ブログ記事47,271件
夜、1本の電話がなった。登録していない電話。勇気をだして出た。御所見チームの元団長から「来年、御所見バレーボール少年団は廃部」という連絡がきた。「え驚く」今の指導者に確認したら6年生がいる間、続けるという返事。「よかった」藤沢市で小学生バレーボール発祥の地「御所見バレーボール少年団」昭和49年に赴任した広田先生が作りその後、川村・井上と続いた。昭和50年藤沢市のバレーボールをどのようにするかを考え当時の広島視察兼遠征した。校
笹川杯第12回関東少年少女空手道選手権大会が千葉県で行われました‼︎小学2年男子組手の部で理久斗小学3年男子形の部で駿平2人が神奈川代表として出場しました🔥1日目は理久斗‼︎1回戦目から東京都2位の選手と試合でした!理久斗はめちゃくちゃ緊張すると言っていましたが落ち着いてしっかり相手を見て試合していました!1回戦突破👊2回戦目では少し緊張も解けていましたがあと一歩という感じで負けてしまい悔しい涙を流しました。。。理久斗の涙が辛い…頑張ってたくさん稽古しました‼︎だから全少
辻堂教室99レッスンスケジュール(12月5日更新)コンフィラル・プリザーブド2023年12月6日(水)PHOTON10:30〜13:30〜16:00〜🔺残219:00〜🔺残113日(水)辻堂公民館10:30〜13:30〜16:00〜19:00〜20日(水)辻堂公民館10:30〜13:30〜16:00〜19:00〜27日(水)PHOTON(変則スタート)10:00〜🔺残112:00〜14:00〜16:00〜🔺残12024年
ブログをご覧頂きありがとうございます。藤沢の大人女性が楽しめる少人数制フラワーアレンジメント&クラフト教室「フルールドアンジュ」佐藤紀子です。京王百貨店・新宿店様【花笑マルシェ】POPUP出店12月に京王百貨店・新宿店様【花笑マルシェ】POPUP出店致します💐今回、初参加させて頂くことになりました⭐︎アートフラワー、プリザーブドフラワー等のクリスマスシーンを彩るリースやスワッグ、ギフト商品の数々🎁新春を華やかに演出するお正月飾りやアレンジ商品🎍可愛らしいオーナ
横浜市戸塚区、大船、藤沢市で活動中。初めての子育ても安心♪つながる話せるベビーマッサージインストラクターの佐々木綾子です。赤ちゃんやお友達と一緒に季節を感じられ、成長記録として残せる手形アートのイベントを開催しています^_^今回はベビーペイントでご活躍中のペイントミアminaさんペイントミア横浜・藤沢・湘南で活動中。ベビーペイント・マタニティペイントのミアです。バースデーやアニバーサリーなどおうちスタジオ撮影会を開催中。資格取得講座の講師も担当しています。paint-mir.jimdo
ホテルイリスの205号室のソファーが新しくなりました黒革ですフロント・清掃スタッフ募集中インスタホテルイリスYouTubeハッピーホテルホテナビホテルイリス住所:神奈川県藤沢市鵠沼橘1-3-17TEL:0120-28-0905電車:JR・小田急「藤沢駅」南口/江ノ電「藤沢駅」それぞれ徒歩約3分車:江の島より約10分駐車場:19台完備(ハイルーフ1.8mまで対応可)
ホテルイリスで、いちばんコンパクトなお部屋の201号室ですみなさまのご利用お待ちしておりますフロント・清掃スタッフ募集中インスタホテルイリスYouTubeハッピーホテルホテナビホテルイリス住所:神奈川県藤沢市鵠沼橘1-3-17TEL:0120-28-0905電車:JR・小田急「藤沢駅」南口/江ノ電「藤沢駅」それぞれ徒歩約3分車:江の島より約10分駐車場:19台完備(ハイルーフ1.8mまで対応可)
