ブログ記事10,586件
苫米地博士ファンのchinsuiです。「自信のない男は、嫌い!」などというセリフをよく吐く女性が、昔は、よくいました。そして、そのせいで自信をなくして沈んでいく男性も。自信って何?とか、誰も真面目には考えていませんけどね。コーチング的には、自信があるとかないとかは、語られないようです。ゴールを設定し、それに向けてアファメーションを(修正しつつ)続けていれば、自動的にセルフイメージが変わって行くからでしょうか。それはさておき、自信を無くし、自分に絶望したまま生きるのは止めて置いた方が、良い
らしさ発掘カウンセラーよしあきのブログをご覧頂きありがとうございます書籍のご案内『【ご報告】書籍出版いたしました!』らしさ発掘カウンセラーよしあきのブログをご覧頂きありがとうございますこの度、らしさ発掘カウンセラーよしあき初の書籍を出版させて頂くことになりましたきっかけは…ameblo.jp『8/14(水)新刊の中身を特別にチラ見せ』らしさ発掘カウンセラーよしあきのブログをご覧頂きありがとうございます今日は、先日ブログにも投稿した新刊の中身をちょっとだけ紹介させて頂こうと思います。自
エリージアムカウンセラー養成講座中は気持ちが動いて動いてアウトプットしたいことが次々とでてきてたけど最近は穏やかな日(何も特におきない)が続いて今日も穏やかに1日を終えましたこういう日々を幸せというんだねおわりくらいしか書くことがなかったり、気づきが起きてもわあーって派手なカンジでもなく薄っすら「そっかー」ってカンジで言葉にするより感覚で覚えとこう、みたいなカンジそしてブログ更新が少なくなってます(iiwake)過去を思えば「よくここまで人生をびっくり返
手術は好きですね。絶対自分は内科医向きだと自己評価してましたが仕事としてというより好きです。今度は本当に、のレベルで。基本というか誰もが驚くレベルの大雑把なので外科というものに対して苦手意識があります。最近はteaにハマっていて酒の代わりにteaを飲みながらゲームしたら身体にいいんじゃんという発想からですがヲーターサーバーのお湯の方からポットにうまく注げません。必ずかなりこぼします。あれはサーバー側の設計ミスかと思ってましたが
カイロやこたつがほしくなる季節がやってきました気をつけなくてはならないのが「低温やけど」皮膚の表面でおこる高温でのやけどと違い、じわじわと皮膚の深いところがダメージを受けてしまうそうです。低温やけどは見た目以上に重症同じように、日常生活で感じる軽い心理的ストレスも、それが長期間にわたって続くと、知らず知らずのうちに心の痛みや苦しみとなって蓄積し、人間関係や自己評価に影響を与えていることがあります。心の低温やけど、抱えていませんか?無自覚な苦しみたとえば、幼少期に親
こんばんはBrightMoon松崎有里です「パートナーが、DVぎみなんです」というご相談をしてくる方が多々いらっしゃいますDVは家庭内での暴力行為をしめしますが身体的なものだけでなく精神的、経済的な圧力もふくみます支配されているのになぜ、離れられないのか?というと長期に渡りDV加害者と接していると学習性無力感におちいりますこれは、繰り返される暴力や支配的な行動によって自分の行動が何も変えられないと、感じる状態ですこの無力感は自己評価の低下や抑うつ不
今日の運勢人生好転占いアドバイザー愛萊(メアリ)です。こちらのページへ来てくださりフォローやいいねを押していただいてありがとうございます♪親子関係の過誤解を解きほぐす方法親子関係における誤解や未解決の感情は、私たちの心に深い影響を与えることがあります。特に、母親との関係において過去の誤解が解消されないままでいると、その影響が現在の自分に無意識に現れることがあります。この記事では、過去の親子関係の誤解をどう解きほぐし、心を
こんにちは。ダイエットコーチのサトエリです。前回の「自信を育てながら成果を出す秘訣」はご覧いただけましたか?まだの方はこちらから↓https://ameblo.jp/dietcoacheri/entry-12874745195.html読者さんから、自分でコントロールできないことに執着して「結果が出ず自己嫌悪になる」「報われないと悲しくなる」といった気持ちになっていたことに気づきました~。結果に一喜一憂するのではなく、自分でやると決めた行動に集中し前に
