ブログ記事256,050件
ご覧いただきありがとうございます。ココロほどき♡カウンセラーsaikoです。こころのまんなかに届く対話式のセッションでこころを解(ほど)き、唯一無二のあなたの「彩(いろ)」がありのままに、くっきり輝くようお手伝いいたします。saikoのプロフィールはこちらココロほどき♡って?予告記事へのお問い合わせやメッセージありがとうございました英語が好きなら!英語に興味があるなら!今英語が話せなくてもだいじょうぶ英語deココロ
ご訪問ありがとうございます日々を楽しむ秘書、チエですはじめましての方はプロフィールをどうぞ♡6/30は大祓の日ですね私は前日に仏様ごとに同席させて頂いたおかげかめちゃくちゃスッキリした感覚があります絶対色々祓われたと思う身体も軽くて肩こりもなくてほんと調子いいですあれ?わたし神社のご祈祷には散々行ってますが護摩祈祷は初めてでした定期的に受けたいなーと思いました
梅シロップからすももシロップ作りへ移動♡甘くて美味しいから大好き体感覚ってなに?と思ったときにはるかさんが教えてくれたことを以前ブログで書きました。~過去ブログ抜粋~私は頭で考えすぎて体感覚ってなに?分からない!ってなってたんですが、はるかさんが簡単に分かることを教えてくれました♡最近あった嫌なこと、理不尽なことでもいいし、誰かに言われた嫌な一言でもいいし、思い出してみてください。そして次に嬉しかったこと楽しかったこと、あの時h
みんなの中にある優しさがサラサラと流れて互いに混じり合っていったら心地いいよね。過去、自分が辛い時にそっと寄り添ってくれた人がいました。特別な言葉をかけるわけでもなく、ただ顔を見せてくれて、そばにいてくれて。優しさは何かするという行為でもなくて温もりのような肌感として伝わっていくものなのかもしれませんね。開催講座<色を遊ぶオンライン講座>✴️想いを色にのせてメッセージカード(彩かさね)✴️心の色模様パステル曼荼羅「ひとつで描
今日はかくり世新月。かくりよ=心魂世界願い事の成就が加速する時と言われていますね。物質的な時代から精神的な時代へと移り変わる象徴するような日…✨そんな新月の日にちなんでこれから願い事を紙(神)にかいてみようと思います☺️さてそんな節目のタイミングでお越しくださったクライアントさんへお出ししたのはジャーマンカモミールのハーブティー🌿🫖カモミールは鎮静効果、安眠や胃腸を整えるなどの効能があるけれど以前もお伝えしたように決めてしまうとそれだけしか
Webデザイナー/フォトクリエイターyukaです♥️可愛いシートが毎月届くプレゼント♡毎日暑いですね〜私の生徒さん達は変わりばんこに体調崩してますが、皆さんはいかがですか?6月ももう終わり!!気がつけば1年の半分が過ぎてしまいました半年を振り返ってみて、望む未来や在りたい姿になれていますか?私は人生の課題みたいなものにぶち当たっていて日々悩み、学び、改め、少しでも良くなろうと努力しています^^来月から後半戦。改めてここで何を望み、どう在りたいか一緒に書き出ししませ
ご縁頂きありがとうございます。「超」共感カウンセリングで自分軸を整える専門家吉蝶堂です。お問い合わせは👆こちら👆まで♪え~っと私事で恐縮ですが先日48歳になりました🎂中年真っ只中中年…いったい何歳から中年というのか?ちょっと調べてみましたら40歳からとも45歳からとも色んな意見が見られました。いずれにしても48歳は立派な中年なお年頃ですね~50歳の足音が聞こえ始めて自分の老いもリアルに感じてきてますしね
旅する箱庭師ハルです。今日は気になってたお店に連れてってもろたっ🎵阪急池田駅「ズーズーダウ」さんのダルバードsetLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.comhttps://www.hotpepper.j
