ブログ記事213件
みなさん千歳烏山から徒歩6分のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所ですさて、今年1月に特報として開催情報をお伝えしました今年のおさらい会ですが、実に約30年ぶりの開催、通算5回目の開催となりますいよいよその本番まで残り1か月を切ってきたということで、ご参加になられる生徒さんたちの目は一層真剣さが増し、振付レッスンにはこれまでにも増して緊迫感が増してきているようですまずは、開場時刻や開演時刻が決定いたしましたのでお知らせいたします2025年6月1日(日)開場:13:00
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年5月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼・夜、木曜日
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年の5月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。4月は金曜日と土曜日に5週目がございますただし、金曜日の児童クラスB/A、学生クラスともに、5/2(金)を休講とさせていただきますのでご注意ください※5/30(金)は通常通り
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年4月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼・夜、木曜日、土曜日、日曜日
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年の4月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。4月は水曜日に5週目がございます水曜日の児童クラスB/Aともに、原則通り、4/30(水)を休講とさせていただきますのでご注意ください※時間変更4/19(土)の学生クラス
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年3月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼・夜、木曜日、土曜日、日曜日
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所ですいよいよ本格的な冬到来中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか本日はこの寒さに負けない、HOTな話題をお届けします本年1月より、当研究所の講師として東京バレエ団の現役ダンサーである相澤圭先生が仲間入りしました相澤先生は4歳からバレエをはじめて石神井バレエアカデミーにて外崎芳昭先生・山崎敬子先生に師事されましたそして、2014年、上海戯劇学院バレエ科留学し、朱美玲先生に師事2015年、カナダのロイヤ
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年の3月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。3月は土曜日と月曜日に5週目がございますただし、土曜日の午前(10:00~、11:00~)の児童クラスB/A、そして午後(14:30~、15:30~)の児童クラスB/A、および
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所ですさて本日は、当研究所が加入している千歳烏山の各商店街振興組合が主催し、2022年、23年以来、2年ぶりに開催となる「烏山まちゼミ」のご案内です「まちゼミ」とは、商店街のお店の人が講師になって、専門知識やプロのコツを無料で教える少人数制のミニ講座で今回で8回目を迎える人気のイベントです当研究所ではこれまで、バレトンの体験講座を開催してきましたが、今年は、3歳頃から小学生のお子様とその親御様を対象に
みなさん千歳烏山から徒歩6分のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、当バレエ研究所が不定期に開催をしている「おさらい会」について、今年の開催日程が決定しましたのでブログをご覧いただいている皆様へご報告でございます日時は、2025年6月1日(日)場所は、烏山区民ホールですおさらい会とは、日頃のバレエのレッスンの成果を親御様やご友人の方々に披露し、その成長ぶりを確かめるために開催をしている小規模な発表会です以前は、2年に一度の発表会と発表会との間
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年2月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼夜、木曜日、土曜日、日曜日に
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年の2月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。ですが2月の月謝クラスでは、第5週目がございませんただし、土曜午後(14:30~、15:30~)の児童クラスB/Aは、11月に5回レッスンを行った関係で2/15(土)を休講と
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年1月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼夜、木曜日、土曜日、日曜
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2025年の1月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。ですが来年は、年明け1/3(金)までを年末年始休暇とさせていただきますので1月の月謝クラスでは、1/29(水)児童B/Aクラスと、1/31(金)児童B/Aクラスが第5週ですが、通
みなさんこんにちは千歳烏山の桜井勢以子バレエ研究所です本格的な冬にはいりましたね乾燥しているので、くれぐれも体調を崩さないようにしましょう本日、上野の東京文化会館まで、東京バレエ団公演のくるみ割り人形を観に行ってきました(娘のポーズはいったい何?笑)会場では、東京バレエ団の生みの親であり、団長・総監督を務められた、故・佐々木忠次さんの遺品の販売がされていました数々の海外公演を成功に導いたことで有名な佐々木忠次さんですが、東京バレエ団第一期生だった当研究所
