ブログ記事2,119件
今日は長男のラグビートライアルがあった。地区内の学校から選抜された生徒たちが試合方式で競い、次に進むメンバーが選ばれる。私の住むオーストラリアでは、ラグビーユニオン(日本でいう所のラグビー)と、ラグビーリーグ(プロの試合がシーズン中放送される商業的で、ルールはユニオンとは少し異なる)があり、長男は地元のリーグのチームに属している。今日は学校から選抜されているにも関わらず、ユニオンは余りプレイした事がないから行きたく無いなどと言い出し、説得して物で釣る作戦までして向かった。負けず嫌いな性格
【問題】地球は自転しながら公転しています。自転によって昼と夜が交互に繰り返されます。自転とは何か、また昼と夜が交代する理由について説明しなさい。【解法】自転とは、地球が自分自身を中心に回ることです。地球は約24時間かけて一回転します。自転によって、太陽が当たる場所が昼となり、太陽が当たらない場所が夜になります。これにより、昼と夜が交互に繰り返されます。半径が5cmの円があります。この円の周の長さ(円周)と面積を求めなさい。
【問題】半径が5cmの円があります。この円の周の長さ(円周)と面積を求めなさい。【解法】円周の長さ=2π×半径=2×π×5cm≒31.42cm円の面積=π×半径²=π×5²≒78.54cm²答え:円周の長さは約31.42cm、面積は約78.54cm²です。
ただいま小学校6年生のサッカー少年と行動計画セミナー実施中やはり手書きの目標が一番潜在意識に入ってくる!チャンピオンになりたければチャンピオンのやっていることをやる【メイキングオブアチャンピオン】レッスン2:潜在能力ー自分の能力に目覚めること・達成者は自分の潜在能力を発揮する・隠れた潜在能力を発掘する・潜在能力を発揮するのに、決して若過ぎることも年をとり過ぎていることもない・自分の中の眠れる巨人を呼び覚ませ・潜在能力の要点・まとめとアファーメーション・アクション・ステップ
【問題】下のように、縦10cm、横12cmの長方形の右上に半径2cmの四分の一円、左下に半径3cmの四分の一円がくっついています。この図形の面積を求めなさい。【解法】長方形の面積:10×12=120cm²四分の一円(半径2cm)の面積:π×2²×1/4=4π×1/4=π≒3.14四分の一円(半径3cm)の面積:π×3²×1/4=9π×1/4=2.25π≒7.07全体の面積=120+3.14+7.07≒130.21cm²
【問題】三角形ABCと三角形DEFは相似な図形です。AB=4cm、BC=6cm、AC=5cm、DE=8cmのとき、辺EFとDFの長さをそれぞれ求めなさい。また、2つの三角形の面積の比を求めなさい。【解法】相似比:AB:DE=4:8=1:2したがって、BC:EF=6:x→x=12cmAC:DF=5:x→x=10cm面積比は相似比の2乗→1²:2²=1:4
【問題】縦6cm、横4cmの長方形があります。この長方形を、縦の辺を軸に1回転させてできる立体の体積を求めなさい。また、横の辺を軸に回転させたときとで、体積がどのように異なるかも考えなさい。【解法】縦の辺(6cm)を軸に回転させると、半径4cm、高さ6cmの円柱ができる。体積=π×半径²×高さ=π×4²×6=π×16×6=96π≒301.59cm³横の辺(4cm)を軸に回すと、半径6cm、高さ4cmの円柱に。体積=π×6²×4=π×36×4
