ブログ記事1,018,250件
3回目のタイミーさんの記録です前回と同じ高齢者施設の清掃に行きました2度目とはいえ緊張します4時間勤務で4800円自転車通勤で交通費は不要のため手取り4800円時給1200円でした今回は前回と時間帯が少し違っていたせいか、着替えをするロッカーには私ともう1人のタイミーさんしかおらず、私が「ここのロッカー使って良いみたいですよ」「このウエストポーチに貴重品を入れて持ち歩くようです」と教える立場に先輩ヅラですその日は清掃業務とリネンの交換もあるということで、清掃員さんも前回より1
今回の仕事は子供達には伝えないでおきますと言うのも又続かなかったら困るので💦60歳近いと仕事は選べないので選べない中で、仕方なく選んだものです【これなら出来そう?】じゃなくて【やってみるだけやってみよう】という、少し後ろ向きな感じ💦前職が調理(研修途中で辞退)↓重いものが想像以上に持てない素早く動けない急遽な休みに対応出来ない食品製造経験2年あったのに大量調理と衛生管理ガチガチには何の役にもたたなくて同じ様な畑でも全く違う職種で全く体が動かず撃沈しました😢今回
最近、仕事の悪口ばっかり書いてたんで、←笑珍しくじんわり嬉しかったことを1つ書いてもいいですか。今年に入ってすぐ、後輩1人1人とマンツーで軽い二者面談をしました。上司に言いづらいことや女性ならではの少し込み入った話など。いろんな話をしましたが、その中の一つ。正直な所の今後の働き方について。3年後、5年後の自分をどう考えているのか。気持ちや状況が都度変わる事は承知の上で、あくまで今現在考えている気持ちを、私にまぁ言ってもいいかなと思える範囲で話してもら
PRが含まれますご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪私は今、新しい仕事を探し中ですがやっぱり私に会社勤めは無理そうだと感じています手相占いでも自由人の相が出ていたので、単発やフリーランスで働ける仕事が向いてると思います。今も在宅ワークで細々と仕事していて、たまに漫画の書評を書いてます。毎日漫画を読むのが生きがいの私にぴ
私のまわりの医師は、なぜか自分の子供を医師にしたがります。何とか医学部に入れたいと頭を悩ませています。仕事には、適性があります。医師の仕事にも当然あります。向かないヒト、その仕事内容に情熱を傾けられないヒトもいるはずで、親が医師だから適性ありではないはずです。おそらくは、医師になりさえすれば、今後も甘い汁を吸えるという利権みたいなものを受け継がせたいのでしょうね。でも、実際は、どうなんでしょう。日本は、完全に人口減少のフェーズです。患者さんの数も減り、クリニックは食い合いをしてい
『大丈夫ですか?』顔をのぞき込まれた。見んな。『それではがんセンターでお会いしましょう』ども、連日休憩なしの10時間労働を満喫し生きてるまむです今日はおさぼり\('ω')/るんた昨日仕事先でお世話になってる方から辞めるとのご報告がありました。ま…ameblo.jp↑この人の話っす大きな存在を失っても笑顔を保ち続けていたその彼は16年居たその場所を捨てると決めたそうだ。一度は戻ると言ってくれた。でも色々考えた上やっぱ辞めることにしたそうだ。長く護ってきたものが消え頑張る理由が見当
自分にご褒美ないとダメなの?主観で毒吐きます。毒吐きブログが嫌な方は読まないでください。たまにSNSで「頑張った自分へのご褒美にジュエリー買いました!」「自分でご褒美にエルメス!」とか書いているのを見ると、はて???と思うのは私だけでしょうか...。大人になれば、みんな一生懸命生きていると思うのです。国民の3大義務を果たすために、教育を受けた後、必死で労働し、納税し。(確定申告が終わり所得税の引き落としが来月あるので、より今時期は税金に敏感になる)家族構成にもよりますが、夫は多
