ブログ記事304,756件
こんにちはご覧いただきありがとうございます!今日はファッションはお休みして、、生活ネタです昨日は久々、家でワイン食堂○春菊と生ハムといちごのサラダ○大根とラディッシュのホタテカルパッチョ○胸肉のチキンナゲット○ピザマルゲリータメインのピザはほとんど息子に食べられて満腹ならず笑、大人のシメはお茶漬けにしました今年は旅行どこに行こうか??今年のGWはずっとミニバスの試合なので、我が家は行けるとしたら夏休みが唯一のチャンスになりそう!あーだこーだと話をしながらまだ全然決まりませ
こちらブログにコメントありがとうございました!『あさや宿泊レポ④あさやのビュッフェが神!胃袋わしづかみされました!』楽天お買い物マラソンがスタート!エントリーが必要です!気に入ったものを厳選してご紹介してます!いつもより更新の回数が増えてますが、興味がある方はぜひ見てい…ameblo.jp昨日お返事させて頂きました!昨日のこちらの更新も良かったらどうぞ!『冷凍でも本格派!チキン南蛮ムネ肉メガ盛りレポ』今日はブログ2本目です!1本目はこちら『あさや宿泊レポ④あさやのビュッフェが神!
こんばんは!幸せなお金持ちを増やすため3月17日ラグーナベイコート倶楽部でビジネス勉強会開催贅沢な空間でALOランチ会とALOビジネス勉強会開催のために前泊で初のラグーナベイコート倶楽部へ来ましたこちらのホテルは会員制リゾートホテルです。噂ではめちゃくちゃ良いと聞いておりましたがすごく素晴らしい😀入り口から洗練されてますギラギラのゴージャスではなくて洗練されていて大理石とクリスタルの世界観すてきですホテルの周りは桜の木がたくさんあってこれから桜の時期良いでしょう
皆様、いかがお過ごしでしょうか?日進舘は、今日も元気です♪皆様、スキー場へ行きましたか?万座温泉スキー場の営業も、20日を切りました⛷️今月の23日の日曜日が、最終日となります✨今年まだ、スキーに行けてない方💡もう一度、スキーに行きたい方💡スノボーをやりたい方💡パウダースノーが恋しい方💡温泉もスキーもスノボーも楽しみたい方💡是非、万座温泉スキー場へお出掛けください♪ぐんまちゃんも遊びに来てくれたスキー場❣️皆様のご来場をお待ちしております✨皆様の健康が守られますように✨
気に入ったものを厳選してご紹介してます!いつもより更新の回数が増えてますが、興味がある方はぜひ見ていってくださいね続きです!『あさや宿泊レポ②あさやホテルが最高すぎたけど窓から見えるアレが怖すぎた件』楽天スーパーセール開催中!エントリーが必要です!気に入ったものを厳選してご紹介してます!いつもより更新の回数が増えてますが、興味がある方はぜひ見ていって…ameblo.jp温泉最高!あさやのお湯は熱すぎなくて好き。温泉に浸かりながら子供達の青春を思い浮かべる幸せ。私の頭の中のB
▲阿寒湖氷上冬華美右後ろは雄阿寒岳冬華美は3月17日までです🎇東京発の温泉めぐりお客様の1泊目は阿寒湖温泉泊まりでした▲ホテル御前水北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1(翌朝撮影)▲ロビー向こう側がみずうみです▲頂いたお部屋阿寒湖側湖凍っていて雪原のよう▲5階でした505▲バストイレ▲売店に桃しそ巻き売ってました朝食に出ましたあんずしそ巻きが好きですが桃はしっくりきませんね▲この日の夕食お造りは阿寒湖の鯉の洗い阿寒サーモンエゾシカ肉シチ
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ↓こちらの続きです『バートの誕生日旅行①』もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログバートの誕生日旅行に行ってきましたー旅行の前に王さんをペットホテルに預けてきましためちゃくちゃ良いオーナ…ameblo.jp雪が降っている中、次の目的地は鳥取県です移動する際に目に入ったチョコレート工場のヒルゼンミルキーへサービスエリアにお土産でよく見たチョコレート屋さんの工場があったので気になってましたひるぜん高原カチ割りチョコ