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年末から2025年始にかけて開催するオープンクラスについてのご案内です今年から開始した、祝日午前中の隙間時間を活用した、児童オープンクラスと、大人のオープンクラス、どちらもこの年末年始に開催しますオープンクラスは、外部生の方でも、その日一回から気軽に受講できるレッスンです思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですついつい家にこもりがちで運動不足になってしまうのが年
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、来年1月から変更となるレッスンスケジュールについてのご案内となります【児童クラスの土曜午前クラス開講】児童クラスの選択枠が増えることで、受講回数を増やしたり振替がしやすくなります①児童Bクラス●時間毎週土曜日10:00-11:00※1/11(土)から開講●︎対象児童Bクラス(4歳~小学校低学年:目安)●講師最上奈々・相澤圭②児童Aクラス●時間毎週土曜日11:00-1
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年12月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼夜、木曜日、金曜日、土
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年の12月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。ただし、12/30(月)~年明け1/3(金)までを年末年始休暇とさせていただきますので12月の月謝クラスには第5週のあるクラスはありませんただし、金曜児童クラスB/A、学生
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年11月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼夜、木曜日、金曜日、土曜日
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年の11月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。11月は、金曜日に第5週(11/29)がありますただし、来月の年末、12/27(金)を休講とさせていただきますので、11/29(金)の児童B/Aクラス、学生クラスは通常通り開
千歳烏山のバレエ教室桜井勢以子バレエ研究所です先日10月14日(月)の祝日の朝10時から、当研究所では初めての試み、児童オープンクラスを開講しましたこちら、児童クラス(4歳~小学生)対象のお子様向けのオープンクラスということでお気軽に参加できるのがポイントですこの日は普段とは違う先生、お友だちと一緒に、美しいバレリーナになるための姿勢や、手足の位置、身体の形を学びましたそして、それらをしっかり頭に入れながら、プリエやタンジュなどのバレエの基礎の動きと
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年10月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼夜、木曜日、金
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年の10月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。10月は、水曜日に第5週(10/30)があります10月は原則どおり第5週の10/30(水)の児童B/Aクラスを休講とさせていただきますのでご注意ください通常は第5週をお休み
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年9月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼夜、木曜日、金曜日、土曜
みなさん、こんにちは京王線千歳烏山のバレエ教室桜井勢以子バレエ研究所です先日、毎年恒例の東京バレエ団によるめぐろバレエ祭りに当研究所の跡取り娘を連れて行ってきました今年のこどものためのバレエは、ねむれる森の美女でした4歳から入場可能な公演は、最年少の4歳の娘にとって、最後まで鑑賞できるのか気になりましたが…さすが、桜井勢以子と故石田泰巳の孫娘最初から最後までとても集中して鑑賞し、知っている音楽が流れるとリズムをとってカラダを揺らしていました紫のリ
まだまだ暑い日が続きますね千歳烏山駅から徒歩6分のバレエ教室桜井勢以子バレエ研究所です今回は東京バレエ団現役ダンサーに教わる!特別クラス「ボーイズクラス」の開講のご案内です東京バレエ団の後藤健太朗先生を迎えて当スタジオ初めてのボーイズクラス通常レッスンではなかなか学ぶことができないボーイズの為の貴重なチャンスですボーイズだけの空間でジャンプもターンも伸び伸びとパワフルに楽しんでいきましょうレッスン内容は当日の参加者に合わせたレベルで行っていきますのでご安心ください
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年の9月のレッスン休講に関するご案内です【月謝クラス】月謝クラス(月曜日・水曜日・金曜日・土曜日)は、月に4回のレッスンとなっておりますので、月に5週ある曜日の月謝クラスでは、原則、第5週目が休講となります。9月は、月曜日に第5週(9/30)があります通常では第5週が休講となりますが、9月の月曜日は都合により、9/16(月祝)の児童B/Aクラス、学生クラスを休講とさせていただき
毎日暑いですね千歳烏山のバレエ教室桜井勢以子バレエ研究所です熱中病には、くれぐれもご注意ください先日、新しい世田谷区民会館ホールの見学会に行ってきました新たな世田谷区民会館は、施設機能を充実させ、9月1日にリニューアルオープンします。その「ホール」の利用を予定している一般の方向けに見学会が7月下旬に行われましたこの見学会は、抽選だったのですが、5人応募して、当選したのは1人だけ1人でも当選したので、事務局が代表して行ってまいりました新しいホールのためどこもか
みなさん、こんにちは千歳烏山のバレエ教室、桜井勢以子バレエ研究所です本日は、2024年8月のオープンクラスの講師についてのご案内です【オープンクラス】オープンクラスは、その日一回から気軽に受講できるレッスンです。参加したいと思い立ったら、事前予約なしにご参加いただくことが可能ですそして、オープンクラスは、年齢経験も不問ですので、どなたでも大歓迎。バレエ初心者や初級の方にとっても続けやすいクラスになっていますそんなオープンクラスは毎週火曜日昼夜、木曜日、金曜日、土曜