今日の夕空。今年の1月末から突如始まった早起き生活明日から息子の勤務時間が昼からと変更となりこれまた突然、解放されるさて、どうしよう?5時過ぎに起きてお弁当を作らなくてもよくなった23時までに寝なくていいぞ今夜から夜更かししちゃう~?早起きしなくてもいいから睡眠時間も確保できるぞ~苦手な早起きからの解放感で今までのパターンだと遅寝(3~4時)遅起き(10~11時)の夜型生活に戻っていたけど7時前には裏庭に出て瞑想したいなぁついでに公園に散歩に行こうかな
子育ても夫婦関係も、仕事もマルっと幸せ♡120タイプの帝王学から読み解く「ママの運を動かす人生カルテ」主宰もう、自分の人生に悩まない!ママの宿命を輝かせる今堀る実です(^^)運を良くしたい!から引き寄せの方法を、取り入れているのに全然、効果ないトイレ掃除もしてるよ?なのに、金運が上がらないなんで、私は引き寄せアクションしても変わらないの?こういう思いをしている方意外と多かったりします。例えば金
6/13絵本は誰のものでもないけれど、大人にならないとわからない、味わえない作品は一定数あると思う。チャールズ・キーピングの絵本がまさにそれ。『アルフィーとせかいのむこうがわ』(ふしみみさを訳ロクリン社)の主役は無邪気な子供だけど、物乞い男の深い哀しみと愛を知るのは、きっと大人だけ。***6/14今日ちょっとタイムラインに元気なかったり凹んだり怖い思いをした人が多い気がするので、かわいい画像あげるね。***6/15細密に描き出される自然美と、可愛らしいアマガエルの姿形。
心に浮かぶあらゆる想い。悔しい嫌い許せない腹立つー哀しい嫌だなあぜんぶ否定することなく、湧き上がる想いを感情を自分でそっと抱きしめられたら、いいね。*「こんな風に思ってはいけない」「こんな風に感じてはいけない」湧き上がるものを感じないように踏ん張っている人が、とっても多いな、と感じます。ネガティブなものを感じないようにがんばっている。プラスの方へ明るい方へポジティブな方へ自分を持って行こうとする。そんなあなたはとても前向きな頑張
お疲れ様です‼️ブログに遊びに来ていただき、ありがとうございます❣️冨田晃代です˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚初めましての方はコチラをご覧ください˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙もうすぐ、ちょうど一年の半分が終わりますねという事で、我が家の毎年恒例(去年から)夏の大祓、母と行ってきました🙏去年よりも華やかなような気がします。沖宮は、何ヵ所か参拝する場所があるので母とまわっていて靴を脱い
楽しく自由に生きてるだけで夫は私を好きになる素直に甘える愛され妻♡心豊かになれるサロンri-mindHitomiですri-mind↓rich-mind(心豊かに)心豊かになりましょうとの思いからri-mindをサロン名にしました。愛され妻になりたいならまずは自分をみつめて自分を満たす事♡自分を大切にして自分を楽しませて自分を自由にしてあげる所からはじまる🌸愛され妻ってどんな感じ??気になりませんか??そんな方の為に新メニュー①【Hitomi
発信苦痛・しんどいビジネスから卒業!自分らしさを大切にしたビジネスで人生を豊かに♡3児ママでもゆるく楽しく稼ぐ🪄家庭と両立✨やさしい自分ビジネス🌼マインド重視のビジネスコンサルタント佐藤ゆうきです。はじめての方はこちら・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・・夜中にアイスコーヒーを買いに行った旦那。翌朝の買い物で買う予定だしもぅ0時も過ぎてるしわざわざ車で行くなんてバカじゃないの!?…ってちょっと前のわたしも旦那本人も思ってただろうな。で、きっと我慢して水かなんか飲んで
