ブログ記事255件
朝イチ、トイレに行くと少しの出血、、鮮血ではなく、ピンクっぽい茶色っぽい、、病院へ連絡しようと思いましたが、クリニックは現在お休み期間。近くの総合病院に行くことも考えましたが量も多くないため、家で安静にすることに今後、多くなったり、鮮血になってきたら近くの総合病院を受診しようと思いますつわりのような症状もすこーしあり、気持ち悪いな〜と思うことが時々、、赤ちゃんが無事にすくすく育ってくれるようにいまは大人しく過ごします
明日が病院だから、もう寝ようと思ってトイレ🚽行くとティッシュにちょっとピンクがもう一回確認するのに拭いたらやっぱり薄らピンクえ今日まで無事過ごしてきて、明日胎嚢確認っていう前日の夜にピンクお腹は痛くないまだ少量でティッシュに付くだけどうしよ怖いティッシュのピンク見てからお腹痛いような気がしてきた泣きそうになるまた流産になるのかなやっぱり7週を超えることができないのかな今日まで出血なく、BT7.8日のチクチク痛い腹痛からは腹痛もなくて、過ごしてきて、大丈夫、大丈夫って自分に
今日4w5dちょっと気持ち悪いかもっていうのがチラチラ出てきた一日の中で何回かくらいだけど明日4w6dは、前回最初の出血が🩸始まった日明日何もなく終わりますようにいきなりやってくる恐怖毎回出血して、病院行っても原因はなくて、育ってくれてても流産の不安の毎日過ごして流産になってきたから、出血は流産までのカウントダウンの始まりで流産を覚悟して気持ちの整理をつける時間に感じてしまう出血しても、前回は心拍確認まで育ってくれたから絶対流産になるとは限らないのはわかってるでも、今まで出血🟰時間か
何度目かの出血があって、病院へ行ってきました。診察の結果、やっぱり流産している可能性が高いとのこと。今回は手術は必要なく、自然に流れていくのを待つ形になるそうです。今は、子宮の中にまだ出血が残っていて、これからしばらく様子を見ていくことに。次の診察は8日。そのときに、子宮の中がきれいになっているかを確認する予定です。時間が止まったような、そんな気持ち。それでも、4歳の長男が、「ママ、赤ちゃんがいなくなったから泣いてるの?……でも、すぐまた来てくれるよ」って涙を拭いてくれ
妊娠が分かってから予約していた病院へ行ってきました。前回の投稿でお話した通り…不安でいっぱいです。ドキドキの初診…「胎嚢があまり綺麗な形じゃないね」「もしかしたら流産の可能性もあるかも」「異常妊娠の可能性も、ゼロではない」という事でした。出血もあってすごく不安だったけど、先生からは「妊娠初期の出血はよくあること。今は2週間後にまた診せて」と言われました。さらに、「がんではないけど、それに近い病気の可能性」も話に出て、混乱しました。調べてみたら「胞状奇胎(ほうじょうき
いつもきちんと来る生理が、今回は4日遅れていました。3人目ができたらいいなという思いもあって、「もしかして…?」という気持ちで検査薬を試してみると、うっすら陽性。嬉しさと同時に、以前子宮外妊娠を経験した私にとっては、不安も大きくて。生理予定日から8日後、2025年4月26日に病院を受診しました。初診と揺れる気持ち病院で尿検査をすると、妊娠反応はしっかり出ていました。でも、内診で医師から言われたのは「胎嚢はまだ見えませんね」。「週数が早いだけかもしれません。でも、子宮外
こんにちは、miiです陽性反応後の投稿になります今朝もトイレでおりもの混じりの出血。憂鬱な気分で身支度を済ませ(笑)、次男の幼稚園バスを見送って🚌☀️2年ぶりの病院へ。結果から言うと、子宮の中に胎嚢確認できましたちっちゃい赤ちゃんもいて、心臓もピコピコ動いてた3人目にしても、この感動妊娠出産は、奇跡ですね。6週くらいかな?って言われたけどまた2週間後くらいに受診して出産日を決定しようねと言われました赤ちゃんが2.2mmだったんだけど、小さくないかな?って不安にな
こんにちは、miiです陽性反応後の投稿になります夕方トイレで、ティッシュに少量の出血。その後も嫌な感じの下腹部痛が続いています。大きな痛みではないけども、なんだか嫌な感じ。鮮血ではないのだけど、お風呂でもトイレでも茶おりかなぁ、垂れてきたりでヒヤヒヤしっぱなし。昨日、1歳児を担いでグルグル回ったりした…(保育園で働いてます)のがまずかったのかな。5日前にも少量の出血と、その後もたまに茶おりが出てたりもあって病院に電話し、明日の朝イチで診察予約。次男を妊娠する前に
