ブログ記事9,780件
読んでくれてありがとうございます。40代の平凡なサラリーマンをしている「ためる」です。夫婦2人で、特に無理せず資産5000万円を作りました。誰でもマネできるお金を貯める方法や節約術を発信していきます。ぜひ、最後まで読んでいってください。ためるです✨今日はネットでびっくりする情報を見つけちゃったので、急いでシェアしたくなって記事を書いています!野菜の価格が信じられないくらい高騰しているって知ってました?🥬なんとキャベツが平年の3.3倍だって!こ
お米が高いし食費も高い節約・貯金・お金大好きmamaチロルです3週目はお米をまとめ買いしましたお米…高いよね食費2万6563円お米1万4169円日用品費2463円子ども費220円その他5958円医療費1000円合計5万373円も使いましたお米…5キロで3000円を余裕でこえていて野菜も高かったからかお金や家計管理に全く興味のない夫に我が家の食費はいくらくらいなのか聞かれましたそれくらいのお値段だと言うことですよね。『【節約生活】買う前によく考える癖をつ
最近の物価高騰はえげつない程ですね以前からキャベツのサラダが好きです。手で細かくして、芯はキッチンバサミ。塩で揉み、玉ねぎなどを混ぜてオリーブオイルをかけます。塩昆布なんて混ぜたらもはや漬物かもでも美味しくてボリューミーでほぼ毎日ところが・・・農薬や添加物に対してちょっとだけハードルが高い生協で野菜は買うようにしていますが・・・もう3週間欠品続き~そんな訳で生でも食べられる白菜で同じように作ってみました。ぜーんぜんOKですむし
トランプ大統領が大統領令に署名中!有言実行!自国ファーストは当たり前の事!・バイデンの78の大統領令撤回・世界保健機関(WHO)から脱退・パリ条約離脱・議会襲撃参加者1500人を恩赦・政府職員のリモートワーク廃止・物価高騰に対処する指令・性は男性と女性のみpic.twitter.com/sUC7Qvmond—zeroworld(@zero_world1)January21,2025
おはようございます😃本日も晴天なり‼️てなわけで本日も朝から次男をバス停まで連れて行き買い出し前の遅くなった朝食🥞本日の朝食はコーヒーとチーズパン物価高騰しているから朝から贅沢禁止🈲の私パートに出てても収入は雀の涙だから贅沢しちゃダメなんよ🙅ここ10年近くでかなりものの値段が上がり収入は横ばいの日本に最近嫌気がさしています💰お金様💰に働いてもらうってことをした方がいいかもしれません本題からかなりそれましたがここ最近、微震ながらも地震が多いような気がし
物価高騰止まりませんね体感としてスーパーで5000円くらいかなーと買ったら10000円弱くらい払うかんじ年金暮らしの私の両親は大丈夫かしらとにかく何でもかんでも高くなりましたと言う訳で旦那さんに生活費の値上げ交渉をしてみました我が家は旦那が全て管理↓私は生活費+お小遣いをもらいます今現在どのくらい資産があるのか知りません不動産もどこにあるのかすら知りません突然死したら困りますねまぁそれはいいんです←いいのかわからないけどとりあえず今回は生活費の値
『ワタクシはクルマ乗ってないし関係ないお話しよねぇ〜』なんて言ってるオバちゃんおばあちゃん、おじいちゃん目を覚ましてねー!ガソリン灯油の高騰最近の物価高騰の一端はここだよスーパーに並ぶ商品などはぜーんぶ物流コスト掛かってる訳ガソリンが高いとソレを運ぶ運送コストとしてONされてます逆にクルマに乗ってない方々の方がダメ政治家の大きな被害者と言っていいかもね灯油やガソリン⛽️高い!クルマでお仕事されている方直接、大変な目に遭ってます!!灯油を暖房に使う北国の方々高い
ここ2年でラィディングシューズが経年劣化で次々と5足崩壊しまくりショップに買いに行ったが物価高騰のあおりか私の想像していた値段よりかなり予算オーバー!あきらめて、帰ったら嫁さんが、『誕生日プレゼントしてなかったから半分出すよ』『おお!神様!女神様!大蔵省様!』という流れで無事にニューブーツを購入出来ました。オイルレザー+爪先鉄板入り靴底も厚めのビグラムソールで単気筒マシンの連続キックやオフロードマシンの
物価高騰支援臨時給付金住民税非課税世帯に3万円支給おいおい皆さん物価高で困ってますよ全国民に支給だろう米の値段は2倍ガソリンは今いくらだよ消費者物価指数は食べ物の価格が排除してるからズルいし住民税非課税世帯もズルい
・世界保健機関(WHO)から脱退パリ協定離脱を発表電気自動車の義務化を撤廃「過激な性思想から女性を守り生物学的真実を取り戻す」連邦政府が認める性別は男性と女性のみ「女子スポーツから男性締め出す」・言論の自由の徹底・政府職員のリモートワーク廃止・物価高騰に対処する指令選挙前の公約通りに初日に実行したトランプ大統領当たり前のことを当たり前に言えなかった時代が終わっていくアメリカまともな世界に戻って行くことを願います日本は・・・世界に逆行して暴走中LGBTSDGs
