ブログ記事6,867件
おはようございます!石川県で家事代行サービス「シンデレラワークス」を運営している、あこです✨▶︎公式サイトはこちらさて、今日は保存版ですヨ〜💡↓↓↓***仕事から帰ってきたとき、「やっぱり自分の家が一番落ち着く〜!」と思う瞬間ってありますよね。でも…その家が散らかっていたら、疲れが倍増してしまうことも💦今日は、私が実際の現場や自分の暮らしで実践している“スッキリした家を保つための5つのコツ”をご紹介します。
こんにちは!HappyBridgeEnglishは、日本に暮らす外国人講師・外国語ベビーシッターと、英語や外国語を学びたい・子どもに触れさせたい日本のご家庭をつなぐサービスです🌏💬🌟HappyBridgeEnglishの特徴多国籍の講師が多数在籍(英語・フランス語・スペイン語・中国語など)ベビーシッター・家庭教師・家事代行など、ニーズに合わせて柔軟に対応対面・オンライン、どちらもOK!LINE公式・Instagram・Googleフォームから簡単予約リーズナブルな料金設定
土曜日の夕食です。鶏手羽先のレモンマリネグリルグリルポテト赤かれいのムニエルとうもろこし、枝豆小松菜もやし人参ナムルざるそば前日に角上で買ってあった赤かれい(尻尾)はムニエルに。バターたっぷりで焼き上げたら、パパ絶賛!↑隣のお肉屋さんで特売だった鶏手羽先は、塾の合宿前日の末っ子リクエストで、レモンマリネグリルにしました。レモン汁、クレイジーソルト、オリーブ油をもみもみしてから、オーブンで焼くだけです。次男坊、勉強頑張っといで鶏手羽先を焼くついでのオーブンで、冷凍ポテトも焼
おはようございます☀️石川県で家事代行サービス「シンデレラワークス」を運営しているあこです😊公式サイトはこちら▶︎https://cinderellaworks-cdw.com/普段はお掃除や整理整頓〜ちょっとした秘書業務まで、お客様の暮らしとビジネスをサポートしています。さて、今日のブログのテーマは「旅行×家事」です!***この土日、息子と夫、私の母と妹の5人で一泊二日の子連れ旅行をしてきました🚗💨とーっても楽しか
新着》AC修理業者に余分な費用を払わないための3つのポイントは?20250810-お掃除トクさんのみんなに伝えたいラジオ|stand.fm☝️今回のみんなに伝えたいラジオは、『エアコン修理』がテーマです。エアコンが故障すると、真夏や真冬には一刻も早く直したい一心で、つい業者に言われるまま契約してしまいがちです。ですが、その焦りにつけ込まれて、必要のない部品交換や不透明な追加費用を請求されるケースも少なくありません。安心して修理を依頼するため…stand.fm☝️今回のみんなに伝えた
おはようございます☀️石川県で家事代行&ビジネスパーソン向けの秘書・事務アシスタント業務をしている、あこです🧹💻子育てをしながらどんな状況でもビジネスを諦めず、「石川県で認知される女性起業家になる」という夢を追いかけています💨✨そんな私は、石川県でビジネスを頑張る方々の暮らしも仕事も“まるごと”サポートし、限られた時間で最大の成果を出せる環境づくりをお手伝いしています。公式サイトはこちら→https://cinderellaworks-cdw.c
オススメ品シンプルで使いやすいくすみカラーのスニーカー6/209:59マデ3599円送料無料コンビネーションスニーカーレディースベーシックスニーカーローカットランニングシューズウォーキングシューズ紐ありキレイめフラット痛くない滑らないメッシュベージュホワイトブラック運動会フェス最強配送楽天市場前回のワーママ時代の話の続きです↓前回のブログはこちら↓『正社員共働きワンオペ時代の話:課金で乗り切る日々』オススメ品シンプルで使いやすいくすみカラーのス
