ブログ記事433件
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人食を通して私に関わる全ての人の身体を健康に心を豊かにして毎日穏やかに笑顔に過ごすことを目標にして"腸活"の大切さをお伝えしています✨✨ありがたいことに4月入ってから料理教室にたくさんのご予約を頂いており毎日幸せに忙しく過ごしています。最近、日中に実家に行くことができてなかったんですが昨日、久しぶりに実家に帰ったら父さんの庭が凄いことになってました~✨芝桜、チューリップ、ビオラ、
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです✨発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして私自身も毎日穏やかに、笑顔で過ごして"腸活"の大切さをお伝えする活動をしています。昨夜は発酵美人アドバイザーのコミュニティ内で『どうして発酵食品が腸内環境を整えるの?』をテーマにして勉強会を開催しました。正直なこと自分に言います!!説明、へたくそ~、涙💦ほんとうに、ヘタすぎて笑っちゃいます。でもチャレンジしてい
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪くろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして私自身も毎日穏やかに笑顔で過ごし"腸活"の大切さを伝えする活動をしています✨気温の寒暖差が激し過ぎて昼は半袖で過ごすのに、夜はダウンを羽織る...温度差に自分の身体を合わせるのが大変....暖かくなるが待ち遠しいこの頃です。4月3日(木)AMこの日から、10回継続レッスンを受講してくださってます✨〇まるで
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにし私自身も毎日穏やかに笑顔で過ごすことを目標に"腸活"の大切さをお伝えしています✨これまで腸を整えることの大切さをたくさんお話してきましたが実は腸内環境を整えることと同じくらい大切なことがあるのをご存知でしょうか?それは身体に必要な栄養素を摂って細胞の新陳代謝を促すと、いうことです。健康健康言うてる私も腸内
発酵料理を学びたい方へ発酵料理基礎10回継続レッスン発酵食に興味があるけど、何から始めればいいのか分からないそんなあなたへ。『笑顔のミナモト♪』では、お料理初心者さんでも安心して通える料理教室です。体験レッスンございます。人の体は食べるものからできています。食材選びってとても大切ですよね。特にスーパーやコンビニで売られている調味料には添加物がたくさん使われているんですよね。添加物と聞いてもあまりピーンとはこないと思うん
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして私自身も毎日穏やかで笑顔で過ごすことを目標にして"腸活"の大切さをお伝えしています✨新年度がスタート!今日から新しい1年がスタートしました~✨毎年同じことを言っていますが私は新年がはじまる1月よりも新年度のはじまる4月という月にまた新しい1年がスタートするのを感じます✨そして不思議とワクワクし感情が高ぶる
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私が関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして毎日穏やかに笑顔で過ごすことを目標に"腸活"の大切さを伝えています。4月の料理教室のスケジュールをアップしたので、ご確認の上ぜひ体験レッスンへお越しください。『【空席状況】4月・5月こちらからご確認ください(3/31更新)』2025年4月1日(火)定休日2日(水)定休日3日(木)10:00~12:30料理レッスン残り1席14
2025年4月1日(火)定休日2日(水)定休日3日(木)10:00~12:30料理レッスン残り1席14:00~16:30満席✨4日(金)10:00~12:30満席✨5日(土)10:00~12:30残り2席14:00~16:30残り2席6日(日)10:00~12:30満席✨14:00~16:30満席✨7日(月)10:00~12:30残り2席14:00~16:30残
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かに毎日穏やかに、笑顔で過ごすことを目標に"腸活"の大切さをお伝えしています。3月28(金)昨日の雨から一転良いお天気となりました。今日、明日、明後日と午前、午後ともに全ての枠でレッスンできることが幸せ過ぎます。午前中は米粉パンのレッスンでした。米粉パンレッスンは今日習ったパンが明日には自宅で焼けるをコンセプトに生地作りを
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです✨発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に心を豊かに毎日穏やかに笑顔で過ごすことを目標に"腸活"の大切さをお伝えしています。普段は自分で目標立ててなりたい未来に向かって行動してるのですが時に起こる流れに身を任せふわふわと流れるがままに身を委ねてみます。今日はりなさんに流れを任せて言われるままに佐賀県の鳥栖まで連れて行ってもらいました。自宅を出てりなさん宅へ向かう15分も
