ブログ記事13,222件
こんばんは。くみこです(^^)今日はジャパンミカエルさんで対面セッションでした。お越しくださった皆さま、どうもありがとうございますGW最終日ということもあり、セッション後も余力があれば残るつもりが・・・お天気も関係しているのか、終わった途端眠気がすごくて、結局そそくさと帰ってきました帰宅してからも気を失うように眠りこけていたのですが、妊娠後期、ますますマイペースになっているようです(笑)今日はお客さまたちとお話ししていて共通しているなぁと思ったのが
妊婦あるある5選|私だけ?って思ってたけど、みんな通る道だった話妊娠中「これって私だけ?」と思う変化や不調、ないですか?私は妊娠中期も終盤に差し掛かっていますが、妊娠前には想像していなかったことの連続ばかりで…。けど、調べてみたらみんな意外と通ってる道だったり。男性はもちろん、女性である私も妊娠について知らなさ過ぎるなと妊娠して実感しています💦今日はそんな妊婦あるあるを、5つ書いてみました。1.食べられるものが日替わりすぎる【つわりあるある】最近はひどい時に比べかなり落ち着いてきまし
こんばんは。-------------------------------------------~はじめに~前回の記事の続きです。『約1ヶ月の妊娠生活④~心拍確認~』こんにちは。今日は天気が良かったので、少し川沿いをお散歩桜を見ながらお買い物へ桜の景色はすごく好きだし、惹き寄せられるけれど、やっぱりどこか、この華やかさ…ameblo.jp2025年3月に妊娠が判明、その後、妊娠8週目に稽留流産の診断を受け、手術を行いました。いつもの私のブログの内容とは、全く違う内容となり
GWに腰痛や脇腹の痛みなどの不調がよくなり、意外といろいろアクティブにうごけています今日はコナンを観てきました2時間座りっぱなしは不安でしたが、意外といけてよかったです!あかちゃん産まれたら映画にはなかなか行きづらいのかなあ。そしてそのままアカチャンホンポで今日はベビーベッドと布団を検討Aprica(アップリカ)ベビーベッドココネルエアープラスAB0か月から2歳頃までミニコンパクト折りたたみベビーサークル(グレー)2135971Amazon(アマゾン)
こんにちは。-------------------------------------------~はじめに~前回の記事の続きです。『約1ヶ月の妊娠生活②~初診にて切迫流産の診断~』こんにちは。-------------------------------------------~はじめに~前回の記事の続きです。『約1ヶ月の妊娠生活①…ameblo.jp2025年3月に妊娠が判明、その後、妊娠8週目に稽留流産の診断を受け、手術を行いました。いつもの私のブログの内容とは、
こんばんは。くみこです(^^)本日はジャパンミカエルさんで対面セッションでした。お越しくださった皆さま、どうもありがとうございます今日はセッションの時にお客さまのお話をお伺いしていると、なぜかドリームキャッチャーの映像が伝わってきました。最初は気のせいかな?と思っていたのですが、だんだんそのイメージがクリアになって行き、ミカエルさんでしばらく表に出ていなかったドリームキャッチャーであることがわかりましたセッションをお届けしていると、ごく稀にですがドリームキャッチャーや
こんにちは。-------------------------------------------~はじめに~前回の記事の続きです。『約1ヶ月の妊娠生活①~妊娠判明~』こんばんは。北海道でも、ついに桜が満開になりました-------------------------------------------~はじめに~前回の…ameblo.jp2025年3月に妊娠が判明、その後、妊娠8週目に稽留流産の診断を受け、手術を行いました。いつもの私のブログの内容とは、全く違う内容と
