ブログ記事46,950件
おつかれさまです。吉原馬雀です。落語会の予定の掲載です。詳細が決定しているもののみ掲載させていただいてます。ご予約ご来場お待ちしております。★2月18日(火)第5回スタートダッシュ[ご予約]こちらのGoogleフォームにて詳細とご予約をお願いします。※第5回は、なな子・馬雀・馬久の出演です。★2月19日(水)書籍の先行販売イベント![ご予約]こちらのGoogleフォームにて詳細とご予約をお願いしま
こんにちは大好評の米粉のプチパンのオンラインレッスンの詳細をお伝えします📋メニュー米粉プチパン3個アレンジも自在お申し込みはこちらから💴レッスン料金通常4,500円クレジットカード決済銀行振込🔧準備していただく道具スケールボウルゴムべら天板オーブン小皿包丁クッキングシート霧吹き※オーブンの発酵機能がわからない場合は、別の方法をお伝えしますので教えてください。準備していただく食材きび砂糖塩米油インスタントド
次回3/7(金)開催決定!!楽しみに待っていてください♡【宮崎】笑顔のミナモト♪発酵美人料理基礎講座募集日時〇2025年4月/日時:4月11日(金)10:00~17:004月12日(土)10:00~17:004月13日(日)10:00~17:00受付締め切り2025年月3月15日(水)22:00まで〇2025年5月/日時:5月9日(金)10:00~17:005月10日(土)10:00~17:005月11日(日)10:00~17
こんにちは!不要不急の外出を控えていますが、お天気の良い日はできるだけ子どもと一緒に散歩をして「1万歩」を歩くようにしています。今回は、宮崎市内の散歩コース6つをお伝えします。1、平和台公園平和台公園は子どもが小さい頃から本当にお世話になっています。全体的に森になっているので、木陰が多く、池には亀や鯉、小川には季節の草花にザリガニもいて、とても気持ちよく散歩ができます。平和台公園マップ池の周りを歩くのも良いですが、それだと4000歩くらいにしかならないので、公園を一周すると1万歩に
GooglePixelpresentsANOTHERSKYゲスト:パク・ソジュン/宮崎TVer-無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jp日テレ12月21日(土)放送分配信終了まで1週間以上番組開始から16年。初めて今田耕司さんから「ゲストと2ショットで写真撮っていいですか?」と。某「梨泰院クラス」がキッカケで大ファンになったとか。楽屋に戻り、撮った写真をチェックしな
◆25日ニュージーランド付近で地震ニュージーランド付近でM7.0の地震(3/25)日本時間の3月25日(火)10時43分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はニュージーランド付近で、マグニチュードは7.0と推定されます。(引用終了)【4月から正念場】あなたならどうする(2)(3/23)23日の記事で申し上げたように、環太平洋火山帯に属する地域において、比較的規模の大きな地震が起きました。2011年2月22日に発生した「ニュージーランド地震」を思い出しますね。偶
署名用紙は咲桃虎のHPからプリントアウトできます🙏お手数おかけしますがよろしくお願いします。咲桃虎HP犬猫愛護団体|Npo法人咲桃虎|日本www.sakumonto.com長くなりますが切実な願いですので読んで頂き賛同してくださいます様どうかよろしくお願いします🙏✨そして知らない方へも知って欲しいので拡散のご協力もお願いしたいです🙏どうか皆様の力を合わせて行き問題解決を早急に終わらせたい‼️苦しむ命を本当にゼロにしたいからこそわたし達だけの力では限界があ
◯アゴスティーニのは買えないけど、これなら買える(笑)ハンズマンで購入。レジのおばちゃんも言ってたけど、ミニ四駆とかプラモのコーナーの品揃えがよくなってるホントはマクラーレンセナが欲しかったみたいやけど5000円超え無理です。シールを貼る箇所が多くて苦戦あと、ニッパーがなかったのでバリが残るちゃんとはまらないこと数回。出来ましたー!!色々車が増えてますお父さんに怒られそう宮崎市の市報に堺雅人さんが載ってたー!!
