ブログ記事663件
ここのところ、人間も動物も体調を崩していることが多い。激しすぎる気温差、気圧差のせいか。人間は喋るし病院にも行ける。毎日のblogが気になる。今日は大丈夫かと。ベルちゃんは心臓手術を受けて元気になった子です。それでも違う弁膜に異常が出ています。今日は、肺の状態も悪いと💧すぐに酸素室も準備しました。手術後には体重も減らしkeepしています。こんなに愛くるしい綺麗な瞳、毛並みもつやつや、ママさんやご家族の深い愛情を感じます。新しい薬が効いて、身体が楽になりますように。パンナ
元気になりました!さすが強い子お薬、酸素室効いてますお顔よごれていますがパッチリ目に力が買い物にロピアピザ買いましてモリモリ食べました今日ビールはNGですあとで、ゆっくりホットスポットとべらぼう鑑賞しますあっと言う間の週末でした気持ちも体も疲れた明日からまたがんばろ楽天1位IKOUペット酸素室酸素発生器ペット酸素発生器酸素吸入器酸素濃縮器酸素発生器ペット酸素1,000円OFFクーポンペット酸素酸素吸入器家庭酸素吸入器酸素濃縮器酸素吸入ペッ
仕事の日の方が朝に余裕あるな✌️やぱ子供がいると土日祝日は疲れるわ😫←子でかいけど。昨日のわんころもち⬇️野犬の←違ライム氏部屋汚いですが……毛布とコラボ✨ソファーボロボロは👅僕のせいだよꉂ🤣𐤔ワンコにしてわ足裏綺麗になったでしょ😍✨トリマーさん変わったけど上手で良かった👏☺️(狂犬トリミングありがとう(´;ω;`))タイミーのコメント反映された〜30代前半君わかるよーーー足引っ張ってると感じざる得ないよ!(゚ー゚)ウ(。_。)ン‼️な
昨日16日じっちゃんの四十九日法要ばっちゃんの戒名二人の納骨無事執り行われました色々勉強になりましたが同時に…自分たちの事が現実に迫ってる感じがして💦もう少しちゃんと考えながら生活しないとなHIROは法事の途中でウトウトしてしまい焦ったよね💦♿️😴外に出て納骨の時にはしっかりしてたけどもっと長い拘束時間があるような時にはショートステイも考えた方がいいかな?と思いました最近テレビの中のワンコにゃんこスマホで坂上家のYouTube観てるとすごく反応するの🐶首をかしげたり
お姉ちゃんがクリスマス🎄に入院してから、毎日病院へ行ったりしてサリーの事をお留守番ばかりさせてなかなか構ってあげられなくてごめんねベティが入院して大変だったから、それからベティの事ばっかりでサリーちゃん後回しにしちゃったんだ嫌いになって後回しにしたんじゃないんだよごめんねベティが1月4日に退院したと思ったら、サリーが1月5日に急に震えて動かなくなって具合が悪くなってでも次の日病院でレントゲン撮ってヘルニアグレード1が見つかったけど、血液検査の結果も異常無しだったし、ヘルニアだ
サリーが旅立って寂しすぎるけど、きっとテレビやNetflixとか、インスタとか楽しい動画とか見てたらその間は少し元気になれる気がする。たまに流れてくる面白い動画で、ふふって笑ってる自分もいるでも、元気出して良いのかサリーの為に悲しんでいなきゃいけない気がしてあまり泣いていても、サリーも虹の橋で心配しちゃうかな?とかベティや夫も、暗くなるし複雑な気持ちだよ
毎日平穏に平凡に過ごしています✋寒くなってきて毎年恒例、足のしもやけになったり浮腫が酷くなったりしてますが...いつもより軽く済んでる様な気がします🤔電動ベッドに座らせてウィーン🎶っと上げたり下げたりして楽に足湯♨️ワタシが脚を持ち上げたりするのは案外大変なんですよ💦浮腫んで靴下の跡がクッキリ爪の色も足の色も悪いですねでも一番気になる事は…何が引き金か分からないけど急に寝込む事一時間位で復活する時もあれば今日はもう三時間このままです体力的に疲れるとかじゃなさそうで多
