ブログ記事15,156件
みなさま。はじめまして!「アラキャリ」です。仕事終わりのハイボール片手に、副業で人生をアップデート。本業と副業を楽しむリアルな日々を発信中。お好きなドリンクを片手に、ゆるりとお付き合いください🍻以下、本文ふと「英語、やっぱり必要だな」と思ったんです😅社内で昇進したいとか、転職を目指してるわけじゃありません。ただ、自分がTOEIC800点以上を取って、その過程や学習のコツ、役に立った教材、つまずいたポイントなんかを発信して、同じように英語に挑戦したい人の役に立てたらいいな
修論準備(037)・AristarchusofSamos(ARS)425・thehistoryandpracticeofancientastronomy(HAA)480・Ptolemy’sALMAGEST(PTA)693・ahistoryofancientmathematicalastronomypart1(HA1)555・ah…puzzlriddle.blog.fc2.com2025前期授業(07)・サンスクリット入門(SIN)・ホメーロス
松平千秋・国原吉之助『新ラテン文法』(東洋出版)の中の練習問題に挑戦しました。あくまで私見です。参考:AcuradiCarloCarena「Cesare:LeGuerreinGallia(DeBelloGallico)」(Mondadori)1もし(sī)ミローが(Milō)執政官に(cōnsul)なった(fieret)なら、クロディウスは(Clōdius)彼の(suam)将来の(futūram)属州総督の職が(praetūram)遠のく(dēb
5月4日-★-★-★-★-★-★-本日文法学習をしました|ョ∀・´)単語学習で一定数の単語を習得すると文法学習が始まるのかな〜と勝手に思っていたのですが下のメニューバーに【文法】というのがありましてTAPすると単語学習の文法バージョンがありました(ノ∀≦)アイタタタリスニングバージョンもありますとりあえず私は洋書(英文)を読みたくてこの英語学習をしているのでリスニングは脇に置いておきます-★-★-★-★-★
こんにちは!「使える英語」と「テスト力」を身につけるという理想のレッスン!お子様の特性を活かし、お母様の普段のお悩みにも寄り添うオンライン英語教室をしていますKPhonicsEnglishSchoolのKanakoです。今年明けて投稿してどのくらい経ったでしょうま、そんな前置きは必要ないか😂変わらず生徒との楽しい麗しいレッスンの時間を重ねています。小さな頃から通ってくれている生徒が中学に入り一年生のうちに英検3級までとるよう学校の方で言われたと話してくれました。😱そ
5/4(N2クラス)・TRYN211課文法項目(105~106)12課文法項目(107~109)・公式問題読解(統合理解)1問正解率100%🙌毎回、読解1問だが、時間内にでき、正解率100%。次回から、不得意の「筆者の主張」の問題に入る。「だけに」&「だけで」に混乱がみられた。次回、分かりやすい例文を提示。
碧井歌歩作短歌様々に色楽しませりツツジ花日差しに焼かれしごと褪せて朽つうーん?文法めちゃくちゃなんだろうな…まあ仕方ないちゃんと先生につくまで(それでも間違えるだろうけど)これは自分に課した課題1日一首下手でも詠むそこからしか開かない扉もある仕事と体力のペース配分がとにかく先決なので3か月とか4か月かかるかもしれませんが今年のうちには結社に入りますそして文法も旧仮名もギッタギタに直されて何より歌のセンスを見直すために本を読んだり外に出てみたり仕
毎日音読・英語コーチのヘンリーです皆さんがお使いの包丁はステンレス素材が多いと思いますステンレスってさびにくいですよね?実はこの「ステンレス」という言葉はstainとlessの組み合わせですstainとは「汚れ、シミ、着色」のことで例えばstained-glassと言えば「着色されたガラス」なのでこれ↓のことです「ステンレス」正式にはstainlesssteelつまり、「汚れ、シミがより少ない鉄素材」ということで錆びの汚れ
もっと通じる英語に!英語と日本語の現在と過去は違う⁉新著5/16に発売です!Amazonでは内容見本が公開されています!内容見本の例↓↓アマゾンは↓↓https://x.gd/JjtzDところで、この本では、英文法をこんな感じで説明しているわけですネイティブには当たり前すぎて、ネイティブ用の英文法書には書かれていない、原則とか原理というようなことがある。いわば英文法以前の約束事。でも、日本人はそれらをよくわかっていないだか
問題【3】(⑥)ながながし夜を➆ひとりかもねむ柿本人麻呂雌雄が谷を隔てて一人寝をする山鳥の長く垂れた尾のように長いこの秋の夜を、()⑥に入る言葉を書け。[]➆の品詞分解と文法説明[]⑧➆の訳。[