出血は変わらず、病院へ行きエコーで見てもらうと赤ちゃんがいない流れちゃったみたいだねって言われた先週エコーで見えてたのが何もなくなってた悲しい気持ちよりも、手術しなくていいってホッとしてたこんだけ出血続いてたらダメなの分かるしなにより私のお腹は育たないから最初から期待できないしそうなると一番にくるのは手術したくないと言うかお腹キリキリはあったけど何か出てくる感じも、お腹痛くてってのもなかったあれ?にぶいのか?調べたらお腹は激痛になって出血は結構出るってだから構えてたし
出血して13日目生理2日目くらいの出血が生理始まりくらいの出血になった(朝から昼現在)でもまた増えそうな感じで違和感あるカンジダになりそうで怖い💦腹痛少しあり(チクチクなくらい)右側の足の付け根が痛い(少し痛い)腰痛痛いと言えば痛いような?痛くもないような?腰痛に関しては日頃から痛い事のが多いから分からない色々調べてみたけど、まだ塊のような物は出てない昨日の昼頃から夜にかけて生理2日目くらいの量の出血をしたし、もう出血して13日目だから進行性流産?みたい調べると。安静にし
あれよあれよと夜用ナプキンにがっつりの出血生理2日目3日目の量になってきた腹痛は少しある生理痛のような感じ腰も少し痛い鮮血だし、量多いしで本格的に自然排出始まってるよね腹痛は波があるけど、まだ痛いなーくらいででも更に痛くなりそうな感じにもなるここから激痛に変わるのかな家族には心配かけてしまってるそれが一番いやだな心配かけたくないのに部屋が2階で階段キツイから1階の部屋へ移動トイレが1階にしかないから階段の昇り降りがないだけで結構楽でも昼間は私1人だからこの部屋に居るの
出血して10日目量は多くないけどズルズル続いてる腹痛なし私のお腹で育つ気しなさすぎる💦気持ちも手術やだなーばかり初期は為す術がないからこそ気持ちはどんどん嫌な方へ向かう先生は流産が始まってる出血じゃないって言ってたんだけどこれはなんの出血なんだろか聞くの忘れちゃったただすぐ疲れる頭痛もちょくちょくある身体重いからすぐ疲れるだけなのかもしれない笑私のお腹では育たない理由は検査もしてないから何とも言えないけど1つ心当たりがあるのは、昔から下半身の血流がすごく悪い夏でも下半
今朝検査をして、線の濃さは薄くなってるような感じもするけど、出血も極小量だけど続いているから産婦人科へ行ってきた何度経験しても膣エコー苦手すぎる痛くてほんといやだそして先生の言葉は胎嚢あるね、中に赤ちゃんいるねだったえぇぇぇぇぇぇぇえ⁉️私の中ですぐに稽留流産がよぎる。また手術しなくちゃいけないのか。やだな。とりあえずは今の段階では出血してるけど流産の前兆もないって言われた、でも、、、きっと育たないと思ういつもそうだからて言うか今なんも症状ないし。もちろん毎回のごとく心拍
出血して7日目量は極小量、なんなら終わりそうな感じ腹痛は無し出血してから今日まで生理2日目くらいの多さは出たことないずっと昼用ナプキンで、うっすら付くか付かないかでも出血して3日目はナプキンには付かないけど、拭くとまぁ普通に付く感じでそれくらいかな明日もう一度検査薬して、線の濃さが前と変わらず出るなら病院薄くなってるといいんだけどな。基礎体温は測ってないから意味ないんだけど体温は高くなったりするそれは今でも。妊娠する前に風邪引いて、それがまだ残ってるのかもしれない菌がいる
出血をして4日、出血量は多くないナプキンには薄らつくけど、トイレットペーパーで拭くとそれなりにつくけど前は血の欠片みたいなのがあったけど今回はなくてでも漫画やアニメとかである鼻水みたいな感じの血が出る(クレヨンしんちゃんのボーちゃんの鼻水の細長い感じ笑)血の塊なのかなそして体温は高かったりバラバラだけど低いって事もない基礎体温測ってるわけじゃないから参考にならない出血して4日目検査薬やってみたけど線の濃さは変わらず薄くなってない私の中では薄くなってるはずなんだけどうーん。って感