ブログにご訪問ありがとうございます。今日1日、あなたらしく生きるためのヒントや前を向くためにマヤンメソッドから伝える今日のポイントです^^楽に生きるためのヒントにして上手く使ってくださいね!2022年7月1日金曜日KIN44銀河の音5です。今日がマヤバースデイの方、おめでとうございます♪ぜひ今日何があったか覚えておきましょう!今日は、黄色い種×黄色い太陽◆今日の運勢今日運勢のいい人:黄色い種今日恋愛運がいい人:赤い地球今日デト
地球冒険者の皆さまへ地球体験いかがお過ごしでしょうか?早いもので、明日7月がスタートします。日常を過ごしていると今あるものに感謝を忘れがちになることがあります。でもやっぱり思うんですよ、ありがとう感謝しますこの言葉は、最強です。日々感謝の気持ちを忘れずに感謝ばかりしていると感謝したくなることが起こるのです。不満ばかり言っている人足りない、足りないと不足ばかりにフォーカスしているとそれが実現して叶うんですね、笑笑。私は、宇宙に愛されている私は、愛され
アレクサンダーテクニークの学び!(7)「呼吸」と「人生の態度」〜東京アレクサンダーセンターで学ぶこと〜アレクサンダーテクニーク(以下AT)の基礎情報を提供するブログです!今回は、「呼吸と人生の態度」の関連性についてお話します。【安定したパフォーマンス(結果)を出したい私達】歌い手さん、俳優さん、声優さん、管楽器奏者様に、声や呼吸の質が仕事の質に直結する人にとっては、呼吸を上手くコントロールすることが大事に感じることでしょう。そうでなくとも、人前でお話する時の息遣いが気になる
色彩知育の先生って夢がある!こんにちは!色と言葉がけと音楽で楽しく楽な育児を♡こどもは賢くのびのびと♡ベビー色彩知育マスターインストラクターの岩井有佳梨です!色彩知育の先生って夢がある!と思ったのが今日の出来事認定講座後に、まったりランチしていてゆかり先生は自分から立候補してやります!やります!マスターインストラクターやらせてください!!インストラクターの育成やりたいです!って感じじゃないのに笑マスターインストラクターをしようと思ったきっかけはなんだったんですか?と
いつもありがとうございます😊💕今年は梅雨あけ早く、すっかり真夏ですね❣️☀️7月のレッスン日です💖💖💖1日(金)お休み2日(土)お休み5日(火)9:10~9:50【さきら・zoom】8日(金)お休み9日(土)9:10~9:50【zoom】12日(火)9:10~9:50【さきら・zoom】10:00~10:40バーレッスン❣️15日(金)9:10~9:50【さきら・zoom
こんばんは、ワークライフスタイリストプレミアム講師の細野さとみです^^現在募集中のステージアッププロジェクト✨続々エントリーいただき、ありがとうございます。ご卒業されたワークライフスタイリスト/ママのライフプランナーの吉村えりさんから素敵なご感想をいただきました♡講座を受講してのビフォーアフター▷ビフォー・発信が不安定発信はしていたものの、更新頻度も週2〜3程度・単発メニューはあるが、自信を持って出せず。集客もできない。・認知活動のやり方もよ
幸せになるチャンスは、いくらでもあります。人間、幸せになるようにできているので、ただ、自分が望む現実を掴むか、掴まないかだけなんです^^チャンスの神様は、前髪しかないと言われますがチャンスは一瞬で過ぎ去ってしまうよ。という意味なんだとか?私は、自分の自信のなさから神様からのチャンスをたくさん逃してきました。ほんと、一瞬考えただけで他の人に大役が回っていってしまうとかラッキーがなくなってしまう。なんてことをたくさん経験しました。
先週はイマココ能力開花プログラムの始まりに無料ご招待された1億4000万の奢りLIVEでバルスしてからのエグい内観が続いてる中…(久々のモヤモヤ感がある意味新鮮だったりするww)↑↑まだまだずっとLIVEの余韻が続いてますwwまたすぐにでも味わいたい♡ワタシはワタシで生きていく90daysプログラム『ワタシはワタシで生きていく♡90daysプログラム』1期開催中♡次回募集をお待ち下さいワタシはワタシで生きていく♡90daysプログラム『「今」を味わう』淹