今年6月の出来事の備忘録です過日食べ友さん情報で伺ったのは都城市に本店があると云う『福元洋食店宮崎店』さん洋食屋さん好きの僕としては訪問必須🩷人氣No.1と云う《オムビーフシチュー》を注文セットにしたのでミニサラダとドリンク付きです小付も3種盛りで付いてきましてハム、スペイン風玉子焼き、マカロニサラダどれももちろんちょこっとだけだけど良い味してます
先日までセブンイレブンで「九州フェア」をしてたのをご存知です???九州好きの私が目をつけたのが、「ムース」プリンのようなアイスのような…😅お腹にやさしい冷たさなんですよね。食べたことありますか?美味しいですよねー🤤ぜひオススメです☺️で、ブログの方はまだまだ書きたい記事がたくさんあるのですが、先日、4か月ぶりに関西脱出して旅した時に乗船した、「フェリーたかちほ」の乗船記を書きたいと思います。乗るきっかけ10年ほど前は仕事で毎月のように宮崎へ通っていました。そのお
撮りだめした写真の中から、わが家の食卓を公開します。猛暑だった去年の夏の記録です。①焼魚定食焼魚定食はおうちごはんの基本中の基本。香ばしく焼かれた魚は、白いご飯との相性が抜群で、ご飯を口に運ぶ手を止めるのにひと苦労するほど。味噌汁や小鉢、お漬物などの脇役陣も文字通りいい味出してくれてます。焼魚定食は、家にいることを実感させてくれるのであります。②ステーキ、温野菜、サラダ、
いつもご訪問やいいねありがとうございます6月の土日に宮崎へショートトリップ。シェラトングランデ・オーシャンリゾートに泊まりました。シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート九州・宮崎にあるフェニックス・シーガイア・リゾートの宿泊施設・シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートをご紹介。SheratonGrandeOceanResort都会を離れ、心を整える、太陽と海のリゾート広大なリゾートエリアの中心に位置するシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートは、地上154m、全客室東向き
こんにちは義理姉がわたしに食べさせたいと買ってきてくれた宮崎市高岡町の名物長饅頭(ながまんじゅう)人気があり入手困難なため幻の和菓子ともいわれているそうです!すぐに売り切れてしまうのでわざわざ朝早く買いに行ってくれました🚗ありがたいです🥹少し塩気の効いたこし餡をもちもち生地でくるんだ細長い大福みたいな感じです♪とでも美味しかったです👍🤩和菓子が大好きなのでパクっと2〜3本軽く食べれます(笑)【長饅頭】すぐに売り切れてしまうそうで義理姉がわざわざ朝早く買い
こんにちは。ヤマハ発動機を年始にニーサ枠で購入。本日配当金2500円が入金されたニーサ枠のため非課税税金払わなくていいのが嬉しい〜あと優待で選んだラーメンも届きました独身のときはラーメンとか食べませんでしたが結婚してから夕飯手抜きしたいときかなりあり(笑)重宝するわヤマハ発動機は長期保存の予定です✨テレビでも紹介!【送料無料】辛い!だけどウマい!やみつきっ!宮崎元祖辛麺屋『桝元-ますもと』ラーメン2食セット辛さを極め、旨さを極めた珠玉の一杯をご自宅でご堪能下さい。【選べる
宮﨑県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。米粉のパン教室もやってます♡今回紹介する米粉食パンのレシピは当教室でも✨大人気✨な米粉パン1DAYレッスンで実際に使用している有料級のレシピです。(いや、実際有料です、笑)レッスン受講後に確実にお家で米粉パンが焼けるように参考にしてくださいレッスンを受講された方の特典として公式LINEから質問やHELPを随時お受けしています分からないところはどんどん質問してくださいね✨