こんにちはいよいよ12月になりましたね街中など至る所でクリスマスムードに包まれ始めていますさて、当院の病棟でもクリスマス感漂う飾り付けがサンタクロースをはじめ、雪だるまやクリスマスツリーなど可愛らしい飾り付けになっています余談ですが、1階のエスカレーター横にもクリスマスツリーが飾られています当院へお越しになった際には、ぜひ、見てみてください(広報担当)
かさ持って脱走中〜♪やっぱり脱走中が一番笑顔なのね・・・。Instagram・・・スタジオスリー湘南店・・・神奈川県茅ヶ崎市幸町7-12バニアンテラス205TEL:0467-81-3384MAIL:3rd@studio3.co.jp定休日:毎週水曜/木曜営業時間:09:30~17:00
12月の寒い午後をホテルイリスで、ひとときを過ごしていただくために、このような無料ランチ&デザートがあるのをご存じでしたかお時間内にお部屋をご利用して頂くと、お一人さま1品づつサービスになっておりますこのページ以外は、有料になりますのでお気を付け下さいませフロント・清掃スタッフ募集中インスタホテルイリスYouTubeハッピーホテルホテナビホテルイリス住所:神奈川県藤沢市鵠沼橘1-3-17TEL:0120-28-0905電車:JR・小田急「藤沢駅」南口/江ノ電「藤沢駅」
安くて、ボリューム満点。いつも大変な賑わい。昼は昼でランチと昼飲みの人でごっちゃになった喧騒。今日は酒飲まずにミックスフライとしらす豆腐を。来たこれ。海老フライ、アジフライ、メンチカツ唐揚げ。しらす豆腐。揚げ玉も乗っていい感じ味噌汁ご飯標準でこれ。一種の戦いに似た気分で一気に平らげた。折角ジム行ったのに台無しw食べログはこちらいろは丸藤沢店(藤沢/居酒屋)★★★☆☆3.28■新生いろは丸として元気に通常営業中!!自社アプリ導入!!毎日お得なクーポン配信中■
🌈本日の戦略:ストレス玉の縮小→好トレンド銘柄の押し目買い!おはようございます。昨日のNY株式市場は5日ぶりに反落。連日の年初来高値更新による利確バイアスの高まり、長期金利の反発などを背景に11時ごろに36,029ドル(215)まで下落。売り一巡後がFRBの金融引き締めサイクルの終焉・来年中の利下げへの根強い期待が支えとなり、36,200ドル台を回復して取引を終了。ナスダックも主要銘柄が軒並み売られて反落。✅本日の展望:利確優勢±ドル円・先物需給再び33,100円割れまで
師走月。坊主も走る師走とは良く言ったものですが、(師の僧侶が東西に行きお教をあげる)何故僧侶がお教を上げにが走るのかまでは詳細は知らない人のが多いよね。私も知りませーん(笑)しかし、年末で気忙しくなるのは間違いない。主婦は大掃除かしら?殿方は忘年会と称した飲み会かしら?まー、最近は女性も飲み会してますけどね。私は今月初めの2日で終わったわ。飲み会する暇がないです。夜の街に出歩く暇もないくらいに多忙。まー、13日過ぎれば少し落ち着くかなと思うけど、最近少し疎かになっている
こんばんは(^^)本日の『マリフォーチュン藤沢店』での相談は終了いたしました。お寄りくださりどうもありがとうございましたm(__)mご縁に感謝いたします。次回は12月11日(月)です。ご相談の予約を承りますのでメッセージより問い合わせください。どうぞご利用くださいませ。穏やかな時間を✨のわ
湘南藤沢藤沢駅より徒歩圏内駐車場完備*~頑張る女性のご褒美タイム~*練り切り・和菓子/アイシングクッキーマシュマロフォンダント文字で想いを伝えるレタグラフィー可愛い和菓子とデコレーションのお教室Sweet♡Ceremonyです♡◇レッスン最新日程◇土日祝開催◇教室アクセス◇JR・江ノ電・小田急線「藤沢駅」小田急線「藤沢本町駅」より徒歩圏内/駐車場完備◇新型コロナウイルス感染拡大に伴う教室からのお知らせとお願い→こちら(※お申込み前
