ブログ記事18,150件
ネモフィラ見に昭和記念公園行ってきたーもちろんドールも一緒に(⩌⩊⩌)✨
[グダー]サングラスCG偏光レンズミラーレンズFreshlyBakedManBuns[並行輸入品]Amazon(アマゾン)2025年5月5日(月)ゴールデンウィークも早いもので朝でお終いおまけに、明日は、雨模様の天気今日は、天気がいい!今日のトレーニングはバイクライド&プールスイムに決めた朝5時に起床ストレッチを丁寧にやった一昨日は、平塚湘南ベルマーレオーシャンスイムスクールに参加させて頂いた久しぶりのオープンウォータースイムだったいつも
4月下旬、昭和記念公園に咲く花を撮りに行きました。カメラ:CANONEOS6DmkⅡ、CANONEOSM5レンズ:CANONEF70-300mmF/4-5.6LISUSM、CANONEF-M15-45mmF/3.5-6.3ISSTM立川口から入園。渓流広場のチューリップガーデンとブ-ケガーデンを歩きました。ピークを過ぎたチューリップガーデンよりも花いっぱいのブーケガーデンの方が人が集まっていました春のフォトスポットとして白いブランコ(動かない)が丘の
スーパーでの早朝アルバイトから帰宅すると女房から天気が良いのでお弁当を買って昭和記念公園のネモフィラを見に行こうと誘われたほないきまひょかー…で茗荷谷駅前スーパー三徳でお弁当と飲み物買って地下鉄に飛び乗りますお茶の水でJR中央線に乗り換えれば昼前には青梅線西立川駅に「とうちゃこ」西立川駅と言えば知る人ぞ知る知らない人は全く知らないあたり前田のクラッカー!ユーミンの『雨のステイション』独身サラリーマン時代のIVYボーイやっていた頃1980年代前半は立川に住んで青梅
旅行から戻り、溜まった洗濯もラストパート常夏のシンガポール在住のため、たった2時間の星空を見る為に行った時の冬服も「次は、いつ?」なので、キチンと洗ってからしまった。天空の楽園日本一の星空ツアー|スタービレッジ阿智シーズン通して楽しめる、長野県阿智村の天空の楽園・日本一の星空ツアー公式サイト。美しい星空を堪能できる2種類のツアー、イベント情報をご覧いただけます。日本一の星空を眺められる、特別な夜を演出いたします。sva.jp星の解説は30分ぐらいだが、早めにゴンドラで上がり、原っぱに
こんにちはもうすぐ終わってしまうG.Wあっという間ですG.Wにやりたいこと、計画を立てていて、一つずつクリアしてきましたさてさて、ネモフィラ一面のブルーに憧れて、近場でも楽しめることをSNSで知って、行ってきましたよ昭和記念公園。新緑も美しくて、マイナスイオンをいっぱい浴びてきました景色を堪能しながら、お花畑へ。ネモフィラ~色とりどりのお花が咲いていて、一瞬、「道、間違えた?」と思ったけれど、ところどころに、ネモフィラ発見いや、本当に圧巻だったひたち海浜公園には、行ったこと
おはようございます。昨日は家族3人で昭和記念公園に行ってきました。9時20分頃で駐車場に入るのに30分かかりました。恐るべしGW。目的はフラワーフェスティバル2025が開催中でお花を見に来ました。フラワーフェスティバル2025ネモフィラをはじめとする色とりどりの花を楽しめるフラワーフェスティバルの特設サイト。春の目覚めを全身で感じてみませんか。www.showakinen-koen.jp着いて早々に息子とサイクルボートを乗りました。サイクルボートは800円大人2人で30分間初めて乗り
おはようございまっする!今朝の東京は晴れ昨日は夕方雨が降ったけど今日は大丈夫かな?こどもの日で祝日子供達が元気に明るく育ちますように!ゴールデンウィークも終盤高速道路は渋滞しますかね〜さて先週のジジィランチゴールデンウィーク突入でお弁当作りはあんまりできてないまあ仕方ないてなことでなんの参考にもならんけどいってみよう!4月28日(月)茄子のピリ辛炒め、ホタテバター、焼き鮭カルパッチョに使ったホタテが残ってたのでバター炒め
ネモフィラも。昭和記念公園って本当に広い。1日で制覇できません。涙。ディズニーシーみたいに広い。季節をいろいろ感じられます。東京の凄さを感じます。
花さんおはようお掃除しますから、おいで(´◡`๑)はーい昨夜も暴れてましたねぇ卵さんかしらひみつーワタクシ、すっかり寝不足ですよ花へいきーきたえかたがちがいますそうですが(⌒-⌒;)さてと、お散歩してきてくださいなはーいワタクシはお掃除しちゃいましょうお掃除を終えて濃いめのコーヒーとパンで朝ごはん食べてると花さんがご帰宅ですただいまー今から甲羅干しタイムですか花のおしごとですそうね(´◡`๑)さてさて連休初日は昭和記念公園に行きました新緑が爽やかで
