ブログ記事3,628件
●犬の心臓病予防におすすめ!鰯の缶詰こんにちは!ワンコ薬膳の栗原公子です。今日は、手抜きなのに病気予防になる!ワンちゃんのカンタン手作りメニューをご紹介します♪鰯の缶詰と野菜の雑炊今や、お魚の缶詰ブーム。鯖に始まり、同じ青背魚の鰯やさんまが販売されていますよね。(わたしは、コンビニで手軽に変える7ブランドのものが好きです^^)青背魚の缶詰めの優秀なトコロは~・なんといっても、柔らかく煮得た骨からカルシウムがカンタンそして十分に摂取できる点・タンパク質が割と多いので、ワンコメニュ
ジョジョは、肺高血圧症、僧帽弁閉鎖不全、腎臓の片方が小さくなってる。胆嚢に油が溜まってる(少し)蛋白尿が出てる、甲状腺の機能も低下。なんかさ、キャバリア顔負けの病気のデパートそりゃ、人間でも年取ったら色々出てくるから犬も同じなんだろうけどね。上の疾患によるものか、膿皮症も出るし、下痢もよくする。しゃーないね。腸内環境のサプリも飲んでるんだけど、先生からの提案で、サイリウムを飲ませてます。お薬の加減か、フードの加減かうんちがポロポロで硬かったんですよね。やや便秘気味
にほんブログ村2022年8月26日に2回目の肺水腫になり2回目で助かる子は殆んど居ないと言われ助けて貰って1年が過ぎました。心臓と腎臓で1年持ってる子も居ないと。奇跡のあんちゃんだったけど23日..24日夜中に入院しました。今回は肺水腫ではなく肺炎です。月曜日チューブを交換した大変な日何度と入れたり出したりで何とか入れて貰いましたがその時の唾液や鼻水を誤嚥して肺炎の可能性ありで入院する事になりました。月曜にチューブ交換して貰って次の日は元気そうだ
先週…華の心臓病の精密検査の結果…かなりの進行があり…手術の適応内に入り…今後どうするかと…7才から心臓病の診断を受け…10才超えてから、手術の選択をしなくてはいけなくなったら…手術はしない…と思ってきたけど…ちょうど10才…どうしたら良いか分からず…悩み続けていた矢先…ちょうど1週間後の今週火曜日…大きな咳を5回ほどした後…倒れ…意識がなくなり…声をかけ抱き上げると同時に覚醒しその間1〜2分で戻り…その後、検査し…肺水腫ではなかったけど…ほぼ連日通院中…私は怖くてほ
みなさまお久しぶりです。本当に久しぶりの投稿になってしまいました。ご報告が遅れてしまいましたが、実はまろんが、僧帽弁閉鎖不全症という心臓病になってしまいました。なんの症状もありませんでしたが、去年の6月に定期的に行っている健康診断で心雑音を指摘され、詳しい検査をしていただいた結果、ステージB1の僧帽弁閉鎖不全症との診断でした。もうショックすぎて、しばらくは廃人のようになっていましたね。ちょっとオーバーですが笑。なのでしばらくは、ご報告させていただいた新しいブログのほうもTwitter
こんばんは。今朝は、明け方、レイくんの咳が、気になってたんですよね。でも、午後からレイくん。爆睡してて、咳も気にならなくなったんです。目が、覚めたのが午後2時過ぎ。そこから咳が、止まりません。僧帽弁閉鎖不全症だと、どうしても頭をかすめるのが、肺水腫。先生、兆候は、咳がひどくなるって言ってたしなあとか悩んでる間に午後3時をまわりました。病院の午後診が、始まる時間です。かかりつけ医は、10月からWeb予約になったんですよね。で、キュウアールコードをかざして、受付みると、待ち人数3
ジョジョですが…旅立ちの準備やめたみたいです昨日から、急に食欲が戻って、出されたフードを完食!えーーーーーーーこりゃ嬉しいベッドで、顔を上げずずっと寝てたのに、ゴソゴソし始めてやっぱり、もう少し家に居たいと思ったんでしょうか?!やったーーーー!!復活めちゃくちゃ嬉しい!ただの休憩でありませんように!
福知山って超観光名所ですよね✨福知山城あります◎竹田城は朝来市🏰朝来と福知山をまたぐ宝山には行きました道の駅で買ったナンテンと玉竜は今もスクスクと育っています『犬と散歩|宝山公園〜京都府福知山&兵庫県朝来市〜』ETC割引で片道1000円ちょいの場所を探していて目に止まった京都府内唯一の火山である宝山🏕福知山夜久野町と朝来市和田山町をまたいでいると知りワクワク💕カー…ameblo.jpですが、福知山で犬散歩となるとどうすると検索し続けて半年経ってようやく気付いた三段池公園
ご報告いつも、華と私のための応援励ましのお言葉心から感謝申し上げますとてもとても励みとなっております…昨夜、華を連れて帰ってきましたあの日…出血が止まらず2度の輸血をし…華は、すごくすごく頑張ってくれ徐々に出血は止まり一命を取り留めることはできました…ですが完治や寛解とはなっておらず他の合併症もありその後も頑張って頑張って闘ってくれています…昨夜まで対面での面会も叶わず…遠くから見守る日々でしたが気配に気づき寝ていてもお鼻をクンクンさせて目を開いたりキョロ
こんばんは。今日は朝から町内一斉清掃の日ということで貴重なお休みの日に朝から草刈りに出ておりました釣りに行くぐらいに完全防備で出ましたが暑いのなんのってこんな時期に草刈りももう考えものです。年々異常な暑さになってますから6月にやるとかしないと死人が出るのではないかと思います。相棒の話では昨年はご近所の方が倒れたそうですまぁ、遠慮せずに無理しないことが1番です。しんどくなりそうなら手を止めて休まないとと思います。さてさて、話は変わりますが昨日愛犬が元気になったからと酸素ハウスをご返
こんばんは。今日は、ちょっとだけ雨☂️の降ってない時間があったので、お庭散歩できました。クンクン。ダンゴ虫さん。いっぱいいるね。お尻見えてるよ。お顔も見れたね。さて、毎晩、モラ夫からもらうオヤツですが、今まで、ササミだったんです。でも、昨日から鶏胸肉に変えました。鶏胸肉は、皮を剥いで、レンチン。皮は、パリパリに焼いて、塩を振って私が、美味しくいただきました。私は、コロナよりずっと前に、レイくん自粛で、外食にも長らく行ってないんですよね。焼き鳥屋さん、思い出しちゃった。レイ