ブログ記事3,642件
ジョジョ、絶賛食べ縛り中です。2回目の捕液を土曜日にしましたが、あまり効果がないみたいです。夕方のご飯は、どうにかこうにか手を変え品を変え食べましたが、今朝は、イマイチ。少し残しました。お昼のヨーグルトも食べません。ボーロもダメ。元気な頃なら、私が仕事の時はご飯が朝5時台なので、お昼にヨーグルトにサイリウム入れて食べさせてたんやけど…見向きもしません。あんちゃんがボーロ食べてもジョジョは要らないって。こりゃ。。。夜も食べないかな。お薬の飲ませたいんだけど、こ
いつも華と私への応援と励ましを、ありがとうございます少し前に撮った写真です今年も華とツツジの花をみることができました少し落ち込んでおりご報告が遅れてしまいました…まず、こないだの検診でのDダイマーの血液検査の結果が良くなく今回良くなっていたら抗血栓薬を減らすかやめるか検討しましょうとの事だったのですが…今後も継続となりました…もうひとつは先月末に、仕事から帰宅時に華が吐いたと母から連絡があり急ぎ帰宅したところ無色の嘔吐跡があり病院に相談したところ呼吸の異常やチア
昨日からお腹壊してたジョジョ。昨夜は私の部屋で寝るのはやめてトイレが自由にできるリビングにお布団持ってきて寝ました。ジョジョは自分のベットで。夜通しウロウロして、何度も下痢。朝、5時ごろ検便に出せるほどの量が出たので、病院にそれを持って行きました。ラッキーな事に、朝イチの予約が取れた。(私は、内科に行きたかったので)やはり、クロストリジウムという菌が居たそうです。誰しも持っているような菌だけど、毒素を出すことがあって、それが下痢の原因になるんだそうです。娘の家のあん
必ず飲ませなくてはいけない薬なのでついムキになってしまい大きな声を出してしまった。これじゃますます飲んでくれなくなるよ。ダメ飼い主の例。いつも平常心なのに💦今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)↓お願いです〜m(__)m↓日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(__*)>>>過去のマンガ用アカウントはこちら。>>リアルピ
犬の腎臓病については、キャバリアののこが患った時いろんなことを調べたりしましたが。。。今回、ジョジョも腎臓が悪くなってきて、また、調べ直しました。医療は日進月歩ですし、いろんな病院の先生がコラムなど書かれたりしてます。腎臓病になると、療法食、捕液。なかなかこれといった解決法がなく、そのうちにどんどん進行して亡くなる。そんな気がしてましたが、少し明るくなりました。熊本に、腎臓病専門(?)詳しか研究してはる先生がいらっしゃいました。検査法も、早速かかりつけの先生に相談して
ピピぞうのは療法食。どうしても普通のフードより美味しくない。メニューが違うことに気づいてしまった…いま、同じ成分でもまあまあ美味しいものに変えた💦シニア期には好みも変わるというけど舌が贅沢になった気がする…まったく大変だわ💦今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)↓お願いです〜m(__)m↓日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(
5日にお腹壊したものの、復活したけど、次の日から食べ渋り再開。腎臓か?それとも、あーくんみたいに肺にモヤモヤが出たから?のこの食べ渋り方とはちょっと違う気がするけど…とりあえず、おかしいのはおかしい。朝、予約して仕事終わってから病院へ🏥先生と相談して、血液検査をしてみることに。前回、3月31日にしてたけど、怪しい気がしたので。結果やっぱりそうだ!BUNの値が2倍上がってる!以前は、41⇒86に腎不全の数値を表すSDMAも標準を上回ってるクレアチニンは、低い