こんにちは。RCメソッド認定カウンセラーのはるかです。最近体重コントロールが前よりうまくいくようになり、妊婦健診でもあまり指摘されなくなってきました。よっしゃ、と思ってたら先日の健診で人生初の貧血判定くらいまして、鉄剤処方されました。うーん、、、ままならない。妊娠して感じるのは、妊娠生活は毎日不安と隣り合わせだなーということです。妊娠初期は流産しないか不安になり、安定期に入ると食べたものや生活習慣が胎児に悪影響及ぼさないか不安になり、妊娠後期の今は早産しないか、突然入院になったら
こんばんは。くみこです(^^)今日は朝から健診の日だったのですが、経過も良好で体調も安定していたこともあり、少しだけジャパンミカエルさんへお手伝いへ行っておりました比較的、メンタル面は安定している日が多い妊娠生活ですが、今週は感情の起伏が激しくて「ホルモンの影響たるや・・・」と自分でも驚くほどだったのですが(苦笑)仕事モードになると、メンタルが安定するので体調が安定していれば、顔を出せる時は顔を出したいなぁと改めて思いました。基本的には対面セッションを予定している日
こんばんは。北海道でも、ついに桜が満開になりました-------------------------------------------~はじめに~前回のブログでも書かせていただきましたが、2025年3月に妊娠が判明、その後、妊娠8週目に稽留流産の診断を受けました。そして、今週初め、妊娠10週目に入った時点で流産手術を終えました。今回、私にとっては初めての妊娠と初めての流産で。約1ヶ月と短い妊娠生活でしたが、たくさんのことを感じ、たくさんのことを学び、来てくれた赤ち
凍結胚2個移植で妊娠39歳初めてだらけの妊娠生活🐣不妊治療〜妊娠中の日々を綴っています!アメトピ掲載ありがとうございます✨️↓↓↓『子なし夫婦の本音』不妊治療5年目の主婦体外受精結果ゼロ崖っぷちアラフォーアメトピ掲載ありがとうございます!『私以外が子持ちのグループLINE』アメトピ掲載ありがとうご…ameblo.jp妊娠中って、ただでさえ身体がしんどい。そんな中、どうしても行かなきゃいけない予定……それが「免許更新」。「たった数時間でしょ?」って思われるかも
今日からいよいよ9ヶ月です4月はしんどく感じるときが多々ありましたが、5月入って32週と言われるとここからあっという間だなって思えるようになってきました!そして色々準備していかないとさて、妊娠糖尿病が故の食事療法で始まった玄米&全粒粉入りパン生活とうとう「全粒粉入り」ではぬるく感じ始め、「全粒粉100%」食パンにチャレンジすることにしました…!!!!色々調べてチョイスしたのはAmazonのこちら全粒粉100%無添加食パン6枚切り3斤18枚セット1.5斤づ
今日は妊婦健診に行ってきました!いやーー相変わらず、なっちゃん(胎児ネーム)でかいわ!!心配なのが、頭が大きめなこと。お医者さんからは「まあ全体的に大きいね。37週でおかあさんと赤ちゃんのバランス見て、帝王切開か普通に分娩できるか考えましょう」と言われました「大丈夫!帝王切開は究極の無痛だから!!」と仰ってましたが、そういうこっちゃないってばよ……私がいくら食事を摂生しても、赤ちゃんはでかくなるときはなるとのことでしたので、なっちゃんを止めることは誰にも
5月突入ですね、妊娠生活残りわずかとなりまして。風邪引きましたうん、そんな気はしてた。だってシドニーは急に寒くなったし、雨ずっと続いてるし、周りみんな風邪引いてるし。フラグしかないよね(フラグの使い方あってる?w)なので予定していた産休中の予定はことごとくキャンセルベビーのお買い物とか病院バッグとか部屋の整理整頓とかなーんにも出来てません。もうあれだよね、身体を休めろってことだよね。なので必要最低限の家事をして、産後みようと思ってたネトフリをみてます。あれ、もう観
まーた変な時間に目覚めちゃった。もう今日は寝れそうにないつわりに苦しんで毎日耐えて過ごしていたけど、そんなこんなで安定期に入って徐々につわりも落ち着いてきた今はもう気持ち悪さはほとんどないけど、未だに強めの香りはダメで柔軟剤とか匂い付きシャンプーは使えてない。つわりが落ち着いたら普通に食べれることが嬉しくて食欲が爆発してしまっている。いや、爆発というほどすごく食べてる認識ないのだけど妊娠前みたいにふつーに間食してるととんでもなく体重が増えて震えるつわりで1.5キロ減ったのに、あれよあ
