ブログ記事2,047件
海夫さん(単身赴任中の夫)に会いにアメリカに来ています。家族でアメリカ駐在をしていた頃は、国変われど子供中心!!ってな具合で、海外だから尚更夫婦で協力体制で子育てしていたけれど、月日は過ぎて、子供達はそれぞれの生活を満喫。親はもはや💸のお世話がメインとなりました。海夫さんも年齢的にも責任も増し、お仕事のおじゃまも出来ないわけで。平日はお仕事に行ってしまうので、暇😪でも、アメリカさん、車がないとスーパーひとつ行けないのでね…でも、私も帰国してもうすぐ6年。右ハンドル左走行にガッツリ
今年度*°最後の日。(学校は少し前に終了していたけれど…)無事に新一年生終わり🎒*°そして、無事に新(入)園児終わり👧🏻流行の風邪や諸事情による…お休みの日以外雨の日も晴れの日も雪の日も曇りの日も学童だけの日も👦🏻一日も欠かさずに送り出し撮ってきた私はきっと誰よりも一番のストーカー笑ひと月毎に1枚だけ選出するのが大変だった笑フォト管理アプリには毎日毎日毎日…毎朝ぶんの写真恐ろしいくらい。笑だけどきっとこの先のきっといつか来るであろう思春期や反抗期
毎月恒例の両替です。今回もJパークです。ではレート2025年3月29日17:30頃です。昨日の地震で一瞬、円高バーツ安が進んだんですが、ちょっと戻しました。レートは相変わらず、そこそこです。ここで、一つハプニング。今日は窓口に座っていたオバちゃんが別の人になってた!!今までは換金依頼すると、1000円単位の日本円+端数の余りはバーツで返金だったのに、今日のオバちゃんはタイ語で、端数分のバーツを出せと。で、端数分のバーツを渡し、その結果、10000円
次男部活のお母さん、冗談抜きで忙しいひとがいるの。彼女とランチしたくて、時々都合を聞くけど、まるで予約が取れないレストラン並に会えません。こんな例えしか浮かばないけど本気で忙しい!仕事はしていない専業主婦なんだけど、毎日ハードな運動部に所属する息子たちのお世話で追われ、さらには学校役員。息子たちは違う学校だから、其れ駆け回っています!さらにさらに、両方の部活でお世話。ご主人は、海外単身赴任。本当に、学校関係で忙しい人っているのね!初めてみたかもでも、彼女と会いたいから、ずっとタ
今日は、部署のローカルメンバーのホームパーティにお呼ばれしました。ローカルメンバーとの飲み会は非常に楽しいです。何言ってるかサッパリ分からないけどwwそして何が良いってローカルなタイ料理が食べられる事!うちの会社はタイのイサーン地方という、(日本でいう東北方面)地方出身者を積極採用していて、イサーンの料理を食べることができます。まず、今日の初物は、今日の会場となったスタッフの家の庭に生えていたマヨムという木の実。取ってそのまま食べます。超酸っぱい!そしてちょい渋
おはようございます。パパさん、一時帰国時、食べたかったもの、、お寿司🍣🍣🍣以前、何度かおじゃました大将が握ってくれるお寿司🍣🍣🍣夜は高そうなのでランチタイムにおじゃましてきました。数年前に比べたらお値段1.5倍くらいですが回らないお寿司でこれなら🆗寿し金さん平日ランチ2000円味噌汁とフルーツ付きです🍎以前は、予約できましたが、今は予約不可でした。ネタも大きいし大満足です😊😊😊からの〜パパさんのご希望で夜もお寿司😆😆😆お昼にお寿司を食べてお寿司が美味しか
息子の様子がおかしいです。ストレスを感じているのか、気になることがありました。・一日中、指しゃぶり・寝かしつけの最中に「パパに会いたい」と泣く・そんなに謝らなくていい場面で「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣きそうな声で謝るおそらく1番のストレスは大好きなパパに会えないこと。(パパ単身赴任中、時差の関係でLINE通話の時間も週末しか取れない)パパのと約束「ママの言うことを聞いて、いい子にすること」もプレッシャーになってるかもしれません。私も息子に十分接することができていなくて不安定
相変わらず、お金を使わない私。別に無理してケチってるワケでは無いんですが、根っからのケチ節約家なので、貯まる一方です。でも、これでも、マイナスなんだよな…赴任前に全部整理した、新旧NISA口座の投資信託のマイナス分を考えれば…今日、ちょっと日米とも株が下がりましたが、それでも、ずっと持ち続けていたら、***万になったのに。と恨めしい限りです。話し戻して、シラチャで両替其の③です。場所はまたJパークです。実は先週の金曜日にも行ったのですが…まさかの円が無い!