【問題】長方形ABCDの中に、点Pがあります。点Pは、点Aから出発して、辺AB上を毎秒1cmでBまで進んだあと、辺BC→CD→DA→AB…の順に、長方形の外周を時計回りに動きます。長方形の縦は4cm、横は6cmとします。点Pが出発してから20秒後にいる位置を答え、Pが通過した経路の長さも求めなさい。【解法】長方形の周囲の長さ=(6+4)×2=20cm点Pは毎秒1cmで動くので、20秒でちょうど1周したがって、20秒後にはちょうど出発点Aに戻っている。通
生徒募集中❣️あと2枠のみ(金)PM3時20分〜(金)PM5時40分〜5月になりました✨ゴールデンウィークも休まず🎹Lessonしています✨(金)小3Uちゃんバイエルの先生との連弾曲2ページもある曲に進んだね👏👏ぱちぱち👏👏そして5線ノートではタッカのリズムのお勉強✨わかりやすく教えます✨d(^_^o)スキップのように跳ねるリズムだよ〜✨😊わかりやすく楽しく学べる🎹ピアノ教室です✨4月は🎹L
おはようございます、Yままです我が家は小学校6年生と小学校3年の子どもがいます小学校6年生というと、色々な場面で中学校のことがよぎります。新しいものを購入するときに、今買い換えるなら中学校でも使えるものの方がいいんじゃないかなと。例えば、プールバッグ去年から買い換えようかといっていたのですが、買おうとしたタイミングが遅かったせいで欲しいものが売り切れてしまっていました💦そして、今年こそは早めにと探して始めたのですが、その時にふと今年買うなら中学校でも使えるもののほうがいいのでは…と思
生徒募集中❣️あと2枠のみ(金)PM3時20分〜(金)PM5時40分〜5月になりました✨ゴールデンウィークも休まず🎹Lessonしています✨4月は🎹Lesson時間割調整期間でしたがこれで決定いたします❣️この時間帯に来れそうなやる気のある真面目な方🎹習いたい方はご連絡くださいね🙇♀️卒業式の🎹ピアノ伴奏合唱コンクール🎹ピアノ伴奏多くの方々が選ばれています✨🎵作曲コンクールにも力を入れています✨🎵音楽の期末テスト対策もしま
夕方遅くまで残るようになってから、週に1鞍では物足りなくなり、1日2鞍、場合によったら3鞍騎乗するようになりました。それを土日とも。そして、さらには平日もレッスンに通いたいと言い出しました。自宅からクラブまでは片道1時間10分。(高速なら40分)6時間授業のときは絶対に間に合わないけど5時間授業ならなんとか間に合う。毎週水曜日に定期レッスンを予約して週3通う日々が始まりました。ジュニアはとにかく、回数乗ることが大切。その言葉どおり、騎乗回数に比例する
こんばんは、たまの小競り合いはありますが、ほぼ仲の良い姉弟。その姉弟が激しくやり合いました。なにが原因か不明。触るな!や、お前からだろ!だの姉弟ケンカの定型文が飛び交う。だいたいこのワーワーで終わるのですが、その日は終わらなかった。恐らくその中で小6女子の姉が小馬鹿にした言い方をし弟を煽ったに違いない。ともあれ語彙力の低い姉。『は?バカじゃねーの』とか『お前そんなことしか言えねーのかよ?』の連続投打。その言葉を馬鹿にしたかのように言い、見下した態度をとる。そこに弟が着火大
あの日、長女がふとつぶやいたんです。「もう、学校行きたくない。」中学1年生の春でした。焦る気持ちどうしていいか分からない気持ちそして、母親として何もできない無力感。もちろん、放置なんかしていません。小児科で薬をもらったり、起立性調節障害について調べて検査を申し込んだり、カウンセリングも検討しました。ぐちゃぐちゃに絡まった感情の中で、ひたすら手探りで過ごした3年間。そんな長い長いトンネルの中、長女が中3の夏、私は「賭け」に出
