ブログ記事1,743件
ご覧いただき、ありがとうございます。受験を経て、第一志望の私立小学校に通う長男(6年生11歳)ハチミツを一気飲みする、破天荒な次男(8歳)何とか長男の学校にご縁をいただき、現在3年生です。夏ですね。年長のみなさまは丁度、過去問をがりがりやっているところかと思います。さて、過去問に関して、他の合格多数のお母さまとも共有した内容をお伝えしたいと思います。Q1伸芽会やこぐま会、理英会など様々なところから過去問出ています。どの過去問をやるべきですか?A
2025/08/04new!!こんにちは。お受験教材買取.COMです。お受験教材買取.COMでは小学校受験教材の高価買取実施しております。2024年受験教材ひとりでとっくんシリーズテキスト買取強化中!!ご不要であれば、夏休み中に賢くお片付けしませんか?お受験教材買取.COMではおおむね5年以内までの小学校お受験教材の買取(こちらは通常買取価格)を行っております。お兄さんお姉さんのご兄弟分と合わせてお送りいただいてもかまいません。ご検討ください。こぐま
2025/08/01new!!こんにちは。お受験教材買取.COMです。理英会小学校受験教材の高価買取実施中です!!夏休み中にもうご不要な「お受験教材」お片付けしませんか?お受験教材買取.COMでは2025年ご入学2023年度~2024年(2024年度受験教材)小学校受験教材の高価買取実施中です!!2023年~2024年教材理英会ばっちりくんドリル(基礎/応用)テキスト買取強化中!!高価買取実施中です。お受験教材買取.COMでは理英
夏休みも中盤。連日続く夏期講習に、お子さんもママもお疲れが出てくる頃かもしれません。真面目なママほど、「せっかく夏休みなんだから、1日たりとも無駄にできない!」と思って、スケジュールをびっしり詰めてしまいがち。でも、8月に入った今だからこそ**“しっかり遊ぶ日”**を、意識的につくってあげてほしいんです。たとえば――🔸プールで大はしゃぎ🔸自然の中で思いきり体を動かす🔸一緒におやつを作ってのんびり過ごす「ただの1日」でも、子どもにとっては心が満たされて、ま
ご覧いただき、ありがとうございます。受験を経て、第一志望の私立小学校に通う長男(6年生11歳)ハチミツを一気飲みする、破天荒な次男(8歳)何とか長男の学校にご縁をいただき、現在3年生です。昨日は、お世話になったお受験のお教室にて、今年の受験生およびその保護者の方々に僭越ながら様々アドバイスをさせていただきました。そして私以外にも同期のお母さま2名とそのお子様(学校も息子と同じ)もいらっしゃいました。話した内容は・・・①夏休みに何をすべきか、どのくら
「夏を制する者が、受験を制する」ってよく聞きますよね。でも、じゃあ“夏を制する”って、どうすればいいの?って思いませんか?塾のカリキュラムを完璧にこなすこと?過去問をがんがん解くこと?1日〇時間勉強すること?私はこう思っています。「我が家なりのリズム」を見つけて、子どもが無理なく、でもちゃんと“積み上げられる”夏にすること。✔朝はいつ起きて、どんなふうにスタートするか✔勉強と遊びのバランスは?✔ご飯は?睡眠は?✔怒らずに、でもちゃんと取り組ませるには?そんな風
夏休みに入ると、子どもとの時間も、情報も、予定も一気に増えてきますよね。でもこの時期こそ、「家族に集中する時間」がとても大切だと思っています。⚫︎ママ友との会話⚫︎SNSでの情報⚫︎他の子の進み具合全部が気になる時期。だけど、それに振り回されていたら、本当に守りたい軸がブレてしまうんです。私は、夏からはこうしていました。・ママ友との付き合いは必要最小限に・SNSは一旦お休み・“うちのペース”をしっかり守る外に目を向けるより、“わが子との毎日”を整えることにエネ
2025/06/30new!!こんにちは。お受験教材買取.COMです。お受験教材買取.COMでは小学校受験教材の高価買取実施中!!夏休み前にお片付けしませんか?しんが会オリジナル問題集(改訂新版)/ステップナビ/志望校別過去問など高価買取!2023年度~2024年「小学校受験」教材は高価買取実施中です。お受験教材買取.COMではしんが会小学校受験教材/問題集/志望校別過去問など高価買取を行っております。最低買取保証もあります!!(おおむね良好なコ
