ブログ記事192件
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。タフィンラー・メキニスト服薬69週目が終わりに近づいている甲状腺未分化がんの人です。一年前の服薬日誌では17週目にあたりますが、4月11日に体調が急変して病院に駆け込んでします。午前11時朝から口中の腫れがあり、急に悪寒、頭痛、全身のしびれを感じてから嘔吐しました。何かのアレルギー反応かもしれませんが、以前似たような症状になったことがあります。大腸がん検査の際に当日朝から飲むモビプレップです。吐き気止めを予め飲
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。昨日は膀胱炎で外出できなかった甲状腺未分化がんの人です。その前の日、午前中がぽかぽか日和だったため薄着のまま午後の犬の散歩に出掛けてしまって、道中会ったご近所の仲良しママさんとお喋りして桜を見ながらの~んびりした結果・・・冷えちゃったようです。まだまだ冷える!朝から突然に始まった排尿痛と頻繁な尿意で「どうしよう・・・婦人科に行ってくるか・・・」と迷ったのですが、まだ1日目だし、ひたすら温めて様子を見ることにしました
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。今日は愛車に車検証のステッカーを貼ってもらった甲状腺未分化がんの人です。コロナ禍で「いつ死んでもおかしくないご時世に悔いを残したくない」と、若い頃から憧れだった車を中古で購入しました。現在はもう世界中で「さよなら」をした車です。私のは2014年の限定車なのですが、やっぱり乗ってしまうと今どきの車なので、本当は30年前の、エンジンがバロロンバロロン・・・カタカタカタ・・・と鳴り、△窓がある風情ある旧車に乗りたかった・・・。
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。分子標的薬タフィンラー・メキニストの服用を開始して70週目に突入した甲状腺未分化がんの人です。体調の不調どころか、異変・自覚症状から、がんだと診断がつくまで・・・まだわずか2年前のことですが、あの頃、さらに数年前から、自分には60歳以降の人生はある気がしないと予感していました。不思議なものですが、でもやっぱり体は正直に知らせてくれるんですね。分子標的薬の服用を開始して、当初半年の余命が2年延びました。それでもまだ
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。昨晩は入浴で温まったのに足から徐々に冷えてきて2時過ぎまで眠れなかった甲状腺未分化がんの人です。ふくらはぎを湯たんぽで温めると回復しやすいのですが、なかなか効きませんでした。こんな時、貼るカイロとかで心臓から温めた方が効くのかな?このまま朝には冷たくなるパターン?!とよぎりましたが、きっと寒波の影響ですね。ちなみに目覚めの体温は36.0入眠剤を使って強制シャットダウンさせた翌朝は、比較的体温が上がっています。
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。ご近所からいただいた菜花のお浸しがとっても美味しかった甲状腺未分化がんの人です。これも春の味覚ですね~。私も栽培しようかな。。。アブラムシつくかな?ちなみに、お浸しはマヨネーズ+醤油派です。さて、昨年の服薬日誌からですが、ちょうど1年前の夜から大変なことになっていきます。真夜中から、腹痛は特にないのに食べるとくだす、食べるとくだす、そして何もなくても水様便。ひたすら水、水、水・・・。頻繁なトイレだし、なに
こんにちはいつもいいねくださり、ありがとうございます。めっきり朝が弱くなった甲状腺未分化がんの人です。昨日は薬のアラームで目覚めました。。。今朝もほぼ似たようなもの。そんなに疲れていたのかなぁ?これじゃいかんな・・・と思うのですが、起きてもまだ睡魔が襲います。。。昨日は心地よい春の日差しで、犬の散歩中に満開の桜を愛でてきました。今朝の雨で少し散ってしまうかな・・・・。来年の桜も見れるといいな。マトリョーシカ完成。一番大きなのでも高さ10cmほどです
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。タフィンラー・メキニスト服薬日誌6冊目、66週に突入した甲状腺未分化がんの人です。令和5年11月に甲状腺全摘の手術をしていただいた大学病院で、入る入るとは聞いていた光免疫療法(アルミノックス)が導入され、治療が始まりました。耳鼻科の医師が導入したがっていると噂に聞いていたように、調子いいみたいで、「いいな~、ちょっちょっとがん消して欲しいな~」と願ってしまいますが、診察科が耳鼻科である通り、残念ながら該当するのは頭頚
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。朝が起きられない日が続いている甲状腺未分化がんの人です。春眠暁を覚えず・・・か?夜に服用するアレルギー薬の影響か。。。朝はだるくて動けない。先日、同級生と一日行動を共にした際に「毎日、何しているの?」・・・と言われた悪意のない一言がショックでした。もちろん、秋に予定している作品展の会場下見に同行してもらったので、作品を描いていることは知っていると思うのですが、休日にはほとんど外出するという友人にとって、働く人に