さて、大した仕事をしていないのにどうしてこんなに時間に追われて苦しいのか、、、という訳で、勢いで家事代行サービスに申し込んで見ましたはい、勢いです。時短勤務をきっちり守れば、家事代行サービスを頼まなくてもお家は回りそうなんだけど、時短勤務を超えて働いて、その分の給料を家事代行サービスに回すのか、、、正解はどちらかなぁとりあえず、家事代行サービスに興味を持っていたからこの際、試してみる事にした。正直、どこがいいかわからないから、『◯◯市、家事代行サービス』で検索して出てきたところにしたん
【世界一素敵なお母さんなんだ!】皆さんこんにちは今日からお盆休みですね。いかがお過ごしでしょうか?先日のこと継続セッションを受けているクライアントさんがポツリと子育ての時の思い出をお話してくださいました。そういえば私が普段着ることのない花柄のワンピースを着て息子とデパートへ行った時のこと息子は嬉しくて嬉しくて「僕のお母さん素敵でしょ」と言わんばかりにはしゃいでいたとその時にあぁ~わが子もオシャレして素敵なお母さんでいて欲しいんだな!って忘れかけていた遠い
『カフネ』は、ポルトガル語で「愛する人の髪にそっと指を通す仕草」を表す。弟の急死から物語は始まる。野宮春彦遺言書に別れた彼女への遺産相続があった。両親との初めての顔合わせでも、淡々と媚びを売るわけでもなく、顰蹙を買った彼女だ。ここから物語は始まる。41歳になった姉は、最近離婚亡くなってから、姉の誕生日プレゼントと、元の彼女にプレゼントが送られてくる。彼女の名前は小野寺せつな29歳姉の名前は野宮薫子酔っ払って気分が悪くなって、せつなに介抱されて、仲が深まっていく。
札幌市の家事代行サービスはHousekeeperOHANA(おはな)札幌市の家事代行サービス、ペットシッターサービスならHousekeeperOHANAへお任せください。お客様のご要望に合せて掃除や料理・買い物など幅広く対応しています。札幌市で家事代行サービスなら当社にご相談ください。ohana-company.net
昨晩の夕食です。わらさ刺身がんもどき茄子ピーマンの煮物ご飯あら汁がんもどきは買ってあったけど、主菜には地味だなぁ…(特に子供達に)仕事帰りに角上魚類に寄ったところ、お刺身でも大丈夫だという、なかなか立派なサイズのわらさが1尾350円♪処理してもらうとあらが少なくなるので、そのまま包んでもらって買ってきました。ワタとエラだけ捨てますが、それ以外はすべて出汁に使います。身がついた骨は具にもします。お買い得でした
おはようございます🌿石川県で家事代行&個人事業主さん向けの秘書・事務アシスタント業務をしている、シンデレラワークス代表・あこです🧹💻暮らしも仕事も“まるごと”サポートし、限られた時間で最大の成果を出せる環境づくりをお手伝いしています。公式サイトはこちら→https://cinderellaworks-cdw.com/仕事も暮らしも効率よく回すためには、「やらなくてもいいこと」を手放す決断が欠かせませんよね。特に経営者やフリーランスの方にとって、
こんにちは✨石川県で家事代行と秘書・事務アシスタント業務をしている、シンデレラワークスのあこです🧹💻暮らしも仕事も“まるごと”サポートするお手伝いをしています。公式サイトはこちら→https://cinderellaworks-cdw.com/お問い合わせはこちら↓LINEAddFriendlin.ee***さて今日は、先日訪問させていただいた金沢市のE.G様よりアンケートの回答をいただいたのでシェアさせていただきたいと思います💌
昨晩の夕食です。根菜入りレモンチキンサラダ枝豆、とうもろこし丸パンイオンのタイムセールで、さつまいもが安く買えました。(1本63円♪)鶏肉、蓮根、人参と合わせて、根菜入りのレモンチキンを作りました。適当に切った材料をオープン天板に載せて、クレイジーソルトをふり、途中何回か上下を返しながら、1時間くらい焼きました。エアコンをつけながらオーブンを動かすのは電気代がもったいない気もしますが、暑いキッチンにいなくても良いのが最大のメリットです。焼き上がったら、フライパンで煮立たせた甘酸