【問題】6人の生徒が一列に並ぶ場合の数を求めなさい。ただし、3人の男子のうち2人は隣り合わせで並ぶことが決まっています。【解法】まず、2人の男子が隣り合わせで並ぶと考えると、2人は1つの塊として扱うことができます。したがって、実質的には、男子2人を1つの塊として、残りの4人(女子4人)を並べることになります。並べる人数は、4人(女子)+1個の塊(男子)=5人です。5人を並べる場合の数は、5!(5の階乗)です。5!=5×4×3×2×1=120通
【問題】ある電車は、時速80kmで走行しています。この電車が、途中で休憩を挟みながら、120kmの距離を移動しました。休憩時間を含めて、移動にかかる時間が2時間30分だった場合、休憩にかかった時間は何分ですか?【解法】まず、電車が休憩なしで移動する時間を求めます。移動距離が120km、電車の速さが80km/hなので、休憩なしの移動時間は、移動時間=距離÷速さ=120km÷80km/h=1.5時間(90分)です。実際にかかった時間は2時間30分(150分)な
【問題】質量5kgの物体が、水平面上で静止しています。この物体に、20Nの力が加わると、物体は加速を始めます。物体に働く摩擦力が10Nであるとき、物体の加速度は何m/s²になりますか?【解法】物体に加わる合力は、加えられた力から摩擦力を引いたものです。合力=20N-10N=10N次に、物体の加速度を求めるためには、ニュートンの第二法則(F=ma)を使います。F=maの式を加速度aについて解くと、a=F/mとなります。a=10N÷5kg=
【問題】水の電気分解において、電流を流すと水が水素と酸素に分解されます。このとき、1分間に2リットルの水素が発生するとします。もし、この反応が30分間続いた場合、発生する水素と酸素の量はそれぞれ何リットルになりますか?また、この反応の際に電流の量がどのように関係しているかも説明してください。【解法】水の電気分解では、2H₂O→2H₂+O₂の反応が行われます。この反応では、水素と酸素が発生します。水素と酸素のモル比は2:1です。問題では、水素が1分間に2リットル発生すると
【問題】2つの都市AとBを結ぶ道路があります。車でAからBまでの距離は360kmです。車Aは時速60kmで出発し、車Bは時速72kmで出発します。車Aは車Bより2時間早く出発しました。車Bが車Aに追いつくのは何時間後ですか?【解法】まず、車Aが出発してから車Bが追いつくまでの時間を求めます。車Aの出発から車Bが追いつくまでの時間をTとしましょう。車Aが出発してからT時間後に、車Bが追いつくときの進んだ距離は同じになります。車Aが進んだ距離=60km/h×(T+2
今日の「えかき小屋かくた」は月末恒例の「自由画」“好きに描こう”の日です。・・・高学年がネタに困る日、です。気づいたら、KAKUTAが最近購入した「新品」の靴に、6年生Yくんが持ってきた「おさるのジョージ」(なんで6年生がぬいぐるみを持ってくるんだ!?)が収まり、そこに、6年生Kくんのバックに入っていた「タンバリン」(これも謎・・・)が加わっていました。魚好きの3年生、Kくんは、浮気?して、KAKUTAのパッドを借りて、今はまっている?