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして毎日穏やかに笑顔で過ごすことを目標に"腸活"の大切さをお伝えしています。3月25日(火)志しを同じとし"腸活"の大切さを伝える仲間とのZOOM勉強会がありその勉強会でなぜ私がこのチームに入ったのかお話しする時間を頂きました。その時に原稿を準備してたのでせっかくなのでその内容をブログでシェアしますね。少し長い
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして毎日笑顔で過ごすことを目標に"腸活"の大切さをお伝えしています✨毎日ブログ100日目昨年末に毎日ブログを書くと決めて実行して100日目となりました(わ~い👏✨)時に、その日のうちに更新できない日もあったけどそれでもその翌日には2記事書いてなんとかここまでやってこれたのはやはり毎日ブログの仲間のお陰です。絶対
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かに笑顔で過ごす毎日にすることを目標に"腸活"の大切さをお伝えしてます。3月23日(日)前日に続き発酵美人アドバイザーのMayumiさんが発酵料理レッスンに来てくださいました。今月からまた10回継続レッスンを受講してくださいます✨今回は照り焼きチキンのライスバーガーのレッスンでした✨しっかりと発酵調味料も取り入れてます
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に心を豊かにすることを目標に"腸活"の大切さをお伝えしてます。3月22日(土)発酵美人アドバイザーのTomoeさんが高速を使って約1時間かけて宮崎市内まで来てくださいました。午前中は野菜ソムリエの活動に参加し午後からは私の料理レッスンを受けてくださいました✨『野菜ソムリエ定期活動:宮崎県の伝統野菜✨やまいき黒皮かぼちゃ生産者訪問』宮崎県の発酵料理
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に心を豊かにすることを目標として"腸活"の大切さをお伝えしています✨3月22日(土)宮崎県の生目地区を中心に栽培されている黒皮かぼちゃを生産されている横山さんのハウスにおじゃましました!ハウスに入ると約2100本のかぼちゃのツルが連なっている姿は圧巻でした。黒皮かぼちゃとは…希少な日本かぼちゃの一種です。別名、"日向(ひゅうが)
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして毎日笑顔で心穏やかに過ごすそんな未来にすることを目標に"腸活"の大切さをお伝えしています✨前回は腸内環境を整えるのに発酵食品などを摂り善玉菌を増やすプロバイオティックスの大切さをお話ししました。今回は、プレバイオティックスのお話しをしますね。プレバイオティックス発酵食品を食べることで善玉菌を取り入れることができるのです
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人食を通し私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かにして毎日笑顔で心穏やかに過ごすそんな未来にすることを目標掲げて"腸活"の大切さをお伝えしています。今回は腸内環境を整える方法についてお話したいと思います。腸の中にはおよそ1000種類、100兆個の腸内細菌がいます。想像もつかない数字ですよね!!腸内細菌は腸壁の粘膜にびっしりと生息しているんです。その姿がまるでお花畑(フロ
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。前回は健康寿命について私の想いをお話ししました。『日本人の平均寿命は世界一!でも本当に大切なのは.....』宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。最近は病気になってから治すのではなく病気にならない心身をつくる予防に注目が集まっています。『発酵…ameblo.jp前回の話しを踏まえて現代の病気や不調の多くは生活習慣によって自らが作り出していることについてお話しします。心と身体から
おはようございます!宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。本日のレッスンは発酵美人糀ブイヨンでした✨私自身、この糀ブイヨンを市販のコンソメやブイヨン代わりに日々の料理で使っていてとてもおすすめなんです✨ブイヨンとは言ってもしっかり味もついているのでそのままカップに入れてお湯を注いでスープとして飲めるくらい美味しいんです✨こしょうのスパイスが効いてる感じが私は好きです。ブイヨンを自分で作っているので材料に何が使われているの
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。実家の畑で父の野菜が育ってますほうれん草や新玉ねぎなど無農薬の新鮮野菜を収穫しました✨こうして路地で育てた旬の野菜が手に入るのはとても恵まれているなぁと心からの幸せを感じています。野菜を食べればビタミンやミネラルなどの栄養を取り入ることができると思ってましたが近年は事情が変わってきていますね収獲量や外観栽培のしやすさなどを重視して野菜の品種改良が行われたり野菜の成長を促進するため化学肥料
