ブログ記事26件
新入社員や若い社員こそ、遅く出勤したほうがいいです。13歳~23歳くらいは、体内時計が2時間後ろにズレることがわかっています。この年代の人が、したっぱだから早く出勤しなきゃと6時に起床するのは、実は4時に起きているようなものです。8時に出勤するのは、6時に出勤しているような状態だと言えます。どうですか?あなたは、毎日それをできそうですか?一般的に、ということなので、全員がそのような体内時計ではないかもしれません。でも、もしあなたの職場に、勤務スタートぎりぎりにやっとかっと出勤してく
おかしくない?って思う。過去いた職場の男性社員は【女は顔】と言っていた。思うだけならいいが口にも態度にも出すやつばかり。幼稚だよね、私も男前と仕事したいからお互い様なんだけど💨だから、カワイイ子には普通に接して🫠🫠私は、カワイクナイから🤣🤣邪険に対応された😮💨🫠更には、自分は重役出勤💨本社から電話がきたら【まだ出勤してないです。いつもテキトーな時間にきてます。】ってぶっちゃけてやりたかった。会社の電話で、友達に電話して長電話したり定年を待つ社員はあからさまに、
オフィスで世界一気持ちいいマッサージこれが、最短かつ社員満足を高める有効な健康経営対策!早速、2社の企業様から資料請求とトライアルキャンペーンのご依頼ありました。コロナ禍明けの社員の皆様の体調不良を考えてらっしゃる企業様が多いのかと思います。社員の皆様のパフォーマンスUPこそが企業の業績UPに!只今、トライアルキャンペーン中です!資料請求はこちらまで↓https://www.jttma.com/office/ウェルネス@オフィスwww.jttma.co
こんにちはホテルマネジメント技能士のMa-Saです。インフルエンザが流行しています。宿泊産業のスタッフも、改めてマスクを手放せなくなる状況です。振り返ると1年前はコロナ禍で厳しい状況、2年前は先の見えない状況、ここ数年、本当にいろいろなことに振り回されてきました。宿泊産業の人材不足の要因の一つに、人件費をはじめとする「コスト」や「経費」さらには運営改善という名で「構造改革」「リストラ」「合理化」「削減」を強引に進めるリーダーが多かったのも事実です。そのリーダー
品質管理の徹底は難しい?いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業23年、東京と中国に会社を構える貿易商社を経営、日本と中国を行ったり来たり、お客様の笑顔の創造をモットーに「30期年商30億円への飛躍」を目指しているおっさんのブログです。ビッグモーターの過去のCMを見て「これって自虐ネタなの?」と笑ってしまった。CMでは悪徳中古車販売店には気を付けようと警鐘を鳴らすCMですが、それってビッグモーターおはこの愚行ですよねww。ノルマを達成目的で多くの社員がお客の車を傷付ける行為を繰り
『こんな人の次の職場は?』辞めた夜勤のバイトを辞めるために見つけた夜勤のバイトを再開してます💦完治してないし昼間のバイトをした方がいいのは自分でも分かっているけど今新しいバイトを探す…ameblo.jp↑↑彼の話を委託先?つーのかな?そちらから【○○さん、今日は?出してもらいたい書類渡していたんだよね。】と言われたらしい。現場社員なのにくるのか、来ないのか分からず△△さんが居たから聞いてみたら【○○さん?今日付けで辞めたよ】と言われ聞いたバイトおじじも委託先側の人も
担当医は働いていい。言ったけど旦那さんがねぇ、うるさい😮💨なもんで、、今月は辞める夜勤バイト以上にキャラ濃いおじじがラインナップされている動物園みたいな夜勤バイトは、休暇中。新しい現場担当者に【1ヶ月以上は長期休暇申請が必要かも】確認してから、連絡する言われたけど💡ここのバイト先も、なかなかテキトー。間に誰か経由するとなかなか折り返しがこない。だから【○○さんに確認ですか?自分で確認します。】と伝えた。新しい現場担当者は自分はここだけの担当じゃないから忙しい
久しぶりに台湾店の事を書きたいと思います。台湾に小川がある事を知らない人も居るかと思いますが、台湾店は2015年にオープンし今年で7年目になります。現社長の弟が渡航して会社を立ち上げ、店舗を探して改装し、現地社員を雇って教育するなど、半年以上掛けて出店しました。開店時に私も現地に行きましたが、中国語が溢れる街で「らーめん専門店小川」の文字が見えた時は涙が出ました。だって創業した頃は、海外に自分のお店ができるなんて夢にも思いませんでしたから。海外で働
こんにちは、愛です😃昼間に宅急便待ってたの。あー掃除機もかけられんし(チャイム聴き逃すから)買い物も行けない…と思って、縫い物をしてたらまたどハマりしてます✌️クロスステッチ大好き❤️さて、昨日ね、カンブリア宮殿でカンデオホテルっていうホテルのことやってたの。社長さんがさぁ、すごいのよ!!「コロナ禍で売上ピンチでほんとに苦しい時に、雇用形態問わず、バイトたりとも1人も首にすることはしない」と宣言‼️そして従業員たちも情勢による不安から解放されて、より会社のために頑張ろうと決意。そ