こんばんは。くみこです(^^)産休前の対面セッションですが、受付可能な枠を少しだけ調整させていただきました。5月のチャネリングアートセッション今週に入り、また少し体調に変化が出てきていましてあまり無理はできないかな?と判断しつつで、状況を見て改めて調整させていただくかもしれません。体調的に心配になるようなレベルのものではないものの妊娠後期で疲れやすいのか?貧血なのか?!出先でガクンと体調を崩してしまうことがありましてこれまで以上に体調を気遣いながらのセッション
最近は座っていても腰痛や脇腹の痛みが起こることもあり、大好きな読書も停滞気味集中がもたないんですよね。これも妊娠あるあるなのかな?ですがなんとか読み終えた一冊子どもの肌の一生を決める0歳からのスキンケアAmazon(アマゾン)図書館で借りた一冊ですが、私にとっては目から鱗な知識がいっぱいでした!産まれてすぐからスキンケアを始めることやスキンケアからのアレルギー予防など、スキンケアの仕方だけでなくその大切さもよくわかる内容でしたベビー用クリームとかスキンケア用ア
ご覧いただきありがとうございます22歳で渡米、32歳で妊娠判明。現在カリフォルニア州・オレンジカウンティで妊婦生活中。フリーランスの仕事はお休み中。アメリカでの妊婦生活や役立つ情報など発信しています。よろしくお願いします。こんにちは37週に入りました。正期産ここまで来れたことに感動..もちろんこの先も何があるかわからないから気を引き締めないといけないけど、妊娠できて、健康な妊娠生活が送れるということは当たり前じゃないんだって。自分が妊婦になり初めて学んだことが沢山。さて、先日の36w検
2年間の不妊治療を経て、2022年に人工授精にて第1子長男のじゃがくんを出産💓30代ワーママで日々奮闘中!アラサー夫婦、じゃがくん(2歳)、猫2匹で暮らしています😊こんにちは!お久しぶりです初めての体外受精についてですが、、結果の報告が遅れてしまいました💦『初めての体外受精⑥受精卵の移植』2年間の不妊治療を経て、2022年に人工授精にて第1子長男のじゃがくんを出産💓30代ワーママで日々奮闘中!アラサー夫婦、じゃがくん(2歳)、猫2匹で暮らしてい…ameblo.jp結果は、、、
あっ、動いたかも!!初めて【胎動】を感じた時の気持ちは?嬉しいドキドキ驚きこれかな?うーん…複雑…皆さんはどんな気持ちでしたか?私は嬉しくて、思わず旦那さんや実母にすぐに電話をしました!(笑)妊娠が分かってつわりが始まり、本当に赤ちゃんがいるのか、健診に行かないと実感が湧かない時期を経て【胎動】が分かると一気に安心できたり♡でもその胎動を"違和感"としか感じられなかったり、お腹の中の赤ちゃんに対して"可愛い"と思うことができなかったり、、、出産に対してマイナス
昨日はお菓子つくりに勤しんでいましたといってもホントに簡単であっという間にできちゃうもんですね!まずは第一弾!…なにこれって感じかもですが、いちごの蒸しパン風です笑旦那はこれを見て「いちご羊羹とか?」と言っていましたが笑米粉といちごと無糖ヨーグルトと甜菜糖で作りました。味は見た目によらずおいしかった!!米粉だからもちもちとして食べ応えもあり、いちごがしっかり効いていましたこれはリピしたいそして第二弾!おからチョコクッキー!おからパウダーと純ココア、豆乳で
こんばんは。くみこです(^^)今月の対面セッションも無事に終えて、メールセッションをお届けする日々です。おかげさまでマイペースに過ごすことができて、ちょっとした気分転換に出かけたり、体調の揺らぎを少しでも感じるとのんびり過ごしたり。自分のペースで過ごすことができています明日からは5月ということで、5月は前半に集中して対面のチャネリングセッションを入れております。GW中もセッションのスケジュールを組んでいるのですが、直前にスケジュールを決めたこともあり、すでにご予定が入
