ブログ記事33,047件
先日伊香保温泉へ家族で行きました♨️天気予報では雪の予報そして真冬並みの寒さけどこの寒さは温泉の良さを最大限に味わえるに違いない!そう感じながらの出発🚗お昼は水沢うどんを食べました息子も大好きなうどんを完食できたてはやっぱり美味しいです旅館では部屋で食べるプラン周りを気にせずゆっくりと食べることができましたすき焼きが美味しかったです写真は一部ですが他にもたくさん料理が運ばれ最後の方はお腹いっぱいでした最後の料理が終わりしばらくするとケーキ?!これには私もびっくりしま
昨日は四万温泉全体の合同入社式でした。全体で13名の新入社員が参加。わたしも参加させて頂きましたが、違う旅館同士で隣同士に座り合い握手をさせるというコミュニケーション付き!!☺☺☺なかなかいいやり方だなぁと感心しました。一山一家とは?四万温泉で働こうと考えてる方々が、安心して働けるよう、各旅館、各商店などの新入社員を四万温泉全体の新入社員としてサポートする取り組みを実施しております。私たちは四万温泉全体を家族と考えており、より良い四万へ共に変えていける新たな人材育成を
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。茨城には、地元ならではの新鮮な海の幸やブランド牛を贅沢に味わえる民宿がたくさんあります。「せっかく泊まるなら、料理が豪華な宿に泊まりたい!」という方も多いのではないでしょうか?特に舟盛りやあんこう鍋、常陸牛のステーキなどが楽しめる宿は、美食家にとってはたまらない魅力ですよね。本記事では、料理が豪華すぎる茨城のおすすめ民宿5選を紹介するとともに、豪華な料理が楽しめる宿の選び方についても解説します。宿泊者の口コミや料金の目安も掲載して
先週も連休でしたが実は来週も連休なんです。まだ何も予定ないのでどうしよっかなぁって感じなんですがまた子供連れて出掛けようかなとも思ってます。出掛けるという泊まりに行きたいですね。風情ある旅館とか泊まってゆっくりしたいなぁって感じです。ただ大人1人、子供2人で予約しようとすると大人2分で予約してくれって所が多くて結構な金額になっちゃうんですよね…。そこが結構悩み所…。まぁ今回は素直に家でゆっくり休養しようかな。それではアディオス!
旅館の一室のような場所に大勢の人と集まってくつろいでいるところに飛び込んできたのが高村光太郎が過去から甦るという知らせです。女将さんのような人に連れられてやってきた男性は晩年の写真にはあまり似ていません。部屋に入るなり四つん這いになって一回転します。部屋の中にいる皆も一緒に回って蘇りの完成です。怪しい光に包まれ甦った高村光太郎はある女性を智恵子と思い込みつきまとい行為に及ぶのでした。詩人の高村光太郎氏には大変失礼しました。そういう夢でしたので仕
3月21日の宿は湯布院にある田離宮我が家にとっては、超高級旅館だ完全個室の和室。風呂も個室風呂&個室露天風呂玄関も室内も高級感たっぷりな和の雰囲気が心を休めてくれる夕食までには少し時間があったので、湯布院市内を見学した宿の隣にはステンドガラスミュージーアムがあったその後、車で市内を巡るやはり、観光客が多過ぎる(苦笑)帰ってから風呂に入る人工肛門の身なので、温泉に長居はできないのが、もどかしいそれでも、室内風呂も露店風
今日はいんげん豆の日なのだそうです。僕が小さい頃は、いんげん豆はあまり好きではありませんでした。でも、旅館で出された会席料理で味わってから、ハマってしまいました。最近好きなのは、いんげん豆のごま和えです。これも小学生や中学生の頃に、給食で出されましたが、我慢して食べていたことを思い出します。今では自然とパクパク食べているのですから、不思議ですね~。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