昨晩の夕食です。肉じゃがさつま揚げ焼き茄子とうもろこしキムチ納豆ご飯キャベツしめじ油揚げネギの味噌汁午前近所で仕事→部活帰りの娘と合流して都内のオープンキャンパスへ。帰宅が夕方になりそうだったので、朝のうちに肉じゃがをしかけて、汁だくで加熱を止めておきました。蓋を開けなければ、夕方まで大丈夫でしょ。茄子は前日に焼いてあり、ご飯は朝のうちに氷入りでタイマーセットしておきました。帰宅後は肉じゃがを煮詰め、前日に購入してあったとうもろこしを蒸し、味噌汁を作り、さつま揚げをトースタ
皆様おはようございます!本日も茨城県家事代行サービスをご利用して頂き誠にありがとうございます。さてお盆休み期間中の営業につきまして、ブログでも記載をします。●8/9〜8/15の期間中は殆どのスタッフはお休み、または予約のお客様のみでスケジュールが埋まりました。上記期間中はお電話やwebからお問い合わせのみ承ります🌷よろしくお願いいたします。【10周年記念キャンペーン】が始まりました!✨㊗️第一弾の内容は特定エリアの交通費半額キャンペーンです🥳✨対象エリアにお住まいの新規申込み定期利
こんにちは!シンデレラワークスのあこです🧼✨CinderellaWorks|石川県金沢市・野々市市|家事代行・整理収納サポート・秘書業務石川県・金沢市・野々市市を中心にビジネスオーナーやビジネスパーソンたちを支える家事代行・整理収納サポート・秘書業務を行っています。暮らしが整えば、ビジネスももっと自由に動き出す。そんな“余白づくり”を、心を込めてお手伝いしています。cinderellaworks-cdw.com今日は、家事代行のお客様からもよく聞か
火曜日の夕食です。かれいえんがわ入り卵焼きちくわの磯辺揚げ(市販)スティック胡瓜枝豆、とうもろこしざるうどんテレビで丸亀特集を見てうどんを食べたくなったので、乾麺でざるうどん献立にしました。週末にめんつゆを仕込んだ際に、出し汁は共通で、普通のめんつゆと、梅干しを使った梅めんつゆの二種を仕込んでおきました。梅めんつゆに大根おろしを入れたのが、うまいしょっぱすぎる梅干し活用に、この夏めんつゆに活用します。だいぶ前にいただいたかれいのえんがわ缶詰。一個500円くらいするらしいです
ブリティッシュショートヘアの4歳の男の子と三毛猫の推定14歳の女の子の猫ちゃんグレーの猫ちゃんって魅力的ですよね♡14歳の三毛ちゃんも14歳とは思えない程毛艶が良くまだまだ元気いっぱい♡2匹とも穏やかで、とっても美男・美女な猫ちゃん達でした♡
おはようございます☀【石川の暮らしと夢を整える家事代行】シンデレラワークスのあこです🧹✨20〜30代の事業主や、共働きで忙しい方に寄り添いながら“ただの掃除”を超えたサポートをお届けしています☺️▶︎サービス詳細・料金などは【公式サイト】からどうぞ↓https://cinderellaworks-cdw.com/***最近・・・「単発で頼んでみてすごくよかったから、定期にしようかな…?」というお声をいただくことが増えて
【あなたの常識と私の常識は違う】..昨日、継続セッションでクライアントさまとの会話の中で職場の上司が放つ“常識が常識が”の言葉が耳触りだと!この常識又は、ふつうは?とか一般的にとか社会的にって、その人のものさしでしかない!..私も、この事を知ったは10年くらい前自分のものさしで物事を判断したり人を当てはめようとすると相手を攻撃していた自分に気づく..それを教えてくれたのがわが夫常識、ふつうはまったく通用しないどころか、私から出る言葉は“信じられない