ご訪問頂きありがとうございます。どうも三浦です「満足でないから稼ぐ理由とは」自己評価が良いことは非常に素晴らしいことだ。きっと周りから羨ましいと思われるだろう。でも稼ぐことに関してはどうだろう!結論は自身の評価に不満があるから爆発的に行動ができるのだ。何でもこなすマルチな才能な人種は稼ぐことが苦手である。なぜなら、自身に自信があるからだ。ある程度の自信と評価に満足するので成長は止まる。何もできない人種は自身に自信が持てないからガム
※成績追記あり憲法E(オーソドックスな問題だと思うが、後に再現あげ見ればわかる通り自分の知識にひきつけている感22条は小売と薬局開設の規範は書くが、積極消極目的でないと判断し森林法の公共の福祉に添う目的で~の規範でゴリ押し+21条の議論で理由があまりないまま内容中立規制+安易に中間審査基準にした。条項3を使ってない反対の立場という意味がよくわからず、三者間で書いていない)結果D推定37.2(2400位代)行政法C誘導に乗って参照条文ほぼ全部使って書いたつも
自信を持つことは、目標達成や人生の成功に不可欠です。しかし、自信を持てないと感じることは誰にでもあります。自己肯定感が低いと、挑戦する意欲を失ったり、機会を逃すこともあります。コーチングでは、自信を育むための具体的なテクニックを学び、自己信頼を高める方法を実践しています。自信をつけるためのテクニック:過去の成功体験を振り返る自信が持てないとき、過去に達成した成功体験を思い出すことが大切です。小さな成功でも構いません。例えば、「以前にこの課題をクリアした」「困難な状況でもやり抜いた」など
引き下げの心理について ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「引き下げの心理」は、一般的に「他者の成功や幸福を見て、それを否定的に捉え、妬みや嫉妬を感じる心理状態」を指します。この心理状態により、他者の成功を阻止しようとしたり、自分自身の価値を低く見積もったりすることがあります。以下に、引き下げの心理について詳しく解説しますね。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ引き下げの心理の背景1.社会的比較人はしばしば他者と自分を比較します。これが「社会的比較理論」と呼ば
■Case1・《A》・年齢:30代・性別:男性・役職:一般社員・職種:営業(中途採用)・問題点:「何回も同じ事を繰り返しミスする」、「何回も同じ事を指摘される」、「報告や連絡などにおいて漏れが多い」などに対して、改善、改革、好転を目指し、推進中!成果がでない人、出せない人の共通するポイントはズバリこの2つだと私は考えています。・自己評価が甘い(認知ミス)⇒誤認含め、判断に間違い・ズレが生じるため、自分自身だけでなく、相手に対する判断に相違が生じる。※認知ミスとは先入観や固
今の職場に来て9か月何だか、毎日が暇なんだか忙しいのかよく分からないまま、仕事に通っています。現在進行形ね初の年度始めには、職場全員の人達が、どういう人達なのか?ど素人には、さっぱり理解不能ざっくり言うと、1人ひとりが、同じ仕事をしているデスクにいるのに、絶対に他人に分からない事や困っている事を聞かないはやい話が、自分の自己評価につながるからみたい私にしてみれば、そんな事よりサッサと聞いて、仕事進めたらなんだけど始業の鐘と共に、し〜ん。と仕事が始まり、また鐘がなると、一斉に個人個
元クライアントに勧められて読んだ「ルックバック」。今年アニメ化されたことも「チェーンソーマン」の作者ということも知らなかった。自分の描く4コマ漫画に自信たっぷりの小学生藤野と、不登校だが漫画は描きたい京本。京本の描いた漫画にその自信を打ち砕かれる藤野…。繊細な描線、少ないネーム(台詞の吹き出し)なのに何だろうこの迫力は。自分の少年期の記憶と重なる。以下、私のルックバック。私は絵には結構自信があって、写生、ポスターなど評価が高かった。大会で父親の顔を描いた。繊細で細い線、淡い着色は綺麗