今日は臨時議会が開催されました。いぶき野小学校改修工事の事や物価高騰による市民への支援策(お買い物割引チケット第7弾)の実施に向けての議論を交わしました。昼から地元に戻りました。その後は少しの時間ですが、市政報告「まさしんぶん」をポスティングしました。またまた言い忘れてましたが、17日の金曜日の朝刊折込みに「まさしんぶん」入れてました。よろしくお願いいたします。ご意見•ご感想なんかも頂けますとありがたいです。
申し訳ありません。オンラインヒプノセラピーレイキをお休みしています。ブログ更新のない日は高山ちずXで発信してます。よろしければご覧ください^^最近の物価高買い物に行っても以前とは違うお金の減りに正直うぅっ・・・となってます(^^;)逆に値上げされてない商品やサービスにはすごくありがたいながら大変なのでは?大丈夫ですか・・・?無理され(ず、ホントつぶれ)ないでくださいね。と失礼で余計なことを思ってしまったり・・・。私たち一
最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【ガソリン価格が高くなった時に日本だけ減税しないで、企業に補助金を出すのは何故なのか?】『ガソリン価格が高くなった時に日本だけ減税しないで、企業に補助金を出すのは何故なのか?』補助金を出さずにガソリン税を一時止めるだけでも消費者側は助かるのに何故それをしないのか?↓(この話は以前もこのブログに書きましたが、また別の人が解説されて…ameblo.jp中抜き規制した方がいいよ。藤井聡『補助金多いのは先進国では日本だけ。
今年になってまたまた物価高騰。食パンも高くなったなぁ…。さて、毎月の食費を少し上げることにしました。いつもは毎月42000円ぐらいですが1月分のお給料から50000円にします。外食は含んでいません。お米代は別で3500円です。うちの近所は値段の波があり、毎日チラシチェックです。調味料も高くなり、買う時は心が泣いてしまう。でもしょうがないですよね。今、次月のメニューを考えてます。
トランプ大統領は以下を含む大統領令に早速、署名。・バイデンの78の大統領令撤回・連邦規制凍結・連邦政府の雇用凍結・政府職員のリモートワーク廃止・物価高騰に対処する指令・パリ条約離脱・言論の自由の回復・政敵に対する政府の武器化禁止米国が動き出した。トランプ大統領は以下を含む大統領令に早速、署名。・バイデンの78の大統領令撤回・連邦規制凍結・連邦政府の雇用凍結・政府職員のリモートワーク廃止・物価高騰に対処する指令・パリ条約離脱・言論の自由の回復・政
京都府では、物価高騰や人件費の上昇を背景に、府立施設の使用料や手数料の見直しを行い2025年4月1日から府立の33施設の利用料を引き上げが発表されています物価高騰の影響で公共施設の入園料が上がることは、利用者にとって負担が増える一方で、施設の維持管理やサービスの質を保つためには必要な事かも知れません四季を通し花が好きで、夫婦でお弁当にお茶を持って、、、etc日課のようにお散歩をしながら景色を楽しみイベントごとに年10回以上は行ってます「府立植物園」!(4
熟成醤油肉そば(五日市本店)です。昔、井口台に住んでた頃によく来てた人気店です。広島市内からはだいぶ離れてるので知らない人も結構いるかと思いますとにかくスープがめちゃくちゃ美味いですそれから肉そばだけにたっぷりしゃぶしゃぶのようなお肉が山盛りに入ってるのが最高値段は肉そばが税込みで946円と、物価高騰の中、ギリギリ1000円いかないラインで頑張ってるなあと思いましたやはり、どこのお店でもそうですがラーメン業界には1000円の壁(1000円を超えると客離れ起こす壁)がありますから本来な
カレー粉第2弾~~~~ポテトチップスの袋を少し開けて、そこからカレー粉を投入して、シャカシャカとシェイク~~~~~~~~~これでカレー味のポテトチップスの出来上がり。少し前にそんなことを考えて本日、実行してやりました~一応カレー味はしたんですけど、ちょっとパンチがない。もう少し塩味がほしいな~~~と、思ったんですけど、今回使用したのは『塩味』のポテトチップスだったんですけどね~~~~~~~~~~~~~塩を若干、入れてもよかったんですけど『塩味』の
見に来てくださりありがとうございます2歳4歳年子兄弟✕正社員ワーママ世帯年収1500万貯金4000万!節約時短術でも👘💎が好き♥ゆっくりどうぞ🙏🐢こんにちは〜2歳✕4歳兄弟の本日の遊び4歳:◯◯くん、アロサウルスになって。僕はティラノサウルスね2歳:えー、僕は【人】になりたいなぁ4歳:え、いいの?、わかった!がぉ~(食べられる2歳)2人でシュールな恐竜ごっこをしておりました無限ふりかけ!物価高騰でふりかけが売れてるらしいですね何でも、値上