当ブログにはプロモーションが含まれております。3人の子供たちを育てながらフルタイムで働いていますお得とディズニーが大好き♡子育てしながらも働けるぞ!気軽に遊びに来て下さいね忙しい主婦におすすめ【条件達成で最大P10倍!1食203円?!最大57%OFF!17,500円→7,390円!】松屋新牛めしの具(プレミアム仕様)35食牛めし牛丼の具牛肉肉まつや牛丼食品グルメ冷凍冷凍食品送料無料おかず惣菜業務用非常食新生活応援セール半額楽天市場4,98
ネタ・・・が来ない。連日、あまりにも辛辣なお答えだったか。ん~自覚ある。あるんか。辞書で調べると「辛辣:しんらつ言い方や言葉の調子がキビシイ様子。否定的で手厳しい物言いを遠慮なく述べるさま。舌がひりひりするほどの辛さを示すことから上記意味が生まれた。」と書かれてあるが「おっかしーな~本心は小出しにしてるけどな~」とか思ってる自分が怖い。まあいい。先日から筋腫が再発したと嘆くアフリカン・アメリカン来てるんだが手術および療養するにあたり上司が彼女を
母が亡くなった時より仕事を引退したあとの方が弱り方が半端なかった。半月前まで自分で運転してスーパーに買い物に行きパチンコして帰ってくる程だったのにたった半月で歩くのがやっとになり自分一人で買い物にも行けなくなった実家の裏にあるコンビニにかろうじて歩いて買い物に行くのが限界1日のうち食事とトイレと風呂以外は基本ベッドの上で生活するようになってしまった。体が常にしんどいらしく気がつけばウトウト眠り正直見ていると今にも死んでしまうんじゃないかというくらい目に見えて
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪現在、新しい仕事を探し中です。いろんなバイトを体験してみて、その中から自分に合った仕事を見つけていきたい。先日、単発バイトを紹介してくれる派遣会社に登録しました。『47歳のバイト探し!パーティコンパニオンの代わりに提案されたお仕事』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫
先日、盲導犬の引退式のニュースを見た。盲導犬は、2歳ぐらいで盲導犬になって8年ぐらい務めて10歳ぐらいで引退になる。それは、情報として知ってはいたけど初めて引退式の現場を映像でみて8年連れ添った動物と別れるのは旅立ちの別れよりもしんどいなって思ったんよ。生きてるものはいつかは別れが来るから
昨夜はありがたいことにパン屋の送別会をしていただきましたなんと5時間半こんなに誰かと長時間食べたり飲んだりしたのは何十年ぶりです男性社員さんと1番歴の長いパートさん、私を採用してくれた前の前の店長さんと私を含めた4人でスタートして、途中で駆けつけてくれ「いれる時間だけでも」と30分ほどいてくれたパートさん夜は近くで家業を手伝っていてその合間に「お疲れ様です!はなさ〜ん!ありがとうございました」と挨拶だけのためにわざわざ覗いてくれたパートさんありがたすぎますこんなに素敵な人たちと仕事が
仕事でミスってしまった…普段ならしないミスしかも、ハ!!となった私に、逆に気を遣われる始末すぐに対処しようとしたけれど、むしろ私が何もしなくても大丈夫なように取り計らってくださったああ癌やっぱりボーッとしている体調も何か今一つでこれが花粉なのか、なんなのか…わかんないけどでも今、これ以上どうしようもできないボーッとしたまま入院に突入すると思う退院後について考えるのは…今はやめとこ…許されているのは今まで積み上げた信頼貯金あといくら残ってんだろ…後で挽回するしかないし、