かなり久しぶりのブログ。あれから第二子を授かり、現在第三子目妊娠中の9週と6日。第二子は本当に問題なく、38週の予定帝王切開までもってくれて、今元気な1歳半。第三子を移植悩んだけど、残っている受精卵も有難いことにあるし、3人ということに憧れもあり移植。でもちょうど仕事は激務。7.8週で何回も出血あり、不妊外来にかかっても血腫のことや、行動制限は言われず、よくあると聞いてそのまま仕事継続、、、バカだった、、もっと早く安静にしてたらこんな大きな血腫にならなかったと思う。不妊外来を卒業す
こんにちは鬼パン👹🍞です!ちょっと間が空いてしまいましたが過去編part6となります🍵2024年8月〜10月の一連の流れについてとなりますざっと書くとこんな感じ↓・8月後半に妊娠検査薬にて陽性反応・5w5dで胎嚢確認→7w5dで心拍確認母子手帳を取得・9wの診察で「胎児の身体がむくんでいる(胎児水腫)」という指摘・10w1dで残念ながら胎児の心拍は停止・流産手術※注意事項※・最終的には流産の話なので、苦手な方は飛ばしてください・エコー写真も載せるつもりです・私の感じ方
日、月と止まっていた血が今日昼にまた鮮血の血がこれは何の血なんゃろ?前見てもらった時は子宮内に血はないから大丈夫って言われたからもぉ止まると思って少しずつ家事をし始めたらまた出血前回と同じ量くらいで、ポタポタ流れはしないのでとりあえず大丈夫なのかな明日で7週なので後1週間で卒業予定なのでとにかく寝とこ赤ちゃん頑張ってつわりはやっぱり食べづわりみたいですとにかくすぐお腹が空くから2時間に一回食べないと気持ち悪くてなってくるので今日からこまめに食べるようにしてますが、太るょね?
先日、1年3ヶ月通った不妊クリニックを卒業しました!✨私の主治医は、1日でも早く妊娠することがモットーな感じで、お休み期間なしで1年間治療し続けてきました。私も1回も病院をキャンセルすることなく仕事しながらよく頑張って通ったと思います!🥴診察が終わる時も、お会計のときも「ご卒業おめでとうございます!」とみなさんに言われて終始ウルウルしていました。(他の患者さんへの配慮は大丈夫なのだろうか。。。)泣きそうになってたのと、また出血があって心配だったので、ちょっと元気が出ずに、
こんばんわ、せなです【7w5d】心拍確認まであと1週間もある長いいいぃぃぃぃ先週まで続いてた出血も治りましたと思ったらまた出血‥おりものシートいっぱいぐらいの量ですお腹の痛みは無い感じだしとりあえず大丈夫なんかな?週明けに病院行くか迷う悪阻は今のところこの前の1日ぐらいで今はすっかり元気です逆に大丈夫なんかな?何が良いのか悪いのが正直わけ分かんないことばっかりです心拍確認まで2週間検診が空くのは長すぎるぅうううううもう心臓止まってるんかと毎日思うし毎週末
6w0dで出血して、仕事を早退していました。それが金曜のことで、土日を経て月曜からまた仕事していました。周りは休めばって言うんですがまた出血があったら、休もう。だから早い時期だけど上司には妊娠について言うことにしました。で、今日が6w4d一コマ授業を終えたところで(教員です)サラサラサラ〰と流れ落ちる感覚が😭すぐトイレに行って、多めの茶色いおりものが出ていました。なんか、チョコとバニラのアイス混ざったみたいな感じ。前回は茶おりのあと、鮮血出てびびったので、すぐに早退し
妊活記録2021年・11月初の採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)・12月1度目移植→陰性❌2022年・4月2度目移植→陽性⭕️・4/27心拍確認・12月帝王切開男児出産👶2024年・3月3度目移植→陽性⭕️→6w心拍確認後8w稽留流産❌→4/19子宮内容除去術・7月自己流タイミング→自然妊娠⭕️←今ココ●19日【8w6d】【1y8m5d】妊娠初期の出血今朝いつも通り5時前に起床し手洗いへ行くと、ショーツに付く程度の赤い出血が妊娠中
『ドバッと鮮血』明日の朝病院を予約していますコロナの待機期間も終わり今日から無事働き始めました元気元気先ほど帰宅し、息子のご飯を食べさせていたらドバッえトイレへ行くと生理用品…ameblo.jp妊娠5週夜に出血をしてからもう精神的に病んでしまって子供をほったらかして先に寝ました(もちろん主人に託してます)絶対流産した。こりゃ終わりだ。と絶望でひたすらネットで検索検索。鮮血だと流産の可能性が高い。ばかりヒット出血しててシャワー浴びる気にもなれんかったトイレへ行くのも怖かった
