ブログ記事21件
6月12日です。木曜日です。1週間早いねー充実してるのか😆朝5時起き。スーパーの品出し。1番楽しい😀もう勝手に作業してて、おいらのセンスで売場作れるから楽しい。このスーパー本当に売れてて、ほとんどの青果の品物は閉店までに無くなってるんだよね。。。売場作り甲斐があるよ。終わって朝マック。そう言えばスーパーの品出しでもう1人のタイミーが若い学生っぽい男子だったんだけど、終わってこれから学校?って声かけたらいや。今日は予定無いですって言われて無いんかい‼️って突
ダイエット中ではありますが昨日からずっとyoutubeに王道家の動画が上がってきて家系ラーメン禁断症状発症!!夜の競り市場の帰りに寄るのを我慢して凌いだんですけど朝を軽めにして昼飯決壊!!車へカラ段ボールを入れるついでに近所の宮里家まで車を走らせてしまいました。上ラーメン1050円。旨かったです。チャーシューや海苔を飯に巻いて食べたら堪らなかったです。夜お客さんと食事なのに(苦笑)
令和7年5月11日(日)今日の昼食は、目的のオモウマイ店が先日から休業していて、本日も休業でした。昼食難民と化し、八千代市大和田新田で徘徊していたらライス無料&おかわり自由の派手な店構えの横浜家系ラーメン宮里家が目に飛び込んできて、お邪魔しちゃいました。たぶん宮里家は、初訪問だと思います。券売機で特選ラーメン(中)1,250円の食券を購入、店員さんに渡す際に麺硬め&味普通&油普通でお願いし、数人の店内行列にドッキング。10分程でカウンター席に案内され、数分で着丼です🎉セルフ
成田街道沿いにあるこちら、6年前までは民家だった場所にれんげ食堂ができて、約1年で撤退、家系ラーメン友希家~3年ほど前から家系ラーメン宮里家の流れ。※外観写真はGoogleマップから拝借。入って右側に券売機。ライス無料とあるので、ラーメンの価格に上乗せしてあるのか?最近、価格変動が激しくて、そのあたり自分には判断しにくいところです。ライスは食べなかったんですが、高いという感じはなかった。ライス置き場平日11:40頃入店、食券を買ってから、中待ち7~8名の後に接続。家族連れが1
痛みには結構強い方だと思っているモキタス君ですけど流石に帯状疱疹は痛いですね(笑)しかも継続的!医師が「金曜日に予約取ったけど夜寝られないくらい痛くなったら来て頂いて構わないですから」って言ってたから「またまたまたーーー」って思ってたんですけど、これで眠れなく成る人は確かに居そうです。モキタス君は最悪な場合「痛みを客観的に処理する」という精神療法を使います(笑)出来ない場合もあるでしょうけど「それはそれ、これはこれ」と思うと意外と痛みには耐えれらるものです。まぁしか
富岡親方寄ってからまさか横浜市場に行く羽目になるとは。勝負市場でお馴染みのTさんと大阪Kさんに挟まれて流れるレールの前に座りましたモキタス君、帰り車に乗せて貰ってラーメンでも食べたいって言うから近所の宮里家で上ラーメン。大阪Kさんは家系が初めてだったらしい。役場近くの鶏油拉麺でも良かったけど、開店が17時半からでしたので諦めて宮里家へ。帰るのかと思いきや「珈琲飲もうや」という訳で緑が丘イオンの珈琲館でブルマンです。横浜市場でちょっと美味しい山を買えたかも。まさか今日仕事になる
敷き毛布を洗ってやろうかと思いましたが天気がアレなので乾くかどうか微妙だと思いやめました。そろそろ仕舞わないとと思いつつ、気温がまだ15度を切る日もあるみたいですのでもう少し粘るか。今朝の体重657で今季最小体重までもってきましたので流石に昼は宮里家の上ラーメンでも良いんじゃないかと思っているんですけどだめかな。昨日もタコ姐さんからお菓子を勧められて、結構食べたつもりでこりゃアレだと思って夜は温玉味噌汁とヨーグルト。逆に独り暮らしじゃないと出来ない食生活。健康診断まで