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。日々出現する蕁麻疹とたたかう甲状腺未分化がんの人です。出はじめは小さいのに結局5~10㎝ほどになるのですが、さいわい大して痒くありません。昨晩の右膝もそれなりに大きくなりましたが、出はじめは3か所だったのが合体しました!夕べは特に、足の瘀血で血色がよくなくて、下肢が紫がかっていました。左足は小さめの全く痒みのない膨疹が点在していましたが、今朝には見えなくなっています。ここ4、5日ほど朝から妙にだるくて、午後の予定は
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。今日は歩く日の甲状腺未分化がんの人です。コロナ禍に意を決して購入した愛車を車検に出してきました。あの時も、散々迷ったのだけど「いつ死ぬか分からないご時世だから、後悔は遺したくない・・・」と、高校時代から憧れで「いつかは・・・」と思っていたビートルを中古で購入しました。ネットで見つけて、自宅から高速飛ばして3時間の他県まで見に行ってきました。あの頃が一番脂がのった時期だったと感じます。それから2度目の車検。
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。タフィンラー・メキニスト服薬65週目、服薬日誌5冊目の最終ページを記録している甲状腺未分化がんの人です。差し迫った状態はなく、食欲もあり穏やかに過ごしています。月日の経過は早いものですね。話はおととしに遡ります。のどの違和感や嗄声が出たり、鎖骨の間のくぼみの部分が妙に痛んだりする症状が既に出ていました。やがて焼けるような痛みにかわって耐え切れずに胃カメラを飲んだものの、逆流性食道炎や食道裂肛ヘルニアは指摘されました
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。本年度最終日、大学のご学友様方に在学中のお礼とお別れを告げた甲状腺未分化がんの人です。通信学部なので、学内に専用のSNSがあって、入学時から交流をしていただきながら学んでいました。2023年夏にがん告知され、11月に手術、12月には年を越せないかもという展開にまでなりましたが、幸いにも遺伝子異常にマッチした薬に巡り合えて劇的に回復し、今に至ります。在学3年目に体調悪化したので、4年目は単位修得試験を受けるような集中力はありませ
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。やっぱりまた蕁麻疹が出ちゃった甲状腺未分化がんの人です。昨晩の入浴時に足を見て赤い膨疹の多さに驚きました。なのに今朝はもう消えています。この「朝起きると出てる」とか、出現するタイミングから食品ではないだろうということでした。先日の診察で「蕁麻疹の写真ないの?」と外科で訊かれて、あたふたとスマホから探してかろうじて残ってる画像を出しました。これまで蕁麻疹は皮膚科で診察していて、「今日は凄いの出てます!」と実物を見てい
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。どんなに暑くても足が冷えて困る甲状腺未分化がんの人です。秋めいてきたので、靴下を前提にしたファッションコーデを楽しもうかと思います。久々に足裏を揉んだらめっちゃ痛かったのですが、揉んであげると足がほかほか。整体では足湯を勧められました。なんとか体温をもう少し上げたいのですが、どうも35度台から上がりにくいです。さて、甲状腺の手術を受けられた方は紫外線防止と傷口の治りをよくするために半年ほどテープを貼りますよね。
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。今日は3か月に1度の歯科点検の日です。磨き残しチェックと歯石除去などしていただいてきました。前回は磨き残しゼロでしたが、今回は2%。。。ざんねん歯ブラシに加え、歯間ブラシ、デンタルフロスも使いますが、予想外の下前歯2本の内側を指摘されました。がんで入院・手術を控えている場合も治療中の虫歯などが無いか訊かれます。そのあまりの唐突さに「なんで歯のことなんて訊くのかしら?」と当時は疑問でしたが、ちゃんと理由があ
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。眠くてなにもできない甲状腺未分化がんの人です。ちょっと疲れが溜まりました。。。。とはいえ、昨日は親戚から手作り味噌を分けて貰ってきました。毎年5月に味噌屋から買うらしいのですが、そこから年季の入った木の樽で熟成されていくので、今が一番おいしいんです。発酵食品は積極的に摂取したいですね。気持ちもお腹も、温かい具沢山味噌汁でほっこりしますね。来週以降も予定が混んで4月は月末まで忙しくなりますが、大学在