日付が変わり連休が終わった日の夜中〜明け方ピピぞうさんの体調が悪いです。多臓器不全と診断されてから8ヶ月いよいよ心臓が良くないようです。心臓のお薬は1日2回から、3回になりました。夜になると息が上がり苦しいのか移動ばかりしています。これはトイレで座り込んでしまったところ。昨夜はなかなか寝なくて2時過ぎに寝たと思ったら3時半、4時半、5時、6時過ぎと何度も起こされました。ハァハァが酷いのですがちなみに現在の室温は21度。昨夜はもっと気温が低かった。暑いわ
5日の朝にお腹壊して、お昼ごろには復活したけど…昨日の夜、少し様子がおかしかった。食が進まない。治ったからと言っても、お薬は飲ませてたんだけどな。下痢止めは飲ませてなかったけど…夜のご飯は残した…これ、また絶対おかしい!案の定、今朝大好きな缶詰、少し入れて持って行っても食べない。お腹が痛いんだ…ずっと立ってる。痛い時は、寝れないんだろうね。立ってる事が多いです。ウロウロしたり。。。まだ、下痢はしてないけど。やれやれ。。。今日、私の病院行きたかったんだけどな。
昨日、お腹を壊したジョジョ。何とかお薬を飲ませる事ができたのでお昼過ぎには回復しましたよー5日は掛かりつけの病院がお休みだったので6日の11時に予約入れてたけど、キャンセルしました。最近、患者さんが増えて、前みたいに好き勝手な時間に予約が取りにくくなりましたわ。ま、治ってよかった私以外は「有馬富士」へ。あんちゃんの写真。有馬富士とあんちゃん新緑がめちゃめちゃ綺麗!みんなで持って行ったお弁当のサンドイッチを!美味しかったそうでよかったわ。結構人がいたそうです。子
今日は、娘夫婦とキャバリアのあんちゃんと一緒に有馬富士に行く予定!!でした。。。昨日仕事帰りに職場のスーパーでサンドイッチ用の材料をあれこれ買い込み、朝起きてからの流れを考えたり楽しみにしてました。ジョジョは晩御飯は完食!さて。。。朝起きて、歯磨きしてからリビングに入ってきたら…うわっ!やられたら…見事に下痢はぁ。。。しゃーないね、私はお留守番決定ー!!いつもの事やけども、もう高齢やしあーくんが目を話した隙に急死って事になったしで、一緒にいなければ!と思い
ジョジョは、ロイヤルカナンのアミノペプチドフォーミュラ小型犬用を食べてます。1.8キロベストな子なんで1キロ入りで1ヶ月もつ。ロイヤルカナン犬用アミノペプチドフォーミュラ小型犬用(1kg)【ロイヤルカナン療法食Dライン】楽天市場心臓は肺高血圧症、僧帽弁閉鎖不全症腎臓は片方が小さくなって機能は?蛋白尿も若干出てる。胆嚢は脂が溜まってる。甲状腺も若干悪い。シニアなので、探れば色々出てきてる。人間と同じやね。腎臓の数値自体は、さほど悪くはないけど、徐々に気味。最
広島県福山市西部ルルべちゃん®ポーセラーツファブリックデコレ縫わないハンドメイドの教室「chouchou」です。ブログをご覧くださいましてありがとうございます。ルルべちゃんムック本掲載教室掲載キットやルルべちゃんの販売は↓↓ショップはこちら→chouchoushop★5月Lessonschedule★↑スケジュールはここクリック↑最近やたら「税理士を紹介致します。」という電話が携帯にかかってきます。普段、知らない番号の着信は出ませんが・・・
肝臓に始まり、腎臓、膵臓と悪くなりついに心臓の症状も進んでいます。多臓器不全って言われてるもんね。でもいまのところ心臓の周りに水は溜まっていないって。心配事ばっかり増える17歳。でも、短いけど散歩が好きだし、食欲もあるそれが救いです。仕方ないけど切ないね。今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)↓お願いです〜m(__)m↓日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)インスタ、以下の2
