ブログ記事129,567件
ちょっとネタになる内容を投稿したいと思いますはい。タイトル通りです。ネタというか本当恥ずかしいです。まぁなぜかというと夫婦喧嘩ですもうね。離婚しようかと本気で思いました。まぁサラッと話しますとですね、私妊娠初期で出血し、3週間仕事を休んでいましたが落ち着いて来たので3月末に仕事復帰したのですよ。3週間ほぼ動いてなかったのに、いきなり満員電車での通勤に当たり前のように残業。帰宅して夕飯の支度(ほぼ買ったもの)したら食べずに寝てしまうくらいヘトヘト。お腹張るし痛みもあったりで、極力無
心暖まるたくさんのメッセージありがとうございました!!とっても嬉しかったです『【陽性】5人目再妊活♡3周期目』稽留流産の手術から2回生理を見送って(タイミングは取りましたが撃沈)3周期目の5人目再妊活です。辻ちゃんの5人目ニュースがちょこちょこ目につきいいなぁと羨まし…ameblo.jp生理予定日は過ぎてたけどまだフライング時期での妊娠検査薬はくっきり陽性でもくっきり陽性の後化学流産になったというのを読んだらちょっと不安に…いやいや不安はよくないですよね。あと少しで5週なのでもう一度検査
不妊治療をされている女性患者さんが多いです。栄養療法を希望される方も増えてきていて、患者さんたちも自分で調べて色々なサプリを飲んでおられるのですが、サプリを調べると発癌性のある添加物が入っているものが市販のサプリの中では結構多いので注意喚起してきました。こちらに具体的な添加物を記載しているのでチェックして下さい↓『医療機関専用のサプリと市販のサプリの違い〜添加物編〜』WCHJapanの100万人署名運動。ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いしますワールドカウンシルフォーヘ
様々な治療の甲斐があって、無事に妊娠されたあとも、不安は尽きないことでしょう。エコーの時、診察の時に、皆様口々に「大丈夫ですか、順調ですか」とご質問されます。実際には妊娠中の発育は個人差が大きいのですが、意外と知られていないのは、体外受精児の妊娠初期の発育は、自然妊娠のそれと比べて数日程度(筆者の個人的な主観だと3~4日)遅めに見えることが多いことです。体外受精児が小さいというよりも、週数算定上の差なのかも知れません。ちゃんととったデータではありませんが、現場の実感としては、胎嚢(G
ご訪問ありがとうございます♡\子育ては楽しい❢/を、もっと伝えたい♫5歳の長男・あっくん4歳の次男・ひーくん年上の旦那さん猫3匹の家族たちと【元保育士】はぁなの*育児絵日記*詳しい家族紹介は→こちらこのブログが子育て世代の皆さんの憩いの場所になりますように𖥧⌂*『~親と子どもが繋がる子育て~《はぁなのお仕事プラン》』4歳の長男・あっくん2歳の次男・ひーくん年上の旦那さん猫3匹の家族たちと【元保育士】はぁなの*育児絵日記*詳しい
■質問内容Q.16週2日で心拍確認できる確率はどの程度なのでしょうか?Q.26週3日で妊娠と心拍120回を確認してもらいました。しかし、7週1日の健診で心拍数が103回まで減少していました。この場合、今後、心拍が上昇することはあり得るのでしょうか?流産につながる可能性の方が高いのでしょうか?Q.3妊婦7週目で心拍が確認できましたが、122回/分と書かれてました。7週目だと最低でも140回/分だと聞いたのですが、、、心臓が止まり、流産の可能性はありますか?Q.4現
入院生活が退屈なので、ブログを始める前のことを…。妊娠ってどのタイミングで気づく人が多いのでしょうか。「そういえば今月は生理がきていない」とか「突然お米の炊けるにおいにうっ」とか、あるあるで見聞きしますが…。妊活されてる方はしっかり管理されてるから、超初期から何度も検査薬を試しているパターンもありますよね。わたしはというと、何というか…。一緒に暮らしはじめて、授かれたらいいねと過ごしていたら、ワンクールでできてしまった感じでした…。特に婦人科系のトラブルはなく、婦人科検診に行く
Q.1膣座薬の使用についてですが、仕事をしている関係で8時間おきは、1時間前後したりは良くないのですか?また、入浴やシャワーをした後に挿入したらよいと、いう意味ですか?A.11)1日3回使用の場合、8時間間隔ですが、2~3時間前後しても膣錠の挿入後しばらく安静にできるときのほうがよいでしょう。2)入浴やシャワーをした後に挿入するほうが良いと思います。Q.2膣座薬を挿入してからすぐの排便や排尿はしないほうがいいのでしょうか?何だか座薬が出てきそうで怖いのです。座薬を挿入してか