サリーが虹の橋に旅立ってから、毎日泣いて泣いて泣いてテレビなんか見る気分でもなく…もちろん毎日ずっと見ていたネトフリも見る気なんか出ないインスタも、ほぼプードルちゃんの動画ばっかり出てくるのを眺めてるだけでも今日、夫とご飯の時、久しぶりにテレビを見たよ夫がつけたから、、、そうすると、なんとなく気が紛れている自分が居るだけど、気が紛れているそんな自分も嫌で…ずっとサリーの事考えて悲しんでいたいだけど、悲しすぎて悲しみから解放されたい自分もいる決して忘れたい訳ではないでも忘れ
昨日までは、ベッドに居たSallyᒼᑋªᐢ*✦⋆葬儀が終わって、ご遺体もなくなってしまったら…ベティがサリーの居たベッドをずーっとクンクンサリーはどこ行ったの?ベティも淋しいよね
2025/1/26虹の橋に行ってしまったSallyᒼᑋªᐢ*✦⋆昨日、Sallyちゃんと最後のお別れ…とても寒くて雨がやまなかったサリーちゃんもお空から泣いてたの?沢山のお花に囲まれて安らかに眠れ……1人になると、急に何もできなくなるよ…サリーちゃん淋しいよベティが居るのに、悲しすぎて元気が出なくてベティもサリーが居なくなったから?食欲がないみたい。ママが泣いてばっかりだからかなごめんねベティ…ママ、ベティの為にももう少し頑張らなきゃダメだよね
Sally2025/1/26🌈の橋を渡りました⋆。˚✩Sallyᒼᑋªᐢ*✦⋆がお星様になって、今日で6日目泣き過ぎて胸が苦しくて心臓が溶けそう…明日、Sallyᒼᑋªᐢ*✦⋆の葬儀なので、今日はサリーちゃんと居られる最後の日まだおうちにいるよBettyを連れて散歩に行こうと思うけど、サリーの姿が見えないと、外で嗚咽の号泣になると思ったから全然お散歩に行けてなかったけど…やっぱり最後にサリーちゃんとお散歩したかったお散歩大好きだったサリたんママと最後のお散歩付き合ってね夫
何かをする度にサリーちゃんの面影を追い求めては、涙腺崩壊泣きじゃくってばかりそんな折に、とても泣いて悲しんでいられない様な出来事が…泣きっ面に蜂とは、まさにこの事だよ…サリーちゃん、ママが顔を埋めて大きな声で泣いてばっかいるから、こんな事になったの?ママ、何か悪いことした?サリーちゃんを構ってあげなかったから、怒ってるの?神様、私はそんなに何をしたのでしょう?辛い事ばっかりで、胸が張り裂けそうだよSallyᒼᑋªᐢ*✦⋆いつものとびきり可愛い笑顔でママの事、元気にしてよお
Sallyᒼᑋªᐢ*✦⋆2012/6/9〜2025/1/26日曜本日14:30ごろ突然に虹の橋🌈へ行ってしまいました本当かなついさっきまで、はしゃいでいたのに次の瞬間目の前で突然のお別れうそだよね眠ってるだけみたいでまだ信じられなくて泣き過ぎて、顔が別人の様にパンパンだし立ち直れるのか分からないです。何かしていないと、おかしくなりそう日曜でパパが居て車で病院に行けて良かった↓昨日のSallyᒼᑋªᐢ*✦⋆1人だったら🚗事故ってたかも今はどうしたら良いか全然分
12月28日の朝、ショートスティでザンゾーを預かってくださっている横倉さんから連絡が。ザンゾーがパタッと倒れてしまって、動かない、息もしていない。私のスマホへのLINE電話が音が鳴らずに、ティアハイムに電話があって話が出来たのは、ザンゾーが倒れて10分くらいたってからだと思います。心臓マッサージしているけれど蘇生しない。でも、あきらめきれずに、先日、かかつけの休診日にかかった動物病院へ運んでいただきました。病院で蘇生処置をしてくださったのですがダメでした。先生いわく、血管が詰まって、
2023年5月18日茨城県動物指導センターから引き取ったチワワ♂ザンゾーくん。小さな体で「フィラリア陽性」体内に数匹のフィラリア虫を抱えています。わずか3キロにも満たない体、心臓や体に与えるダメージは大きい。センター収容時から血尿が続いていました。昨日から急に具合が悪くなったとのことで、預かりのアニーさんから連絡がありました。おかしな咳が夜中も頻繁にあって、ご飯も食べないそうです。かかりつけは休診日なので、近くの別の病院へ連れて行っていただきました。レントゲン検査→
