ブログ記事587,960件
東京・千鳥ヶ淵の桜舟木一夫2025年80’ツアーコンサート曲⑮「恋唄」本題に入る前に―。桜の花が散る様子を形容する言葉に「花吹雪」「桜吹雪」「飛花」「落花」「こぼれ桜」などがあります。「残桜」は散り残っている桜、遅咲きで春が過ぎても咲いている桜です。1979年に作られた鶴田浩二さんの曲に「散る桜残る桜も散る桜」(作詞・曾我部博士、作曲・市川昭介)という軍歌があります。太平洋戦争末期に特攻隊員が遺書に書き残したものですが、もとは良寛和尚の辞世の句です。今まさに命が燃え尽きようと
こんにちは、今日の小太郎です。すっかり河津桜やソメイヨシノは終わって八重桜やほかの花たちに交代しているけど今年も素敵な桜景色をたくさん見られたのでもすこし記録。ずーっと来ている元荒川の桜堤。今年もみんなで桜堤を歩いてきました。みんなで…全部キキ。フフフッ最初は小太郎さんとふたりで来てた桜堤。キキコタで毎年来るようになってキキコタチャタでも来てそのあとはキキチャタで。そして、いまはまたみんなでゾロゾロと♪なんならキキズとコタチャタで団体さん。桜は8分咲きくらいで
まだ開演前だというのに、ワ~!という声、拍手が起こって、なにごと!?と思ったら、2階最前列にサリー、タロー、ピーと、お三方が並んで座ってました。3人とも(たぶん)マスクに眼鏡。サリーは白い?帽子を被ってたなあ(^^)遠くからとはいえ、久しぶりのお姿を拝めて嬉しい(*^^*)で、2階左サイド最前席で依知川さん発見。結んだ長くて豊かな銀髪でわかったの。とすると、お隣は平石さん高見さん?双眼鏡を持ってくればよかったと後悔(*´Д`)グレースさんや音楽劇仲間のかたたち、そして
ばんたまー風が少し強かったなーいつも訪問ありがとう★サクラヒラリ🌸玉ちゃん💛韓国でもお花見出来たのかな〜ジャケットに可愛い桜の花びら🌸♡お裾分けしてくれてありがとう💛素敵なジャケットも見れて嬉しかったよ🥰た、玉ちゃん半袖昨日のまいたまで、寒いって言ってたよね‼️エプロンつけて可愛いな何を食べてるの?生地の買い付けお疲れ様無事に終わったかな?玉ちゃんの作るライブ衣装は、毎回素敵だから、今回のアリツアも楽しみだわ🎶今日もハッピーな1日を🍀YutaTamam
前後で着れるワンピ半額!【4/17!クーポンで3,280円】ウエストタックワンピース前後2wayワンピースハーフジップウエストタックレディース半袖ロングロングワンピースフレンチスリーブきれいめカジュアルキーネックラウンドネック着痩せポケット綿綿100%春夏夏cocomomo楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}新年度が始まり、少し経ちましたがいかがお過ごしでしょうか環境の変化や人事異動など落ち着くのに少し時間がかかりますよね私は
スマホ(Android)で読みにくい状態が続いています…記事が途中で読めなくなった場合「記事を共有する」「クロームかその他」タップすると読めるようですm(__)m本日の「羽生結弦×銀次」対談再放送(宮城県向け放送)に未公開トークがあるそうです✨5/2(金)まで放送後NHKプラスで見れます!要チェックですね東北ココから羽生結弦×銀次-NHKプラス\夢の対談ふたたび/東北ココから#羽生結弦×#銀次未公開トークを加えた27分版総合📺きょう夜7:30<宮城県内向け>※
今日は実家に昨日大量に作った母親の好きなマカロニサラダを裾分けに持って行ったからついでに又ちょっとだけまだ咲いてくれている桜🌸を見に寄ってきました(*´︶`*)青空の日に見ときたかったから散る前に間に合って良かった🌸とても美しい╰(*´︶`*)╯♡そしてこの子も…目黒くん🖤も連れてきて(*´艸`*)かわいさ美しさ満開🌸💖・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・させてもらいました🌸その後で今日オープンした店に買い物に行こうとしてエンジンかけて実家の両親を乗せてって時にちょ