会津磐梯山にある大きなスキー場アルツ磐梯と猫間スキー場が2023年に星野リゾートネコママウンテンとして新たに開業した両方のスキー場が山頂で繋がっているこの二つの全体図今日も朝から雨しかも霧が凄く出てきたゲレンデの状況がよーーー分からんそんなときは、初心者ゲレンデからっしょゲレンデを変えてみるとなんやら穴っぽこが霧の向こうに霞んで見える近づいてみると結構大きい穴っぽこ・・・クワバラクワバラな、わけで早々に退散ムラス
【2025年最新】子どもも大満足!ごはんが美味しい旅館5選家族旅行で気になるのが「食事」🍽️特に旅館の場合、子どもがいると「ごはんを食べてくれるかな?」と心配になりますよね今回は、子どもも食事を楽しめる「ごはんが美味しい旅館」5選を紹介します!🏡①【北海道】あかん遊久の里鶴雅(阿寒湖温泉)🍽おすすめポイント✔北海道の新鮮な海鮮&和洋中の豪華ビュッフェが楽しめる!✔キッズ用の料理や離乳食メニューも充実♪✔目の前で握ってくれるお寿司は子どもにも大人気
富士山のみえる個室サウナ付き旅館!しずくはここだ!富士山の見える全室個室サウナ付旅館しずく楽天トラベル
赤倉温泉いづみ荘(山形県)です。ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉です。赤倉温泉は新潟県にもあります。山形県の赤倉温泉は、田園地帯に旅館が数軒点在する鄙びた温泉地です。ここは小ぢんまりした旅館です。4人入るといっぱいになるような小さめの浴槽です。加温加水なしの源泉がかけ流されています。肌にしっとりとまとわりつくような泉質です。浴槽の大きさに比べて源泉の注入量は多いです。新鮮な良質の源泉を肌で感じることができます。浸かっていると温泉臭に包まれます。
日光東照宮から歩いて数分、そして鳴虫山が目の前に迫り来る崖地+狭小地+変形地というワクワクしかないオプション満載の敷地にたつ旅館3室の計画です!昔ながらの街並みに馴染ませながら前面に広がるパノラマの景色を最大限取り込んだ提案をしました。今回は基礎工事の模様が少しと材料の選定や見学などの模様をお伝えします、まさに大人の遠足!お時間ありましたらお立ち寄りください!!!『日光旅館』材料選定+見学!-イン-デ-コードdesignoffice-宇都宮の設計事務所-日光東照宮から歩いて
4月2日の美しい日本に出会う旅で紹介された旅館&グランピングリゾートはここ!旅館&グランピングリゾート花山水-HANASANSUI-旅館&グランピングリゾート花山水-HANASANSUI-楽天トラベル
25年の東大地理に出た今までにない問題入試問題というより経済政策論の期末テストやん。25年の東大地理で出た「今までにない問題」なぜこんな問題が出たのか?出題意図を考える2025年度の東大入試では、とても意外な問題が出題されました。内容的には非常にオーソドックスだったのですが、「聞き方」が今までの入試問題では考えられないような、前代未聞の問題だったのです。実際の問題がこ…toyokeizai.net西表島や白神山地などの地域では、訪れる観光客が増大することによって生態系が乱れ、生物の多様
こんにちは~スタミナ一家です🔥広島県・尾道は映画や文学、アニメなどの影響で、海外からの認知度もあがりつつある観光地ですよね。尾道の温泉と言えば、瀬戸内側の天然温泉がたくさんありますが、今回は山間部にある「尾道養老温泉」へ♨️結果、泊まって大正解でしたおすすめポイント山中に佇む昭和・レトロな木造旅館でゆったり過ごすことができる値段もリーズナブル客室が少ないので夜も静かアクセスJR尾道駅から車で15分山陽自動車道尾道ICより5分という
