ブログ記事251件
こんばんは!今日は病院に行って参りました結果から言いますと…心拍確認出来ましたありがとう!頑張ってくれてたの!!診察室に入るまで、感情を無にしてました。診察室に呼ばれ、女の先生。「みてみましょうねー」と。そこに映し出されたのは胎嚢の中にいる赤ちゃん「心拍も確認できますねー」心の準備が進んでないのに先生がどんどん進むードクドクドクはぁーこんな日がくるなんて感動しました!体外受精11回目不妊治療5年目にして初めての心拍確認!心拍数117胎芽5.7mm「大きさ
こんにちは、たまごんです。昨夜の出血、朝には量が減って色も茶色になってきていたのですが、問い合わせたところ診察にくるようにとのことだったので行ってきました。結果赤ちゃんは元気でした。体をそらしたり丸めたり、足をもぞもぞ動かしていました!出血は収まりつつあるけれど、流産防止のお薬をもらって安静にとのこと。その場では、とりあえず安心したので満足して帰宅。診察の終わりに、これどうぞ、と渡されたエコー写真を自宅で眺めていると・・・あれ、これってNTとかいわれる頸部浮腫じゃない・
こんばんは昨日また出血してから、職場の人に事情を話して今日もおやすみを頂いて、病院に行ってきました出血は収まってきてました。だけど、ティッシュには着くくらい病院いって、エコーしてもらい赤ちゃん無事でしたーピコピコ動いてましたあー可愛いエコーでます!↓↓ほぼ、ご飯作ってない↓↓↓赤ちゃん9.7mmまで大きくなっていましたちょっと小さいのかも知れませんが、大丈夫だと信じますそして、ここから旦那の事温度感がヤバすぎる。うちの母親は、もうそれは嬉しくて過保護に
BT276w4d出血は相変わらずです。1人目の時は鮮血がドバっと出た後しばらくしたら量は少なくなってきて色も茶色になり落ち着いていく感じだったのですが今回は茶褐色や茶色になったと思ったらまた鮮血が出る……の繰り返し。基礎体温は昨日一気に下がったのに今日は上がってびっくり(°_°)胸の張りも少し戻ってきたように感じます。まめちゃん、まだここに居るよーって言ってくれてる気がして。息子もまめちゃんのことを気にしてくれているようでお腹をよしよししたり「まめちゃんと
こんにちは、miiです陽性反応後の投稿になります今朝もトイレでおりもの混じりの出血。憂鬱な気分で身支度を済ませ(笑)、次男の幼稚園バスを見送って🚌☀️2年ぶりの病院へ。結果から言うと、子宮の中に胎嚢確認できましたちっちゃい赤ちゃんもいて、心臓もピコピコ動いてた3人目にしても、この感動妊娠出産は、奇跡ですね。6週くらいかな?って言われたけどまた2週間後くらいに受診して出産日を決定しようねと言われました赤ちゃんが2.2mmだったんだけど、小さくないかな?って不安にな
※判定後の記事です。6週0日です。昨日の夜中、出血してしまいました。しかも鮮血、、、大量ではないけど、出血したーって感じでした。昨日は朝からちょっとお腹痛いなぁって思ってたんですが、夜結構痛くなってしまい。ルティナスの時間も不規則だったし、、、ダメかもしれない、、、と思いました。今の病院から貰った紙には、生理2日目以上の出血と、激しい腹痛があるときは受診してください。と書いてあります。同時に、この時期に基本的に出来ることもないと。安静にするしかないようです。
今朝検査をして、線の濃さは薄くなってるような感じもするけど、出血も極小量だけど続いているから産婦人科へ行ってきた何度経験しても膣エコー苦手すぎる痛くてほんといやだそして先生の言葉は胎嚢あるね、中に赤ちゃんいるねだったえぇぇぇぇぇぇぇえ⁉️私の中ですぐに稽留流産がよぎる。また手術しなくちゃいけないのか。やだな。とりあえずは今の段階では出血してるけど流産の前兆もないって言われた、でも、、、きっと育たないと思ういつもそうだからて言うか今なんも症状ないし。もちろん毎回のごとく心拍