おはようございます。少し遅れての話題ですが、大阪・関西万博が開幕しましたね。そんなに興味がなかったのですが(こら(笑))、行かれた人のレポやメディアでの紹介を見ていると、楽しそうー。帰省と合わせて行く?とか、オットと話している今日この頃です。開会式でのブルーインパルスの飛行は中止になっちゃったんですね安全第一とは言え、楽しみにしていた方が多いだろうし、残念。ブルーインパルスと言えば、昨年仙台市の街中でも飛行して、とっても迫力あったので、また飛行を見てみたい
2025年4月18日(金)東京の桜はほぼ散ってしまいました。開花宣言したと思ったら急に気温が下がり冬に逆戻り。というような天候のおかげ?で桜は長持ちしたようですが…東北地方はどうなのかな?青森県の弘前の桜の見頃は4/18ごろかな?と予想してだいぶ前から新幹線の切符やホテルなどを予約しておりました。そして今日!(金曜日)いざ、東北へ。🚅🚅🚅🚅🚅朝が早いにもかかわらず新幹線はやぶさはほぼ満席。車内で駅弁を食べました。たけのこご飯のお弁当。薄味で美味しかった♪
先週、一斉に満開になった地元のサクラどこも、かしこも美しい春ならではの癒し色ということで地元編満開から桜吹雪までのハイライトここだけは外せなかった紫陽花の水中華で有名な雨引観音『初夏の山寺雨引観音〜涼彩水中華〜』6月24日から始まった雨引観音~水中華~今週の火曜日はお仕事Day午前中、雨が降ったりやんだりでどーしよーかなーと悩んでたけど午後からピタっとあがったよし…ameblo.jp春も絶景なのですよー舞い散るサクラとおチビちゃんず撮影日は4月9日
今日はえっちゃんの一周忌法要でしたまずは先月(28日)の合同供養祭こんな感じでやってくれましたこの写真は納骨堂のスタッフさんが当日にスマホで写真を撮ってたのを見てたので今日納骨堂に行った時にスタッフさんにその撮った写真を分けて下さいと伝えたら貰えましたそして納骨堂の参拝室でえっちゃんと2人だけの時間を過ごしました皆さんがえっちゃんに届けてくれた桜🌸の便りをえっちゃんに見せてあげました桜🌸の便りをえっちゃんに見せてる時にあらためて思いましたホントにたくさんの方
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨しばらくブログ休んでました。スマホの充電器が急にぶっ壊れスマホを使わない生活なるべくしていましたすぐにネット注文してすぐに届く思ったら意外と来なくて昨日来るおもたら来てなくて…昨日会社で充電したからまだ残量残っているから今日は更新しますすぐ来るおもたから買いに行かなくて仕事始まると買いに行く暇なくて…しくったわつう事で4月15日火曜日休みでした。同僚と行く予定でしたが体調崩し、わしも激務疲れで引きこも
お疲れ様です!今週もスタート!そして今日も無事終了。先週末、私の部署に暫定的に一人の新入社員の女の子が配属された。男の子じゃなかった…。でもね、凄くいい子。素直で可愛らしい頭の切れる女の子。その新入社員の女の子とツーショット。色々と意欲もあるし、教える側もモチベーション上がる。困った事は助けたいし力になりたいし、大変だろうけど頑張って欲しいなって心から思う。そして今日は午前から会議に参加して、それからまとめなきゃいけない書類をデータと照らし合わせ作成して、午後からは外回り。
ヤバイ二日酔いだー!昨日は酒場終了2時30分。ハワイからのお客さんが凄くいい人たちで、みんなの分を出すから、1杯飲んで!2杯飲んで!少し酔っ払う。ここ2日間、外国人が多い。みな、桜を求めてほくじょうしている。仙台の桜、週末までもつのか?ノルウェーからのカップルと、ハワイからの男性2名。楽しい夜でした。ハワイからの彼ら、一度お会計して2件目の国分町の店に行って帰り際店を覗いたら、私達とママ友がいたので再度入店。ここから約2時間飲むことに。私は英語を話すと
新感覚スロット専門店クラブブラックバードB-Log-ビーログ-【第39回】エリア長ブログ更新!!ブログをご覧の皆さん、こんにちは東三国エリア長の邵(ウルトラソー)です。X(旧Twitter)「ウルトラソー(@urtorasou)」プロフィールに記載してます通りで先日、趣味の⛳ラウンドをしてきました。サクラが咲くコースで一度でいいからラウンドをしてみたい夢が叶いました★▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼奈良県のコースに行ってきました。当日は天気も良く