既に、先週の話です。NEXexpressでバンコクに行ったところで前回のBlogは終わりましたが、その後、忙しかったり、Blogの下書きが消えてしまったりして、ようやく今に至ります…で、前回からの続きです。NEXでエカマイまで到着し、そこからBTSに乗ります。前回は窓口で一日乗車券を購入しましたが、今回は自動券売機で購入操作はカンタンです。①:モニタ右上の「English」で英語に変換※タイ語出来る方はそのままどうぞw②:モニタ上の路線図から行きたい駅を選ぶ③:料
シラチャからバンコクへの移動手段と言えばバスです。バスでも最近人気なのは、ロビンソン前から出発している小型EVバスNEXexpressようやく今回、NEXに乗ってバンコク・エカマイまで行ってきました。今日はとりあえず乗り方までご紹介。安くて乗り心地が良いと好評のNEXですが、厄介なのは・予約サイトがタイ語のみ(英語変換もあるが、行先までは変換されない)・そもそも最近はネットで時刻表すら公開されていないという事で、ネット予約は断念調べると、LINEで皆、予約して
2月22日❤︎結婚記念日💍❤︎そんな日に撮影なんて…ありがたい限りです✧︎写真がないので(笑)相変わらずに酷いふたり😂スッピンも酷けりゃ止まってしまうタイミングも酷い😂それを出しちゃうところもまたヒドイ🤣さすがの私たち。12年目もよろしくね❤
シラチャの観光スポットで調べると、大抵出てくるのがこのカオプラクルー修道院。ちょっと高台になっていて、シラチャの街が一望できます。散歩がてら、歩いて行ってきました。が、とんでもない急登!軽い登山でした…頂上(?)です。階段より上は土足厳禁。お供え?です。以前にも書きましたが、タイでは自分の誕生曜日をすごく気にします。そして、曜日ごとに色が決まっています。日本語が書かれているあたり、流石シラチャw階段上った上から見たシラチャの街です。遠くにコーロイ島ま
私、今は単身赴任中ですが、そのうち家族がシラチャに遊びに来る計画があります。そこで問題になるのは、子供の遊び場。恐らく来タイする時には4歳になっている息子。遊びたい盛りの年齢です。実際、公園大好きだし。ですが、タイの屋外は暑いし、車やバイク多すぎで外で遊ぶのは結構危険です。という事で、近場のショッピングモールの室内遊び場を下見してきました。一応、動画も取りましたが、エリア外からなので、見にくくてスミマセン・・・【セントラルシラチャのキッズーナ】CENTRAL
タイはフルーツ大国スーパーに行っても野菜売り場よりフルーツ売り場の方が広い気がする。パパイヤ、マンゴー、ドラゴンフルーツといったメジャーなものから、自分も知らなかったマニアックなものまでいろいろ。そんな中、例年2~3月にしか売られず、ついにこの時期が到来!とフルーツ好きが騒ぎ出したフルーツも買えたので、ちょっと紹介です。今日のTOPSマーケットフルーツいっぱいです。1:食用ほおずきの実これは日本以外なら結構食べるらしいです。自分は知らなかった。ミ
タイバーツから日本円への両替について、会社の人からの情報ロビンソン周辺にもレートが良い両替所は色々あり、日々変わる。が、なんだかんだ言ってJ-PARKの両替が一番良い!との事でしたのでJ-PARKの両替所に行きました。ココなら会社の帰りに寄り道して両替できる。で、実際のレート2025年1月31日18:00頃のレートです。チャートだと0.2175あたりなので…BUYとSELLの差が0.005しか無い…バンコクにはもっとレートの良い場所があるらしいですが、た