로써/으로써でによってをもってにして手段・方法・道具・時点《接続》パッチムあり+으로써パッチムなし+로써※でから材料や原料이빵은밀이아니라쌀로써만들어졌대このパンは小麦じゃなくて米で作られたんだって소금으로써단맛을내는거야塩によって甘さを引き出しているんだよ※ででもって道具・手段・方法폭력으로써모든것을해결하려는것은실수야暴力をもってすべてを解決しようとするのは間違いだ모든감정을말로써표하는것은쉽지않다感情
표하다表する表わす示すしるす삼가애도의뜻을표했다謹んで哀悼の意を表した더이상감사를표하는말이없네これ以上感謝に意を表す言葉がないよ솔직히마음을표한문장이네正直に気持ちを表した文章だね경의를표하다敬意を払う敬意を表する사의를표하다謝意を示すお礼を言う마음을표하다気持ちを表する난색을표하다難色を示す조의를표하다お悔やみを述べる《活用》표해요表す표했어요表した표하지않다表さない표할수없다表すこ
英語の単語には、文の意味を担うものと、文法的な役割を果たすものがあります。それが「内容語」と「機能語」です。この記事では、両者の違いをわかりやすく解説し、英語らしい発音やリズムの秘密を紹介します。映画やドラマの会話が聞き取りにくい理由も明らかに!英語学習者必見のポイントを、具体例とともに深掘りします。内容語と機能語の基本的な違い英語の単語は、実質的な意味を持つかどうかで、内容語(ContentWords)と機能語(FunctionWords)に分けられます。この分類を理解すると
なんだかんだ英語やってるぅ。で、6月の英検どうしようか迷ってる…🤔💭主任のY先生に、今度の英検は受けるかな??って聞かれたんだけど、迷ってるって言ったら、どんな問題出るか分からないし、自分がやりやすいのが出るかもしれないから、受けてみるといいよね。とは言われたけど、要約も含め、全然むりそうだからさ〜。。。1月には受けなかったから、6月にはとはちょっと思ってたけど、すぐ来ちゃった感じだし😵😵😵たぶん、GW明けが申し込み締め切りだったような???レッスンは、、、というと、3月から会話を始め
こんにちは!新大府校・知多西校複校長の岩下です。今回は【TOEIC900点の道⑥】と題して、私自身の学習の取り組みや工夫についてご紹介します!『【新大府校】塾長TOEIC900点への道⑤「平日の使い方を極めろ」』こんにちは!新大府校の岩下です!今日は…塾長TOEIC900点への道・第5弾🔥いよいよ!今週日曜日が本番です!!本気で「900点」を取りにいきます!前回の記…ameblo.jp次のTOEICは5月17日!目標は6月900点突破!4月の結果はまだ出ていませんが、次回のTO
毎日音読・英語コーチのヘンリーですトランプさんのReciprocalTariffsを「報復関税」と訳しているメディアを見かけますが「相互関税」がより近いです(文脈によっては「報復」にもなりますが)「報復関税」ならRetaliatoryTariffsのほうが近いでしょうreciprocalの動詞reciprocateは「恩に報いる、返礼する」というポジティブな意味で使うことが多いです今日の英語Janeinvitedmetoherpart
動画で内容を確認したい方は以下よりこちら-----------------------こんにちは、hiroです。英語で「お水いかがですか?」と聞きたいとき、多くの方が「Wouldyoulikesomewater?」というフレーズを使われると思います。実はこの"some"という単語、使うか使わないかで、相手に伝わる印象が大きく変わるってご存じですか?今日は、「some」がもたらす微妙なニュアンスの違いについてお話ししていきます。someがある場合と、ない場合の違いと
予測スコアは上がったものの、このままの勉強量では間に合わない気がします。というわけで、chatGTPにスケジュールを作成してもらいました。という訳で、提案がこちら【1〜60日】基礎強化【61〜120日】応用力強化【121〜170日】実戦演習という3ステージそして1日の学習目安は仕事の日:2時間単語100語、文法50問、リスニング15分、シャドーイング15分休みの日:3時間仕事の日の内容の復習、本番に近い難易度の問題を解くという事だそうです。今やっている事にリスニン
邦題そよ風の誘惑HaveYouNeverBeenMellowあなたを開放してみたら…爺さん訳オリビア・ニュートン-ジョン1975年の名曲タイトルからもわかるように現在完了形の文法歌詞でも多用日本語歌詞歌唱は1986年椎名恵さんの『愛は眠らない』がヒットNicholeRieuMaMaisonauborddeL'eau水辺の私の家-1975ラブソングではありませんメンタル不調な方へのメッセージソング不定期に登場する多言語/多国語のカバ
少し早めの晩御飯僕は、障がいをお持ちの方の就労支援の仕事に就いてから、何かしらの障がいをお持ちの方が作ったものに囲まれて暮らしてます。今日の晩御飯は、ゴールデンウィーク前に購入した障がいをお持ちの方が作った野菜を材料にしています。⇧瑞々しいでしょ✨⇧いただいた⇩自家製玉ねぎ⇩を活用して晩御飯野菜たっぷり!!明日は、終日予定🗓️があるので今日で回復したい😭😭😭そして、科目2の『日本語教授法』さっき勉強したものを、まとめてみました。■先行シラバス特徴:教師や教育機関があら