捨て犬情報を見ると捨てられた犬の悲しさと人間の非情さ身勝手さに胸が掻き回されます。このトイプードル、ノア🌈に似ている、、、https://ameblo.jp/ntachi-to-sakura/entry-12879461056.html『【名もなき死んだトイプードル】誰がこの子を殺したか…と明日はイベント』明日は茅ケ崎で保護犬の会です横浜・センター北のドッグランではMIKAマルシェです22日もイベント3倍DAY明日は①②いずれかでドッグラン入場時間無制…ameblo.jp
こんばんは🌟今日は朝から動物病院に行ってきました旦那さんには有給を取ってもらって…だってワンコ4匹連れてくの私1人じゃ無理〜特におとちゃん…病院に行く道中、車の中でいいだけ暴れて病院に着けば怖くて💩しまくり…私、踏んでしまったよで、旦那さんと2人で協力して順番に診察してもらいました↑↑↑↑↑昨夜はここまで書いたら寝落ちしてしまいました続きを書いていきますᝰ✍🏻✩꙳診察内容①おとクッシング症候群の定期検査&右瞼と左足にできた腫瘍(良性だけど悪性になる可能性アリ)と両後ろ足
⭐️朱美です!今朝は雨が残っていました☔️Buddyも10歳になり、心臓病があるので、一度精密検査をと、立場のいずみ犬と猫のクリニック横浜市泉区の動物病院・いずみ犬と猫のクリニック横浜市泉区の動物病院いずみ犬と猫のクリニックでは一般治療にオゾン療法、鍼灸治療、丸山ワクチン,漢方、ホモトキシコロジー、ホメオパシー、サプリメントなど自然療法を取り入れ犬と猫の統合医療を行っていますwww.izumipet.com先生に、ご紹介頂き、お願いしていました。今日、やっと診察に行けました🏥ジャ
我が家のワンコ🐶今年も無事に誕生日を迎えました🎉10歳の時僧帽弁閉鎖不全症発覚それから毎日数種類服薬しています💊💊💊苦しくないかな?咳が増えてきたかな?こんなに歩いて大丈夫かな?おもちゃ投げてって言われてもな〜💦呼吸が早いな〜朝起きてワンコが動くとほっとする仕事から帰って来て部屋に入るとこっちを見る👀ワンコオヤツをねだる姿にほっとする散歩したい❣️ご飯まだ〜❓遊んで〜うんうん元気だHIRO〜背中かかせてやるよ〜ちょーなーん❣️もっと撫でて〜❣️ボール投げて
お散歩中に発見😊‼️最近は朝も相変わらず早くからご飯督促に起こしてきてトッピング督促もするカゲトラですが一応毎食完食しています。そしてウンチはすごく良いです🙆それは最近まで食後に無添加の干し芋をかなり少量あげていたのですがうんちに干し芋がそのまま消化されずに入っていることが多くてやはり犬は穀物や芋類は消化が難しい動物というのを実感しました。若い時はまだ消化できたかもしれないけど少しのお楽しみにあげていたお芋ですがやめてみました。するとウンチの状態がすごく良くなりました😊前
僧帽弁閉鎖不全症の手術してから半年経過。早いなーそして10月18日検診行って来ました。だいぶ日にち過ぎてしまった…早いなーいつも通り少しお話してから40分位預けて検査。色々な検査するのに早くて助かります。この日はそんなに緊張することもなく落ち着いていました。血液検査ヘモグロビンと赤血球血色素量がちょこっと高いけど血が濃いそうで問題なし。心臓エコー検査検査機器に近づいて来る方向の血流が赤離れていく
宜しければぜひご覧いただけると嬉しいです。KOKOKARAどんな犬にも、安心して散歩ができる幸せを。イエロードッグプロジェクトから見つける、地域と人とつながるヒント|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディア「イエロードッグプロジェクト」という、さまざまな事情で散歩がしづらい犬たちを助けるための活動が広がっています。散歩中の犬が黄色いリボンをつけていたら、「近寄らないで」のサイン。犬と暮らしている人も、暮らしていない人も、地域のみんなで作る思いやりの形があります。kokoc