ロビー奥のテーブルでチェックインです。椎茸手づかみフキヤ旅館(しつこい)からこちらに予約を変えた時は1番安い洋間しか空いていませんでした。テーブルについて向かいの老舗、小梅屋のわらび餅とお茶が出てきました。先ほどの番頭さんがひざまついて(DaJapan)話に来たのであのー、今日はいっぱいなんですよねぇ部屋から滝が見えるエグゼクティブスィートに泊まりたい今お話ししようと思っていたところでなかなか予約が取れないエグゼクティブスィートにキャンセルが出ましてこちらにご案内させてい
今まで行った旅行を備忘録として残しています岐阜県旅行の際に宿泊した高山にある本陣平野屋花兆庵を紹介します『【岐阜旅行記】高山の古い街並みを浴衣で人力車!』今まで行った旅行を備忘録として残しています【岐阜県旅行】下呂温泉街、飛騨高山、郡上八幡と岐阜旅行本当に充実してましたやっぱり浴衣を着て高山の古い街並みを人力車…ameblo.jp花兆庵は高山の古い町並みにあって立地が非常にいいです仲居さんに浴衣を着させてもらって古い町並みを散策出来たのはホントにいい思い出になっています食事の時も同
楽しかった伊豆旅行も帰路(^^)KawaZOOの後、伊東マリンタウンに寄って、遅い昼ご飯兼早い晩御飯。桜エビのかき揚げ付きの温かいお蕎麦。この日は冬が戻ったかのような寒さ。お蕎麦あったまる~。そして、桜エビ、大きくてサクサク。最高!!帰宅あとのおつまみに、海鮮薩摩揚げを買って、無事帰宅。ビールで美味しく頂きました。全部運転してくれた夫に感謝♡そして、素晴らしい旅をありがとう。本当に楽しかった(^^)前回の年末旅行のときは、まだ手足の爪囲炎がひどくて、手には指カバー、足はテ
今日から明日にかけて山口に旅行に来ています。今日は秋芳洞と錦帯橋に行きました。秋芳洞は思ってた以上にジメジメしていなく、鍾乳石がとても神秘的でした。自然の力ってすごいね。秋芳洞の後は錦帯橋に行きました。錦帯橋は一度行ってみたかったから行けて良かってです。そしてちょうど桜が咲いていたのでとても綺麗でした。夜は旅館で豪華な食事を頂きました。どれも美味かったけど、1番美味かったのは鍋かな。ダシが良かったよ。ダシが。・・・ただ年度初めにモロ仕事休んじゃったから少し罪悪感を少し感じまし
またまとわりついてきた(笑)俺を見つけたら近付いて来て足元に絡みついてくるこの子🤭まだ小さいから踏んでしまったら可哀想なんで気を遣います困った猫ちゃんです♪続く
宮城・秋保温泉「千年の宿佐勘」宿泊記の続きです。『千年続く名旅館「伝承千年の宿佐勘」に宿泊』宮城旅行1日目の続きです。仙令鮨でお寿司をいただいた後は『仙台に到着!/AER展望テラスと仙令鮨』今回より、宮城旅行の記録をさらっと綴っていきます。…ameblo.jp『400年燃え続ける聖火!とG7@千年の宿佐勘』宮城旅行の続き・・・秋保温泉を代表するお宿「千年の宿佐勘」の宿泊記です。前記事はこちら。『千年続く名旅館「伝承千年の宿佐勘」に宿泊』宮城旅行1日目の続き…am
こんばんは気づけば終わっちゃったエイプリルフール企業が「こんな新商品出します」っていうエイプリルフールが1番好きかもさて、前回に続き『子連れ広島旅行①便利グッズ、新幹線編』こんばんは昨日、今日と1泊2日で広島に行ってきました昨日の朝のヨガはこちら💁♀️旅行キャンセル保険入ってたけど、無事に行けました✨旅行キャンセル保険【公式】…ameblo.jp『子連れ広島旅行②平和記念公園へ』こんばんは朝ドラあんぱん始まりましたね✨楽しみ!!『子連れ広島旅行①便利グッズ、新幹線編』こんばんは