この時期タイは乾季。気温は相変わらず最高30℃ちょいありますが、乾燥してるので過ごしやすいです。と思っていた矢先、数日前から急にきました。冬のタイの洗礼。PM2.5明らかに霧ではないガスった感じ。空気が悪い。特に朝が酷い。逆光もありますが、かなりスモッグのようなものがかかってます。朝夕方そして会社からも通達・これから1週間はPM2.5が酷いので、屋外でのラジオ体操、朝礼は中止。・IQAIRなるアプリを入れて各自、数値を常にチ
はぁ?!いちこさんの主治医のヒトコト家庭のピンチどころかワタシの命のピンチです夫の海外赴任発達で癇癪持ちの子どもたちとの3人暮らし主治医も真っ青
忘れてた忘れたかったことを思い出した夫の海外単身赴任今年からしばらく3人暮らし生きていけるかなーやべぇ
サワッディーピーマイナカップ!皆さま,明けましておめでとうございます。年末年始は一時帰国していましたが、またタイ生活を送っています。今日は小ネタ。日本に無くて、タイでは当たり前の物。ヤードム(インヘラー)です。嗅ぎ薬なんて言われます。もう10年以上前になりますが、知人からタイ土産でインヘラーを貰ったのが最初の出会い。あれはすぐに使い切ってしまったけど、また使いたいなぁ~と思ってました。タイでは想像以上に生活になじんでます。タイ人ほぼ全員使ってるし、会議中だってス
無事に年内の仕事を納められました。今年も無事に終えられて、本年に皆さまのおかげです♡いつもありがとうございます。また来年からは、もっともっと上手に仕事と子育ての両立をしていけたらなと思います。来年も楽しんで...♪*゚顔晴ります💪😊皆さま来年もよろしくお願いいたします。
久々の激おこです。年末の一時帰国に向けて準備をしていますが、一方、ソンクラン連休の飛行機も当然、予約を済ませていました。そう、済ませていたんですが・・・お前、何、勝手にフライト便変えとんじゃー!!!!もう、激おこですよ。エコノミーの客は荷物程度の扱いですか?それとも、自分が海外経験に乏しいだけで、国際線じゃ当たり前!?いや~、でも許せない。ってか、予定が狂う!という事で、オフィシャルサイトからクレームと、せめて違う便にしてくれと提案の連絡をしてみた。
我が家は本日、クリスマスご飯しました🍴✨・オムライス・ケンタッキー・コーンスープ・ハム/生ハムチーズサラダ・エクレア/シャインマスカット当日ケンタッキーいけた🍗😋👦🏻なぜかめっちゃ小指立ってますがな(笑)😂お肉大好きチロさん👧🏻も、喜んでガブリッ🍗小さなお手てを添えて🤣可愛いね♡偉いね♡ガブリッ😂ほふってなっちゃってるのもいい感じ🎄😋😂喜んで食べてくれて良かったよ😄そんな今日の舞台裏。母は安定の残飯処理(大切)実際問題。こんな感じ😅🥴😂世のパパさ
帰る前に寄りたかった🌊弁天島海浜公園⛩️お宿を出発して…🚗³₃末永遥『お泊まり』もう少しだけ♡バースデーtrip振り返りpost✏️フルーツパークで遊び終えて…🍎🍊🍈🍉🍇末永遥『はじめてのみかん狩り体験』みんなで♡はじめてのみかん狩り🍊…ameblo.jp無事に行けたぁー!!∗*゚はあ~やっぱりいいなぁ~やっぱりわたしは鳥居が好きなのです⛩️なんでだろ…🌿家柄?笑😅不思議。はぁ❤︎に、してもここでもいい写真たくさん撮れた♡なんでこんなに似てるんだろ😂この3人
