ブログ記事15,719件
きょうは2025年1月5日。上は、昨日〈盛華〉で食べた大盛り叉焼麺。フランツ・カフカ「カフカ断片集」、80頁あたりをうろうろしています。ほんとうに断片、というか、断章なのだが、その文章も、ある意味哲学的で思索的。断片なのだけれど、詩、ではない。それらは不条理なもの、つまり理に合わぬもの、或る具体的な情景。だがそれは思索的な情景なのだ。有吉佐和子「青い壺」。47頁あたりをうろうろしています。この小説、Eテレの100分De名著の「有吉佐和子スペシャル」で紹介
皆さん如何お過ごしでしょうか。横浜では明日から釣りフェス2025が開催されます。釣りしたいでも釣りフェスも行きたい❗迷っている釣り人は数万人いると思います。釣りフェスは趣味に特化した展示会になり来場者の殆どか釣り好きになります。いい感じ趣味の世界です。タイトルにも書きましたが会社には定年があります。殆どの会社が60歳で定年を迎えます。漢字で書くと定める年と書いて定年になります。さだめるとしと書きます。ですが、趣味の世界には定年はありません。限界を感じるまでやれば良いので
日曜日から仕事のお店お店のマニアルをもらってそれを見ていたら、、、禁止する事の項目に欠勤禁止とありましたは?無断欠勤じゃないの?欠勤禁止って何?私は月1いや2ヶ月に1度は体調不良で休む人、、、禁止なんて絶対無理目に入らなかった口コミを見ると販売ノルマもあると書いてありえ?無理じゃない?と、、、もしかしたら私研修で辞めるかもしれません😢60歳まで定年のお店で雇って貰えたけど自信がなくなって来ました、、、研修中なら辞められるはずいや今ならまだ辞退できるは
次のような意見を見たんですが、どう思いますか。――――――――――――――――――――――「上の指示は絶対。我慢に我慢を重ねて、定年まで働くことが美徳」といった昭和的な価値観を持つ古臭い労働者やその体質のままの会社を排除していかないと、日本は諸外国と比べて転職が出来ない歪な国のままになると思う。―――――――――――――――――――――――――――――――――――私が思ったのは、『「上の指示は絶対。我慢に我慢を重ねて、定年まで働くことが美徳」といった昭和的な価値観を
タイトルの通りワンオペ辛すぎ!!!旦那は週3のバイト(定年も再雇用も終了済で、さすがにフルタイムはもう嫌だって。そりゃそうだわな)だから1週間の半分以上は子育て家事一緒にやってくれる筈なんだけど「楽団行ってくるね(毎週日曜日08:30〜17:30)」「土曜日同窓会あるから行くね」「トランペット買ってくる!もう先生に選定お願いしてもらってるし、キャンセルできないからよろしく!」あれ?子育ては?ゴミ屋敷みたいな家の家事は???父親はいつまで経っても独身気分とは言うけれど、
こんにちは、初めましてTwitterでご存知の方、いらっしゃいませ!!27年半勤めた会社を定年まで半年残しながら退職いたしましたなぜ半年前に?ご想像通り、人間関係です。あるあるですねー。「退社時何かもらった?」って聞かれて「ナニもなし」と答えたらパートナーさんが花かご用意してくれました(涙)これから投稿始めますので、よろしくお願いします
決めた65歳の定年まで今の仕事続ける事にした(会社からいらんと言われない限り)ずっとモヤモヤしながら働いていたけど残り4年がんばろ多分これからもイライラする出来事が職場内であるのは目に見えてるけど働かせてもらえてお金ももらえて結構自由に休めて文句を言ったらバチ当たるとは思う環境自分の夢やからと何とかなるわと中古の(古い方よりの)一戸建てのデメリットをよく勉強もせず夢ばかりを念頭に突き進んだ結果のローンやし全ては自分が蒔いた種ずっと私は生き急いでないか?