6歳・1歳2児のパパ、くまです🐻ド天然妻とのズボラ夫婦の節約術❗世帯年収500万で月10万円貯蓄中💰→食費1万円節約できた訳★\よろしくお願いします//くまです🐻いつもいいね・フォローありがとうございます\今日は家計を支える強い味方「お米」について語りたいと思います。🍚私たちの家庭では、物価高騰や給料がなかなか上がらず、生活が徐々に苦し~~~~でも、家計を少しでも浮かせるために頑張ってい
こんばんは今月も、そろそろ終わりますね…あっという間家計簿つけて、なんとなくのどんぶり勘定のクセをなくさなくてわ貯金って本当難しい給料上がっても、めっちゃ引かれて本当切なくなる…物価高騰の影響で電気代も、食料品も、日用品もみーんな高くって買い物も、スマホの電卓で計算しながら買い物しなきゃな時々、焦る時あるから節約しなきゃいけないところはしなきゃダメだねあれもーこれもーなんて、言ってらんないねあたしが、1番我慢しなきゃいけないなっ今日は、子どもたち希
目の前のことを考えるだけで精一杯なせいか、世の中のニュースなどが全て遠いせかいのようです。トランプ大統領の就任のニュースは昔ならあれこれ深く考えて調べ物もしたと思うのだけど、気持ちが乗らない。あと、キャベツ高いよね。うん、高い。それでも、気持ちが乗らない。でも、財布がどんどん軽くなるなぁとは思う。ものの値段はあがってるなぁと、ぼーっと考えたり。
キーレス電池交換物価高騰でボタン電池も結構高くなってますね〜今回のキーレスは2つ使用しますのでサブキー合わせて4つ購入で1380円でした。なかなかの値段です
これから始まる世界(メモ代わりにブログに書くよ^^)はじめに2025年4月1日から施行される「食料供給困難事態対策法」について、詳しく解説します。この法律は、私たちの日常生活に大きな影響を与える可能性がある重要な法律です。第1章:食料供給困難事態対策法とは法律の概要この法律は、食料不足が発生した際に、政府が食料の生産・流通・販売を管理できる権限を持つことを定めた法律です。内閣総理大臣をトップとする対策本部が設置され、様々な対策を実施することができます。
このところずっと高値の野菜買う予定でスーパーに行っても、値段見て諦めることも多々それが、今日は火曜特売だったからか、最近にしては、手が出やすい値段の物が多かったレタス197円白菜97円なす67円ほうれん草138円白ネギ128円すべて税抜き少し前だと、レタス358円、白菜1/4でも258円、ほうれん草258円、なす108円といった値段だったからねー日曜日、JAの産直では、キャベツが安かったー
キャベツが高過ぎて買えない( ̄- ̄;)一玉500円とか無理何でも昨年の記録的猛暑と少雨の影響でこの先もしばらく高い見込みだとか。もう何度ため息ついたかわからない(ーдー;)最近スーパーの滞在時間が以前にも増して長くなった安いものがないから悩みに悩んで何周も徘徊しないと決められないしかしキャベツ・・・それにしてもキャベツ・・・あゝキャベツ・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)高い・・・高過ぎる関西人のソウルフード・お好み焼きどないすんねん・・・泣関西人は外食だけじゃな
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。枚方市議会令和7年1月緊急議会を1月28日に開催されることが、本日1月21日午前の議会運営委員会で決まりました。議案は補正予算案。物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用方法。丁寧によく見て、よく聞いて、どのように判断するか、考えていきます。写真は現在の枚方市役所。令和7年1月緊急議会主な案件令和6年度補正予算案件(2件)一般会計補正予算(第9号)私なりの今回の審議のポイントを挙げます。
以下、2023年度の覚書。トイレットペーパー8ロール入パルプダブル45mエリエールトイレットティシューコンパクトリラックス感のある香りん???こ、これは???1パック(8R入)680円2パック1,320円4パック1,882円8パック5,080円なんか、計算間違ってないかい??という訳で、4パック×2セット①エリエール10%offのクーポンを使って②超Paypay祭&lOHACOクーポン併用で32%還元1
この間何気なくオリーブオイル買おうとしたら1500円くらいしたんです!!高すぎ!!いくらなんでも高すぎ!ということで諦めて買わなかったのですが…オリーブオイルだけでなくもう何もかも高いですよね夫の仕事の業界はこれから伸びる感じもないので給料アップはのぞめません最悪倒産も全然有り得ますガソリンもめちゃくちゃ上がってきたし野菜も高くてスーパーで値段みて諦めることも増えましたのんきに2人目妊娠してるけど既に40歳オーバーの夫婦でこれからの物価高のご時世子供2人育てて