ブログ記事702,544件
午前中横になっていました。午後、散歩に行きました。また、昼も少し横になり、3時に起きました。今日の朝、フジテレビでやっていた「ゲゲゲの鬼太郎」を娘がビデオに取っていたので、それを娘と息子と私で見ました。今、家内は昼寝をしています。TVで、野球でライオンズ対オリックスをやっています。
前回の日記の宣言通り、今回はたくさん歩くことをしました。横濱から東京タワーまで歩きます!休憩はほぼ無しで、16時に出発しました。横浜のランドマークタワーです。ここから第2京浜を5時間直進して東京タワーまで向かいました。東京に入ったときにはすでに日も暮れ、引き返したい気持ちも少しありました。千里の道も一歩から、あきらめずに足を前へと進めていきます。7時間の散歩の結果ついに目的地へと到着することができました。ぼろぼろの私に対して、東京で
こんにちは。🙂散歩して来ました。🙂暑かったです。💦本日の散歩ファッションは、HEAD(ヘッド)の、キャップ&Tシャツ&ハーフパンツ&スニーカー&リュックです。(^-^)v散歩風景です。(^-^)v只今、まったり、しています。🙂✨ゴール🏁です。(^-^)v本日も、よろしくお願いいたします。🙂✨
なにかゴールデンウィークらしいことをしなければと昨夜オンラインで特急券を購入してしまったので今朝は6:30起きで行ってきました💨東武の特急「りょうもう」降り立ったのは群馬県館林駅🚉そこからバス🚍で何駅か揺られ…館林つつじが岡公園へ!広くて散歩に良い、きれいそうな公園であるだけでなく現在「つつじまつり」開催中です(〜5/6まで)駐車場は満車でした🈵マイカーの方は苦戦しそうです。つつじの植えられている方まで進みます。天気が良くて、気温は高くなくて最高に気持ちがいい!えっ…なん
にゃんこ大戦争ばかりやっていたら流石に手が痛くなってきたさて日差しも落ちてきたそろそろ散歩でもするか
こんばんは明日から散歩当番のガレージトータス野上です今年もいよいよ明日からGW突入今日は最終日でタイヤ交換、遠方からのご来店、納車ご来店誠にありがとうございました本日の納車photo〇橋様・・・NV100クリッパーキャンピングミニチュアクルーズ遠方から納車ご来店誠にありがとうございますアンちゃんと車中泊の旅を楽しんで頂ければと思います気に入ってもらえるかな~すべてはワンコのためです
走ったよ
2025年4月27日(日)晴気温26℃今朝も4時半起き暑い所為か疲れて少し横になって寝てしまった。朝からタケノコの始末写真は1枚もありませんが昨日あく抜きして冷まして置いたタケノコを洗って切って家にある大き目な瓶4個に詰めて煮沸しながらジップロックのMサイズに入るだけ2袋を冷凍に。孫んちにも持って行き小太郎のトイレタイムの時間なので姫ちゃんも一緒に散歩に行くというので家に戻ったらSさんて人が持ってきてくれたと相方ワラビとタケノコでした先日味付け
年度末の忙しさがいまだに続いてるのはわいだけでしょーか海に癒してもらいに今日も今日とてJRに乗っていきます(ナオヤ鉄道ch調)JR東浪見駅着これを”とらみ”と読める人果たして何人いるのでしょーおぴったりの散歩コースが用意されてますが太東崎灯台はもーええかなて感じなんで九十九里浜からコースに載ってない雀島の姿を見てJR太東駅まで歩いてみることに今回はその前半になります
近くを散歩していると今が連休なんて感じられない歩いていても滅多に人に会わない時々通る車の音そして時々聞こえてくるキジの鳴き声気持ちの良い季節深呼吸しながら歩いてるそれだけで、幸せいっぱい
日常で役立つ哲学の教えは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこれは学生時代に先生が口にした言葉。「皆さんが就職して、お給料をもらったら、光熱費をいくら払い、食費をいくら払いと、生きていくには引き算が必要です」と、かなり身も蓋もない言い方をしていた。でも考えようによっては、いろいろ含蓄がありそうだなとも思いましたよ。確かに人生には引き算が多いわ・・・・・世の中はゴールデンウイークなんですね
ほぼ残り物味噌汁はジャンボ(家人が飲まないので後始末~~もう二人前つくるのや~~めた!)青物は新鮮さやえんどう・三つ葉・にら・のらぼうな味較べ家人と食卓を共にすることはない(飲みに行く以外ない)お互いに好きなもの作りすきな時間に食べるなのでみそ汁をより分けることも無いので残るときは残るちなみに昼は散歩と買い物のついでに昼を食べに行った模様~~~
散歩をしに運動公園に行ってみたら露店やキッチンカーが沢山暑いのでかき氷を購入ばーさんが半分ほどこぼしましたがベンチに座り食べて来ました写真に人影は無いですがアプリで消しました★Haveaniceday★☆
ハローです。☀️こんにちは今朝久しぶりに歩きました。色々考えてることで煮詰まってきたので頭の中を整理するためにも歩きました。することがあってもやる気が起きなくて寝てばかりいるので気晴らし。朝の空気はやっぱり気持ちいいね。ひんやりでしたね。いつもの定位置から撮影です。朝日が昇り始めたくらい。また後日書きます、今頭の中を占領していること。キーワードは「終わりの始まり」始まらないからね。今日は毛染めに行きます。暫くぶりだ!
