぽい臭い」「温泉のよな臭い」と表現される比較的身近な臭気です。これは、口臭を構成するガスでは、一般的な臭気で、健康な人にもある臭気です。しかし、口腔内ガスとしては一般的ですが、肺からの呼気ガスには、わずかしか含ま
扁桃腺は、外部からの異物、細菌、ウイルスなどの侵入を防ぐ役割をしていて、そこには沢山の穴が開いています。その穴に細菌の死骸や食べ物のカスなどが溜まることがあります。その溜まったものが、「におい玉」(膿栓=のうせん)と呼ばれていて、米粒大のものから小指の爪ほどの大きさのものまで様々あります。(VIA:EVERYDAYHEALTHWhatExactlyAreTonsilStonesandWhatCausesThem?)この臭い玉(膿栓は)口腔内乾燥が伴うと口臭の原
私達は、普段の生活で色々なニオイに敏感であることは経験上わかります。かつその嗅覚というニオイ刺激は、少なからず私達の精神生活に影響を与えることがあります。アロマセラピーは気持ちを豊かにしますし、飲食物香りは食欲をそそります。不快なニオイ問題の代表的なものに、現在2社に1社が労働環境上の問題として抱えている「スメルハラスメント」があります。臭いは一体、人の精神・または本能的な行動にどのように影響を与えるのかということはいつも気になり、最新の論文などにも目を通しています。匂いフェチという人