こんにちは!今日は11w0dで妊婦健診の日でした🤰健診の内容・血液検査(血糖値測定のため食事抜き)・性病検査(膣内のおりものを拭う)・経膣エコー・経腹エコー赤ちゃんは5センチほど👶首のむくみもなく先天性障害は無いだろうとの所見👨⚕️10wつわり症状・夕方〜夜にかけて気持ち悪い&ダルい・常に横になっていたい・たまに目眩と動悸・🍎が美味しい!6w〜9wのつわり症状↓『つわり性別ジンクス』こんにちは!今日で9w6dになりました!今回のラスト妊活、初の女の子産み分けをや
読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いていきます自己紹介はこちら💁♀️🔻前回の記事はこちら🔻『「変わったドレスだね」どうしても嫁を褒めたくない義母』読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いていきます自己紹介はこちら💁♀️…ameblo.jp「キャシーちゃん!あっち(ど田舎)に
■質問内容先日、胚移植当日に2時間程、車を運転して行きました。ネットでは胚移植当日の自転車や、長時間の運転の振動は着床に良くないと書いてあり不安になりました。当日気をつけることはありますか?■当院からの回答胚移植後も家事やデスクワーク、自動車の運転、自転車に乗るなどは構いません。ただし、胚盤胞移植の場合、移植後1~3日前後で着床の時期を迎えると考えられています。この時期に走ったり、激しい運動、性交などの子宮収縮を助長すること、腹部を圧迫するような動きは避けることをお勧めし
こんにちは、培養部門です。本日は、融解胚移植後の血液中のhCG値とその値から予測される妊娠継続率について説明します。受精卵を移植し、子宮内膜に着床すると胎盤になる部分からhCGというホルモンが分泌されます。妊娠判定はこのhCGが検出されるかどうかによって判定されます。妊娠判定のためにhCGを測定する方法には尿中のhCG値を測定する尿検査と血液中のhCG値を測定する血液検査の2種類が存在します。市販で購入可能な妊娠判定薬は、尿中のhCGを測定する簡易的な方法です。当院の方法は胚移植の後
『中絶をさせようと考えていた義母』話題の刺すヒアルロン酸貼って寝るだけ!!ヒアルロン酸を主成分とした多数の美容成分を針状に固め、肌に直接突き刺すことで、ダ…ameblo.jp↑この話の続き私「妊活中からお義母さんもしん君も、私が妊娠したら中絶をさせようと考えてたんだね。怖すぎるよ。もう心拍も確認できたんだよ。中絶をすることに何も思わないの?」夫「
こんにちは。Carinaです。KLCで不妊治療し、30代後半で第一子妊娠中。不妊治療、妊娠記録から大人美容、ファッション、資産運用など、日常の記録&理想の人生への備忘録を発信˚✧₊妊娠するとNGの食べ物や飲み物が出てきます有名なものだとアルコールやカフェインで、生ハムやお寿司やうなぎも控えた方がいいことは私も知っていました。実際に妊娠すると、他にも色々NGのものや控えた方がいいものがあることを知りました。例えば生卵とかローストビーフなども。(よく食べてる納豆には
↓前回の出来事『妊娠初期突然みぞおち痛み朦朧』↓前回の出来事『妊娠初期に出血続き治療したが』↓前回の出来事『妊娠中母子共に死にかけた話』当時の記憶を思い出しながら書いて行きます正式な病名や薬の名前な…ameblo.jp先生が告げた病名は、先生:胃腸炎やなみぞおち痛いんやろ?何か変なん食べたな?笑え…ハァハァ…胃腸炎何回もなった事あるけど、こんな痛さじゃなかったし、背中もめちゃくちゃ痛いんですけど…ハァハァ…先生:背中も痛くなる時あるよ笑
びっくりした1人目妊娠と2人目妊娠の違い個人差はあると思いますが1人目の妊娠と2人目の妊娠の違いをまとめてみましたお腹の出かたの違い2人目は妊娠8ヶ月目にしてお腹が1人目の時の臨月の大きさで息苦しさは妊娠中期からあり息するのがしんどいやっぱり2人目は子宮が伸びやすいんだろうなぁ〜お薬の副作用もあいまって少し歩くだけで息切れします『切迫、副作用が辛い』切迫、副作用が辛い切迫で子宮頸管現在2センチウテメリンの副作用が地味に辛い『妊娠7ヶ月で後1ヶ月もちそうにないとい