2025/06/29new!!こんにちは。お受験教材買取.COMです。お受験教材買取.COMでは小学校受験教材の高価買取実施しております。2024年受験教材ひとりでとっくんシリーズテキスト買取強化中!!ご不要であれば、夏休み前に賢くお片付けしませんか?お受験教材買取.COMではおおむね5年以内までの小学校お受験教材の買取(こちらは通常買取価格)を行っております。お兄さんお姉さんのご兄弟分と合わせてお送りいただいてもかまいません。ご検討ください。こぐま
こんにちは❣️小学校受験準備講座を主宰しております、みちです🌸\練習校って本当に必要?🤔/今日は意外と悩むママが多い【練習校、どこまで受ける?】問題について書いてみたいと思います✍️「模試を受けるより、練習校を受けなさい」そんな風にお教室で言われること、ありますよね💬でも……🚃遠いし…💭行く気がないし…😱受けて不合格なんて、子どもの自信を削るだけじゃ…?と、正直我が家はかなり迷いました💦でも、受けてよかった…!🌈結果から言うと、我が家は受けてよかったです✨なぜな
🧠✨こんにちは♪小学校受験って、どうしても「試験本番の◯◯分!」に意識が集中しがち…💭でもね、実は……📢本当の試験は<もう始まってます>😱😱😱え?いつからって?待ち時間からですっっ!!🪑🕒試験会場に到着してお子さまと並んで順番を待っている、その時間⏳実はすでに“観察されてます”👀しかも、お子さまだけでなくママも❗️🧍♀️👦たとえば…📌待合室で落ち着いて座れてる?📌名前を呼ばれて「はい!」って言えるかな?📌お母さまの声かけ、笑顔、表情…🤔ぜーんぶ見られ
こんにちは❣️小学校受験準備講座を主宰しております、みちです🌸今日は…\小学校受験本番💡保護者の装いってどうすればいいの?/実はこれ、意外と見落とされがちなんですが…合否に“間接的に”影響を与える【大切なポイント】なんです😳本日は、これまで多くのご家庭を見てきた中で「この装いは印象がよかったな」と感じたポイントをまとめてみました📝🌟お子さまが“主役”!親は“脇役”に徹する装い🌟まず大前提として、試験本番の日は「お子さまが舞台の主役」✨ということをお忘れなく🌱保護者が目立
小学校受験を意識し始めると、「そろそろ塾…でもどこがいいの?」って悩みますよね。私自身、大手塾と個人塾両方を経験したからこそ、それぞれの良さがよくわかります。塾選びのヒント!*大手塾:カリキュラムがしっかりしていて、模試でレベル感がわかる。大人数にも慣れていけます。*個人塾(お教室タイプ含む):少人数で丁寧。子どもに合わせた柔軟な対応や、先生との距離の近さが魅力です。最近は、小規模で丁寧な指導をしてくれるお教室も人気。**「先生との相性」や「子どもの居心地」**で選ぶご家庭
2025/06/24new!!こんにちは。お受験教材買取.COMです。理英会小学校受験教材の高価買取実施中です!!夏休み前にもうご不要な「お受験教材」お片付けしませんか?お受験教材買取.COMでは2025年ご入学2023年度~2024年(2024年度受験教材)小学校受験教材の高価買取実施中です!!2023年~2024年教材理英会ばっちりくんドリル(基礎/応用)テキスト買取強化中!!高価買取実施中です。お受験教材買取.COMでは理英
こんにちは、小学校受験準備講座を主宰しているみちです❣️今日は…\合格する願書の“7つの極意”💮✍️/「願書って、正解がないから難しい…💦」そんな声を、日々たくさん伺います。でも実は、合格する願書には“共通のポイント”があるんです✨これまで、慶應幼稚舎・早稲田実業など難関校に多数合格してきたご家庭も、みんなこの型をしっかりおさえています💡【①学校ごとの“教育理念”をリサーチせよ🔍】願書は…まさに“ラブレター”💌学校側が「こういう子に来てほしい」と掲げている理念や教育