GW前の一仕事、次は2週間後となります。今日も1日ダラダラと小仕事、GWいっぱいまでの分をやってこれで安心して南紀へGOです。ぶっちゃけまだ日曜日も月曜日も仕事なのですが。。。夜は宮里家へ家系ラーメンを食べに行きたかったのですが、急に餃子も食べたくなって、だったら王将だろうとHPを見たら4月メニューが海鮮焼きそばだったのでそれに餃子セットを付けて1140円。こんなもんでしょ!?お店まで15分間歩いても良かったが、車へ荷物を入れるアレが残ってたのでそれを考えて車で行っ
てんやで天ぷら定食を食そうと走っていたがフッと心変わりして!?前日に続き…ラーメン爽やかさゼロのこってり家系ラーメン(笑『九条ネギラーメン&ライス@宮里家』また家系にハマる。。。。脂過多、炭水化物(米)過剰摂取に注意(_以前、友希家があった場所諸事情で店を閉められ、独立元の相馬家が店舗丸々引き継いだとか…あ…ameblo.jp横濱家系ラーメン宮里家八千代市緑が丘相馬家から分家?独立?した店家族で4名待ちの後ろに付きましたがカウンターが空き、先に案内してもらえました
久しぶりの朝ラーでした。今朝は土日は早朝5時開店の宮里家です。最近、宮里家では家系味噌だったので、今回はラーメンを。いつものように野菜タップリトッピング。無料ライスを楽しむために半麺。半麺サービスは海苔をチョイス。宮里家のラーメンはカエシがキリリと言う印象がありましたが、野菜タップリトッピングでちょうど良い感じに。家系ラーメンのスープには、ごはんが良く合うので、ごはん、漬物、スープのローテーションで、気がつけば、完食・完飲でした。横浜家系ラーメン宮里家八千代市大和田新田95
休みの日の朝は朝ラーです。朝ラーと言えば、土日だけ、早朝5時開店の宮里家です。宮里家で朝ラー略して朝里家です。今回のチョイスは、これを食べにと家系味噌、きくらげ、たまねぎです。しかし今回は目的があり半麺に。その目的とは、無料ライスにカッパとコロチャーシューをのせて食べることです。前回、隣のお客さんが半麺にしてやっていたのを見て、次回は考えていました。半麺にすると海苔か味玉が付きますので海苔を。そうしたら朝ラーサービスで味玉が付いてきました。やはり、味噌に麺も合いますが、味噌にごはんも
GW最終日、休みの朝です。休みの朝と言えば、朝ラーです。朝ラーと言えば、土日は早朝5時開店の宮里家です。宮里家で朝ラー、略して朝里家です。今回は日本人の朝は味噌でしょうと言うことで、家系味噌(並)に、きくらげ、たまねぎ、生ほうれん草をトッピングの気持ちはヘルシーバージョンでいただきました。野菜たっぷりのトッピングにするとスープが薄まり負けてしまうこともありますが、宮里家の味噌は負けることなく、最後までしっかりと。アナーキーなレンゲが良い仕事をして、刻みたまねぎを堪能しました。
土曜日のことでした。休みの朝と言えば、朝ラーです。朝ラーと言えば、4月8日土曜日より土日は早朝5時開店となりました。宮里家です。宮里家で朝ラー略して、朝里家です宮里家にて、ラーメン(並)、生ほうれん草、たまねぎでした。カエシがキリリと言う印象のラーメンも生ほうれん草とたまねきでちょうど良い感じ。土曜日も早朝開店と知った朝ラーファンで店内は賑わっていました。横浜家系ラーメン宮里家八千代市大和田新田959-1営業時間月~金11:00~23:00土日5:00~2
夜勤開けの日曜日早朝It'sらーめんタイム😁千葉市近隣の朝5時から営業の家系ラーメンまさに神✨GOD🎉素晴らしすぎる夜勤族には本当ありがたや~🙏4択で何処に行こうかな〜❓相馬家杉田家宮里家武蔵家富士見お初の🔰コ・チ・ラに行って来ましたー横浜家系ラーメン宮里家夜勤開けで早くついたので暫くコンビニで待機🚙相馬家さんの姉妹店みたいな感じなんですかね?オープン後続々とお客様〜!流石人気店多分味噌美味いんだと思いますが✨🔰🔰なんでデフォでポチポチ🎶卓上とお好み