本日も茨城県家事代行サービスをご利用して頂き誠にありがとうございます!朝から県内は最高気温更新中ではありますが、皆さま体調は如何でしょうか。お互い暑さ対策をしながら過ごしましょうね。さて今回のブログタイトルでもある,,家事代行サービス会社の多様性について,,でございますが、最近お客様からのお問い合わせを多く頂いておりますのでコチラでも少し内容に触れてみようと思います。当社に問い合わせをしてくるお客様の多くが他社様で家事代行サービスの契約中の方となりまして、お問い合わせ内容はサービスの範囲に
おはようございます✨石川県で【シンデレラワークス】という家事代行サービスを運営している、あこです😊\公式サイトもできました✨/▶︎https://cinderellaworks-cdw.com/20〜30代のビジネスパーソンや起業家の方々を中心に、「暮らし」と「夢」を整えるお手伝いをしています🏡🧹✨***さて、今日のブログでは家事代行に向いている人・向いていない人が浮き彫りになるかも?な、ちょっとチクチクするかもしれ
本日も茨城県家事代行サービスをご利用して頂き誠にありがとうございます!当社は今年記念すべき創立10周年となる特別なアニバーサリーの年でありまして、【10周年記念キャンペーン】を開催しております。第一弾の内容は特定エリアの交通費半額キャンペーンです🥳✨お問い合わせを頂いていたお客様の中には交通費が割高で躊躇してしまう方もいらっしゃいましたが、コチラのキャンペーン開催中の契約により、永久に交通費半額🤗これはかなりお得なキャンペーンとなりますので特定エリアにお住まいのお客様は是非ご利用してくだ
おはようございます☀️石川県で家事代行とAI活用のビジネスをしているシンデレラワークス代表あこです😊🧹✨いつもブログを読んでくださって本当にありがとうございます🌈さてさて、改めて8月に入りましたがみなさま、毎月目標など立ててますか👀?私は昔ほどきっちり立ててはいないのですがここ最近、ビジネスに関して大きな動きがどんどん出てきているので今一度、可視化してみようかなと思います💡ズバリ今月の私は「人脈を広げること」と「自分ブランド
今回のブログは秋から始まるスタッフ募集のお知らせになります!茨城県家事代行サービスではお盆休み明け以降の9月から新しく一緒に働くスタッフさん募集中です☺️今回は定員1名限定👩🏻🍳勤務地は"つくば市"土浦市ete..茨城県南地域強化中!こちらバイトルプロからご応募お待ちしております🌷🌷https://www.baitorupro.com/service/detail/132759466/?gclid=CjwKCAjwiezABhBZEiwAEbTPGKRTl1FDF-7tgY6Kd5a
こんにちは!家事代行シンデレラワークスのあこです🧹気づけば2025年も後半に突入。この半年間、まるで嵐のようなスピードで人生が大きく動いた感覚があります。今日は少し立ち止まって、1月から7月までの私の軌跡と、8月以降に整えていきたいことをまとめてみました✨【2025年1月〜7月】7ヶ月の濃すぎる歩み🚶📌1月某家事代行会社に所属し半年が経った頃。月に30件近くの依頼をこなしていました。体力勝負の日々でしたが、「家事代行ってこんなにも感謝さ
昨晩の夕食です。ホッケ干物粉豆腐五目煮とうもろこし、枝豆ご飯豆苗椎茸油揚げの味噌汁長男はよみうりランドに遊びに行き、次男は塾弁持って塾に行きました。夫婦と娘の夕食は、激渋干物献立です野菜室の根菜を総動員して、粉豆腐と一緒に炒り豆腐?を作りました。しみじみおいしいけど、見た目が地味で男子たちには嫌がられるんだよなぁ…味噌汁の出汁には、煮干しと昆布を使っています。今使っている頂き物の昆布が柔らかいので、具として食べています。硬いときは、冷凍庫に溜めておき、量が溜まったら煮物に投