【問題】ある長方形の庭の長さは15m、幅は10mです。この庭に、半径4mの円形の池を作ることにしました。池は庭の隅に作ります。池の面積を庭の面積から引いた残りの面積は何平方メートルですか?【解法】庭の面積は、長さ×幅で求められます。庭の面積=15m×10m=150㎡池の面積は、円の面積の公式(πr²)を使って求めます。池の面積=π×4²=3.14×16=50.24㎡残りの面積は、庭の面積から池の面積を引いたものです。残りの面積=15
【問題】ある町の住民の年齢層は、20歳未満の人が300人、20歳以上40歳未満の人が600人、40歳以上の人が500人です。この町の住民全体に対して、20歳未満の人の割合は何%ですか?【解法】町の住民全体の人数は、300人+600人+500人=1400人です。20歳未満の人の割合は、(300÷1400)×100=21.43%です。したがって、20歳未満の人の割合は21.43%です。
【問題】あるお店で、商品Aが20%オフで販売されています。定価は2500円です。この商品を購入する際の割引後の価格は何円になりますか?【解法】20%オフということは、定価の80%が実際の価格になります。2500円×0.8=2000円したがって、割引後の価格は2000円です。
【問題】長方形の庭があります。この庭の長さは12m、幅は8mです。この庭に、4mの一辺を持つ正方形の花壇を4つ作りたいと思っています。庭に花壇を置いた後、残りの空きスペースの面積は何平方メートルですか?【解法】庭の面積は、長さ×幅=12m×8m=96㎡です。一つの花壇の面積は、4m×4m=16㎡です。4つの花壇の面積は、16㎡×4=64㎡です。庭の残りの空きスペースの面積は、庭の面積-花壇の面積=96㎡-64㎡=32㎡です。
先日、配信大手のNetflixさんの「新幹線大爆破」の試写会を映画館で見たんだけど、「新幹線大爆破」がとても良く出来いたし、大迫力のシーンも有ったし、俺的には、本作品を丸の内ピカデリーで見れて良かったと思っている。多分、あそこに集まった人だけが体感した大スクリーンでの「新幹線大爆破」だったんじゃないかな・・・しかし、勿体ないよね、このスタイルが本当にこれから主流になるのかな・・・・私なんぞ、映画は映画の大スクリーンで見てきた世代なので、やはり今でも大きな画面で見るのが大変に贅沢な世代だ。
【問題】Aさんは自転車で時速12kmで走行し、Bさんは時速10kmで走行しています。二人は同時に出発して、AさんはBさんより30分早く出発しました。AさんとBさんが再び出会うのは何時間後ですか?【解法】Aさんは30分早く出発したため、最初の30分で進んだ距離は12km/h×0.5時間=6kmです。その後、AさんとBさんは同時に走り始めます。AさんはBさんより速いので、毎時間2km多く進みます。AさんがBさんを追いつくには、最初に進んだ6kmをAさんが追いつくペース(1
横浜、川崎で占い師をしております朴美花と申します✨中国吉林省生まれで、2000年に来日しました💫今は、占い師活動をしながら女の子2人を育てています💫✨今日は、受験勉強📚真最中で小学校6年生の長女の合格💮祈願で湯島天神様をお参りしました⛩️晴れ日和でたくさんパワーを頂きました✨今日も良いお参りでした💕⛩️✨🐍
【問題】袋の中に赤いボールが5個、青いボールが3個、緑のボールが2個あります。この袋から1個のボールを取り出すとき、青いボールを取り出す確率は何分のいくつですか?【解法】袋の中のボールの総数は、5+3+2=10個です。青いボールは3個ですので、青いボールを取り出す確率は3/10です。したがって、確率は3/10です。【教え方のポイント】確率を理解するためには、実際にボールを袋から取り出して数をカウントしながら教える。確率の分数形式を簡単に説明するために、身近な例
次女の担任は次男が6年生の時に担任になったラグビー先生です。3年生の担任になった時に妻は違和感を感じたそうです。あの先生は高学年向きだよって!確かに熱い先生で自分は好きでしたが。次男は怖い先生だから嫌だったらしい笑でそのラグビー先生次女のクラスの男の子が何かいけないことをしたときにメチャクチャ怒ったそうです。それを見た隣の隣の同学年で今年は一緒のクラスの女の子が怖くなったそうで家に帰ってから学校に行きたくないって…昨日校長先生とラグビー先生と隣の隣の子とお母さ
毎年この時期になると、姪っこの誕生日プレゼントを何にしようかと悩みこむ日々…。ジジババからということで送るけど、きっと私が悩みながら買っているのはバレているはず…だって考えてくれないもん。イニシャルのネックレスとか、お財布、腕時計、クリスマスにはジェラピケのレッグウォーマー。女の子はかわいいアイテムが多くて楽しいけど毎年だし、離れているから、何がほしいのかいまいちわからない…。でも、親が交わなそうなアイテムを送るようにしています。今年は何にしよう…小学校6年生。何