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。こちらの方からも御礼がきたよ『結婚願望が出てきた40代』お悩み相談の前にちょっとPRだよ!少し前におっさんの家に届いた食べ物それはやわらかほし梅!こちらの商品なんと干し梅の中にブドウが入って…ameblo.jpでっかいおっさん様“結
なんか知らんが、またストレスたまるあの人の隣の席に戻された更新断ったから社員からのいやがらせ?!さすがにそんな大人げないことしないかたまたまだよね・・・でも退職まであとたった数日なのに今さら席を変えることに何の意味があるのかわからないストレスを感じていた時のブログ『席替え希望』今、職場で一番願っていることは、隣の席の人から離れることいろいろ我慢することは多い職場だけど辞めても辞めても何処へ行ってもキリがないので、今の職場では我慢を…ameblo.jp相変わらず、
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来てくださり、ありがとうございます。今日は「ウィキッド」の字幕・吹替どちらも観たBBAの話ですこれまでミュージカルに興味なかったくせに、ハマる。そもそも「
今日の仕事も無事終わり。昨日の妊婦健診では。・今のところ、逆子。・恐れていた、フトシに貧血の兆候が。(ただ、昨日はフトシの向きも悪かったらしく、数値が正確じゃない可能性もあるため、1週間後に再検査ということに。)えー😱フトシ、大丈夫??母はこんなにピンピンしてるのに、母の不規則抗体のせいで、フトシの赤血球、やられちゃってる!?とりあえずは胎動が急に減らないかを気にしつつ、次の健診まで仕事をやりきります。健診の後は、娘と二人、お好み焼き屋さんへ。お得なランチセットってことで、
プロポーズされたのにそく転勤になってしまった、結婚相手についていくべく広島へ。そこで、元派遣先(it企業)の上司たちが、配慮してくれて広島にある、広島支店で派遣ができるように話をしてくれたようで。なんともラッキー。広島でぽつんにならないで仕事もできる!!!と私は、胸を躍らせていたのだ。そして、いよいよ、広島に出発。地元よ、父よ、母よ、友よ、さようなら・・・・ということで私は、地元を離れたのである。そして、結婚をする挨拶も
救急車も呼べなかった私、赤ちゃん同伴で、救急車を呼べなかった勇気のなさ、知らない土地での救急車を呼ぶことへの抵抗など。。。。痛みでそのまま、気を失ったように寝てしまう。もう、自分は、どうなってもいいやと思った。朝方に急いで帰宅した感じの夫だが。もう、そんな人、どうでもいいような気持であった。少し落ち着いて今回のことも含めて話し合いの機会を設けた。この生活はつらいこと、頭が剥げたこと自分が病気でも助けてくれ
森永卓郎「貯金は生活費の3年分あれば十分」の真意ケチ、セコい、しぶちん。私はずっとそう呼ばれてきた。息子からは、「ポイントが貯まったり、割引券が使えるファミレス以外、連れて行ってもらったことがない」と言われ、周囲からは、「たくさん稼いでいるんだか…toyokeizai.net亡き森永卓郎さんの言葉が身に滲みる記事でした。ある程度のお金を持っていれば、自分の信条を曲げないで生きられる「節約」は自分の自由を守るために行う「お金中毒」になってはいけないとりあえず生活費3年分のお金を貯めれば
婚約者は、広島に転勤してしまい、一人関東に残された私であったが、暇嫌いなため、3か月の単発派遣で、アイ〇アイにて人事課の書類整理をこなした。休日は、広島でどんな新婚生活をしようか、どんな家具をそろえようか、どんな食器をそろえようかわくわくしかなかった。一度、彼が探すといっていた、新居物件であるが自分でも探したいな、と不動産屋さんにコンタクトを取り週末、新幹線を予約し、土曜の朝6時半に、ホームに立った、、、がしかし、台風の影響により、