もう少しだけ♡バースデーtrip振り返りpost✏️フルーツパークで遊び終えて…🍎🍊🍈🍉🍇末永遥『はじめてのみかん狩り体験』みんなで♡はじめてのみかん狩り🍊やっと🗻到着して…😆末永遥『どうして?!笑』まだまだ続くよ…😊プチtrip振り返りpost✏️上に着いたら…🚶♀️🍊末永…ameblo.jpこの日の宿へ…ポンさんようやく!父ちゃんの帰りを待ちに待って…✈念願の!!男湯に入れる日が…😍😆👌♨️∗*゚もともとの旅のお目当て😌浜松にいる友人へ会いに…♪*゚友人のご実
みんなで♡はじめてのみかん狩り🍊やっと🗻到着して…😆末永遥『どうして?!笑』まだまだ続くよ…😊プチtrip振り返りpost✏️上に着いたら…🚶♀️🍊末永遥『果物狩り』たくさん体を使って遊べたよ♬*°フルーツ遊具で遊んだあとは…🍏🍎…ameblo.jpうんうん。ふたりともしっかりと説明を聞けてるね👂いざ!あっちもこっちも取り放題で大忙し!!なチロさん😂はじめてのゲット🍊その後も「アジー(兄ー)!!あれとって~!!」「えー!?どれ~?」と、忙しそうに楽しそうな2人で
まだまだ続くよ…😊プチtrip振り返りpost✏️上に着いたら…🚶♀️🍊末永遥『果物狩り』たくさん体を使って遊べたよ♬*°フルーツ遊具で遊んだあとは…🍏🍎🍐🍊🍋🍌🍉末永遥『フルーツパーク』家族で行ってきました👪💕はじめての入院で大変なこともあった…ameblo.jpはじめてのおつかいみたい😅🤣😂子供って…♡どうしてそんなにはじっこに行きたがるの?どうしてそんなにギリギリを歩くの?🤣🤣🤣🤣🤣気づいたら洋服ひっつき虫だらけ。やめて😂😂😂
遅め…すぎるクリスマス🎄準備(笑)今年は、チロさんが👧🏻剥がさないように…末永遥『メリークリスマス!』メリークリスマス🌟🎄💞ポンさんからのお下がり👟お部屋用ファーストシューズ🎶バウンサーお好きなようで…🤭すやすや姫です👸お顔もすっかり綺麗になってきました😊✨…ameblo.jpウォールステッカーはやめて…、タペストリーに…🎄.*末永遥『サンタさん』無事に…꙳★*゚サンタさんが来てくれたぁ⤴️🙌繋げたり重ねたり…が大好きなポンさん☺マグネットのブロック良かったね😊サンタさん🎅
【毎日日課】トトとのテレビ電話📞スマホ1台だとトトと話したい👦🏻ふたり👧🏻が取り合うのでタブレットにも繋いで、グループ通話🙆♀️PC開けば母も(笑)😂👦🏻スマホ👧🏻タブレット👩🏻PC全員で会って話せます🤭凄い🤣有り難い時代だ😭💖送られてきた写真📷👨「トトはどっちでしょ~?」👧🏻「トトはこっち∗*゚」おでこはオシャレ🤣離れていても一日一回は家族時間💝
来週の一時帰国を控え、今日はシラチャで初の両替を実施しました。まず、そもそも私ですが、・ゴルフしない・夜遊びしない・節約家(日本に居る時から)・土日は近所の散歩と家族のビデオ通話がメインなので、タイでもらった給与(まだ一回だけど)は丸々余っている。皆どうしてるのかな?と思い、会社のメンバーに聞いてみた。1:使い切る(豪快だなおいww)2:何もしてないTHBで貯まりっぱなし(まぁ、それもあり)3:頻繁に帰国してるからこまめに両替して持ち帰るでした。銀行を
たくさん体を使って遊べたよ♬*°フルーツ遊具で遊んだあとは…🍏🍎🍐🍊🍋🍌🍉末永遥『フルーツパーク』家族で行ってきました👪💕はじめての入院で大変なこともあったけど…🏥末永遥『ありがとうございます。』おはようございます。皆さま。💖blogを読んであたたかなお…ameblo.jp久しぶりに思いっきり時間をかけて最後までチャレンジ!!😄✨この時父ちゃんは(笑)チロさんに👧(笑)振り回されてました(笑)😂やっと発見🤣合流!!笑広~い園内でのびのび🌳その時期その時期で旬の果物