ブログ記事19,688件
3月の調整日、私はお昼すぎの飛行機に乗るために成田空港へ子供たちは春休みで、ちょうどみーちゃん(私の母)からお誘いがあったので遊びに行ってもらい、お昼も夜もご飯の準備をしなくてオッケーな状態朝からのんびりWBCを観て、途中日本が勝ち越したところで後ろ髪を引かれながら出発しましたそ、それが……空港に着いて、コンビニでお昼を調達していると、遠くの方で……『……で福岡空港へご出発のお客様〜』って聞こえるえっ、えっ、なに慌ててカゴを戻し、アナウンスがよく聞こえる所へそしたら、なんと、
こんにちは。しかこです。ご無沙汰しています。なんとか毎日過ごしています。こたちゃんの49日がやっと終わりました。正直、まだ実感がないです。でも、毎日泣き腫らしているかといったら、ほとんど泣いてません。悲しいし寂しいけど、こたちゃんが最高の最期を用意してくれたこともあり、毎日泣いていることはありません。かわいかったな、会いたいな、抱っこしたいなとは思います。それから、漫画化のことですが、おかげさまで好調のようです。ただ、今後の継続に
こんにちは。しかこです。歯列矯正前、子供の時の歯並びについて。子供の頃、私の母は自分が歯並びがよくなかったことから、子供(私)の歯並びを人一倍気にしていて、歯並びが悪かったらすぐに歯列矯正をさせようとスタンバイしていたそうです。しかし、子供の時の私は、歯並びはよいほうで、出っ歯という感じでもありませんでした。むしろ、私は自分の歯が自慢だったのです。そんな私が30代になって少しした頃、人生最大の失恋をして、それからうつ病で寝たきりになり、思えばその頃から異常な歯ぎ
こんにちは。しかこです。歯列矯正の期間、正確にいうとブラケットの装置をつけていた期間は約3年半でした。その期間は、ほぼ満足に噛むことができないし、レタスやわかめみたいなものは装置に絡まって上手く食べられないし、噛めるものを選んで食べるという生活でした。歯の移動にともなって、「今はここで噛める」みたいに常に考えながら食事をする生活。また、私はハーフリンガルで下は表側に装置をつけていたので、ちょっとオランウータンのような口元になっていて、自分では見苦しく思っていました。
昨日(3/24)は、本当なら淡路島へ二男の希望で、サイクリングの予定だった。だから、朝4時に起床した。そしたら、雨☔️天気予報もいまひとつ悪い👎なので、その時点でキャンセルのメールをした。で、わたしは、2度寝へ次、起きた時は、8:30だった。脚の調子が悪いのでランオフ。今週、1回しか走れていない症状的に、シンスプリントかなぁ⁉️と思う。1回、骨に異常がないか、整形受診をしないと。ゆっくり、コーヒー☕️を飲んで、ダラダラそれから、家事をしていく。主人は、
見て頂きありがとうございます。歯のこと、旦那、子供と悩みが尽きない50代パート主婦です。ワイヤーが入った翌日突然パキーンと言う音がしてブラケットが外れました前歯の差し歯セラミックは付きにくいと言ってたけどまさか1日で外れるとは…遠いのに簡単に付け直しにも行くのは難しい。明日電話してみるしかないですが遠方の矯正歯科に通っている方はこういうハプニングの時どうしてるのだろう?パーンと何かで殴られたような衝撃で歯はしばらくジンジンしてました金具にも全く慣れず特に奥歯
■手術日(術後0日目)■帰宅後はそのまま5時間ほど寝てしまいました。午前の手術で起きたら夕方。まだ鈍痛がしたのでもう一度鎮痛剤を飲み直します。起床後にうがいをしてみたものの、3回やっても血がにじむので諦めました朝から何も食べずにいたので流石にお腹空き、ウィダーインゼリーをお皿に絞り出してスプーンで口の奥に放り込む丸呑みスタイルで食べました。それでも足りなかったので、耳たぶ程度の固さで作ったマッシュポテトも丸呑みスタイルで食べました。口腔内以外は元気なのでお腹が空いて困ります・・・