毎月15日が、締め切り日です。今月は、9首しか送れませんでした。10首以内で、1月号から昇格し、5首掲載されることになりました。どの歌が、載るでしょうか◎職退きて十五年たつこの道に満天星紅葉いまも変はらず◎定年をむかへ信濃にかへりたる腰やむ友に寒さ辛からん◎ローマ字とカタカナ名の並びゐる歌合戦の演者曲名◎活け置きし黄菊のつぼみ開きそめあらたまの年の静かなる朝◎つつがなく三年日記書きをへて夫新しきページに書きそむ◎裸木になりたる桜の小枝先はやも花芽のふふみ
おはようございます!昨日、会社の人事部にメールで私の定年の歳を確認しました。会社の「就業規則」を見ると、資料の表の意味が分かりづらくて。。。説明が矛盾していたんです。そしたら、夕方定時後に回答をくれました。忙しいのにありがとう!そしたら私の定年は63歳とのこと。62歳だと思っていたので、1年余分に社員として働けます。うれしー!ローンがありますから、少しでも長く働きたいです。私と同期の人が今年の4月に定年と聞いたので、びっくりして人事部に問い合わせたんです。彼
新卒で配属された部署は『嵐の中に飛び込んできた』と言われるほど多忙!新しいものの発表直前で新人でも最終電車休日出勤……その当時のメンバーで数年に一度集まる前回はコロナ前その時に上司だったTさんから私の定年は盛大に祝ってあげると言われていたので賀状に『盛大に祝ってくれるとの言葉覚えています!』と書いてしまった集まるきっかけになればいいと思って最年少の私が定年なのだから皆さんかなり高齢💦☆期待通り?Tさんからメールがきたのだけれどそこにお祝い会はしまし
還暦過ぎた夫婦が二人揃って破産してしまった話⑦夫は自営していた工場をたたみ…実質、倒産ですが…幸い、知人が声をかけてくれてすぐに警備会社に就職できました。感謝❗️3ヶ月は研修期間だけど、それ以降は正社員として雇用され社会保険も完備定年は無し有り難い!とは言え、給料が入るのは1ヶ月後、途端に、お金が無いっ!破産しても、100万未満の資産は保護されるらしい。という訳で全ての資産を調査され⭐︎生命保険に関しては弁護士さんに解約返戻金のある保険については返戻金証明
「定年」の新常識(プレジデント2023年3/31号)[雑誌]Amazon(アマゾン)これも片づけてたら出て来ました。参考に、と取っておいたのですね。かれこれ2年近く前の雑誌になります。こういう情報は新しくないと。「新常識」は「新」でなくなります。突発性難聴を発症して心を入れ替えただけではありません。価値観も変わりました。2025年は、目の前のことに一生懸命取り組みます。定年、年金に関心あります
2025年1月も半月が経過しました。極端に雪が少ない今冬の札幌。今夜からの大雪予報もハズレて雪が少ないままで終わってほしいと願っている方も多いのではないでしょうか。今日は、これといった記念日にはなっていないので何かないかと調べたところ、1932年に札幌の大倉山ジャンプ競技場が開場した日でした。このジャンプ競技場は、将来のオリンピック開催を見据え、秩父宮雍仁親王の口添えでホテルオークラの創業者大倉喜七郎男爵が私財を投じて大倉土木(現・大成建設)が建設したものだそうです。山の名
昨日職場で上司より来年についての話し合いがあった。今年はほんとにほんとにほんとに大変て何度も「もう無理」「辞めたい」「降格で良いから一般社員にしてほしい」と話し合いをしてきた。今年度上司は定年。再雇用で続けるが異動はしないと行けないらしく職場の、幹部が総入れ替えになるらしい。結果希望通り一般社員に戻れるがそうなるとそうなるでもやもや🌀わたしにもプライドがあったんだなっと思いました。自分の、仕事以外の楽しみを探さないと行けないと思いました。
どうも、よもぎもちです老後資金シリーズ、企業型DCの評価損益の報告です資産評価額合計…531,618円評価損益…+169,218円利回り…24.5%最初の1か月だけ元本保証の商品で、翌月から外国株式の商品に変更しましたが、変更してよかったです元本保証だと雀の涙程度の利息ですからね…定年まではあと○○年…頑張って積み立てます注)投資は自己責任でお願いします。