4月18日にJASMINEどうぶつ総合医療センターに術後2年7ヶ月検診に行ってきました2年検診後は4ヶ月から半年の間隔でOKと言われましたが心配なので4ヶ月ごとにしています今回は、心臓エコー、レントゲン検査、血液検査ですきょうは、こんでましゅね今日はまだ4月中旬なのに夏日ですって~あち~でしゅ15時に検査が終わり、結果待ち中にお昼ご飯ですもぐもぐもぐ結果、心臓の大きさ、逆流程度に変わりなく、お薬の量も現状維持です血液検査はいくつか継続の数
ジョジョは、肺高血圧症、僧帽弁閉鎖不全、腎臓の片方が小さくなってる。胆嚢に油が溜まってる(少し)蛋白尿が出てる、甲状腺の機能も低下。なんかさ、キャバリア顔負けの病気のデパートそりゃ、人間でも年取ったら色々出てくるから犬も同じなんだろうけどね。上の疾患によるものか、膿皮症も出るし、下痢もよくする。しゃーないね。腸内環境のサプリも飲んでるんだけど、先生からの提案で、サイリウムを飲ませてます。お薬の加減か、フードの加減かうんちがポロポロで硬かったんですよね。やや便秘気味
おはようございます三男の食事中は、犬がプレーリードッグ状態です夜は一緒に布団で寝るので、オムツですおじいちゃんの方は、不思議な子で次男妊娠中にまだ妊娠検査薬も反応しないうちに私のお腹に寄り添って寝るようになったんです。妊娠中は、赤ちゃんを守るかのように必ず私のお腹の横で寝ていて、出産後は全くしなくなりました。たまたまかなと思っていたのですが、三男妊娠中も、妊娠中はやたらお腹にくっついて寝るのですが、出産後はやっぱりくっついてこなくなってしまいましたもうあんまりくっ
ちょうど病院の休診日前に薬が無くなるのでぜったい今日行かないとならんのだ夕方駆け込む😅今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)↓お願いです〜m(__)m↓日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(__*)>>>過去のマンガ用アカウントはこちら。>>リアルピピちくの日常編はこちらから♪公式ショップはこちらの2つです
昨日の朝、やや食べ渋ったジョジョですが時間をかけて少しずつ食べ、結局5粒残し5粒くらい食べたらいいのに昨日、のこの時によく食べさせてた砂肝を買ってきました。砂肝は低タンパク。鶏肉などの部位よりもタンパク質とカロリーが低いです。リン含有量も。低タンパク低リン食が望ましい腎臓病食としては最適なんですよね。100グラムあたりのタンパク質量砂肝18.3g鶏もも肉皮無し19.0g鶏胸肉皮無し23.3gササミ23gリン含有量は砂肝140mg鶏もも肉190m
ジョジョ、復活!。。。でしたが、やはり腎臓が悪いと一筋縄では行きませんね。『旅立ちの準備の予感』ジョジョ、最近ご飯残します。食べ方もサッと食べず、何度も行ったり来たりで食べて半分弱残すって感じ。もう食べたくないんだろうね。左の腎臓はエコーかけてもわかりづ…ameblo.jpこれを書いた数日前から本当に様子がおかしくて、覚悟しないといけないかな?と思うほどでした。そして、昨日の…『ジョジョくん、絶好調に!』ほんの少し前に旅立ちの準備のようだったジョジョですが…今朝も朝からいいウン
ほんの少し前に旅立ちの準備のようだったジョジョですが…今朝も朝からいいウンチ。食いつきもいい!絶好調です。(咳は出ますが…)去年からお世話になってる獣医さん、若干37歳ですが、とても良い先生だと思います。ベテランにはベテランの良さがありますが、若手には頭の柔らかさが味方してますね。ジョジョの腎臓はあまり良く無いです。左側エコーで見えにくいほど小さくなってるし、形もいびつ。右だけで頑張ってる。腎臓は悪いけど、こういう悪さは血液検査上では、一般的には年齢相応のやや悪い
ジョジョですが…旅立ちの準備やめたみたいです昨日から、急に食欲が戻って、出されたフードを完食!えーーーーーーーこりゃ嬉しいベッドで、顔を上げずずっと寝てたのに、ゴソゴソし始めてやっぱり、もう少し家に居たいと思ったんでしょうか?!やったーーーー!!復活めちゃくちゃ嬉しい!ただの休憩でありませんように!