僕はアイドルが好きで、YouTubeでいろんなアイドルの動画を観るんだけど、いろいろ観まくっていると全然知らないアイドルの子たちの動画が突然おすすめとして出てくることがあって、その方式でFRUITSZIPPERの曲を初めてしっかり聴く機会がつい最近あったんだよね。めちゃくちゃ今更だけど😂可愛くてライブの歌もちゃんと生歌で上手くてびっくりしたんだけど、何より感動したのが曲の歌詞!僕が個人的に思う「こんな気持ちで恋愛できたらいいよな」という理想を歌ってくれていて、嬉しいような、どこか救
今日の運勢人生好転占いアドバイザー愛萊(メアリ)です。こちらのページへ来てくださりフォローやいいねを押していただいてありがとうございます♪親子関係における自己評価の低さを克服するために親子関係は私たちの自己評価に大きな影響を与えます。特に、母親からの期待や無意識の支配が自己評価に影響を与えることがよくあります。親からの期待に応えようとするあまり、自分の感情やニーズを後回しにし、それが自己評価の低さにつながることがあります。
先日、実家へ行った際に、久々に弟も交えて話す機会がありました。評価、採用、チーム運営など、話は多岐に渡りました。若い世代への目標設定と評価の話があったので、いくつか最近、私が思うところを話しました。評価の時に目標に対する認識ズレや自己評価が上手くできない方がいる。これに関しては、何よりも大事なものは目標設定と思います。私が最近、目標に求める要素として外してはならないもの・誰が見ても同じ判断が出来る測定可能なものにする・上司、部下、チームメンバーの誰もが、いつ進捗を知りたいと思った時
ブログを見てくださりありがとうございます。いいねやフォロー、大変嬉しく思います。こちらのblogは自己肯定感低く自己評価高め生きづらさを抱えたまま大人になった私が、結婚、出産を経て、ますます生きづらさが露呈され、人生のどん底に。にっちもさっちも行かなーい!ってなった時。『心のしくみ』に出会い、人生大逆転!幸せに生きれるようになった!そんな経験を活かして“ママからはじまる”happy家族計画の応援!として現在活動中❣️カウンセリングをもっと身近に!気楽に!そん
目標が達成できる人の特徴第5位こんにちは、皆さん。今日は「目標が達成できる人の特徴」というテーマで、その中でも第5位に位置する重要な特徴についてお話しします。目標達成は多くの人が望むものですが、実際に達成できる人とそうでない人の間には、いくつかの明確な違いがあります。今回は、その中でも重要な特徴の1つを詳しく見ていきましょう。第5位の特徴:柔軟性と適応力目標達成に成功する人の第5の特徴は、「柔軟性と適応力」です。この特徴は、変化の激しい現代社会において非常に重要な役割を果たします。なぜ
和田秀樹さんの著書『ボケずに大往生』を読んで認知症の主な症状の段階4.5について自己評価しました。参考にして頂ければ幸いです。(*^_^*)1”意欲低下”(記憶障害が始まる前の初期症状)2”記憶障害”3”注意障害”4”見当識障害5”実行機能障害”6”深刻化5”実行機能障害”について①今まで出来ていた家事や仕事の手順、段取りが出来なくなる。⇒料理はレシピを見ながら”下ごしらえ”も含め美味しく早く出来ているので・・・大丈夫だと思います。(*^-^*)②外出、買い物が
先日勢いに任せて書いたものがこれ。皆さんあの人やこの人って想像しますよね?うん、多分合ってます。出来ることに自信が繋がれば何でも出来そうな気はするけれど世の中そう甘くはないよねー!女性だから大臣は?というのは全くない。むしろ女性の大臣、議員はもっともっと増やして欲しい。おじさんばっかで世間の流行もスーパーの特売もわかんないってのも困るもの。いや、特売はわかんなくても今はねぎとかタコが高いとか、外食でもトマトが激ヘリとか。いわゆる庶民の動向にアンテナが向いてないとね。とは言えほぼ
フリーランスナースになって10年選択理論心理士になって6年幸せなひと、幸せを選択できるひとを増やすお手伝いいつからでもどんなときでもハッピーチョイスはできますよっ🩷うえとあやのブログ📝選択理論なんでもありな学習会withうえとあや東京都文京区で開催しました〜どんなことやったのかその報告と、今後のお知らせをしますね。その前になんでもありな学習会ってなんなの?これはなんなのか?といいますと・・・選択理論の