※判定後の記事です。6週3日です。止まったと言った出血、昨日の夜、またちょっと鮮血。断続的な鮮血は、ネット検索すると、切迫流産とか出てきちゃいますね、、、大量の出血でなければ、そのまま継続できた人の情報も、出てきます。でも半々??安静にしないといけない時に、営業だから当然外出するし、重い鞄持って歩くし、デスクワークも多いし、残業もある。もっと安静にしていれば、、、私のせいで、、、と多少なりとも思ってしまいそうで不安でいっぱいです。なので、心拍確認の通院を、
いつもきちんと来る生理が、今回は4日遅れていました。3人目ができたらいいなという思いもあって、「もしかして…?」という気持ちで検査薬を試してみると、うっすら陽性。嬉しさと同時に、以前子宮外妊娠を経験した私にとっては、不安も大きくて。生理予定日から8日後、2025年4月26日に病院を受診しました。初診と揺れる気持ち病院で尿検査をすると、妊娠反応はしっかり出ていました。でも、内診で医師から言われたのは「胎嚢はまだ見えませんね」。「週数が早いだけかもしれません。でも、子宮外
3.31㈭パート出勤でしたナプキン付けて出勤。パート中は出血してないかヒヤヒヤ何回トイレに行ってきたか。。。ちなみに事務してます。ナプキンにはうすーーく付くけどほぼ血は付いてないでもティッシュにはまあまあな量が付く。鮮血っぽく血のときもある産婦人科電話したら来てくださいとの事で急遽行く事にパート早退させてもらいました11時くらいに退勤しましたがその時から出血増えてましたドキドキの診察胎嚢しか見えなかったけど前回より胎嚢大きくなってるらしくとりあえず一安心。。。
3月6日に妊娠7週目突入突入?ってはてなマークなのはまだハッキリとした週数が分からないから最終月経日で計算してますでも胎嚢が週数より小さいらしいのでもしかしたら次の受診で変わるかもしれませんその日はパート出勤出血↓小さいナプキン付けてたけどほぼナプキンには付かず。ティッシュには血がついてた夕方から少しお腹が張っているかんじ。その日は暇すぎて暇すぎて社員さんもおらずパートの2人でのんびりしてましたちなみにそのパートさんにも妊娠報告しました仲が良く前回の流産も知ってる
●25日BT20【5w4d】いつものようにヒルナンデスを見ながら夫の叔母が持たせてくれた筍ご飯を昼食に食べ食後手洗いに入ってふと下着に目をやると…下着に薄い色が…茶おり…⁈出血…⁈生理程の出血ではないけれど…ななななななんなの⁇下着についた薄い色を確認したとほぼ同時くらいに頭の中が真っ白になり半ばパニック状態。スマホ検索をしたり少し落ち着いて考えるよりも先に身体がもう、以前ずっとかかっていた地元の婦人科へと向かっていました(今通
6w3dBT26出血しました。今日休みでした。ここ最近、明らかなつわり症状はなく、ごはんも食べられていましたが、仕事中、異常な眠気に襲われ、子どものお迎えをして家に帰るとぐったりして動けなくなるような状態だったので(最低限の家事育児はしてましたが)、子どもは保育園に預けて一日中だらだらしてました。午前中は特に変わりなく、午後になり16時前にルティナスを入れようとトイレで下着を下げたら、ピンク色のオリモノが付着してました色は薄いものの、確実にピンクでした。出血だ。血がサーーーッと下
昨日は鮮血が出ていましたが夜には落ち着いて茶色っぽく変わってきていました。ですが、今朝からまた生理2日目ぐらいの感じで鮮血の出血が始まってしまいました。昨日は子どもは保育園に預けさせてもらいましたがお迎えに私も主人も今日は行けないため登園せずに、家庭保育をしています。そのためこんなに出血していてもゆっくりするわけにもいかず……これだけ出血しているのを見たら慣れてきてしまって「あっ……またか」ぐらいにしか思えなくなってきました。麻痺してますね。生理がきたぐらいの気