3月15日、16日は「椿まつり2025」今年のメイン会場は「野々市市民体育館」です。「童謡カメリア」は昨年の「フォルテ」の時は出演しましたが今回は出演しませんが友達のステージを観に行く予定です。童謡カメリア発声練習はボイストレーニングのような大きく口を開けて息を吸い込みながら目を見開き手も動かすのは難しくて上手くできなくて汗💦春の歌を気持ち良く歌いました~「蛍の光」と「仰げば尊し」は起立、礼!をしてから立って歌いました~雛壇は明日全部片付けるそうです~
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです昨日は久しぶりに岐阜県多治見市の天光の湯に行って来ました。昨年秋ごろから岐阜県可児市の三峰に代わって月に2、3回のペースで行くようになってましたが2月の娘の引っ越し2月末からの超メルカリ市で週末忙しくなって1ヶ月ほど行けていなくてそろそろ行きたいな〜と♨️行く前にインスタをみたら天光の湯の残念なニュースがあってね。。。4月1日から値上げです今まで平日850円休日900円4月1日からから平日900円休日950円5
楽天スーパーセール開催中!エントリーが必要です!気に入ったものを厳選してご紹介してます!いつもより更新の回数が増えてますが、興味がある方はぜひ見ていってくださいねエントリーが必要です!!昨日のブログにコメントありがとうございます!『あさやホテルが最高すぎたけど窓から見えるアレが怖すぎた件①』楽天スーパーセール開催中!エントリーが必要です!気に入ったものを厳選してご紹介してます!いつもより更新の回数が増えてますが、興味がある方はぜひ見ていって…ameblo.jp和の趣
皆様こんにちは今温泉旅館にいますこちらは何度か宿泊したことありますが、この部屋は初めて今回も温泉露天風呂付き客室です少し熱めですが、源泉かけ流しですごく気持ちいいですお湯は透明で綺麗です↓縁側↓【ふるさと納税】楽天トラベルでも使える那須温泉旅館協同組合ご宿泊利用券15,000円分(3,000円×5枚)|宿泊旅行チケットクーポン宿泊券楽天トラベル温泉露天風呂旅行券温泉ホテル〔E-6〕楽天市場50,000円【ふるさと納税】あわら温泉宿泊利用券30,
今日のパリ3月16日こんにちはパリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。29PARIS.comインスタDMよりお問い合わせお待ちしておりますかっわいい♥かっわいい❤通りかかったら、あまりにも可愛くて目が留まりましたLONGCHAMP(ロンシャン)です軽いので「バーキンなんて重くて持ってられないわ!ロンシャンでいいわ!」というフレーズによく使われるロンシャンです(笑)ロンシャンハンドバッグショルダーバッグプリアージュエナジーXSサ
こんにちは先週末、娘と車で40分くらいの温泉にお泊りしてきました。めちゃくちゃ近場ですが私の仕事と娘の学校の休みが合う日っていうと近場にしか行けなくて(今回は娘の学校が終わってから行きました)でも近場でも何よりも温泉にお泊りできるという事実が私はとっても嬉しいのです旦那が単身赴任になってからというもの家計が厳しすぎるのと義両親を置いてのお泊りが叶わず旅行という旅行は行けてませんでした。でも、私もパートを始めたこと
リビングへ戻り鉄板焼きコーナーの左側からもお風呂のとこへ出られます白くてとても素敵〜夫は温泉入ってて私はお化粧落としたくないので(笑)お風呂はごはんの後がいいのでSwitchやってましたバトラーさんとはお部屋専用のガラケーで連絡とりますお食事の準備が始まります窓の外の色が綺麗になってきましたね職人さんが入ります職人さんとバトラーさんはダイニングの奥のドアからの出入りです食材も運びこまれてお飲み物の相談です(たぶん単品メニューもあります)私はいつもノンアルコ
こんにちは。あすの大阪は最低気温5℃でくもりときどき雨。こんな記事が読まれています昨日の記事お読みいただきありがとうございます↓↓『風神雷神図屏風や双龍図だけじゃない!見どころ満載の「建仁寺」』こんにちは。あすの大阪は最低気温8℃で雨ときどきくもり。こんな記事が読まれています昨日の記事お読みいただきありがとうございます↓↓『大阪・関西万博テ…ameblo.jp身体の疲れが取れないので温泉へ。今回は羽曳野市にある天然温泉かけ流し「華の湯」。