今月のふじキュン♡
大変ご無沙汰しております今年はミスターマックスの2階から1階へ移転をさせて頂いたりと、めまぐるしい1年となりました移転から半年経ち、だいぶ新しいお店の認知度も上がってきてはおりますが、まだまだ『サーファー人口よりきもの人口の多い街へ』を目指して奮闘中でございますちなみにこちらが新店舗です↓↓↓夏に撮った写真なのでトルソーが浴衣👘ですね(笑)この12月でバンカンも藤沢店も17周年を迎えます日頃のご愛顧に感謝致しますこれからも藤沢に素敵な着姿を増やすべく、スタッフ一同邁進致
湘南辻堂・藤沢・茅ケ崎~リフレッシュヨガ・アーユ~主宰の鈴木悠理ですホームページはこちらご訪問ありがとうございます松浪教室(茅ヶ崎市)のSさんから素敵なプレゼントを頂きましたヨガスノーマン!ポーズをきめて、可愛い笑顔♡口角が上がっていい表情ですね~ねじった体側のポーズこのポーズは普段やっていなかったので今度レッスンでしてみようかな。Sさんからは以前も鳩のポーズのスノーマンを頂いてクラスのみんなで盛り上がってました難しい鳩のポーズ、お見事です(笑)見ているだけ
こんにちは、薬剤科です皆さんは病院で軟膏やクリーム剤、ゲル剤、ローション剤などの塗り薬(以下、軟膏類)を処方され、薬局で受け取るまでに長時間待たされた経験はありますか処方の内容によっては飲み薬の受け取りよりも時間がかかる場合もあると思います。では、なぜ時間がかかってしまうのでしょうか軟膏類の調剤について簡単に説明しながら理由を紐解いていきましょうまず、軟膏類の販売単位は以下の通りです。1.チューブやプラボトル単位に個包装となっているもの(例:アンテベートR軟膏0.05%
こんにちは。幸せを見つける占いフォーチュンカウンセラーあやのです。●===================================●横浜・桜木町の占いスクール・フォーチュンクロスタロット・西洋占星術・ルーン占い講座開講中!→詳しくはこちらをご覧くださいマリフォーチュン藤沢OPA店で月曜日と水曜日リディーアンジュ横浜・元町店で火曜日に占い鑑定をしています●===================================●12月13日から
なか卯の鶏塩うどん、ニンニクが効いてて旨いですがバリエーションでこんなのもあったんですね。野菜たっぷり鶏塩うどん。野菜たっぷりでいい感じ。なかなか冷めないし。んまい、と思ったらこれも期間限定でもう終息なのね。また来年。しかしなか卯もそうですがキャッシュレス対応の店は便利ですねぇ。最近は財布出すのも面倒になってきた。食べログはこちらなか卯藤沢駅北口店(藤沢/牛丼)★★★☆☆3.06■予算(夜):~¥999tabelog.com
第1回藤沢スカイバレーボール少年団体験バレーボール教室を開催期日2023年12月9日土曜日場所藤沢市立天神小学校体育館時間午前9時から11時対象小学4年生から幼稚園年長の男女持ち物運動できる服装水筒汗拭きその他ケガ等については自己責任アクセス小田急六会日大駅前コミュニティバス7番日本大学裏周辺
12月の休校日は以下の通りです。10日(日)24日(日)年末年始の休業12月29日~1月3日見学、体験レッスンご希望の方は必ず事前にご連絡くださいませ!!-………………………………………-アイアールパソコン教室は趣味〜ビジネスパソコン〜スキルアップ〜資格取得までお一人お一人に合わせて授業を進めてまいります。藤沢駅徒歩1分の通いやすいお教室です。ご見学、無料体験レッスンは随時ご予約を受け付けております。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい!藤沢市南藤沢2