こんにちは!妊活中のぐーたら主婦あき40歳です妊活や不妊治療のこと、夫婦のことなどを徒然に書いております。2020年35歳で結婚。2021年3月自然妊娠発覚、5月に16週で流産。そこから不妊治療をはじめました。2025年4月4日に5度目の胚移植しました。4月15日に陽性判定いつもいいねありがとうございます!とっても嬉しいですフォロー、コメント大歓迎ですよろしくお願いします特に体調に大きな変化はなく、時々下腹部痛があって熱っぽいだるさ水っぽいおりもの
余命宣告と流産についてブログに詳しく書きました↓もうダメかも…流産しそうですまさかの流産…涙が止まらない←押してくれると励みになりますはぁ…もうダメだまさかの流産…?涙が止まらない…//自宅で安静にしてたけど…今朝また…生理みたいな出血が…何が起こってるんだろ?今めっちゃ泣いてる//これ...capable1.net本人が体調悪化のため母が代筆しておりますいつも娘の妊娠についてのブログを見て下さりありがとうございますまさかの流産…涙が止まらない←押してくれると励みにな
まず最初に、スマホで思いのまま書き綴るため読みにくく、支離滅裂な部分が多々あると思います。タイトルのとおり、妊娠10週にて初期流産しました。プーちゃんが存在した証として、当時の記録を鮮明に残しておきたい思いで筆を取ります。内容的に、グロテスクな表現も多くなります。苦手な方はご注意ください。また、現在妊娠中の方、特に絨毛膜下血腫を抱えている方にとっては必要以上に不安を煽る内容になってしまっていると思います。ここから先は自己責任でお読みください。排出までの経緯10w4d19:00
※陽性判定後の記事になります。こんにちは!昨日胎嚢の確認でクリニックへ行ってきましたもう朝からずっと緊張前回低hcgで流産してしまった時ですら、一応胎嚢は確認できたので(たしか7wとかで遅かったしすごく小さかったけど)恐らく胎嚢自体は確認できるだろうとは思ってました。不安に思っていたのはhcgの数値と胎嚢の大きさ。順調な場合、hcgは1日1.5倍ずつくらいで増えていくそう。私の場合BT9でhcg136.1だったので、BT18にはhcg5,200くらいは欲しいわけです。hcgってそん
妻ちゃか(38才)、旦那ちゃか(34才)、まめちゃか(3才)、にちゃか(1才)の4人家族です🎊2025年11月に3人目(胎児ネームパオパオ)出産予定です今日はつわりで気持ち悪い中、長女まめちゃかのフラダンス教室の体験に行ってきました私が習ってる時に一緒についてきてたからか、私もフラダンスしなきゃね!と張り切ってたので体験に。教室まで大人の足で10分…思ったよりまめちゃかがまったり歩くので遅刻しそうになって、ほとんど抱っこして行きました14kg…まわりの子より軽いのに重かっ
産後1か月リハビリBOOKは、第2版です。在庫が切れるとなった時に、そのまま印刷してもらうか、それとも改良するか?と考えて、せっかくなので、さらに見やすくしよう!!!と思いました。書いていることは、初版とほとんど変わりませんが、いくつか質問をいただいたことがあった部分、イラストを足しました。(これはその一部)大事だからと、何度か重複して書いていたところ、もっとすっきり見やすくまとめました。産後だからと、目が疲れないようなフォントでつくっていましたが、
2019.9リプロ東京で妊娠🤰🏻2020.6.第一子みゅー太郎出産→育児blog2022.2.第二子の移植周期中に乳癌疑い2022.3.針生検で非浸潤性乳管癌発覚左部分切除手術で乳房温存/ホルモン受容体陽性ルミナルAER.PR強陽性HER2陰性ki-6719.6%不妊治療の為、ホルモン療法と放射線治療は延期2022.4.リプロ東京で第二子移植周期再開2周期連続陰性→ERpeak検査→ズレ無2022.7.第二子3回目の移植周期開始2022.8.妊娠判定日hcg823
話題の刺すヒアルロン酸貼って寝るだけ!!ヒアルロン酸を主成分とした多数の美容成分を針状に固め、肌に直接突き刺すことで、ダイレクトに角質層まで届けてくれる目元口元ケアアイテムです週1回のご褒美に!初回1,980円、送料無料!!よろしければお試しください↓↓『理解できない夫の考え』『「エッチの方が大事」だと言う夫』『夫が「中絶して離婚してほしい。」と言った理由』突然、夫から「中絶して離婚してほしい。」と笑顔で言わ…ameblo.