今朝は楽しい夢を見て目が覚めました。私の不安や心のモヤモヤを吐き出しているこのブログで知り合った素敵な方達。その中のお一人のいーさんが夢に出てきました。場所はいーさんのお家。コーヒーを飲みながらお話しているといーさんの別のブロ友さんがやって来て「あー、そう言うこと?」と私がいーさんのお家に遊びに来ていたことをヤキモチを妬かれてしまった夢です😂いーみょんファンの皆さまいーさんを独り占めしてすみません💦今日は朝イチでぶりおくんの住む街に娘を矯正歯科に連れて行きました。待
初めまして。35歳、二児の母。nanと申します。わたしには犬歯の飛び出た八重歯があります。子供の頃、歯磨きの習慣がほとんど無かったため治療痕もない健康な歯はわずか4本しかありません。母は「八重歯可愛いし、虫歯で痛ければ治療すればいいのよ」との考えでした。そういう元で育ったため、虫歯が酷くなってから歯科に行き、治療が痛すぎるから途中で行かなくなり私の歯はボロボロ…>_<前歯は上顎右1.2左2は差し歯です。奥歯も差し歯。どこもかしこも差し歯だらけなのです。それでも今のこの状態
遅れましたが、あけましておめでとうございます。こんにちは、しかこです。もう生きるか死ぬかの瀬戸際で、私は歯科心身症外来に駆け込み、今に至ります。歯科心身症外来に行き始めた時に、今の状態では噛み合わせを変えたりするとパニック症状が出るため、歯科心身症の先生からは、しばらくは歯をいじるのはやめましょうと言われました。まだ矯正歯科には保定の診察で2~3か月ごとに通院していたため、歯科心身症の先生が矯正歯科の先生あてに手紙を送ってくれました。手紙を見たわけではありませんが、
春に矯正歯科を卒業して気がつけば秋。経過観察で何年も通えるところもあるようですが私の通ってた所は一応一通り終わればおしまいです。それはそれでやや不安かもしれませんが言われた通りに毎夜のリテーナー装置を欠かさず頑張ってます!私のブログに同年代の矯正したいなーと思ってる方もご覧になってくれてるようなので前々から思ってた矯正中の色んな心配事を振り返り簡単にまとめてみました。経過のブログにも書いてますがすごーくあっさり振り返ってみましょう!私はワイヤー矯正でスタートしましたがまず
3月13日のお弁当。今日のお弁当は3つです。3月13日夫弁当(出張弁当)娘弁当、息子弁当。今日のメニュー◎オムライス(息子)◎ピーマンの肉巻き◎ハムエッグ◎イカフライ◎ニンジンのナムル◎ミニトマト土曜日に矯正歯科に行ったので、絶賛歯痛の息子です。肉も野菜もかみ切るのが痛いみたいなので、お弁当は相談してオムライスに。オムライスの具もいらないと言ったんだけど、せめて少しはと思って超みじん切りに
私、歯並び悪くて子供の頃から虫歯だらけで(子供の頃歯磨きしてなかった)子供には虫歯作りたくなくて歯磨きをして、1ヶ月に一回歯医者でメンテナンスをしてきた長男ももう小学3年生になるからそろそろ矯正かなーと思って春休みなったしメンテナンス行ってる歯科じゃなく矯正歯科に相談行ってきたよーついでに乳歯からガタガタの次男の歯並び相談も……もうショックまず長男からだけど虫歯4本発見あれ?前日メンテナンスで虫歯なくフッ素塗ってもらったのにまさか4本???聞きなおしたよね2人とも歯自体の質
こんばんは、ごっちゃんです!ずーーーっと更新せず、すいません。コロナ禍の中、大学病院を延期、延期にしてて何もお伝えできることがない状況でしたー!最近は口の中の白い塊?がいつのまにか取れていたので後日写真付きで更新したいと思います!矯正歯科の方は…大学病院に紹介して頂いた矯正歯科さんとあんまりにも私が合わなくて…変えようと思ってます。そこの矯正歯科さんは、受験を控える学生さん優先!!っていう謎の矯正歯科で…小さい子は学校、保育を休んで、それか遅刻してきて!夕方は無
【限定クーポン発行中】トドスバイカラーフラットパンプスフラットパンプスTODOSレディースTO-333ブラック黒グレーネイビー靴パンプスブランド女性くつカジュアルバイカラーおしゃれかわいいフラットローヒール大人誕生日プレゼントギフト楽天市場1,000円抜歯をした左上下5番の痕、やっと痛みが出なくなりました。まるまる2週間かかりました。悪夢のようだった…次の右上5番抜歯に備え青ゴム装着の日。矯正歯科では左の抜歯がどうだったか(抜けるまで大