おはようございます(^^)/5月5日月曜日の朝いかがお過ごしでしょうか~昨日は昭和記念公園に行ってネモフィラを見てきました♪ラムネ味のソフトクリームがさっぱりしていて美味しかった
ネモフィラ今は花畑がとてもきれいで、昭和記念公園は色々とお花や花火大会とイベントがあるので、年に数回はくるところです。今回はネモフィラという青いお花畑を目指して、ゲートから歩いてきます〜!ハイキングですよ。地図はこちら!東京の西エリアにあります。西立川駅が入口🪴ゲート入口びっくりしたこと!入場券が電子カードのSuicaやPASMOで、改札のように入れること😳あら!大人450円の場合です。料金👛大人は450円中学生以下は無料65才以上は210円ペット🐕️は無
野球観戦の無い憲法記念日は野球以外の写真も撮ろうとヨメちゃんを伴い外出しました。多摩都市モノレールの高架下を散策。多摩のアニキ好みのボケを生かした写真を撮りつつ昭和記念公園へ。証拠写真です。ね、5月3日でしょ。噴水撮りつつフルサイズ!?この木、何の木?ネモフィラです。思ったほど広大ではなかったッス。公園入口前で買ったビールで休憩。中でも生ビールを売ってましたがどこも行列です。こちらはブーケガーデン。もちっと密度感が欲しかったッスね。看板はあったものの…。チューリップは終わってまし
今日はめっちゃ久しぶりに礼拝へ⛪️そして今日の服装ブラウス確かKBF(ZOZOUSEDにて購入)デニムスカート&LOVEピアスANAP聖餐式を終えて、実家へ母をピックアップ🛻そして2時間かけて、到着したのは分かりますか大変混んでます昭和記念公園でした先日、父が行った時ついて行けば良かったかもと母が話していたので(やはり足に不安がある様子)ならば、私が車で連れて行こうと思い立ちました広大過ぎる敷地なので、パークトレインで周る事にしましたトレインという名の連結した車?み
アラフォーで0歳育児中のキキです2021年に結婚、22年に不妊治療開始、24年に男の子を出産しました。子育てやお金の話などをツラツラ書いています。自己紹介はこちら2024年の年収→★今年の資産はこちら→★アメトピ掲載→★こんにちは。アラフォーで0歳boy育休中のキキですGWも残すところ、あと2日ですね💦初っ端で風邪をひいたので、体がつらいうちに半分以上おわってた風邪を引いたのが久しぶりすぎて、堪えましたね…辛い時も、育児しないといけないし体調管理、ほんと大事ですね💦
73歳の婆ちゃんが投稿しているブログにご訪問くださり、ありがとうございます恒例の毎日の歩数は・・・1日(木)12,268歩2日(金)10,565歩3日(土)13,082歩今日4日(日)12,244歩先にお断り"いいね"を押されても、長文のブログや1日に何回も投稿されているブログなどはまだ訪問する気力・体力がありません本当に興味・関心があるブログだけ訪問させていただきます"コメン
GWをチロルチョコばかり食べていたのではつまらないので😝久しぶりに昭和記念公園へ行ってきました😄ツツジ背丈ほどある大きなツツジネモフィラ可愛らしいお花ですポピーまだまだこれからが盛りです日本庭園ではイチハツが咲いていましたイチハツはあやめの中でも最初に咲く花だから《一初》だそうですお天気も良くて☀️気持ち良かったです▼本日限定!ブログスタンプ
こんばんはー(。・_・。)ノ✨お疲れさまです😊💙今回は、守護してくださってる大天使ミカエルに感謝する際に感じてること、を、書きます。母と愛犬と昭和記念公園に行ってきました。行く過程で、幾度も、ミカエルやラファエル、大天使皆さん、天使皆さんからの、導きや、サポートを受けながらです。混んでる駐車場も、なぜか公園入口の前まで導かれ、A-1というほぼ歩かなくて入れる場所が、数台空けておいてくれたり(A-8まであってとても広くてたっぷり歩いてから入口までたどり着くのに)公園入って、混み混みの
盆栽。凄。
テキストを入力テキストを入力
4月26日昭和記念公園散策日記のつづきです。ブロ友のみややさんと一緒に散策しました。ぼたん園の入り口前の満開のオオデマリ。カラタネオガタマがありますがまだ咲いていませんでした。ここで観たかったのは黄色いモクレンのキンジュ見頃が過ぎてしまったのか一輪だけ咲いていました。黄色のモクレンは珍しいのでお友達と一緒に来た時は必ず紹介するお花ですがみややさんにも観てもらえてよかったです。牡丹は見頃なのでたくさん咲いていましたよ。散策路の水鳥の池側ではハクサンボクの