こんにちは、落武者です。昨日は暖かい1日でしたねぇ。午前中、長袖Tシャツ1枚で散歩をしたのですが、汗びっしょり。落武者は基礎代謝が良いのかもしれません。では、早速、昨日の晩酌記録。風も無いので、桜が散らずにもっています。そりゃぁ、立ち飲み処”落庵”開店ですよまずは、桜と夕陽に乾杯のビール0次会の肴はと言うと・・・おいおい、凄えじゃんかマグロの中落ちどうよ(^^)v巨大なマグロのカマどうよ、どうよ!菜花の辛子和え。”落庵”に遊びに
ブラウニーなんですけど、確か、あずきを入れたチョコブラウニーだったと思います…あずきが少し残ってたので、活用しなきゃと思いブラウニーにしました♪作る前はどんな味か想像できませんでしたが、食べたら、あんこ感なくて普通のチョコブラウニーでしたそこまで少ないあずきではなかったのに…前回からの続き再申し込みしたお見合いでお互いYESだったので、仮交際になってました1年半ぶりの仮交際でした2度目の仮交際でした(少なっ!前回はワクワクが止まらなかったのに、今回は動揺というか、混乱
こんにちは。東京ハヌルです。秋のソウル旅のネタがまだ残っているのですが、桜関連ネタなんで前回のドバイチョコに引き続きなる早でお知らせしたいような、本当はしたくないような情報です。さて、先週のソウル、景福宮や昌徳宮には桜、木蓮、コブシの花などが咲き、春爛漫の陽気ユネスコ世界遺産、昌徳宮。先週のなる早ネタはドバイチョコね『なる早で伝えたい!美味しいドバイチョコとソウル桜スポット』こんにちは。東京ハヌルです。大谷
前回からのつづき・・・真ん中の若干左側に座っている人が見えますでしょうか?この方、私と同じ「ヌイドリアン」(ぬい撮り者)でした長時間、あの良いポジションで、ぬい撮りをしていて・・・ヌイドリアンが撮影していた場所ですヌイドリアンがやっと去ったため、ダッシュ君も記念撮影桜の木々の中に入りました遠く外から眺めると雄大でしたけど、その中に入るとこのような感じですダッシュ君と一緒に空を見上げ
枕雑草子おはようございます。浜辺美並です。「鬼に金棒」っていう諺がありますが、「浜辺美並にブランド品」というのもほぼ同じ意味となります。今日も大ぼら吹きまくりですよ!では、ほんの少しの間、私と素敵な時間を過ごしませんか?当ブログの一昨日のアクセス数は1109でした、いつもありがとうございます。春は、いろんな花が次々と咲きますね。今、当地では八重桜も満開です。そこで、今日は『八重桜』で俳句を詠んでみたいと思います。よかったら見てください。
おはようございます♡とまみですB'zブログに、ご訪問ありがとうございます。フォローありがとうございます♡宜しくお願いします。イイねコメントもメッセージもめちゃめちゃ嬉しいです♡ありがとうございます♡Amebablogstamp2025年4月15日よいこの日B'zの稲葉さんは中学生の頃、学級委員をやっていたのもあり授業中に教室内で騒いでいるクラスメイトが居ると「静かにして下さい!」と注意をする稲葉曰く「イヤなヤツ」だったと振り返っていましたが俗に云
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月-両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2025年1月-日本の母が亡くなる。-2回目の手術(再建手術)。-腎臓結石でER。2025年3月-実家仕舞い作業中。むっちゃ綺麗やん!(出身は川崎市w)私は結構今まで2回行ったことのある隅田水族館が好きなのね。規模としては小さいんだけど、とても良く手入れが行き届いて
04/05モーモーちゃんに襟巻きをかけてあげたおかん朝からスマホゲーム中包まれてますずっと寝たきりだったので今日は寿司でも食いに行くか〜なんて言ってたけど結局痛み+便秘のため断念母こんなんじゃ寿司食いに行くところじゃねーぜコーラックでも飲んでやっか〜💊処方された下剤+コーラックを飲んでも出ず単純計算でもともと余命3か月−最後に抗がん剤やったの1ヶ月前であと2ヶ月。あと2ヶ月は頑張ると言ってたおかん最近ではこんなんじゃ2ヶ月なんてもたねーよと言っております癌の進行スピードの恐ろ
