ブログ記事5件
DE101165背景が、自分には貴重やね。
梅田貨物2012年5月・DE101188
2024年3月のダイヤ改正をもって、JR貨物吹田機関区所属のEF66-109号機が除籍となりました。EF66も0番台は既に全車廃車となり、100番台も初期型を中心に除籍が進んでいました。EF210の300番台増備に伴い、EF65やEF66の置き換えが進んでおり、JR化後に新造された100番台も置き換えの対象となっています。100番台も製造が1989年~91年にかけての製造、世代的にはJR第一世代の特急列車たちと変わらないぐらいで、それらが引退していることを考えると除籍になっても不思議ではあ
おはようございます今年最後の・・休みになります(普通逆のような)古いSDカードから動画を作成しました。今は再開発されている、旧梅田貨物です。動画編集が慣れてきたので、再編集です。観ていただきたい動画なので、観ていただけると嬉しいです。
親友とふらふらぶらぶらと撮りためた桃太郎こと、EF210型電気機関車の撮影記録ですw◆EF210-1512016.7.2.東海道本線:山崎駅-島本駅間にて◆EF210-1522016.5.21.東海道本線:山科駅-京都駅間にて◆EF210-1532015.5.23.山陽本線:熊山駅-万富駅間にて2018.3.9.梅田貨物線:新大阪駅-野田駅間にて◆EF210-1542019.6.29.東海道本線:能登川駅-安土駅間にて◆EF210-15