離婚をしたくて必死だった、わたしですが、夫に先手を打たれて義父と自分の父と話し合いをすることになった私。日曜日、大阪からやってきた義理の父と自分の父がうちにやってきた。まずは、離婚をしたいことを伝えて、鳥取で起きた事件(私の中では大きな事件)とうつになってしまい、円形脱毛もできてしまい、そこから、夫には心を閉ざしていて、もう一緒にいたくはないというようなことを伝えた。義理の父は、自分の息子は、家族のために仕事頑張っているんだろー、
今日のにゃにゃ日記は~?「引継ぎ長くない?」「決めつけラベリング」「種芋フィーバー」の3点です!さぁいってみましょー(種芋発送が追い付かなくて、逃避にはいってる)引継ぎ長くない?私の退職が、新船長と乗組員にも伝えられた。上司「にゃにゃさんが退職・・・うんぬん・・・かんぬん・・・」新船長「・・・・・」乗組員「・・・・・」上司「新船長?」新船長「あ・・・今は何も考えられない」上司「まぁ突然ですからね。」
黄砂の感じがする朝水曜日、出社して東の空に朝日が霞む。黄砂、恐るべし。今日は早めに出社して、仕事をいくつかこなします。その後、工場に入ります。織機を起ち上げ、安堵して社員さんが来られてから、再度事務所で作業をしたりして、何とか諸々を終える。また安堵して着替えて、ロータリークラブの例会へ。初めて食べた、クロテッドクリーム。栄養の塊のような、そんな存在。まだまだ、世の中にはわ
アロハいつもは週3日のアラモアナのパートが、先週は同僚の休暇で一日増えた。たった一日だけだけど、立ち仕事が続くと、さすがに昨日は腰が痛くて、店を閉めてから、床に置いてある金庫の鍵を開けるのに、しゃがんだら、もう自力じゃ全く立ちあがれなくなった。もう全く筋肉もない、この体....ひぇーヤバい!!とっさに、その上のカウンターを持ち、手の力で何とか立ち上がったけど...そんな棒のようになった足を、引きずりながら何とか仕事を終え、裏口から外に出た。日曜日の夜、7時半。
新たなる旅立ちいままで沢山のサポートありがとうございます💕ご縁のありました全ての方々に心から感謝を致します💕新たなる旅立ちに背中を押して下さりました皆様に心から感謝致します💕ありがとうございました😌🌸💓☆朝、目覚めたこと、生きてる😌🌸💓☆美味しい食事ができたこと😌🌸💓☆仕事する(自分の居場所)場所があること☆心身ともに健康なこと☆感謝する気持ちになれたこと満員電車でも、なぜか行きも、帰りも目の前の席が空きほぼ毎日、座って通勤できてるありがたいですよね😌
大切にしたいこと❤️生きるチカラ❤️❣️幸福感❣️💖毎日笑顔で過ごす💖溢れる自信と幸福感想像以上の人生を歩む聴く✖️方眼ノート宇太川陽光(うたがわようこ)大手企業現役会社員勤続32年目に突入✨2025のバリュー✨生きやすさの伝道師&方眼ノート1dayベーシック講座開催(2026年初開催)&静寂聴き屋安定開催ゆったり自分と向き合う手段と空間をお届けします!!2025年2026年に向けて丁寧&集中土台づくり前回のブログ『もどかしい
突然告げられた、夫の単身赴任終了な話。そして給料が、10万以上下がるかもだから、外に働きに出てほしいお話、今更?いや、いままで結婚してから一度たりとも生活したことのない夫婦が結婚、2年目から3年目にして初めて一緒に住もうという話になっている現実。そして、私は正直、夫は、どうでもいい「あしながおじさん」だと思っていた日々。そんなのが、いまさら一緒に住む???という気分だった。とはいえ、子供も小さいし、すぐに離婚するわけに
仕事しておりまする。菜の花の昆布締めふきのとうと茄子の天ぷら……春満載で(゚Д゚)ウマーなんて浮かれていたら、娘から猫の様子がだいぶよくないと泣きながら電話。明日娘の代わりに動物病院連れていくことになった。もーーーー仕事バリバリさっさと終わらせて行かねば!!!でも、色々、覚悟はしておこうかな。悲しいけど。