ご訪問ありがとうございます。またまたお久しぶりです。あっという間に4月末ゴールデンウイークタイトルが文字数入らず…そんな時は春の暖かさに包まれて…そういえば今月の頭に何10年ぶり⁉️仙台ではお花見と言ったら🌸!の西公園に行って来ました♪公園内にある神社⛩️にも初参拝桜満開でたくさんの人でした。私たちはぐるーっと歩いて桜を見て、缶ビール1本づつ飲んで、公園を離れ中華料理店と、ジャズ喫茶に行き帰宅。そして、昨日は、遅咲きの桜🌸近所に咲いていて、夜しか歩いて通っておらず久
GW始まりましたね!と言いつつ、特に予定はないんですがどこもかしこも人が多いけど、どこかに出掛けたいなぁと思う今日この頃…実際今日は家に引き込もってゲーム三昧それはそれで至福の時間ですが♪さてさて、先日にお出かけした記録でも。津久井湖までドライブいい感じに花が咲いてて散歩するのにいい場所!花より団子派だから、花の名前とか全くわからないけど楽しかったただ、花あるとこに虫だよね本当に嫌…
東京2日目きょうはフリー✨わ〜いと浮き足立つ☺️☝️ホテル近辺をお散歩ここまで来ても朝5時半に起きて、瞑想に呼吸法から小周天+α‥そこからお散歩✨✨さあ、出発ー❗️☝️ホテルのロビーにて⭐️その後は思いつくままに☺️浅草へまみぃ〜へのお土産を買って💐おみくじを引く‥ちょんちょんと肩をつつく感覚があっ!まみぃ〜だね☺️どんな気持ちでおみくじを引こうか、ドキドキして引けないよーすると“クスッ”と笑って“笑いの種が芽生えるよ”とニッコリえ〜っっと思い切って引いたら👇️凶😱す
藤棚を見に行ってきました見頃は数日前のようでした。場所は、文京区にある小石川植物園です東京大学の附属施設です。サイトはこちら!小石川植物園小石川植物園のホームページ。小石川植物園は植物学の教育・研究を目的とする東京大学の教育実習施設です。koishikawa-bg.jp思っていたより広く、口コミにあった通り、整った空間というよりかは自然のままに植物を感じられる施設でした梅の実がたくさん有名なソテツ。中には売店もありますよニュートンのリンゴ。\お買い物マラソン限定ポイン
こんにちは!今日も頭痛はするが、20分くらい散歩に行ってきました🚶♀️おばあさんが挨拶してくれて、黒いヨークシャテリアを連れていたのでおっと思った🐶写真映えしないからと黒い動物が捨てられちゃうとどこかで読んだので、黒い犬を飼っている人を見ると反応してしまう😊いつもの散歩コース、小道に入って花がたくさんある場所を見つけた💐花の写真が増えてきた📷今度は電車に乗って場所を変えて、また花を見つけに行きたい♪3月毎日頓服を飲んでいて、調子が良くなかった💊コンサートに行った辺りから良くなっ
散歩した時に見た藤色々〜。ここのは圧巻でした。壁の藤も満開。なぜかここのは数も少ないのに、離れていても物凄い香りがしました。側によると香りは一層強く、あぁ、本当に花のいい香りこちらも満開だと綺麗なお宅ですが、まだ半分くらいツボミ。日当たりがイマイチの場所だからかな?藤のツボミって初めて見たから嬉しかった。また1週間くらいして行ってみようかな。こちらのお宅の藤も毎年見事ですもう1つとてもいい雰囲気のお家の壁に這わせてあるお宅があったのです
4月20日久しぶりにお天気なのでどこか公園に行こうと思い住吉公園にしてみました南海高野線から来たのでとりあえず住吉大社さんを通り抜けます太鼓橋は今日も綺麗です何のお参りの日かわかりませんがけっこう思ってたより人がいました何かのお参りの日なんですよね可愛い、、、すごく可愛いお正月のときには人が多すぎて大社の全体像の感じがよくわからないのですが普通の日曜に来てみるとすごく落ち着く空間ですよく見ると大きな木に藤が巻きついていますこんなところに藤が咲いてるのは全