こんにちはジョバンニですジョバさんは占いとかセッションとか好きなんやけど、人によって言われることが変わりますやん??同時期に何人か受けるとかしないんやけど10年前とかさ、3ヵ月前とかさ同じことを聞いても同じこと言われる人もおれば違うこと言われる人もおってあれ?昔Aさんに聞いたときは〜て言われたけど、今回Bさんに聞いたらーて言われたどっちが正しいの??て思ったんですよまぁ、同時期にAさんBさんに聞いたなら自分が好きな方選べばいいと思うんよねでもさジョバさんの場合聞いた時期
昨日は7チャクラ講座を開催しました。7か月間かけて、月1回のペースで学ぶ当講座。心と身体のつながり人間関係・仕事お金と心のつながり日常生活は全て自分が作っている世界であることを体感し、個々の日常をよりよくしていく講座です。最終日となりました昨日の授業。暑いにも関わらず、皆さん、さわやかなお顔でオフィスにお越しいただいたのが嬉しかったです第7チャクラ頭頂部にあるチャクラ。紫色に輝くチャクラです。クラウンチャクラとも呼ばれ、「
「愛される価値がある」というと美人とか勉強できるとか性格がいい人より何か秀でてる、、、とかそんな人が「愛される価値のある人だ」そう思ってる人が多いですがそんなもの関係ない「ただのあなた」が愛される存在であり価値のある存在そもそも美人だとかなんだとか言うには誰かと比べて、しかも優劣も誰かの基準誰かが作った「幻」人によったらその判断基準は違うとてもあやふやなものそんなものに惑わされて苦しんでいる人が多い幻だって言われも「はい、そうですか」なんてほとんどの人
自分にとって、無理のない生き方は、できていますか?多くの方が、・お金のために・子供のために・生活のためになどと、毎日頑張って頑張って生きています。そんな中で、「どうして苦手なことばかり、しなくてはいけないの!?」「無理をしながら生きるのって、なんだかおかしくない??」そう違和感を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?その違和感、正解です。人間の能力や才能は、1人1人違います。そして
じゃじゃん知ってる方も知らない方も牛めし全国チェーン店の「松屋さん」わたしが今よりも...都会に住んでいた頃お世話になってたのよwこのコロナ禍で注文方法が食券に変わったお店も多くあるけど松屋さんは、昔から入口で食券を買って入るパターンなのねヽ(・∀・)わたしは、優柔不断で食券を買う時時間がかかるからいつも後から来た人に順番変わってもらっていたわ←なつかし...スピ・心理学などを学んでも何も変化しないあなたへ
ご覧いただきありがとうございますミッドライフクライシス女子へ「後悔しない人生構築法」を伝える人爲定時(ためさだとき)です。┏━━━━━━━━━━━┓初めましての方はこちら⬇︎⬇︎爲定時はこういう人もっと知りたい!と言う方は...⬇︎⬇︎人生ヒストリー┗━━━━━━━━━━━┛先日、医師の友人が興味深いことを教えてくれました。がんの緩和ケア講習に出席した時の、資料を見せてくれました。「こういう話、時が好きそうだから」と
暑い毎日ですが、通り抜ける風に当たりながら涼を取っています。5年前、母の病気をキッカケに度々帰国して看病の日々を通して高齢者問題、医療問題などたくさんの事を学びました。その時、田舎に暮らしていた母が選んだ県立病院に持った印象はは「死なせてもらえない医療」でした。朽ちていくカラダに栄養をどんどん与え患者の苦しみが増していく様子や胃ろうで栄養を与えて生き地獄のような思いをしている高齢者の方々をたくさん見ました。一番胸が痛かったのは身体拘束された90代の入