双子を出産し育児奮闘中です2018年11月30日女の子の一卵性双生児が産まれましたただ今1y10m26dです過去記事不妊治療の記事はこちらから妊娠中の記事はこちらから管理入院の記事はこちらから産後の記事はこちらから胆嚢摘出手術の記事はこちらからこんにちはあっという間に夏が終わってる〜肌寒い日が増えてきました…!てか寒い!ちょっと1歳半健診を振り返ってみたいと思いますネットでは、あんな検査をしたとか、こんな質問されたとか色々見ていたものの、自分の街ではどんなものか
おはようございます~ご訪問、イイネ👍🏻ありがとうございますせっかく完済したリボ払い復活…です。3ヶ月で60万円ほど←アホを通りこしてドアホなダメ人間イチゴ🍓ですが、やっとこ先が見えてきました残高11万円!あと少しリバウンドしないようにがんばります🔥そんなドアホなわたし無謀な事を思いつきました『★吉と出るか凶と出るか★』おはようございます~ご訪問、イイネ👍🏻ありがとうございますせっかく完済したリボ払い復活…です。3ヶ月で60万円ほど←アホを通りこしてドアホなダメ人間イチゴ…am
私はすでに歯列矯正が終了しています。30代半ばで初めて、約3年半かかりました。あわわです、こんにちは前回の記事です『30代で歯列矯正開始から2か月~』2月から始まった歯列矯正も2ヶ月目。矯正装置が取り付けられました。私が30代で経験した歯列矯正の記録です。矯正期間は2年半、保定期間は2年でした。前回の記事…ameblo.jp矯正器具を付けていたのが2年半、リテーナーを付けていた保定期間が1年でした。歯並びと口元で顔の印象はかなり変わります。矯正終了から9年経って思うのは、
こんにちは、ややこです夫50代/妻40代/息子小6「オカネ」「オトク」大好きお金を貯めるのも遣うのも得意投資歴3年世帯投資額現在600万円1000万円投資資産を目指して投資/株/仮想通貨ポイ活/メルカリ/副業購入レビュー/日常生活たくさんお話します運用実績も見てね『【資産運用】11月投資運用報告』こんにちは、ややこです夫50代/妻40代/息子10代「お金」に関する話が大好きお金を貯めるのも遣うのも得意投資/株/仮想通貨ポイ活/メルカ
歯茎の中で横になって埋まっている「埋伏智歯」は本当に憎い存在です。下の親知らずが真っ直ぐに生えている人が羨ましく思うあわわです、こんにちは私が30代で経験した歯列矯正の記録です矯正期間は2年半、保定期間1年でした🦷前回の記事です『歯列矯正のため6本抜歯して歯抜けに』歯列矯正をしている人は、何本抜歯しているのだろうか、ということが気になるあわわです、こんにちは前回の記事です『歯列矯正前にホワイトニングで白い歯に』虫歯治療で…ameblo.jp上の親知らずの抜歯は10分で済んだけ
こんばんはきなこもち。でっっっすみなさん元気ですか〜?コロナで規制中の中お出かけしにくいですよね〜早く解除してくれ〜んでもってコロナも無くなってくれ〜誰か助けて〜〜(><)笑え〜この人可哀想〜くらいで思ってくれたら嬉しいです(笑)分かりやすく写真載せますね私の前回の記事に言ってた壮絶を今からお見せします笑ー術後1日目ー頬にコブが出来てるくらい。ー術後2日目ーうん、、、、、??ー術後3日目ーえ、大丈夫そ?完全リンク。左目が完全に開かなくてオワタ\(^o^)
歯の写真記録🦷(基本的に毎週火曜日📷撮影)比較用↓最初(抜歯前&抜歯後)抜歯前抜歯後最新↓動画も作ってみました↓
こんにちは。しかこです。私の下の前歯には、1番から3番まで小さな針金が貼ってあって(これもリテーナー??)、のりで貼ってあるので数か月おき位に段々はがれてきます。今までははがれてくると矯正歯科でメンテナンスをしてくれていました。しかし、半年前に矯正歯科で念書を書かされ、「もう二度と来るな」と突然追い出されてからは、全くメンテナンスができていません。もう少しはがれそうになってきているので、とりあえず歯科心身症外来の先生に相談をしたところ、のりがはがれたらメ