GWまっただなか。天候もいいしブログなんて読んでる人いないかもしれませんね(笑)ぼくは長い間、英語を教えてきて、抽象的ですが本当にたくさんの生徒さんと触れ合ってきました。なかには英語が好きという生徒さんもいらっしゃいましたが、たいてい、出会いの言葉は「英語が苦手」「英語は嫌い」という英語に対するネガティブなもので、確かにそれは成績にも反映されていました。ぼくはそんな生徒さんの成績を上げることが仕事だし、もっと言えばせっかく出会えた人には、単なる数字上の成績だけではなく「英語がで
英語の復習をしてます。長文読解に必要な文法をやってます。毎回B5、1枚ぐらいの内容です。もちろん英文法なんで覚えなければなりません。ですので、毎回30分程度暗記の時間設けています。残ったら自宅での宿題。半年間覚えるようにいい続けてもやらない生徒がいます。料金をとっていないので最初の段階で覚えないならやらないと再三再四伝えてあります。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
〜前置詞along〜Dialog◯ジェシカ、ロキシーとはうまくやっているのですか?Jessica,howareyouandRoxygettingalong?◯あら、教授はロキシーを知っていらっしゃるのですか?ええ、とても仲が良いです。Oh,youknowRoxy?Yes,quitewell.◯それは良かった。とても優秀な学生ですよ、あのロキシーは。Good,verybrightstudent,thatRoxy.◯ええ、本当に。教授、今日は
로서/으로서~として《接続》パッチムあり+으로서パッチムなし+로서※地位・身分・資格아버지로서모두를부양해야했어요父としてみんなを養わなくちゃならなかった친구로서뭐할수있는건없어?友達として何かできることはないの?그가범인으로서의심받고있는것은알지만彼が犯人として疑われているのは知ってるけど올해부터학생으로서가아닌선생님으로서학교에다니게되었다今年から学生としてではなく先生として学校に通うことになった대로なりに通り
올해今年금년今年작년昨年去年지난해昨年去年지지난해一昨年내년来年내후년再来年매년毎年해마다年々毎年근래近来近年
【大人のための英会話:毎日の暮らしに役立つリアルフレーズ集】こんにちは、オンライン英語教室BLOSSOMです。大人になってから英語を始めたいと思っても、「何から始めたらいいの?」「文法から?それとも会話?」と悩む方も多いのではないでしょうか。今回は、大人だからこそ楽しく学べる英会話についてご紹介します。⸻■学び直し英会話は“使えるフレーズ”から大人の英語学習では、「旅行」「仕事」「日常生活」で実際に使える表現を覚えることがポイント!たとえばこんなフレーズから始めてみましょう:•
1年4か月お世話になった先生とのオンラインレッスンを終了させ、新しい先生とのオンラインレッスンを開始しました。これが、感動的なんです!まず「가나다라…を書いて送ってください」という宿題。(「英語のアルファベットを書いて」というのと同じ)そして、その書き方チェックから始まりました(爆笑)字の癖を直さないといけません、と。そこまで細かくやると思っていなくて、ビックリ。そして次に、発音。私のㄹが英語のLになっている、それは違う!と訂正が入りました。そしてイントネーション
こんにちは。学習塾栄成の塾長です。今回は、高校1年生が極めたい科目について書きます。ズバリそれは英語です。そもそも英語は海外の中学生でも話していることから、高校生でも習得することはできると思います。英語は難しいという考えをまずは捨てた方が良いです。英語を高校1年生という早い段階で極める意味は4つあります。それは、1)英語が安定した得点源になる、2)4技能(読む、書く、聞く、話す)の習得に時間がかかる、3)取り組みやすい、4)将来に役立つです。1)英語が安定した得点源にな
久しぶりにabceedを立ち上げてみました。おお!スコアが上がっている!因みに4月12日のスコア嬉しい!ひと月コツコツやった甲斐がありました!自慢できるスコアではないですが、前に進めた気がします。もっと頑張ろうと思ってしまう私は単純かな?半額キャンペーンは終わってしまったけど、今なら40%offですもう一度やろうかな…いや、hearingを始める辺りで再開します。それまではchatGTPで文法と語彙力を上げていきます。
今日の朝は昨日と同じく、eラーニングで、科目2を20分ほど視聴してました。その中で気になる2つを、出張帰りに立ち寄った中華屋さんで400円ラーメン🍜を食べたら、お昼時間におさらいです。JapaneseforGeneralPurposes**一般日本語教育(JGP)**は、買い物やあいさつ、友だちとの会話など、ふつうの日常生活で使う日本語を学ぶことです。学ぶ内容:ひらがな・カタカナ、あいさつ、基本的な文法、買い物や病院での会話など例文:スーパーで:「このりんご、3つください。」