日曜日の朝と言えば、朝ラーです。日曜日の朝ラーと言えば、日曜日のみ早朝5時開店の宮里家です。宮里家で朝ラー、略して、朝里家?朝宮家?どっちが良いですかね?(笑)今回は、久しぶりに家系味噌(並)。そして券売機に生ほうれん草が。これはトッピングしてしまいます。サービス半熟味玉ありがとうございます。やっぱり味噌にはごはんが良く合いますよね。隣に座った人が半麺にして、ライスを食べているのを見て、次回は私も半麺ライスにしようかなと。横浜家系ラーメン宮里家八千代市大和
八千代市の宮里家で朝ラー😄日曜日は朝5時から朝ラーやってます同じ千葉の相馬家の系統チャーシュー麺多め硬め味玉海苔ライス無料杉田家との比較になります普通だと、カエシ薄めのボディがライトなスープ酢入れると、酢のほうが勝つぐらい燻製チャーシューはしっとりで美味いけど薄すぎかな味玉はトロトロでライスに合います杉田家、王道系に比べるとライトで朝ラー向けスープが飲めるやさしい家系ラーメンでした😄杉田家と同じ酒井製麺かな?九条ネギやメンマが入る特選ラーメンは売り切れこのご
屋号が変わってから初入店日曜11:30、店内待ち3名に並びました。今回はチャーシューメンにしました。程なくしてテーブル席に案内されました。テーブルの卓上はこんな感じももチャーシューですねスープは以前の濃さからはマイルドになりましたが、個人的にはこれまでのこってり濃いめのスープが好みなので残念。うーん、やっぱりももだとさっぱりしててバラがいいなぁ無料ライスはセルフサービスですご馳走さまでした。
横浜家系ラーメン宮里家八千代市(八千代緑が丘)ラーメンデータベースへ横浜家系ラーメン宮里家-八千代緑が丘|ラーメンデータベース千葉県八千代市にある『横浜家系ラーメン宮里家(よこはまいえけいらーめんみやざとや)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.su
2022.8.31久しぶりにラーメンは、八千代市にある宮里家。ユーチューブで見かけて気になっていたお店。外は33度で暑いが14時過ぎに到着、スムーズに着席。ご飯とキューちゃんはセルフで無料食べ放題は嬉しい。味変のニンニクと酢の相性が抜群でした。
今日は八千代市の宮里家さんへラーメンを食べに行ってきました道が空いてたのでオープン20分前に到着したのですがすでに2人並んでいて11時ちょうどに開店しました私はラーメン並のりトッピングパパはラーメン並半熟卵とのりトッピング今気がついたんですけど私の方がほうれん草多めですねご飯はセルフサービスですがおかわり自由ということでちゃっかり他の方のブログを見て真似して盛り付けしてみましたパパはご飯おかわりしてましたがもっとすごい方がいて4杯?おかわりしてましたまだまだおかわ
また家系にハマる。。。。脂過多、炭水化物(米)過剰摂取に注意(>_<)宮里家横濱家系ラーメン以前、友希家があった場所諸事情で店を閉められ、独立元の相馬家が店舗丸々引き継いだとか…あくまでも噂です(^^;『横濱家系らーめん&ライス@らーめん友希家〜絆〜』新店開拓、、家系を。。油を欲しただけですが( ̄ー ̄)らーめん友希家~絆~→◎相馬家の流れをくむ家系らしい→◎武蔵家直系の「ぼうそう家」系とか…家系系…ameblo.jp『家系味噌ラーメン&玉ねぎ
朝ラーから296を移動しての昼ラーでした。宮里家にてラーメン並でした。コチラは5月1日に開店したお店になります。12時を少し回った所。駐車場のラスト一台に滑り込みでした。初訪問となりますので、今回は、シンプルにラーメン並。好み普通、何もたさず、何も引かずです。着丼してみたら、なぜか半熟味玉が。店主からのサービスのようでした。そうそう、店主。わたしが相馬家の店主だと思い込んでいた人は、何と宮里家の店主だったんです。ってことは相馬家さんに確認に行かないとですね。スープの粘度はそれほど