50代になると定年まであと10年くらい??早ければもう数年?老後はどうしよう?人生100年時代っていうけど残りの人生、まだ50年もある──!どうやって生きていくの?将来のことを考えようとするといつまでのことを考えるのかわからなくなることありませんか?働くことができる間のこと?死ぬまで?いやいや元気で動くことができる時まで?お金のことや健康のこといろいろ心配になってきます──。昔は、正社員になったら定年までは安泰だと思っていました。
ご訪問ありがとうございます。ボケてるみたいでなぜか定年まであと3ヶ月あると昨日思い込んでました…私アホちゃう〜!?(汗)あと2ヶ月足らず!!チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜定年を間近に控え、夫の年金受給も始まり、セカンドライフを模索中〜自己紹介更新↑↑過去ブログまとめ含む(マネー、介護等)さて昨日の続き『【自分を知る】定年まであと少し!今頃研修を受ける(汗)』ご訪問ありがとうございます。連休はコンサートを思う存分楽しんだけれど『久々のコンサート感
こんにちは。アラフィフ専業主婦NINEです年末の大掃除でシュレッダーにかける郵便物等を整理していたら、去年届いた「年金定期便」が出てきたので再度確認してみました現在の掛け金を60歳まで払った場合、65歳で私は年80万円弱夫は年200万円強で、夫の場合は70歳に後ろ押しすると年300万円強、75歳にすると年400万円強もらえると書かれていました子なしの我が家は「長生きしちゃった場合」を想定しているので、夫は働けるうちは貰わず、75歳まで後ろ押しする年金年400万強を目標にしました。
🔶ギャンブルもやめられないよねやめられないよパチンコはギャンブル好きと公言し毎週土・日通ってた他にギャンブルやらないがパチンコだけはやめられず確変当たる瞬間にアドレナリンが吹き出して不安のあとの喜びがなんとも言えず続けてたそんな思いも昨年にピタッと止めたすごいでしょッ定年迎え給料が出ないんだものしょうがない金が無いならできないねお金はないけど時間はありそうで
私は父親を亡くしている『父親の死』こんにちは今日も涙腺ゆるい中お仕事頑張りました🫡少し自分の事を書こうと言う気持ちになりました。(パパの事はまだ整理できません)私、実は7歳の時に父親亡くしてお…ameblo.jp『父親の死②7歳の記憶』続き『父親の死』こんにちは今日も涙腺ゆるい中お仕事頑張りました🫡少し自分の事を書こうと言う気持ちになりました。(パパの事はまだ整理できません)私、実は7歳の時…ameblo.jpその時母は37歳だった自分が働く様になって自分もこの家を出て行く時がくると
お疲れ様です。去年の夏に入ってきたおっさん、仕事辞めるってよ。『夜勤と新人さん』お疲れ様です。戻りたくない班に戻ってきたのでまた夜勤。3週連続です。今週は、少し前に入った新人さん(54歳)、2年ぐらい前から働いている方(53歳ぐらい…ameblo.jp田舎の奄美大島に帰るそうだ。実はこの方、紹介で入って。しかも、彼女?の紹介で。いや、いいんだ。辞めれば。みんな辞めたい職場だけど、今回ばかりはフォローできないよ。大きく纏めると、難しいことはしたくありません、出来ませんって
今引きこもりが増えてきましたね5080問題‼️50歳の働かない子供が親に養ってもらってる現状ハローワークにいっても40歳ぐらいまでしか求人がない状態で、なおさら50歳になると働き口がなくなってしまう60歳で定年って考えたら会社側も雇いづらいよねでも正社員にこだわらなくてもいいんじゃないかな?アルバイトだって、パートだって、「働く」って意味じゃ同じだしうちに1円もいれずに暮らしてる時点でだめな人間だと思う自立しなきゃ親孝行なんて夢のなかの夢だよ
まず、年齢を重ねると目が見えなくなる耳が聞こえなくなるにくくね頭の回転が遅くなる新しいことにチャレンジしなくなるへんに権力をもつw老害なんですよハッキリいって自分もふくめてだけど若いときみたいに無理もできないしサラリーマンの定年は60歳にするべきそれじゃないと若い人の働き口が少なくなる日本をよくするためにお年寄りはひくべきこれ政治家も同じね65歳すぎたら定年してほしい新しい時代にあった新しい政治をやってほしいなあ税金も法律もアップデートしていかないと