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて昨日はアップデート!お花見イベントの新章『ハザクラ忍法帖』が公開されました〜!ストーリーはもちろんネタバレになるのでまいご日記ではお届けしないんですが……今回のネタバレ要素はマップ名とマップ数マップの形状モブさんの名前、見た目モブさんのドロップマップ別のドロップの違い強力なモザイクがかかった登場人物という感じになります。まだの方はストーリークリアしてから見に来てくださいね(o^-')b♬それでは………スタートですよ〜
可愛い〜♡(自画自賛👏)たまぬいちゃんと、ラボンキーホルダーの組み合わせ最高かっ✨先日、解禁になったラボンの5グッズがガシャポンに登場!\#ラボンの人気アイテムがミニチュアに/全国のカプセルトイコーナーで、柔軟剤や「ラボントゥザムーン」など全5種のミニチュアチャームが順次登場✨スプレーボトルのレバーが動くなど、細部までこだわった仕上がりです💚全種類コンプリートしてみて!https://t.co/EqOV35p9Wd#ネイチャーラボpic.twitter.com/IvY
こんにちは自宅から見晴らす桃色もそろそろ緑の中に消えてゆく感じですが、今年は街歩きの桜も十分楽しみました。桜のある風景、やっぱり良いですね。愛おしく感じられます。市内の名所や公園の桜巡りをしました。🌸三渓園🌸桜の咲く三渓園は3年ぶりです。(昨年は3月末ながら開花前)ここは初夏の藤、つつじ、青葉もみじ、花菖蒲、あじさい、秋の野菊、紅葉、早春の梅の季節にも訪れたことがありますが、やはり満開の桜は圧巻(折角の晴天でしたが到着が15時半過ぎ。画像が暗めです)
初めての奈良県!…へ行く前に、やる事があるため神戸駅へ神戸駅に着いた瞬間懐かしさで胸がいっぱいに。三年前、初めて神戸来た時の宿泊先が神戸駅でして『神戸旅行1日目』結局、たいして何処に行くも何があるも調べずに当日になってしまった神戸&京都の旅。まぁ、いつもこんな感じです旅行にはおじいとリサが一緒に行くと聞いたので2人に何…ameblo.jpこの時の事をバーッと思い出して、思わずおじいと懐かしいねぇ!と盛り上がった「ここで迷いに迷ったね」「ここでご飯食べたね」「ここで鑑定したね」思
今日はマンション管理員のバイトデー札幌の最高気温は10℃と昨日より5℃高いんで、あったかそう先日、日記に書いたファイターズ選手が表紙の「an・an」を購入した街の本屋さん「宗広書店」の道路挟んだ公園の桜が楽しみなんだけど全然まだまだだ!仕事中、エレベーター保守会社の方がみえ、「遠隔監視の無線設備故障」との事で復旧工事がなされた緊急時、無線で知らせるらしいがその電波が飛ばないらしい装置を取り替え無事復旧したようだ古い無線機と古い男性は、だんだんと飛ばなくなるらしい業務終
そういえば、少し前にクマ社長さんと巣鴨散歩デートに行っていたのを思い出した。(他の撮影現像が多すぎてまじで手が回らなかった)少し離れたところから始めてから六義園に行ってグルっと回って王子で解散なルートです。巣鴨はおばあちゃんの原宿と言われる街。ですが、若者向けのお店が全くないということもなく、おしゃれなカフェも多い。みぽぽ街路樹に早咲きの桜が満開になっていた。巣鴨の桜と聞くと啓翁桜が思いつきますがそれでしょうかね?寄って見るとほんのり染まるピンクがかわい小さなお花が見られました。
4月17日(木)今日もお花見ツー🌸🏍よくも飽きずに、あっちの桜、こっちの桜と走り回っております桜の季節は間もなく終わります。もう、飽きたよ!そう仰らずに、お付き合い頂けたら嬉しいです。山梨の桃の花を見に行こうか?それとも妙義山の桜が良いか?そこでグーグル先生の情報では山梨の桃の花は(果実の収穫用)既に葉っぱマークが多かったので、目的地は妙義山の桜に決定!!8時10分しゅっぱ~つ羊山公園もミューズパークも