こんにちは😊模試ってつい“結果”が気になってしまいますよね。でも本当は、たくさん失敗していい場所なんです!うちの次女の模試での出来事。緊張でトイレに行き忘れ、試験中に途中退席。戻ってきたら、なんと「図形の単元」がまるっと0点!でも、それをきっかけに「試験前にトイレに行く」が習慣になり、次の模試ではしっかり集中して取り組めたんです。模試の失敗は、“本番の成功のためのヒント”。転んだからこそ、学べることがあるんですよね!だから、焦らず、責めずに。「今のうちに気づけてよかったね」
ご覧いただき、ありがとうございます。受験を経て、第一志望の私立小学校に通う長男(6年生11歳)ハチミツを一気飲みする、破天荒な次男(8歳)何とか長男の学校にご縁をいただき、現在3年生です。さて、最近流行っているな、と思う地政学。書店に行くと色々な地政学の本に出会います。そして戦争が多い昨今、国際情勢を鑑みると、これらの知識を入れておくのも大事かな、と思います。まず、選んだのは、こちら。アマゾンで高評価だったので買ってみたマンガです。もし世界が1つのクラ
小学校受験の生地にするからコメントください〜と書いたけど誰からもコメントこない🥹🙌🏻笑我が家だけではなく周りにも難関校受かった方が多いから答えれることは多そうこのコンタクトのメルティベアいいよ!!「もっと」を仕込む裸眼系カラコンワンデー【もれなく1箱無料】ReVIA1dayCOLOR1箱10枚入/3箱合計30枚入り送料無料(ネコポス)2箱購入で+1箱無料コンタクトレンズワンデーレヴィアナチュラル度あり度なしキャンマジ公式カラーコンタクト1日使い
夏休み…ドキドキしますよね。「受験の夏」は大事だけど、遊ぶことも、同じくらい大切です!だからこそ、夏前の今、“今の地点”を見ておくのが穏やかに夏を迎えるコツです。📝ペーパーは「どこであれ?ってなるか」をチェック👀できた・できないより戸惑ったポイント=丁寧に復習するところ🎨行動観察・制作は集中して楽しんでるのはどんな時??・先生の話、最後まで聞けるかな?・お友達とどんな関わり方してる?・最後まで集中できてる?・道具はうまく使えてる?・できたこと、自分の言葉で言えてる
こんにちは、小学校受験準備講座主宰のみちです❣️\小学校受験に向けて✨/慣れておきたい【お道具&素材】まとめ🧰🎨受験では、絵画や工作、巧緻性の時間に「見慣れないお道具や素材」が使われることも珍しくありません😳だからこそ、早めに慣れておくことが大切❣️本日は、実際の試験や模試でもよく登場する【お道具&素材リスト】を一挙にご紹介します📚✨🎒まずはお道具編!✂️はさみ→紙を回しながら“早く・正確に”切る練習が◎刃先を動かさず、紙を動かすイメージで✨🖍️のり(スティック・チ
こんにちは、小学校受験準備講座主宰のみちです❣️📄ペーパー中心の対策になってませんか?📄小学校受験対策といえば…やっぱりペーパー📑を思い浮かべる方が多いですよね。でも実は…ペーパーって「対策しやすい」からこそ、ついつい比重が高くなりがち💦そしてこれ、ちょっと言いにくいのですが…力量が足りないお教室ほど、「とりあえずペーパー!」になっている傾向もあるんです😱🎨でも、本当に見られているのはココ!ペーパー試験がある学校でも、それ以外に👇こんな項目がある学校がほとんどです。🧩
【授業前の“ひと工夫”が、伸びる子を育てる🌱✨】こんにちは、小学校受験準備講座を主宰しておりますみちです❣️今日は…おうちでもすぐにできる🫶\成績より大切かも⁉️/“自分で考えて動ける子”を育てる関わりをご紹介します😊───────────────📌それはズバリ…『授業の前に“今日の目標”を子どもと一緒に決めること』❣️───────────────例えば…✅「切り替えを素早くできるようにする!」✅「かっこいい姿勢で座っていられるようにする!」✅「先生のお話をよ〜く聞くこ
こんにちは、小学校受験準備講座を主宰しております、みちです❣️本日は、\大人とのコミュニケーション力、どう育てる?/というテーマでお届けします😊「こんにちは!」「ありがとうございます!」お店の方や先生に、丁寧にお話しできるお子さまって、すごく印象に残りますよね🌸でも…✅親の顔を見て黙っちゃう✅小さい声でボソボソ…✅緊張して何も言えない😳これ、ぜんぜん珍しくないんです。むしろ、みんな最初はそこからのスタート✨👣大人とのやりとりは「別トレーニング」が必要!子