経営革新は大事なことだが、社長一人でできるものではない。例えば新規事業や新商品のアイディア優先と言う企業文化を創ることに努め、根付かせることだ。社員は結構いいアイディアを持っているものだ。========================================【本文】■社員のやる気に点火すれば経営革新は一気に進む!■社長はカリスマ性を発揮しようと張り切る。社長
🔷それはビジネススタイルじゃないね仕事をやれば叱られるなにもしないでいることで喜ぶ上司いるなんて🤭今では何も仕事せず💀何があっても知らんぷりそれでいいよぉ継続は力なりだ
運気鰻登り!鰻問屋まるじん、うなぎ玄白、晩酌ちろり株式会社出夢代表取締役村井三雄です!決算大セール中玄白通販サイトうなぎ|玄白-GENPAKU-|福井|問屋直営店福井県でうなぎを食すなら玄白。うなぎ問屋直営店・鰻師が厳選した新鮮な鰻と地元食材を中心とした料理をゆったりとした店内でご賞味ください。home.tsuku2.jp鰻屋で脱サラ応援します📣今日は朝からバタバタ社労士事務所のミスで給与振込みを全員分入力し直し…先日頂いた蒲焼きの注文は大きいサイズで商品
自分にいつも◯を方眼ノートで未来は変えられる~自信を手に成り得る最高の自分になろう~鹿児島・方眼ノートトレーナーカラーと書くでこころを整える2児のママ和田ゆりえですいつもありがとうございます久しぶりのブログとなってしまいましたどれだけ久しぶりかすでに年も変わっている(笑)2021年になりましたねってもう1ヶ月が過ぎようとしてますが。。。今年は昨年に引き続き多くの方々に方眼ノートを手渡したいそう思うわけですが
新しく入った社員が定着しない私は中小企業診断士という資格を持って経営コンサルタントをしています。最近、再び経営状況の厳しい会社を支援する機会を頂きました。男性が多く力仕事が多い会社で、社長さんいわく『うちは3Kです』とのこと(3K=きつい、きたない、かっこわるい、のようです)。その会社さんのお悩みは『売上と資金繰り』に加えて人材定着でした。『社員が高齢化している、もっとも若い人でも40代』とのことでした。実際20-30代の採用を試みたのですが、早ければ1週間、もっても半年で
この投稿をInstagramで見る・・一般社団法人体力メンテナンス協会指導士養成講師/骨盤補正師kiyomiPARKです。@ayako.ball先生の講座にてバランスボールエクササイズと自分の棚卸しにもなる脳内メンテナンスワークを担当させて頂きました。こちらの会社は福利厚生として勤務時間内でバランスボールエクササイズを取り入れてくれています。素晴らしい!適度な運動は脳活性を促し社員の気力アップや集中力、先を見据えた思考を高める、健康管理にも繋がります。毎回
いつもありがとうございます。社員数10人前後以下で運営している年商1億未満の中小企業の経営者に「自社の組織化」「社員の能力・やる気の向上」のサポートしていますプロエッジ鈴木です。私のサポートの結果は「社員の能力・やる気の向上による現在行っているビジネスの売り上げ・利益の拡大」「組織化によって社長がすべき仕事が明確になり自社の未来を創造するための緊急ではないが重要なことをする時間の増加」となります。では本題へまず…私がお手伝いさせて頂
同じバイトのおじさんが働かないのに対してバイトなんだからちゃんと働いてよ!って💦バイトからしても働かない社員には、そう思う。社員のくせに!ちゃんと働いてよ!って💦ちゃんと働いてる気でいるんだろうけどさ。こうでしたよー。と報告するとそれは、先方の怠慢や。と言い、後処理するわけでもなく💧なんだかなー💦だよ。わたしは、報告しましたからね!だわ。社員も、しっかり働いてないしたまに出勤するのが、ほんとイヤ。モチベーションダダ下がり。
今朝、テレビでコロナの今後について話している時に一時、感染者が減少したのはみんなが気を付けようとしたことが原因であって、緊急事態宣言の出たタイミングとは少しずれると分析されていました。国からの発表がどうこうよりも、一人ひとりが油断せず気を付ける気持ちの方が重要ということですね。これは、コロナだけでなくビジネスにおけるチームでも一番重要な項目です。どんな素晴らしい情報や知識もこれには勝てないと思うくらい、『みんながどう想うか』が重要です。トップ
いつもありがとうございます。社員数10人前後または10人以下で運営している年商1億未満の中小企業の経営者に「自社の組織化」と「社員の生産性とやる気の向上」のサポートしていますプロエッジ鈴木です。私のサポートの結果は「社員のやる気と生産性の向上による現在行っているビジネスの売り上げ・利益の拡大」「社長が自社の未来を創造するための緊急ではないが重要なことをする時間の増加」となります。今週末のウェブセミナーのお知らせです。【無料セミナー中小
皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日から仕事始めです。さて仕事始めの今日は請求業務について書いてみます。以下、だ・である調に変えます。僕がサラリーマン時代、経理部に配属されて一番最初に任されたのが請求書発行。量の多さにウンザリしてモチベーション上がらなかったが。「お前がそれを送るのをミスったら会社にお金が入ってこない!」と上司からハッパかけられたのを覚えている。次に支払い担当になった際。仕入先から送られてくる請求書の多さにやはりうんざりして
独学の経営道いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業20年目、9年前に儲からなくなった広告業に見切りを付け貿易業に転身、毎月東京オフィスと中国オフィスを行ったり来たりの日々、「下請け仕事一切御断り、大手メーカー直提案直取オンリー、中国工場直発注直輸入」をモットーに年160日間中国に滞在しているプチ単身赴任生活のブログです。社員のモチベーションの源東京滞在13日目、明日は給料日、我が社は毎年5月に定期昇給を行なっています。綺麗事抜きで社員のモチベーションアップで一番効果が高い
今からちょうど1年前にご依頼をいただき2018年の新春特別コラムとして執筆した一部専門紙向けの原稿。今年も2019年版の執筆依頼をいただき、1年前のものを読み返してみました。われながら、なかなか興味深い内容になったと自画自賛…。以下にご紹介します。ご興味ございましたら…。
過去に税金を使って造られた郵便局、ポストなど、日本郵便㈱郵便事業は、信書に関する法律など郵便法で現在も日本郵便の独占状態です。しかし、その経営状態は悪く、法律改正を伴う「郵便配達は平日のみ」への改革です。郵便事業は採算が厳しく、売上高に占める人件費の割合は6割を超え国内郵便は26年度と28年度に本業のもうけを示す営業損益が赤字になった。インターネットの普及などで郵便物数は減少が続き、国内分は29年度に172億通とピークの13年度から35%減少。一方で単身世帯が増え配達先は拡大。配達先
熱意のある社員は世界最低級6%愕然とする調査結果~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「熱意ある社員」が日本には6%しかいない――。米ギャラップの調査結果みて目を疑いました。米国の32%に比べて極端に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラス(後略)」「主な原因は上司にある。上司の言ったことを、口答えせずに確実にやれば成功するというのが従来のやり方だった。このマインドセットを変えないといけない。上司と部下が一緒
カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。人には様々なタイプがある中で、自燃、他燃、無燃の3つのタイプがあります。自燃タイプの社員がいたら便利ですよね。でも、扱い方を間違えると…自燃タイプの社員の教育の仕方
予定が重なることなんて、あるもんだ。うっかりダブルブッキングすることなんて、私もあるよ。予定は2つ、体は1つ。こっちにいけば、あっちには行けない。しょうがない。だから、私自身、そんなことで、怒ったりしないけど、余計な一言ってあるよねぇ。ドタキャン女が言う、「ごめん、その日行かれへんようになってん。たまたま、○○さんのパーティーが入ってさぁ、そこに△△さんが来るらしくて、紹介してもらうねん、すごいやろ、もう、千載一遇のチャンスやねんヾ(´▽`*)ゝ」「そうなんや、いいよいいよ、気にせんとっ
【管理栄養士・美容家キレイ学社長平山愛子のブログへお越し頂き有難うございます】・初めての方や平山愛子に関してはコチラを御覧下さい⇒☆・女性社長ランキングに参加しています。右の☆印をクリック&応援お願いします⇒☆昨日は19時ピッタリに本部3人そろって会社を出て向かった先はコチラテラス席もまだ明るく夕日も綺麗でしたそして乾杯メニューはサラダや生ハム等の盛り合わせプレート思わぬボリュームにこの2品だけで大盛り上がりトマト🍅チーズのオーブン焼き中はトロトロ〜そして豚肩ステー
京セラ/日本航空名誉会長稲盛和夫氏:経営の神様松下幸之助経営哲学の継承者か!?④まず、人間に対する認識として、稲盛和夫氏と松下幸之助は、共にその“無限の可能性”を肯定しています。稲盛氏は、“新しいことを成し遂げる”ために、「人間の無限の可能性を追求する」ことが大切だとして、次のように述べています。「仕事において新しいことを成し遂げられる人は、自分の可能性を信じることのできる人です。現在の能力をもって「できる、できない」を判断してしまっては、新しいことや困難なことなどできるはずはありま