☆遠山の金さん☆金さん「散る桜、残る桜も散る桜。おーう。この金さんの桜吹雪。見事散らせるもんなら!………散らしてみなー♪」福本清三「散らしてやるぜー!」ドラマコレクション「名奉行遠山の金さん第7シリーズ」|TVOテレビ大阪7月7日(木)午後3:32~4:29名奉行遠山の金さん第7シリーズ#21「消された刺青仮面の裏の悪魔」www.tv-osaka.co.jp(画像引用元URL)(遠山の金さん殺陣のテーマ)今日の19時から時代劇チャンネルで儂の大好
昨年のふるさと納税の返礼品です備忘録として残しております。●宮崎県宮崎市焼肉を探していたら、とってもお得なこちらの商品を見つけました。●宮崎県産黒毛和牛・3種食べ比べ計900gまたはすき焼き900gも有りおまけ・佐賀牛ハンバーグ2個(㊟おまけは終了)●寄付金額15,000円(㊟4/1から16,000円)【ふるさと納税】【発送時期が選べる】【すき焼きor焼肉】宮崎県産黒毛和牛3種セット(肩ロース・ウデ・モモ各300g)すき焼き焼肉しゃぶしゃぶキャンプ
今年5月の出来事の備忘録です幼稚園からの幼馴染ボケボケ3人組御一行様GW翌週のこと大切な大切な幼稚園から50年来の付き合いとなる幼馴染2人が宮崎県に遊びに来てくれました😊2泊3日の弾丸抱腹絶倒ツアー\(^o^)/今回のツアー初日の宿泊は宮崎市内の《ホテルJALシティ宮崎》に決めて各自で予約そして僕はこのホテルのモーニングビュッフェを宮崎転勤後は
こんにちは女性スタッフ深川です昨日は夏を思わせるくらいの日差し県内の宮崎市、高鍋町、西都は30℃超えもう夏の気温そうかと思ったら早朝は急にお天気が変わり大きな音の雷ビックリして目が覚めてしまいましたこういうのも温暖化が原因さて先日当社で採用しています外壁メーカーKMEWさんの新商品のご紹介にこられましたストライプ柄にシダー柄最近人気のグレー調の外壁デザイ
雨の日は”カエルの合唱”を口ずさんでしまうMGRの谷沢です👓皆様、おはようございます今週は、暑い日や雨の日と天候、気温が安定しないですがくれぐれも体調崩されないよう皆様、お気を付け下さいね本日のマルハン宮崎店は昨日の勢いそのままに本日も全力で突っ走るぞ♦︎•♣︎•━━━━━━🐸🐸「遊び心」と「こだわり」今こそ原点に立ちカエル🐸🐸━━━━━━•♠︎•♥︎本日もスタッフが入念にリセット清掃いたしましてお客様をお出迎えいたします!!汚れたものは綺
す石窯パン工房グレンツェン6月9日木曜日/グレンツェンで人気No.1のパンと、自分の食べたいパンを1種類と、食パンと全部で3種類のパンを購入してみました。午後から仕事の休み貰えたので、帰りにパン屋さんに寄りました。今回お邪魔したのは、宮崎市花ケ島町にあります。大通りから1本入った狭い道路になるので、はじめは分かりにくいと思いますが、大通りに面していない分入りやすく駐車場も広いので安心です。私の自宅からは車で5分内で行けるパン屋さんで、たびたび訪れています。
ご予約受付します月乃予約フォームは、前日の23時45分までの解放になっております。当日ご希望の場合はLINEやDMにてお願いいたします対面またはオンラインのご予約はこちらから⬇️月乃先生占い予約月乃先生占い予約占いshopLATORI占い師reserva.beオンラインご希望はチケットのご購入をお願いします⬇️オンライン鑑定チケットご購入◆オンライン鑑定チケット購入はこちらオンライン鑑定は各先生のご予約フォームよりお申し込みしていただいた後、こちらの下記より決済をしていただ