4月21日昭和記念公園さんぽの花シジミバナ可愛い花に免じてワンクリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村2025/4/21撮影昭和記念公園したっけ、それでは、ほな、また見てね
こんにちは!pideです今日もいい天気です😊やはり、晴れていて、暖かい日は気分良く過ごせますね。さて、約3週間前、チューリップ🌷を堪能した「昭和記念公園」に、4月も終わる頃に、再度行ってきました🏃🏃🏃ネモフィラが満開でした🥰最高です✨✨✨シャーレーポピーもきれいでしたよ。もし、「少しでもいいな」と、思ってもらえたら、オススメでーす。それでは、GW後半も楽しみましょう最後まで、お読みいただきありがとうございました。\白髪に3分/選べる5色【公式】ルプルプエッセン
午前中の少年野球合同練習は、風もありさわやかな晴天の下、楽しんでまいりました。明日も市春季大会決勝。午後~は終日練習と1日外で遊びます。確実にGWにデブってきておりますが、焦げても来ております。5月の紫外線。油断は禁物です。5月1日(木)昭和記念公園5月の黄緑は、目にも気持ちにも優しいっすよね~。野球から帰って来て、お昼ごはんを食べたら・・・ちょろっと転寝しておりました。気持ちの良い午後です。さて、孫のために。餃子のあん作りをが
4月下旬、昭和記念公園に咲く花を撮りに行きました。カメラ:CANONEOS6DmkⅡ、CANONEOSM5レンズ:CANONEF70-300mmF/4-5.6LISUSM、CANONEF-M15-45mmF/3.5-6.3ISSTM立川口から入園。渓流広場のチューリップガーデンとブ-ケガーデンを歩きました。渓流広場のそばに開かれたブーケガーデンキンギョソウ、シャーレーポピー、ネモフィラなどが咲き乱れていました
4月29日昭和記念公園🌳ちょうどお花の時期だし、ちょうど仕事も休みだし、でも絶対に混むよね。どこにも行きたくない私が、とにかく遊びにいきたい友人の圧に負けて外出😅だけど、公園は一年で一番きれいな時期!あーー。行きたいし行きたくないし心がバラバラだ。藤の花も大好き。この時期藤は見逃すわけにはいかない。甘い香りがしてきます。バッタだって輝いてる!ネモフィラとピンクのカスミソウ。この組み合わせはできすぎなんじゃないかな。大好き💓😆カモミール。春の混ぜ合わせ☘️海上自衛隊
4月26日昭和記念公園散策日記のつづきです。ブロ友のみややさんと一緒に散策しました。花木園売店に向かって歩きます。野草の小道のアマドコロ小さいホウチャクソウみたいなお花です。ツツジと真っ白なオオデマリ花木園売店の近くではいつもクスノキのいい匂いがします。「これがクスノキの香りですよ」とみややさんに教えたら時々感じるこの香りは若い子の柔軟剤の香りかと思っていたとのこと。クスノキって花だけが香るのではなくて幹や葉っぱが香るので、わたしも以前あちらこちらのいつも同じ場所
一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンあなたもスタンプをGETしよう昭和記念公園みんなの原っぱ[ミーライズ]天然ダイヤ0.2ctプリンセスティアラハーフエタニティリングK18K10ゴールド各色ミル打ち指輪レディース上質天然ダイヤモンド13石0.2カラット18金10金18K10KホワイトイエローピンクYGWGPGクラウン王冠ギフトブライダル4月誕生石品質保証書付r-28
GWに行きたいところテレビやSNSで見かける、あの青の絶景ひたち海浜公園の見渡す限りの青いじゅうたん——「一度は行きたい」と思いつつちょっと遠いな…なんて毎年躊躇してましたそんな中「立川でもネモフィラ見られるよ〜」との情報にこれはもう行くしかないGWの人混みのじゅうたん(笑)さっそく行ってきました♪DODAIYAは年齢とともに変化する髪の悩みを解消し“未来の髪”も育てる《予防美容》という考え方を大切にしていますこのブロ
おはようございます。今朝は、少し曇っていて冷たい風が吹いています。その風もやや強いようで、ライブカメラで見る茅ヶ崎の海はグシャグシャ。渡船も欠航のようです。午後は更に風が強くなりそうですね。GW後半は釣りの時間は取れずですが、海況はどーも気になりますです。5月1日(木)昭和記念公園上の花で、シャクナゲはわかるのですが、牡丹と芍薬、更には花菖蒲、アヤメ、燕子花・・・これがわかりまへん!牡丹・花菖蒲と思って撮影しておりますけども・・・そもそも、ア