お久しぶりです。産まれて…ません!笑「投稿が途絶えたら、産まれたと思ってください」なんて言っておきながら、久しぶりの更新にもかかわらず、まだ産まれておりません…!笑というわけで、ご無沙汰しています。気づけば4月も最終日。皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?我が家はというと、自然いっぱいのテーマパークに子どもとお出かけしたり、「歩けば産まれるはず!」と信じて大型ショッピングモールを徘徊(?)したりと、アクティブにGW前半を過ごしていますサイゼリア、数億年ぶりに入店ショッピング
あと数カ月で2人目が産まれるため、息子はお兄ちゃんになるのですが、息子には正直「お兄ちゃんにならなくてもいいよ」と思っています。私には弟がいて、今は心臓外科医をやっているのですが、実際子供の頃から賢かったです。それでいて、兄弟喧嘩をすると親は話を聞きもせずに「お姉ちゃんなんだからあんたが我慢しなさい」と言って喧嘩を止められていました叩かれたり、夜に家から追い出されたり、納屋に閉じ込められたりしていました。だから私は、弟は賢いから両親に好かれてるんだな。私より弟のほうが大事なんだな。
こんばんは。くみこです(^^)4月も間も無く終わりですね。5月に入ると産休まで、本当にあっという間だろうなぁと少々ドキドキしていますメールセッションの受付ですが、5月の前半も受付を継続しようと思っているのですが、ネックレスのオーダーに関しては今月末で受付を終了とさせていただきます。現在販売中の単品の勾玉が4点あるのですが、ネックレスのオーダーをご希望される場合は明日中にご連絡いただければと思います。以降も勾玉単品での販売は行っておりますが、場合によってはネックレスとし
最近なっちゃんは足をぐいーーっと伸ばしてお腹の壁によく当てています触ると足なんだろうなあーって質量を感じる…!!お気に入りの体勢?位置?があるのか、同じような位置でよく足を伸ばしています。おもしろいですね最近、少しずつ産後のことを考え始めました早めの産休に入って思ったこと誰かに会ったり、話をしたりする時間ってやっぱりすごい大切だなって。産後も一人で赤ちゃんと向き合う時間が長くなるとは思いますが、それだと私のメンタル的には厳しいのかも……両親もまだ働いているし、
こんばんは、ミタソです18週に入りました胎動を感じ始める頃と、雑誌やアプリで目にするのですが、まだ感じていませんこれかな?と思うのは、何回かありますが、よく分からず…まあ、体調も悪くはないし、次の健診は連休明けだしで、のんびり過ごしています最近のこと健診もなく、とくに体調面も不安ないので、書くことがあまりありませんので、最近のことを…笑毎度お馴染みノンアルの話になりますが『ノンアル・ノンカフェイン問題』こんばんは、みたそです!手足は細いのに、下腹部にどんどん脂肪がついていきます…
昨日、今日と旦那が仕事でいないこともあり、久々に実家でお泊り。実家でも色々と気遣ってもらいながら血糖コントロールをしていました補食には迷った挙句、実家にあった成城石井のロールケーキを成城石井の五三焼きロールという、カステラ生地のロールに生クリームが入っている至ってシンプルなロールケーキです。母が好きでよく冷蔵庫に入っていて、私も妊娠糖尿病になるまでは何度か食べていたのですが、久々の生クリーム、久々の純小麦、砂糖……なんかね、ものっすごく甘く感じたんですよ。今ま
ただいま妊娠中期です。私はもともと食べるとすぐにお腹が出るタイプで、そのせいもあるのか結構早めからお腹はぽっこりしていました。なので割と早めに苦しくないスカート、ワンピースを探し購入していましたその中でもヒット商品がこちら↓↓★キャンペーン価格★マタニティスカートロングマキシリブ秋冬ボトムボトムスルームウェアルームルームウエア部屋着アジャスター黒ベージュ妊婦妊婦服低身長産前産後臨月スリットタイトスカートタイト春夏オシャレおしゃれ可
今日はプレママパパの会がありましたNPO法人つながる子育てにじいろから助産師さんに来ていただき沐浴について優しく丁寧に教えていただきました一生懸命で汗だくのプレパパ、ステキですでもでもきちんとできなくても大丈夫ですよ〜愛情があればぜひ楽しんでね♪赤ちゃんの服もたくさんご紹介いただき参考になったかな?来月は5月10日(土)です妊婦ジャケット体験と妊娠生活についてですよかったら遊びに来てくださいね