ジョジョ、最近ご飯残します。食べ方もサッと食べず、何度も行ったり来たりで食べて半分弱残すって感じ。もう食べたくないんだろうね。左の腎臓はエコーかけてもわかりづらいほど小さくなってるそうです。右の腎臓だけで頑張ってる状態しんどいだろうなぁ…前みたいに喜んでる食べません。お腹壊すのは前からだけど、吐くのは今まではなかったから。消化機能もかなり落ちてるのでは?尿蛋白の検査を今度します。これに引っかかってればお薬。ここまで必要?とか思ったりしなくもないけど私にとって最後
どうしようか?と悩んだけど塩🧂について学びに学んで真実を知ったものとしてはましてや命に関わるので私みたいなものが言うには大変おこがましいですけどそれを覚悟してアップさせて頂きますコロナ禍になってから健康的なものに目を向けるようになったのはとても良いことですが今もYouTubeでも見かける良い塩の見分け方と言うサムネ…塩はほんとにいろんな種類があってコロナ禍で体調不良にはマグネシウム(Mg)が多い物が身体に良いみたいな傾向がありますでもそれって本当にそうで
昨日、点滴を受けてきたジョジョですが…元気ないです。朝起きた時などの様子を見ても前とは違います。食欲が戻りません。昨日の夜は、フード半分以下これを少しずつ食べてました。嫌々…な感じ。腎臓が悪くなった子を見てた方はよくお分かりだと思います。昨日のエコーで、腎臓がより小さくなって凸凹してて形が悪いと言われて…血液検査的にはさほど悪くは出てないけどそれで食べ渋るんだと。ヨーグルトで、朝の心臓のお薬やら吐き気止めなどは飲んだけどご飯は全く…朝イチで、もう一度点滴に行
土曜日、歩き疲れ過ぎた日の夜中ジョジョが布団の上をウロウロな件で睡眠時間3時間弱で仕事に出かけた私。『またまた寝不足…』昨日、寝ようと電気消してもジョジョが布団の上をウロウロ。1時間近くも。中々寝ない…痰混じりの咳が多く出てる。咳をしながら、布団の上をあちこち移動。あーーーーー…ameblo.jp最近人手不足で、日々の仕事が溜まり、めちゃくちゃ忙しかった。その上の寝不足…シニアのばあさん、大変でしたわ。立つ時も「どっこいしょ!」が出る始末よ。夜中にウロウロした割には朝から元気
いつも華と私への応援と励ましを、ありがとうございます今日は、ひなまつり皆様のおかげで今年も、華とこの日を迎える事ができましたありがとうございます🙇♀️ママハンドメイドの着物でパチリ📷✨のおはなさま(おひなさま)を皆様へ✨ポチッとお願いしましゅ↓↓↓人気ブログランキングこちらもポチッとお願いなの↓↓↓にほんブログ村
9000匹以上のヒーリング実績!動物の魂と繋がるヒーリング講師yuuka動物さんを心から愛する飼い主さまへあなたもできるようになるヒーリング&AC講座病院嫌いな動物さんや🙀なかなか改善しない症状もノンストレスのお家ケア【ヒーリング】で回復力アップ💫飼い主さん自身がやってあげることで動物さんとの愛情が何十倍も深まります🥰幸せな毎日を1日でも長く過ごしたい飼い主さんはぜひスキルを身につけてくださいねプロフィールはこちら愛する動物
いつも、華と私への応援と励ましを、ありがとうございます華の不調で、年末のトリミングがNGになり…本日、4ヶ月ぶりのトリミングへ〜ボシャボシャ〜店長さんが、華の身体のことを配慮して下さりながら大切に大切に施術してくださいました気持ちよさそうで、嬉しそう〜この表情にママも、すごく嬉しい〜〜チュルリンな感じキリリプリリン🍑キュルルン「あ❣️ママおむかえきた〜」今回は、チュルルン短めにしていただきましたいつも、可愛くして下さりありがとうございます今日は、補助バンドもお
こんにちは2/6水曜日⛅️今週から一気に冷え込んできましたね。温暖な我が県も、奥の山々には雪が積もっておりまする。我が家の愛犬高齢トイプードル15歳と10ヶ月ミコト(みーちゃん)闘病2週間目点滴は2日に1回食欲はある‼️まぁ、食べれる物が限られてるけど食べてくれるから、食べ物に薬💊混ぜて服薬🆗ありがたや心臓の発作は、頻繁に出る。利尿剤やめたから腎不全の悪化は防げてるのやろか。金曜日、採血💉で分かる。悪化してませんよーに生きようと頑張るこの子の為い