動物病院の今月壁はHALLOWEENかわいい待ち合いでの顔もぅ、ポロリと泣きそう顔顔が涙と鼻水と食べこぼしで汚れてます。お風呂、長く入ってません拭き取りだけ診察結果現状維持でいきましょう体重もそんなに減ってないですね爪切りと足裏カット肛門絞りしときますね今日の先生はいつもの優しい感じでした前回の攻撃的な感じは何だったのかしら…先生も毎日、色々ありますよね。因みに、鼻のブツブツは汚れの固まりでした。(鼻くそみたいなものです)と、仰ってました腫瘍じゃな
ミルクさん、てんかんの前。台風が来ていた頃もう本当に亡くなるとこでした舌も真っ白…目も閉じなくて戻ってこれないと思いきや。40分かけて自力で頑張りましたそこで最近消化サポートで下痢がなくてと喜んでいたらお腹がみるみるうちに膨らみました復水が溜まってしまったのです。なんだか最近アリンコみたいと思って検査してみると昨年よりかなり悪くもう臓器もうつりませんでした末期だそうですが、マッサージと利尿剤の変更で抜けるか。カッサマッサージでよくなるか1週間チャレンジします
オリーブママと申しますお読みいただきありがとうございます主人55歳個人事業主ママ48歳専業主婦長男18歳浪人生(宅浪)長女15歳高1Bくん10歳トイプードル大切な家族と子育てが中心のブログです私の自己満子育ての備忘録でもありますので何卒ご理解いただけますようお願い申し上げますいいね👍ありがとうございます❣️おはようございます♪我が家の貴族犬トイプードルのB君の検査が8月にありました心筋症心肥大薬を飲み続けて半年がたちましたがよう
8月30日にJASMINEどうぶつ総合医療センターに術後2年検診に行ってきました今回は、心臓エコー、レントゲン、血液検査など一通りの検査です夕方遅めの予約だったので、お昼ご飯抜きで来ましたたいふう、きてましゅ検査が終わって、結果待ちです。さっそくご飯とお水を、パクパクゴクゴクふぃ~、いきかえりまちた検診結果、心臓の大きさ、逆流程度は前回と同じその他も変わりなく、現状維持で薬の量はこのまま血液検査でカルシウム値が高いのでかかりつけ医とお話して様子見し
おはようございますお盆の間、おっきいとーちゃんのど田舎にも行きましたよ🎵子供の頃に遊んでた川原にもでびゅー❗しかし水には興味なしりりかはバシャバシャ行ったものだかーちゃんはこのキレイな水が大好き💕🐾🐾🐾さて、あいちゃんの心臓の件かかりつけの獣医さんに専門的な先生が2ヶ月に一度来院とのことで、受診しましたこれがまた、イケメン丁寧に説明して下さいました動脈と肺動脈をつなぐ、動脈管とは胎児のときにはあって、自然と塞がる筈のもの。それが塞がらず残ってしまっているのだそ
今日は、可愛いヒップとシッポバリカンカットしました。汚れやすいからスッキリと毛並みはポメラニアンだからフサフサレディですもうサロンは無理だからally美容室で少しずつカットしてます爪切りは病院でお願いしてますよ今日のお風呂はやめました。しんどくなっても困ります様子を見てその後お昼寝最近よく舌を出して寝てますよ可愛い側にいるだけで癒される最近、少し落ち着いていますが酸素の機械買いました高額の物は買えませんでしたが備えに安心材料として週明けには届くはずです最近コ
2024年7月19日タルトが亡くなり、病院から連絡。二つの病気をかかえていました。急いで手術をしなければならないと言われ19日から預け入院。心臓が、肥大しすぎて血管ももろく、よくここまで生きていたよと・・・確かにおもちゃで遊んだ後やカフェから帰宅すると自分からクレートに行き動かないずっと休んでいる行動がありました。疲れやすかったのかな🥹病院で綺麗にしてもらい、会の仲間や皆来てくれて😭名前がタルトなのでタルトを囲んで皆でタルトを身体の中に入れようとタルトと話しながらすごしました。タ