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすですとっても人気のあるRefaとミラブルのシャワーヘッド。私、両方使った事あるのよ〜っていつも行ってる温泉で、やけどさいつもよく行く岐阜県多治見市の天光の湯。1つ前のブログにも書きましたが『行きつけの温泉に変化が』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです昨日は久しぶりに岐阜県多治見市の天光の湯に行って来ました。昨年秋ごろから岐阜県可児市の三峰に代わって月に2、3回のペー…ameblo.jpこちらの女湯の洗い場にはRefaが16個その
今年で5年目のいちご狩りです。1600円だった入園料もいまや2000円。息子夫婦、ヤン坊マーちゃん旦那と娘その2、コタロー雨ですが8人でGO!一番たくさん食べたのは・・・旦那です。練乳カップ3杯、ヘタのゴミも一番多かったです。私は30個ちかくは食べたと思うんですが。。。みんなでワイワイ言いながら食べるのが楽しいからねえ。ファームを出てから、玖珠山田温泉の貸し切り温泉へ。息子家族、娘とコタローと私、2つの家族湯と旦那ひとり大浴場。苺でお腹いっぱいになって
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記:作家ネコちゃん、群馬県の伊香保温泉にプチ旅行。1日目は伊香保ロープウェイの展望を楽しみ石段街で名物太麺うどん。竹久夢二記念館に寄り、ホテル「香雲館」で温泉三昧、美食の夕食でした。2日目は朝一に本館ホテルの風呂へ。香雲館は別館らしく、廊下で繋がっているホテル「塚越屋七兵衛」の風呂にも入れるのです。屋上ガーデンも拝見、露天風呂に伺ってみました。別館のドアは9時まで施錠中とのことで本館の玄関から外へ。湯が流れる(!)小川を越
恐怖の強行旅行でマオさんに『せめてスーパー銭湯くらい行けなかったの?』って聞かれて思い出しました!この時の御一行様になぜスーパー銭湯という選択肢がなかったのか、それは結婚前にみー父とみー母を日帰り旅行に誘ったことがありました。この日帰り旅行は、あききちが何かの懸賞であてた豪華お食事と温泉入浴のペアチケットで、1人1万円相当のお食事と、お部屋の滞在費、温泉代が全て込みのもので、1人1万円だけ出せば人数が追加できると言うものでした。おとんとおかんは連れて行ったことあるお宿でしたし、結婚前だった
さぁ、明日からうさフェスなので巻き巻きで松山の旅つづきです1日目死ぬほど食べたのに翌朝の朝食はまたこのボリュームここの宿は私の胃袋を破裂させるつもりか2日目はゴルフ⛳️エルエールゴルフクラブ松山に来ました天気もいいしみきゃん君も同行です撮影スポットがあったからちゃっかり記念撮影する📸微妙に100切れないゴルフ終わって再び温泉へこの日は一つの温泉を入って宿で旦那と合流する予定だったがせっかくだから私は2つの温泉をはしご♨️湯上がりに再び1人買い食いに向かう湯上がり
先週末のコト相方さんの誕生日前の恒例の温泉今年は地元、定山渓に鶴雅系列を一度利用したくてと思ってただけに相方さんの誕生日だし~ってコトで予約しました毎年泊ってる芦別スターライトホテルも良いけど…ちょっと、アレ?って思うところが幾つもあってね…で、誕生日ってコトで予約時に色々とお願いしてましたその受け答えも安心出来たし何よりチェックインがスムーズそして、案内がスマートでしたロビーではハープの生演奏あったりしてね「お部屋は最上階になっております」ってね~知
自宅からは、とても近い、マイントピア別子。夜勤明け、昼間は寝て。夜に身体を暖めに行ってました。今回は、足が悪いオカンを、サポートしてくれて、相方さんも。3人で向かいましたが、オカンは足が悪いから。正面玄関に車を一時付けて、オカンが降りた後に🚘️移動。昨今、愛媛新居浜は、温泉♨施設があまり無くて💦大きな温泉♨しせつは、パナスさんか、マイントピア別子。あと、春日温泉♨さんや、光温泉♨、民間では、頑張ってます。リーガロイヤルのお風呂も無くなり、西条や今治に比べ、温泉施