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。最近、親子でお料理ってしましたか?母親と自分自分と子ども私は今日、久しぶりに母と約束をして実家で一緒に料理をしたのですがお料理って親子にとって最高のコミュニケーションの時間だなぁって実感しました✨スーパーの惣菜やコンビニ弁当の普及は私たちの食生活を便利にする一方で家庭での料理や親子での料理の機会を減らしている側面もあります。しかし、一方でコロナ禍以降食への関心が高まっ
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。健康を維持するには食事、運動、睡眠ストレスをためないなど、バランスが必要ですがその中でも私は食事の面からみなさんの身体と心の健康をサポートしています。誰もが生活習慣を整えて健康を維持したい!!と、願っていると思いますが健康は1日ではできません。よく聞くことだと思いますが本当にこれが腑に落ちている人って案外少ないのではないでしょうか?私たちの身体は、約37兆個の細胞で出来ています。細胞の質は血液の質によって決
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵料理と出会ってから私自身の病気を予防することへの意識が確実高まってます。健康を意識した生活を送ることって自分を大切にしてあげてる気がして心地の良い時間になってます✨現代は病気の治療だけでなく予防にも重点を置く時代になってきています。"健康寿命"を延ばしより豊かな人生を送るためには日々の生活習慣を見直し予防を意識した行動を心がけることが大切です。歳を重ねるごとにまだ病気とは言えないけれ
宮崎県宮崎市の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。私には夢があります✨✨宮崎県内26市町村に発酵美人アドバイザーがいること✨まずは私自身が"発酵美人ごはん"を通して身体を元気に、心を豊かにして夢や目標を軽やかに叶えることに挑戦中です!!この挑戦を見届けてもらえると嬉しいです😊体験レッスン✨本日は体験レッスンでした✨基本の発酵調味料である塩糀、醤油糀、甘糀の3種類を作ります。これから発酵料理を生活に取り入れる上で
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。私には夢があります✨✨宮崎県内26市町村に発酵美人アドバイザーがいること✨まずは私自身が"発酵美人ごはん"を通して身体を元気に、心を豊かにして夢や目標を軽やかに叶えることに挑戦中です!!この挑戦を見届けてもらえると嬉しいです😊同じ県内で健康に関する素敵なイベントを企画している看護師さんたちの仲間に入りたくて先日りなさんの元へ伺いました。りなさんのInstagramはコチラ
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。私には夢があります✨✨宮崎県内26市町村に発酵美人アドバイザーがいる✨まずは私自身が"発酵美人ごはん"を通して身体を元気に、心を豊かにして夢や目標を軽やかに叶えることに挑戦中です!!この挑戦を見届けてもらえると嬉しいです😊周りを見渡すと楽しそうに仕事して友達や家族にも恵まれていて自分らしく幸せいっぱいに生きている人がいます。一方、何かを我慢しながら働き信頼できる友達や家族に恵
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。病院を退職してから2年が過ぎ発酵料理と米粉パン教室に勤しむ日々…病院に勤めていなくても人々の健康を願う気持ちは1mmも変わっていません。現在は食べることから病気のリスクを減らすための活動として発酵食を広めています。宮崎で私と同じように腸活から病気を未然に防ぐ活動をしている看護師さんの集団との出会いがありました。先日のブログにも書いたのですがデトックスヨガとヴィーガンランチを主宰してくだ
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪くろぎみわです。妹の仕事が休みという事で毎週恒例になりつつあるオンラインで一緒にお料理しました✨今回は妹のリクエストではなく私が妹に伝えたいおばんざいワンプレート定食です。出来上がりはこんな感じです!どうしておばんざいワンプレート定食を妹に伝えたいのかというとこの1枚のお皿には私が伝え広めたい糀調味料を使った和食の要素が詰まっているんです。そしてこの9品のお料理を約2時間で作り上げるので
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。3月に入りましたね~気温は20℃を上回り汗ばむくらいの温かさでした。寒いのが苦手な私にとっては嬉しい春の便りです。突然ですがあなたには夢ってありますか?大人になっても夢があるって素敵じゃないですか?恥ずかしげもなく夢を語れるってかっこいいなぁと私は思っちゃいます。私は発酵美人食との出逢いで自分の夢が明確になりました。私の夢は発酵美人食を通して日本中の全員が身体も心も健康で豊かになって
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。昨日は腸活のサポートをお仕事としているAiさんが主宰してくださったデトックスヨガとヴィーガンランチに参加してきました。Rinaさん誘ってくれてありがとう。なんとも素晴らし企画でした👏👏👏私自身、食事の健康は考えられている方だと思いますが実は食事以外の健康は疎かになってしまっている現実です…反省です。当然ながら食事だけでは健康は得られません。食事、運動、睡眠ストレ