和傘これを貸し出すと皆様映える写真が🤳撮れるようで好評です🤭こんなことは俺には思い付かない女の子達にはかないません続く
夕方のニュース番組で、「キャッチ」という番組で、「街道沿いにはウマい店がある!」という企画で岡崎のイトーエンさんのことを書きました。番組はその次のお店へ行きました。BBQのかしやまさん。夜の訪問のようですね。赴きのある入り口を下へ降りていきます。受付は1階と言うべきか、地下1階というべきか。かしやまさん、私もよく行きます。旅館のような雰囲気でBBQの部屋がいくつもあります。窓の向こうは川が流れています。
パパの出張飯。今回は旅館をセレクト美味しそうな朝食‼️ご飯や味噌汁をここから選ぶのねこういうのご飯ススムよねーパパ、出張お疲れ様です!今回は新潟です。お雛様🎎がお出迎え。こんな素敵な旅館でしたが、夜ご飯は色々都合があり買ってきたお弁当でしたいつもハードルスケジュールだからねファイト
いつも週末はYoutubeで旅行動画を見ながら晩酌するのですがひたすら旅行熱が高まりますねといっても今年は帰省年3回+旅行一回で帰省のうち一回はホテルに泊まるので何だかんだ結構旅行してる感あるけども世の中には素晴らしいホテルがたくさんあるのでいいなー行きたいなーと思う今日この頃ここ最近行きたいホテルはふふ、せかいえ、アンダの森、ファンタジースプリングスホテル、界、アマンなどたくさんありすぎるあとは旅館とかご当地の藩屋敷とかの歴史的建物をホテルにしたところとか行きたい
いつも『いいね』ありがとうございますはじめましての方はこちらへどうぞ→☆こんにちは梛です今日から新年度!もう4月!!早いですねー。3月30日(日)~31(月)1泊で北湯沢のホロホロ山荘に2代目息子連れでお泊りしてきましたー!!夢のわんこと一緒にお泊りできました!!本当は亡き息子が元気なうちに1回は一緒にお泊りしたいと思ってたんですよ。叶わなかった夢を2代目息子と叶えてきました!3月末だし暖かいだろうと思ってたのに!!まさかの朝から雪降りま
平山温泉ほたるの長屋(熊本県)です。5つの離れだけの旅館です。隠れ家的な旅館です。部屋の中の浴槽に単純硫黄泉がかけ流されています。それぞれの部屋の浴槽は工夫が凝らされています。実に柔らかい泉質です。平山温泉らしいぬるぬる感があります。芳しい硫化水素臭に包まれます。あまりの心地よさについうとうとしてしまいます。アメニティと食事も素晴らしい。極上の部屋風呂に何度も繰り返し入ってしまいます。
るるるん読書会終わりに、すぐさま移動お気に入りの大分県産モンブラン今回はありましたよ♪ここでの紅茶は、いつもウバ〜入口で「今日で、ここ最後なんですよねー」「ええーーっ」「ご存知で来られたのかと思いましたー」こういう運を、持っている私である。間に合ってよかった…よくよく聞くと、となりにホテルを開業予定で、開いてからも、しばらく休むのだとか12月に何か工事してるなぁ、と思ったけど、このおめでたい展開たたんだ旅館を取り壊そうとしたものの、カフェに再生、しばらくして、隣にホテ
高校生時代にしたアルバイト。旅館の厨房のお手伝い。冷やし中華のきゅうり🥒やらを、やたらと刻んだ記憶あり。ピザ屋🍕でアルバイト。今でもピザの生地を回して形に出来る自信あり。イオンの中の野菜🥦売り場の袋詰め。栗🌰を摘み喰いしようとしたら、上司現れ、喉に詰まって死ぬかと思った記憶あり。正月、年賀状の仕分け。思った以上に疲れた記憶あり。これが、高校時代にしたアルバイトです。続く〜。