昨日は3ヶ月ぶりの娘ちゃんの矯正歯科でした🪥いつもならめったにいかない駅ビルにウキウキ、何買おうか!何たべる?と楽しくすごすのに今日はなんだかモチベが上がらず…あぁわたし、恋愛疲れしてるんだなって思いました。(誰がさんときた唯一のデートらしい場所だったのと、ハチくんとの疲れで)だけど、本当に思ったのがもったいない大好きなSNOOPYのお店もケーキが美味しすぎて悶絶する可愛い娘ちゃんとわたしの大好きなワッフルも娘ちゃんが喜びまくったLOFTも食べ盛りの娘ちゃん娘ちゃん48本!わたし
こんにちは、ごっちゃんです。全国でもコロナ7波?とやらで大変な世の中。そんな中、次男から始まったコロナ陽性。そこからは時間の問題で、、、私もなり家族全滅しました。子供一人だけ隔離なんて無理だしコロナになるだろうと覚悟はしてましたが、子供の回復は凄まじく…子供たちがコロナ完治後の元気な時に私がなり、、、もう、、、ただただきつくてしんどかった…丸5日食べれない、動けないだるい熱も下がらない下がらない…でも、いつかなるとは思ってたしみんな一気になれば後々楽。そして、
こんにちは。しかこです。昨日は、以前ブロガーさんが繋いでくださった矯正歯科の先生のところに相談に行ってきました。ネットでも不特定多数の方の相談を無料で受けていらっしゃるとても誠実な歯医者さんです。あまりに誠実なので、yahoo!の方に呼ばれて話を聞かれたとおっしゃっていました。。私の家からは2時間かかりましたが、昨日は体調も崩さずに行ってくることができました。こんなに遠出をして外出することは、今の私には奇跡的です。まずは歯科衛生士さんに今までの
こんにちは。しかこです。私が歯列矯正を始めたのは2015年の秋からで、最初に親知らず3本と4番の歯を2本抜歯して装置を付けました。そこから約3年半装置を付けて、2019年の夏頃に装置を外し、保定期間になりました。実は今思い返すと、装置を付けていた矯正期間には今のように顎はずれて歪んでいなかったんです。装置を付けている期間はあまり噛めなかったので頬の筋肉は落ちてきていましたが、顎が歪んでいたわけではないので、顔がほっそりしている程度でした。装置を外し、リテーナー
なんていう2週間だったのでしょうか(;_;)3/6東京歯科大学大学水道橋院を退院して、元々行くことになっていた矯正の先生のところに行きました。矯正歯科に着いて診察が始まると、先生が私の顔を見るなり、すぐレントゲン写真を取り、割り箸みたいな木の棒を噛ませて写真を撮り始めました。なぜなら、左右非対称が全く治ってなかったからです。顔は曲がったままでした。矯正歯科の先生は手術の結果に疑問を持つような話しました。その時まで私自身は、術後がしんどく、腫れもひどかったので、全く思いもよらない
見て頂きありがとうございます。歯のこと、旦那、子供と悩み多き50代パート主婦です。さて左下6番の腫れは治まりつつあるけどまだ安心ではありません。ダメな場合は次の治療に進むのでどうなるか週に2度も高速走り今度は矯正歯科へ上の両3番の歯茎が腫れていて歯科医は一時的なものだろうと矯正歯科でも腫れてるなーと指摘されました。ブラケット装着前に説明を受け相談の段階では上2本抜歯の予定でしたが詳しい検査の結果私の場合抜歯すると口元が凹み年寄りになる(もうよい年ですが😅)ので
↓続きはこちら!【第21話歯列矯正】出っ歯何ミリ下がる?:わたくしごとですが。Poweredbyライブドアブログ初めましての方はこちら↓↓前回の記事はこちら!第1話はコチラ。リアルタイムの出来事なので、また進展があったら漫画化していきたいと思います。同じように歯並びや噛み合わせで悩んでいる方の参加になれば幸いです。【↓読者登録してね】▼その他のエピソードはこちら。nakaema.blog.jp↓アライナー洗浄にこれ買いました!ディープクリーン泡で出てくるシュッシュデント部分