無事に帰ってきましたまずは朝ごはんから普通はデザートが下?いわゆる和定食でした2枚目の下の写真のお肉とお野菜はかつおだしでしゃぶしゃぶして頂きました。どれもおいしかったのですが、特にかすべの煮つけ(1枚目のごはんの右の小鉢)がおいしかったですご飯は昆布だしで炊いてあって、ご飯にも味がついていました。デザートは1番左のプリンがおいしかった…そんなわけでおなかいっぱい朝ごはんを頂き、私は早めに宿を出てのんびり早めに帰るタイプなので、荷物の準備をしてフロン
ハワイ暮らしに慣れて気温0℃〜8℃の世界は骨の芯まで冷えてきたので^^;家の近くにあるGroverHotSpringsStateParkCaliforniaStateParkswww.parks.ca.govカリフォルニア州のステートパークである、HotSpringsStateParkへ来てみました。温泉♨️温泉♨️Yay!!!なーんて喜んでたら、なんと大雪で停電になってクローズ^^;※明日工事の人来るので今日はごめんねともう温泉気分は断念出来ず、お
いつもご訪問して下さり有り難うございます😘❣️3月13日~15日の予定で別府温泉に来ています😌♨🍶羽田空港🛫🛬の第一ターミナルにある"ひとしなや"...旅行の際は必ずここで朝食☀🍴を食べてから旅立ちます🛫お薦めのお店です~~~😋🍴💕富士山🗻がバッチリ😉🙌🙌🙌と思った矢先...真横を通ったら急に天候がっ...😓💦💦💦ずっとこの雲の分厚さ...何にも見えない...😢😢😢ようやく大分空港へ...🛬また来たよ~~~~~~😘💕💕💕
ようやく辿り着いた2025年の家計簿計画我が家の家計管理は少し独特ですダウン症(重度知的障害)を持つ息子は教育費がほぼかかりません今も、服や物を殆ど買いません彼の将来的な収入源は障害年金になりますがおそらくそれも、使うことはなく貯まっていくばかりでしょう人生の大きな支出である、住宅、教育、老後の資金を用意する必要がない我が家他での思い出が作りづらい分、息子には「今」を大切に、息子が楽しいことを一緒にして過ごしたいんです。だから、大切な人との思い出づくりにしばらく全振りしています。
昨日から山梨は冷たい雨山梨にもコストコが4月からオープンその前にガソリンスタンド⛽️は昨日からプレオープンしました夜に行ってみたらなんとテツシユ箱2個プレゼントシルクの高級テツシユに感動でしたで、一昨日のお話山梨の温泉ツルツルどばどばの源泉掛け流しはやぶさ温泉さんでまったりこの日は3月でもかなり気温が上がって暖かい日こちらの温泉がちょうど良い季節に休憩室からのお庭富士山🗻が雪で真っ白に温泉上がりの富士山はまた格別空に同化して見えにくいかな肉眼ではくっきりと見
こんにちは~😉温泉行ってきた♨定山渓温泉辺りの近くで良かったのに🚌バス席に空きが無くて送迎バスの予約出来たのがここ洞爺湖温泉ワタシ3回目最初は40年前なので記憶無し2回目はピー家と来たそのときの部屋に似てるソファも空調も壁紙も全て古!お水はポット二つに入ってる沸かしてから飲んだ緑茶ティーバッググラス湯呑み🍵有り浴衣3サイズは引き出し試運転してみたウォシュレットの不具合で着いた途端にズボン👖びしょ濡れノズルがしまわれなかったー💦💦💦💦💦2回目からは普通に動いたけど
皆様、いかがお過ごしでしょうか?日舘は今日も元気です♪皆様、本日はこちらのご案内をさせていただきます🌌『標高1800mの万座温泉で星空鑑賞ツアー』是非、コチラをご確認くださいませ⭐️https://www.manza.co.jp/starrysky/星空鑑賞ツアー標高1800mの万座温泉で星空鑑賞ツアーwww.manza.co.jp万座は星に1番近い温泉とも言われるほど、星が綺麗に見えます✨流れ星は、空から降ってくるような感覚にもさせられるほど、星が近くに、美しく見えます🌌
こんにちは。マカロンです。私が彼と旅行に行っている時は基本息子は1人家で過ごしてました。時々、お友達が泊まりに来てくれる事もあって、お友達にも感謝しています。ごはんは作って行ってたけれど闘病期間の2年2ヶ月は当時中2.3高1という思春期真っ只中。息子と2人で良く話し合って息子も彼との時間をいいよ。俺は大丈夫だから行っておいで。と言ってくれて彼との時間が作れていました。彼とあちこち旅行に行った場所でこれは息子にも食べさせてあげたい!とかこの景色を息子にも見させて