妻ちゃか(38才)、旦那ちゃか(34才)、まめちゃか(3才)、にちゃか(1才)の4人家族です🎊2025年11月に3人目出産予定です妊婦検診に行ってきました2週間前の4/1の時点で大きさ的に8w0dと言われ、いやいやもっと週数少ないはずだぞ…!となっていましたが、昨日のエコーで見た大きさは9w4d。なんかもう時空が歪みすぎてて分からなくなってきたちょっと成長ゆっくりになった?先生はふむ…と考え込んで、最終生理日を基準にして、今日で9w0dということにしよう!あ、こういう感じ
急な疑問(・・。)というか急な質問というか…妊娠中の性行為ってどんなもんでしょ❓♡((♡´(´꒳`⸝⸝⸝⸝))チュッチュ〜♡わたしは、初期の頃はつわりがあろうと寝れなかろうとお腹が痛かろうとご飯が食べられなかろうとしたい💖の性欲が1番上で💦他の欲より性欲です1人目の時も2人目の時も妊娠初期にはなぜか性欲がバグった!!と話をして理解を得ていたのですが、え❓マジで❓するの❓本当に❓と体調を心配して聞かれる👂わたしだってよく分からない(笑)なぜしたーいってなるの
※このブログは2025年コニーの出産準備福袋のネタバレを含みますこんにちは現在妊娠10週で初期すぎるしまだまだ出産は先のことですがジュニア用に初のベビー用品を買ってみました…!!インスタで悪阻漫画などを読んで日々のつわりを乗り越えているのですがそうするとインスタにもベビー用品や妊婦保険の広告がちょこちょこ入ってくるようになり・・・その中で広告が目に留まり気になったのがコニー(Konny)の福袋韓国のベビー用品ブランドのようですがとにかくデザインが可愛い
妊娠12週~17週の間、日本へ一時帰国をしていましたもともと予定していた帰国だったのですが、ちょうど安定期に入りそうな時期ということで、タイミングがよかったまだ不安だったので周囲には妊娠報告しておらず、心配性の母に告げたら必ずや・・妊娠中に飛行機なんて絶対ダメ!!やめときなさい!と言われるはずなので、帰国後に報告することにして黙って帰国・・・2週間の隔離明け、実家に帰った14週に報告すると飛行機なんて乗って大丈夫だったの!?と、予想通りの答えでした母には
不妊治療5年目の主婦凍結胚2個移植で陽性妊娠初期の日々を綴っています♫アメトピ掲載ありがとうございます↓↓↓『子なし夫婦の本音』不妊治療5年目の主婦体外受精結果ゼロ崖っぷちアラフォーアメトピ掲載ありがとうございます!『私以外が子持ちのグループLINE』アメトピ掲載ありがとうご…ameblo.jp先日、出血をしてしまいかなりパニクりました…これまでの過ごし方に猛反戦。職場の方に冗談抜きで、無理してはダメ。とあれだけ言ってくださったのに日中、悪阻が軽い私
改正版Au-delàdetouteladouleur...~いつくもの苦しみを超えて③…~フランス革命バスティーユ戦争の後の、2人を(もしオスカル、アンドレが生き残ったとして)私なりの物語を妄想してみました。当時のフランス社会は無視してください。オスカルの結核も、アンドレの右目が見えないのも、この際無し(笑)で、行きます(._.)ごめんなさい!パラレルです(笑)日本人医師は、あのドラマから来て頂きました!注)この小説は2023年9月にpixivにて、連載した小説