コマツヨイグサシロツメクサハルジオンたんぽぽの綿毛昼間に歩いていると、道端の雑草に小さな花が咲いていてとても可愛いのですが、夜が明けたばかりの早朝だとしぼんでしまっている花が結構あってちょっとつまらないです。今朝はひんやりとして寒く、手袋と帽子が欲しいくらいでした。水を張った田んぼに鉄塔が映っていて印象的でした
4.24(木)はとてもいい天気でとてもいい温度!!「散歩行こうか〜なんか買って外で食べよう!」車に乗ってまずはお昼の買い出しへ。前に1度行ったら売り切れて買えなかったベーグルのお店。↓↓↓今回も人は外にもいたけど間に合った!中で食べる人もテイクアウトの人も名前を書いて順番に入ります。間に合って良かった〜!お店の中の席はどんなんなのかな〜?見えなかったんですよね〜。サンドイッチは買えたので「ネモフィラ見に行くで〜」ネモフィラの丘へ行きました。ネモフィラが見
天気の良い日曜日になりましたねぇ❗️板橋の片田舎で緩い記事を書いている…アホんだらオヤジのtatsupapaです。😅💦そう言えばブツの発送をしなくては🤔⁉️とコンビニLで発送すりゃあイイんですけど…散歩がてら…本局(委託局ではない郵便局)に窓口発送を行おうと思ったのです。🤗行きは良い良いの下り坂です。🚶膝のリハビリをする意味で、適度と思うんですが…帰りは…本当にクソがつくくらい💢の緩い登り坂であります。😮💨ギリギリ都内な片田舎なので、あちこち急なアップダウンが多い…💦ヘロヘロ
筋トレ!!皆さんこんにちはモーリーです!!皆さん『筋トレ』と聞くとだるいなぁーとかそんな時間ないよ!!運動苦手ーなどなどあると思いますが、そんな方々でも全然大丈夫!!一緒に筋トレライフ楽しみましょう!!1小さな運動でも筋トレだ!!皆さん小さな運動と聞いてなにを思いますか?散歩通学・通勤家事それ全部筋トレですよ!!皆さん勘違いしてませんか?ボディビルダーではなく健康体でいるために、筋トレすればいんですよ!!そう考えると楽になりません
世の中はGWになっているんですよね~有休を取得すれば11連休という方もいますが、あとは軍資金の問題も(⌒▽⌒)アハハ!24日も何時もの散歩です。毎日々ぶらぶら歩いていいますがね♪この感じではカロリーの消費となるような運動ではないです!昔々はmomoが居ましたので、散歩も楽しかったと♪今は亡きmomoとの思い出散歩ですが、散歩をするという環境を作れていますので⌒▽⌒)アハハ!沿線に行くとこの日も天ちゃん、蒼空ちゃんが来ないフ~暫くすると、ソフィーちゃんがやって来ました。
今日は、朝5時から長居公園を歩きましてん。8時にもなると、青空が広がってますわ。てくてく3時間ウォーキング。涼しいうちに歩くのがええんだす。それとね、太陽を浴びる事によって、ビタミンDが生成されますねん。ビタミンDは、カルシウムにリンの吸収を助けて骨の健康や免疫機能を維持するのを助けてくれます。室内に籠っていたらあかんねん。69歳の爺いが健康なんは、日々の生活リズムを守ってるからなんですわ。食生活もね。唯ね、わての唯一のあかんの
あなたは今、しあわせですか?人生をたのしめていますか?しあわせになるには、まず【自分自身を知ること】が大切です。それにはライフプロファイリングが最適です。ライフプロファイリングってなに?あなたの出生から現在、未来に至るまであなたがどんな性格で、これからどんな人生を送ったらいったらいいかを読み解いていくものです。みなさんひとりひとりのライフプロファイリングをしながら【生きにくいこの時代にどうしたら幸せに生きていけるか】このページではそのこた
今朝は5時半から散歩
今日はお弁当を持ってカニ釣り🦀に行きましたでも、風が強すぎて諦めましたお弁当を何とか食べ終えて夫を仕事場まで迎えに行きました🚗ついてからは皆で散歩しました立派な桜が咲いていましたそんな事等どうでもいい次女は飽きた!!カニ釣り行きたかった!!と自分勝手な事を言っているので気分も台無し。また、怒りが湧いてきて抑えるのが大変です…