おはようございます(^^)よいお天気です✨☀️✨本日…12月4日(月)は『マリフォーチュン』藤沢店に出演いたします。お店は藤沢駅南口を出て目の前にある商業施設『藤沢OPA』内4階です。時間は11時〜21時(最終受付20時30分)。相談料は20分3,300円〜。相談内容によりタロット・手相・数秘術を使い対応いたします。恋愛・仕事・家族・人間関係など気になることをなくせるように心に寄り添い応援いたします。特に恋愛相談を多数受けております。相性・相手のキモチ・出会いがない・お二人の
得てしてハイハイ脱走してる時が今日イチ笑顔の場合がある・・・Instagram・・・スタジオスリー湘南店・・・神奈川県茅ヶ崎市幸町7-12バニアンテラス205TEL:0467-81-3384MAIL:3rd@studio3.co.jp定休日:毎週水曜/木曜営業時間:09:30~17:00
今日の日曜日は、6時起床でゆっくり。ふと気がついたら朝市が終わる時間。午前中は、リビングのソファーに張り付いて日曜討論とSNS三昧。午後は3:30から立憲民主党神奈川県連のジェンダー平等推進委員会の総会。(役員が3時半からだったので、私たちは4時からでした。3時過ぎに役員にあって、それなので買い物ができました。)14:27の電車に乗るためにホームで待っていたら、14:21発の湘南国際マラソン特別電車が入ってきてびっくりしました。とてもきれいな素敵な電車でした。その割に人が乗らないで
まだ、お席あります!よかったらぜひご参加くださいませ!■12/7藤沢Fプレイス10:30-12:30「ほっこりまるたまお正月飾り」残23+3cafeのぷち白玉あんみつ付お盆、お茶の器、お飾り全てお持ち帰りいただきますお盆として使っているガラスのプレートは衝立としても使えます。▶︎参加費3000円(材料費、ぷち白玉あんみつ代込)▶︎申込先藤沢Fプレイス・来館又は電話TEL:0466-26-7811#小さなお花畑#まるたまクラフト#まるたまcr
ASAKOです😊神戸・三宮と湘南(藤沢・辻堂)でASAKOセッション、ロルフィング(筋膜・身体の使い方)、ソマティックエクスペリエンシング(SE)(自律神経・トラウマ)、ソースポイントセラピー(エネルギー)をしています🎶上の写真は今日、クライアントさんにいただいたクリスマスのお菓子🎶かわいぃ〜💕ありがとうございます😊そのクライアントさんの後は、なんと、マタニティーロルフィングからの〜胎生学のお勉強😆マタニティーロルフィングはこの⬇️後、→マタニティーロルフィング
こちらは譜久村卒業SPの遠征と称して行った唯の旅行の記録です写真が多いだけで卒業SPの話はまったくありません当日は直接横浜アリーナのある新横浜に向かうのではなく、小田原で降りて東海道線で藤沢に向かいました#もし逆に帰りに小田原から新幹線に乗ったなら、小田原で絶対塩辛やら干物やら色々買ってましたね藤沢は人生の半分を過ごした、実家ではないけどマイホームタウンです#住んでたアパートは取り壊されてしまいましたがちょうど昼時だったので、駅のそばにあるフジサワ名店ビルの地下に
私にとっての故郷小学生の頃、クラスメイトが夏休みや正月休みになると、田舎に帰るということを言っていました。田舎という意味味が、農業などで生計を立てている地方のことだと言う言葉の理解しかできておらず、田舎に帰るとは何なのだろうと思っていました。そのうちにクラスメイトの人たちの親の出身地であったり、祖父母が住んでいる地方のことだとわかりました。私の父方の祖母は一緒に暮らしており、母方の祖父母は東京なので、自分が住んでいる所のほうが田舎だと思うほどでした。私の住んでいた藤沢も、学