妊娠4週〜5週でコロナを発症して4日目やっと熱が下がって通常モードに戻りました!ご飯をちゃんと食べれるようになったのは昨晩から。24時間以上何も食べれなかったわけですが(つわり全く関係なし)やっと微熱になって参鶏湯が食べたいと頼んだら主人がスーパーで冷凍参鶏湯を2パック買ってきてくれました(阪急オアシス)私が思ってたんと違いましたが(こんなんあったんや!!笑)晩御飯美味しくいただき翌日お昼ご飯もこれを頂きました。今日は主人は普通に仕事に行ったので息子(3歳)をワン
昨日はピンク色の出血だったのが今日は鮮血に…🩸大量ではないけど昨日より確実に多いおりものシートが埋まるほど…お腹も生理痛のような痛み怖くなってきたのでクリニックに電話急遽見てもらうことにそして妊娠判定も一緒に判定結果はhcg248.7で陽性判定貰えました!!ただ出血の原因は分からず移植前に黄体ホルモンが低かったので念の為に更にまた薬を追加してもらうことにデュファストン1日9錠へウトロゲスタン1回2錠✖︎3これで出血止まればいいですが陽性判定は本当に本当に泣くほど
色々調べると化学流産ってのに当てはまりそう化学流産は流産にはカウントされないみたい。カウントされないのは嬉しい嬉しいって表現は違うのかもしれないけど流産3回繰り返してる身としてはもうカウントされたくない。相変わらず出血はあるけど、量が減ったような。。気のせいかなでもやっぱりナプキンには血がつかないついても本当に極小量後は妊娠するときの症状は一切なくなった胸の張りとか乳首の痛みとか。全くない。あんだけ熱が篭ってのに体温も下がったし、化学流産だなこれ。いつになったら正常妊娠でき
11週6日目の夜6時頃、トイレに行くと大量出血した。信じられないくらいの鮮血と量。生理2日目どころではない状況だった。突然のことに頭が真っ白になりそうになった。やっぱり私は上手くいかない運命なのか?いや今回は大丈夫なはず。一瞬でそんな思いがグルグルする中、胎嚢などが出ていないかを確認したが、それらしいものはなかった。腹痛もなかった。これまで自然排出の流産は2度経験しそのときは強い腹痛があったのでまだその段階ではないと分かってはいたものの大量出血はその前兆ということもあ
昨夜就寝前、トイレに行くと「え?血🩸!?」トイレットペーパーに少量の鮮血がつきました。そういえば、ここ数日、ん?ナプキン茶色い?と思ったことが何度かあったのですが、新しいナプキンにして、薄い緑色をしていて、それで色が付いたように見えるのかな?と、トイレットペーパーに血がつくことはなかったので気にしていませんでした。昨夜はトイレットペーパーに付いたので、顔面蒼白旦那さんに、血が出たと泣きつきました旦那さん「着床出血かもしれないよ、初期には良くあるって書いてあるよ、そんな能面み
タイトルの通り…また出血しました🩸クリニックに行った翌日、この日は昼間からお腹が張る感覚があり、家で仕事をしつつ、空き時間に少し横になったりしていました。夜になって、前回の出血から止まっていなかった出血の量が少し増えてきました。イヤな予感がしたので、お風呂に入らず、そのまま寝ることに…。そして、横になってからしばらく経って、日付が変わった頃…ドゥルンなんか、膣から塊出た!横になってたのに出た!これ、アカンやつやん!お股を押さえながら、急いでトイレに。パンツを脱いで、ナプキン
BT16の昨夜。夕食の片付けをしていたら、膣錠が溶けて出たような感覚があり、ちょっと気になったのでトイレに行ったら、まさかの鮮血でした。おりものシートが真っ赤になるくらい。その後も出血が続いて、トイレに座るとポタポタ落ちるくらいの出血。夜用ナプキンをつけるくらいの量でした。途中、2〜3回塊もでて、これはもうダメかも、と思って過ごしました。CLに電話したら、とりあえず安静にして、翌日の朝一受診と指示。19:20ごろから出血して、とりあえず歯磨きと顔を洗って、そのままずっと横になってい