定年後を”いい人生“にする方法〈17〉65何年か先に定年を迎える方のなかにはすでに定年後の人生の準備を始めているという方もいらっしゃることでしょう。年金が将来どうなるか不安なので年金に頼らないでもすむようにと投資を始めたり、定年後も仕事を続ける覚悟を決めているという方もいらっしゃるかもしれません。定年後の人生を指南した「定年本」と言われる本には、「定年後の準備や設計は50歳頃から始めよう」と書かれたものが少なくありません。私も50代のころはそうした
おはようございます。今日の新潟は相変わらずの雨模様☔雨の音が止んだなー、と思って外を見たら、雪に変わっておりました❄❄❄仕事休みで良かったーε-(´∀`;)ホッ昨日の夕ごはん🍚寒い夜はやっぱ鍋🍲豚肉と鶏胸肉2種類入ってて温まる(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°味変にポン酢入れて飽きずに食べられます🎶昨日一緒だった大ベテランの先輩。面識はあり、社内行事なり他店の大型夜間残業でお会いしてお話する機会はあったが、何気に初めて働く。転勤してきてから、色々と職場の設備の不具合を直してくれていて、
6時台で既に明るいが、日が出ないと寒いので、7時過ぎにお散歩に出るのがベストが、通勤の車が凄いので、本当はもっと早く出たいのだが・・・湘南バサバサ辻堂もダメだね千葉北ハラムネ今日は日中はテレワークジムに行ってヨガを一本やってからの、夜バイトです。働きましょうばばあでも需要がある事に感謝。私の年齢では、既に定年です、と言われる企業も出て来ました。いよいよ、働きたいのに、ダメと、言わ
お早うございます。アナログおやじです。朝、目覚めて布団から出るのに苦労してます。温とい布団の中は、まるで天国の様。起床するのに時間が掛かる!その間に色んな事を考えたりします。今朝は、アデッショナルタイムについてでした。サッカーのそれは分かりますが、人生のアデッショナルタイムは~?学業を終えて、働き始めた時をキックオフと仮定すると定年とか再雇用期間が過ぎて仕事を辞めたときが、試合時間90分消化。そうすると、その後を人生のアデッショナルタイムとしていいのか…だとす
今日はのんびりおうちで過ごそうとおもったら、旦那はんリモート😞ストレス溜まる💨💨旦那はん、あと2年で定年なんどすわ💦前にわたしが、🙃「定年したらどうするおつもり?」🌚「辞めてのんびりする」🙃「え?仕事しないの?」🌚「うん。のんびりしたい」🙃「いやいや、一生死ぬまでのんびりなんかされたら、ボケるし金は足りなくなるしムリですが?」🌚「じゃ、しばらくのんびりしたい。」🙃「・・・・・・・・😤」全く何も考えてないことが、腹立つわ!!こーゆーやつが新たな会社に就職したら偉そうに過去の栄光
田中将大投手は再生するか田中投手をめぐって、面白い記事に出会いましたので紹介します。「本物のピッチャーとまた会えた。ワクワク感は強いよ」巨人・名伯楽が田中将大の復活へ菅野式再生術「ああいうふうにしたい」(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース巨人・久保康生巡回投手コーチ(66)が13日、“マー再生”プランを語った。宮崎春季キャンプから田中将大投手(36)の指導を一任されるキーマンを直撃。菅野智之投手(35)をV字回復に導いた名伯楽は「news.yahoo.co.jp移籍先の巨人
最近ワタシの職場は死ぬほど忙しい。そして人手が足りない。次から次へと来る客、客、客!もう~お腹いっぱいよー!😡ってくらいに来るから店の中はてんやわんやそんな中、やっちまった大失敗😱はあぁぁ💨もう忙し過ぎるし人足りないし休憩取れないしやることがドンドンたまるし収拾つかない。もうやる気も失せてきたから来年の定年を前に早期退職しちゃおうか?と本気で考え始めた今日この頃…😵