ネット情報に騙され易い人は、何でも信じて仕舞う等の特徴が在りますのでね。オールドメディアの新聞やテレビに騙されたと言ってSNSやYouTubeやネットメディアにと言っても一度騙された人は、又騙され易いんです。ネットメディアにSNSやYouTubeの情報も偏った情報に偽情報も在りますのでね。SNSに騙され易い人の特徴①肩書きに騙され易い。②1ヵ所の情報だけで物事を判断する。③偏った情報ばかり見て仕舞う。④公開去れていない秘密の情報を信じて仕舞う。⑤知り合いが薦めた情報を鵜呑みにする
今年もジャズピアノがんばったり苦しんだり‥😅いつものように何度もやめたい病を発症しながらもなんとか踏みとどまって今日に至ります💦ジャズという魔物に立ち向かうためには、もっと強いメンタルが必要だなぁと考えたり‥。ジャズピアノやればやるほど自信がなくなって、ピアノだけでなくすべてに悪影響を及ぼしがちなのですが、とても心に突き刺さるこれらの3冊の本を知り、かなり救われています😍意識を少しずつ変えていこうと努力中‼️皆さまもいかが❓とてもおすすめです❣️①大人になってからクラシックピアノに
ブログを見てくださりありがとうございます。いいねやフォロー、大変嬉しく思います。こちらのblogは自己肯定感低く自己評価高め生きづらさを抱えたまま大人になった私が、結婚、出産を経て、ますます生きづらさが露呈され、人生のどん底に。にっちもさっちも行かなーい!ってなった時。『心のしくみ』に出会い、人生大逆転!幸せに生きれるようになった!そんな経験を活かして“ママからはじまる”happy家族計画の応援!として現在活動中❣️カウンセリングをもっと身近に!気軽に!そんな
今日は、こちらの続きです。『シンクのゴミ受けに落ちた食べ残しを食べさせられました/ドン底からの成り上がりvol2』今日は、こちらの続きです。『ドン底からの成り上がりvol1ブログの由来』さて、このブログのタイトルが「ドン底からの成り上がり」となっているので、そろそ…ameblo.jp私が子供のころは、殴る・蹴るといった肉体的な虐待だけでなく、「お前はバカだ」「お前なんかに運動ができるわけがない」「お前なんか生まなければよかった」「お前なんかいらない、捨ててや
皆さん、こんにちは!日常生活や仕事で「完璧主義」と向き合っている方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。完璧を追い求めることは、成果を高める一方で、自分を苦しめることにもつながる場合があります。今回は、完璧主義とどう向き合い、より健やかに日々を過ごすかについて考えてみたいと思います。完璧主義のメリットとデメリットまず、完璧主義にはメリットもあります。細部まで気を配り、品質の高い結果を提供できる目標を達成するために努力を惜しまない姿勢などが挙げられます。
【人気ダイエットサプリ】コレウスフォルスコリ(約1ヶ月分)送料無料ダイエットサプリ植物性脂肪燃焼イヌリンデキストリン食物繊維フォルスコリダイエットサプリ水溶性食物繊維スーパーフードフォルスコリンオーガランドサプリメント楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}半額!【週末限定:1,790円!2点購入クーポンで】【楽天一位】裏起毛パンツワイドパンツピンタックコーデュロイ秋冬ポケット付きレディースロングワンマイルウェ
こんにちは。接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼里歩ですはじめて来てくださった方、ご訪問ありがとうございますそして、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございますメンタルケア特集シーサーブログの内容をお届けします。シーサーブログはこちらから見れます⇒自分とあゆむ日々の足あと2016年6月ダメな自分から脱出する方法「ダメな自分」そう思っている方は意外と多いの