ブログ記事13件
こんにちは🤗れんじゅと申します昨年5月、守護龍のレンさん、守護神の十一面観世音菩薩様、薬師如来様などの神々様のお力をお借りして「龍と心の解放戦士」を目指すべくスタートしました新たにチビ銀龍の銀ちゃんも仲間入り『わくわく💞』が私の原動力✨💪日々楽しみながら、気付いた事、感じた事などを発信しています🎶どうぞ、よろしくお願い致します対面セッション&ヒ一リングのお知らせです『ゆるゆると…始めます』こんにちは🤗れんじゅと申します昨年5月、守護龍のレンさん、守護神の十一面観世音菩薩様、薬師如
こんにちは🤗昨年5月、守護龍のレンさん、守護神の十一面観世音菩薩様、薬師如来様などの神々様のお力をお借りして「龍と心の解放戦士」を目指すべくスタートしました『わくわく💞』が私の原動力✨💪日々楽しみながら、気付いた事、感じた事などを発信しています🎶どうぞ、よろしくお願い致します🪷昨日、出雲大社相模分祠へお詣りする前に、Kちゃんのご希望で、秦野福寿弁財天へ🚗向かう途中、なぜか急に『エンジェルナンバー見つけられるかも』と思いついて、助手席から対向車のナンバーをチェックし始めた2、3分後
こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。o(^▽^)ohanayuitti(はなゆいっち)と申します。ヒーリング等に関して詳しくは、プロフィールをご覧ください。https://profile.ameba.jp/ameba/harunaoti毎日いいねやフォローを本当にありがとうございます。感謝ばかりです。秦野福寿弁財天へ掃除隊は12時40分くらいに現地入りして清掃奉仕をいたします。開帳は一時から30分ほどになりますので気をつけて下
昨日は「あなたのセッションじゃ聞きたいことが聞けないから」って途中で帰っちゃった方がいらしてね…モヤ〜ってなりました😅もしかしたら「昔の私はあんな感じだったよ」って教えに来てくれたのかな?とか考えちゃいました笑💦今日はパイライトとちょい悪ノームとユニコーン🦄外側の整理整頓して内側を整えたら爆進するよってわかる日㊗️過去の自分も嫌な自分もダメな自分も「ドンマイ」って抱きしめてあげようかな🥰写真は秦野の震生湖、関東大震災(1923年9月1日)で出来た湖だそうで、100年ですね😆この前もち
カウンセリングにいらした方から「実は順子さんのブログを読んでいます」なんてお聞きするととっても励まされます♪これからもゆるゆると書いて行きますので、よろしくお願いします。先日カウンセリングにいらした方は「セッションを受けてから父がすっかり変わりました!」って仰っていて、私も嬉しくなりました。ずっと止まっていたことが動き出したり、ご自身も転職したり…ご自分の意識が変わったことで、周りがどんどん展開していったのですね。素晴らしいと思います。「洗脳を解いて欲しい、マインドコントロールされてい
1月7日氏神様へ参拝この日は夫とはあまり来ていなかった上社にも一緒に行きました。あ、こまさん素敵なのつけてもらってますね♪心なしか嬉しそうなこまさん。今年もよろしくお願いします!このあと次男と夫と三人で秦野に向かいます。7日は震生湖にあります秦野福寿弁財天の縁日です。こんにちは!昨年の例大祭でお見かけした方々もいらっしゃいました。先日読ませていただいたブログにて知
秦野で福集めは、七福神と鶴亀めぐりをしています。今回は、弁財天さまです。弁財天さまが祀られているのは、震生湖畔にある「福寿弁財天」です。震生湖公園の駐車場に車を停めて🚙赤い鳥居をくぐり⛩左手に震生湖、進んで行くとあれ?道が二手に分かれてます右側の震生湖の周りを歩く道を行くことに🚶♀️弁財天の幟旗が見えてきてホッとしました。お地蔵さま?に挨拶して気を取られていたら、足元に蛇が・・・ビックリしてギャーて、蛇さんの方がビックリして大慌てで草むらに🐍咄嗟にシャッターを押しましたが
ゆりえちゃんのサロンの方と秦野へ。エンジェルナンバー2525からのスタート前日に、エンジェルナンバーのことで2つの数字のペアもエンジェルナンバーだと教えてもらいました。そして、私たちが乗ったタクシーは2525。前を走るゆりえちゃんたちが乗るタクシーは2222。さらに、2525のタクシーに乗ってる間に、レメディー代金をPayPayでお支払いくださった方のIDは○○2525さん!すごいスタートです(*´艸`)震生湖・秦野福寿弁財天まず最初に震生湖へ。とにかく心地よい風が吹いて、み
今年最後の紅葉見物になるだろうと行った先は秦野市にある震生湖震生湖は字のごとく地震で出来た湖1923年(大正12年)9月1日の関東大震災で出来た自然湖だそうですあれっ!?紅葉はもう終わってる?いやいや少しだけ紅く染まった紅葉が残ってました紅葉の先になにやら赤いのぼりを発見行ってみたら秦野福寿弁財天社さんでした毎月7,17,27日だけ本殿が開いて
昨日→節分今日→立春明日→新月(旧正月)あたらしいまつり!!たのしい!昨年受けたヒーラー久保愛さんの2019年用のイヤーリーディングで教えていただいた、椎名麻衣用のパワースポットに行ってきました。2018年はご近所で、(でも1件マニアックな神社がありました!)ぴよぴよぴよってクリアできたのですが、今年は少し遠く感じていてしかも最寄りの駅からも徒歩50分で書いてあって、ホームページの写真からだとなんだか薄暗そうなドキドキしちゃうような印象で足が遠のいていたので
こんにちわ守護者からのメッセンジャー☆秋蓉です11月7日火に秦野付近の出雲大社、福寿弁財天、白笹稲荷に参拝して来ました第3段今日は白笹稲荷ですお稲荷さん、私の周りに苦手だという方が多々いらっしゃいます私は数年前まで近寄るとエネルギ-酔いしてしまい近づけなかったのですが原因が無事に解決したので今は伏見稲荷の母子狐が付いてくれてます豊川稲荷にも呼ばれてますが赤坂に行く予定ですお手水おしゃれですね社殿イチョウ社殿の彫刻