2025/06/13new!!こんにちは。お受験教材買取.COMです。お受験教材買取.COMでは小学校受験教材の高価買取実施しております。2024年受験教材ひとりでとっくんシリーズテキスト買取強化中!!ご不要であれば、賢くお片付けしませんか?お受験教材買取.COMではおおむね5年以内までの小学校お受験教材の買取(こちらは通常買取価格)を行っております。お兄さんお姉さんのご兄弟分と合わせてお送りいただいてもかまいません。ご検討ください。こぐま会小学校
「今日、何もできなかった…」「このままで間に合うのかな…」そんなふうに、不安になる日ってありますよね。特に、周りの子がどんどん進んで見える時期ほど、「うちだけ遅れてるのかも」と焦ってしまうものです。我が家も次女がめんどくさいタイプで本当に苦戦しました長女のときは、わりと素直にコツコツ進めるタイプで「この問題やってみようか」と言えばすんなり取り組めていたのですが…次女は違いました。家でプリントをやっていて、少しでも間違えるとすぐ泣く。もうその時点で手が止まり、勉強は終了。何
こんにちは🌸小学校受験準備講座を主宰しております、みちです❣️\あなたは、お子さまの“未来”を信じきれていますか?🌈/突然ですが…ご自身のお子さまの力を心から信じていますか?「この子は、必ず幸せになる✨」そんな確信を持って、毎日関わることができていますか?実は…多くのママたちが、「ついできていないところに目がいってしまう💦」「もっと◯◯できたらいいのにって思ってしまう😢」そんな風に、子どもの“直したいところ”に目が向いてしまうことがあります。それ、ぜ〜んぶ、愛ゆえです💐「
2025/06/12new!!こんにちは。お受験教材買取.COMです。理英会小学校受験教材の高価買取実施中です!!もうご不要な「お受験教材」お片付けしませんか?お受験教材買取.COMでは2025年ご入学2023年度~2024年(2024年度受験教材)小学校受験教材の高価買取実施中です!!2023年~2024年教材理英会ばっちりくんドリル(基礎/応用)テキスト買取強化中!!高価買取実施中です。お受験教材買取.COMでは理英会小学校
こんにちは❣️小学校受験準備講座を主宰しております、みちです🌸いつもお読みいただきありがとうございます😊\本日は…これは全力で伝えたい‼️/審査内容が不明瞭なことで知られる早慶をはじめとする超難関小学校を目指す方にとって…✨合格を引き寄せるヒントになるかも✨🗽アイビーリーグ某トップ大学での入学審査官と話して気づいたこと…なんと倍率20倍超え💥の某名門大学で入学審査をされていた方と、直接お話する機会がありました。そのお話の中に…小学校受験との共通点が盛りだくさん!!これは皆
💡【小学校受験、その後がラクな子の“見えない力”✨】小学校受験って、ただの“ペーパー力勝負”じゃないです✋実は本番で見られているのが🌱非認知能力🌱これがあるか、ないかで――合否も、入学後の生活も、まるで違ってきます😳!非認知能力って?色々ありますが、わかりやすくまとめると…✅自分で考えて動ける力✅感情をコントロールする力✅人と協力する力(=コミュニケーション力)✅困った時に立ち向かう力✅自分の意思でやりきる力見えないけれど、人生を支える“土台”となる力のこと
こんにちは、小学校受験準備講座主宰のみちです❣️\願書ネタは“夏前”に完成させておきましょう🌻/小学校受験を成功させる鍵のひとつが…願書の「内容」と、お尋ね(面接など)の「中身」がピタッと一致していること🎯✨これ、実はかなり大きなアドバンテージになります💡だからこそ…🗂願書に書くエピソードの“ネタ”は、夏前には整えておくのがベストなんです❗️🌿でも、こう思いませんか?「まだ体験学習そんなにしていない…」「秋までに何をすればいいの?」ご安心ください😊願書に書く体験=ただ