本日は、待ちに待った…⚽ヴィアマテラス宮崎⚽サッカー教室に参加しました今回のサッカー教室は、みやもとまお選手ふくまるともこ選手いもとあやかコーチに来て頂きました自己紹介の時から「質問があります!!」とフライングで質問をしようとするほど興味津々な子ども達早速、ウォーミングアップでバナナ鬼ごっこから始まり…!体が温まったら実際にボールを使ったメニューに挑戦そして、最後に緑チーム対赤チームでサッカー対決!選手の方とドリブルを
こんにちは『ファイブラン大阪♡これこれ!もっちゅり生地が美味しい〜』こんにちは京都に行く前にグランフロントのこちらに行ってみましたfiveranosakacoffeebase3連休なので人が多く、お昼過ぎに伺うとやはり…ameblo.jpfiveranosakacoffeeBASEファイブラン平日のお昼前に伺ったところ、行列はなくすっと入店できました以前は無かったロールケーキやプリンがありましたこちらのふるさと納税のお肉4キロが届いて(これ臭みもなく、使いやすくてめち
宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪のくろぎみわです。発酵美人ごはんを通して私に関わる全ての人の身体を健康に、心を豊かに毎日穏やかに、笑顔で過ごすことを目標に"腸活"の大切さをお伝えしています。3月28(金)昨日の雨から一転良いお天気となりました。今日、明日、明後日と午前、午後ともに全ての枠でレッスンできることが幸せ過ぎます。午前中は米粉パンのレッスンでした。米粉パンレッスンは今日習ったパンが明日には自宅で焼けるをコンセプトに生地作りを
パンを何度も作っていると今日は多く作りたい今日は少なく作りたい食べてくれる人の人数によって作りたい分量って違ってきますよね。そんな時に知っておくと便利なのがベーカーズパーセントです。ベーカーズパーセント名前を聞くだけで拒否反応を起こしてしまっていた私です。ところが、分かってしまえば意外と簡単だった上パンを作る時に知っているととても便利なので書き記しておきます。少しお付き合いください。みなさんの持ってる
数年前担当していた番組に届いたメール。「Googleマップ上で、宮崎市吾妻町の“ホテル浜荘”があった場所に、“吾妻新地遊郭跡”と表示されているが、史跡と思われるものが残っていなかった。ホテルの閉館とともに取り壊されてしまったのか?遊郭跡地とはどのようなものだったのか?」※2017年頃の情報今は、Googleマップ上で確認することができない・・・私は当時、遊郭という言葉を初めて知ることになりましたまず、遊郭とは・・・国の許可を得た夜の社交場花魁さんの華
隈研吾さんプロデュースのホテル✨✨✨夜ご飯は、薪焼き朝食は、和食とエッグベネディクトを選択宿泊者はラウンジを利用出来ますラウンジ前にはプールライブラリーには、2時間ほど滞在☺️近場ですが、また行ってみたいと思います☺️
3月27日(木)皆さんこんにちは今日から宮崎市内の小学校は春休み春を満喫して、新年度に向けて準備をして充実した春休みにしていきましょうね航空自衛隊新田原基地見学本日は、航空自衛隊新田原基地にお邪魔して基地の見学をさせて頂きますと、その前に国を守るお仕事についてちょっとお勉強平和な日本であることに感謝ですねそして、待ちに待った基地見学あいにくのお天気ですが参考館にて展示品の
宮崎カーフェリーの「フェリーたかちほ」の就航初日に乗船してきた第2話です。前の記事はこちら↓↓『【船】宮崎カーフェリーの新造船「フェリーたかちほ」初就航日に最上級プレミアムトリプル乗船記①』先日までセブンイレブンで「九州フェア」をしてたのをご存知です???九州好きの私が目をつけたのが、「ムース」プリンのようなアイスのような…😅お腹にやさしい冷た…ameblo.jp宮崎港で就航式をしており、すごい人で盛り上がった中の乗船でした。今回は、たぶん、注目されているであろうお