出血して13日目生理2日目くらいの出血が生理始まりくらいの出血になった(朝から昼現在)でもまた増えそうな感じで違和感あるカンジダになりそうで怖い💦腹痛少しあり(チクチクなくらい)右側の足の付け根が痛い(少し痛い)腰痛痛いと言えば痛いような?痛くもないような?腰痛に関しては日頃から痛い事のが多いから分からない色々調べてみたけど、まだ塊のような物は出てない昨日の昼頃から夜にかけて生理2日目くらいの量の出血をしたし、もう出血して13日目だから進行性流産?みたい調べると。安静にし
こんにちは、オレンジです。私の中の6w1dの寝る前、トイレに行ったら出血していました。色は赤、生理の始まりぐらいな量。(鮮血っていうまではいかないと思う)息子を妊娠したときには全期間を通して一度も出血は無かった。だから、なんとなく今回も出血は無いだろうと思っていたところの出血だから、一瞬思考が停止。何回か紙でふいてみても、血がつく。とりあえず、夫に出血したことを伝えました。そして、寝ました。夜中は何回も目が覚めてしまいました。翌朝、濃いめの茶オリになっていました。それでも不
こんにちは。。。今日で7週0日になりました。朝から悪阻キツイ午前中がとにかくキツイです今日はローソンのマチカフェのアールグレイティでのりきりました。。。そして、お昼トイレに行くとまたまた出血便器にポタポタと。。。また青ざめるいったい、いつまでヒヤヒヤ過ごさなきゃいけないのだろうか病院に電話「今日は、午後から休診の為、明日出血が増える様ならきてください」だって。。あー不安。「仕事はしても大丈夫ですか?」聞きましたが「それは、先生に確認してませんが安静にしてくださ
こんにちは鬼パン👹🍞です!ちょっと間が空いてしまいましたが過去編part6となります🍵2024年8月〜10月の一連の流れについてとなりますざっと書くとこんな感じ↓・8月後半に妊娠検査薬にて陽性反応・5w5dで胎嚢確認→7w5dで心拍確認母子手帳を取得・9wの診察で「胎児の身体がむくんでいる(胎児水腫)」という指摘・10w1dで残念ながら胎児の心拍は停止・流産手術※注意事項※・最終的には流産の話なので、苦手な方は飛ばしてください・エコー写真も載せるつもりです・私の感じ方
6w3d相変わらず出血あり昨日より鮮血じゃなくなった?ちょっと赤黒い?🩸気がする腹痛はなし本当にお腹の中に赤ちゃんおるのかな?めっちゃ不安。腹痛はないから大丈夫だよね?怖い。6w4d赤黒い?鮮血ではない出血あり(多くはない生理3日目くらい)腹痛はないが、ちょっと違和感があるくらい出血も減ってきたし腹痛もほぼない大丈夫かな、ちゃんとお腹の中にいるのかなとずっと不安。検索魔になってますでも出血あっても妊娠継続出来ている方もいるし私の前回の流産のように出血&腹痛で継続出
6w5d1泊2日で実母も姉が来てくれましたちなみに2回目の受診した後に母には妊娠した事、出血あり妊娠継続出来るか分からない事を電話で伝えてます昼頃に来る予定で午前中は子どもを保育園に預けてゆっくりしてたんですが起きると何故かお腹が筋肉痛のような?痛みにえ?なになに?と思いながらでも子宮の痛さでもないし出血も少なくなってるしな、ととりあえず安静に布団で二度寝したり(でもすぐ起きました)ゴロゴロして母たちを待ちました私があまり動けないとの事でお昼はテイクアウト
はぁ。。。ここ3日間安静にしてて出血も収まったのに仕事きてトイレに行ったらナプキンが真っ赤っか。。。。はぁ。もうメンタル持たないよ。。。今回2回目の出血だから1回目よりは焦ってない。今日はお腹も少し痛む。。はぁ。。やっぱり出血やお腹の痛みはあんまりいい兆候じゃないよねダメなのかな。。。明日、病院だけど今日出てきてしまわないか不安で不安で。出てこないとしても、明日心拍確認できるの??こんな出血してて??あー助けて
生理日から予測される妊娠週5週目、着床出血と思われる茶おりが1日だけあった以降、全く出血もなく良好と思われた今回の妊娠でしたが、今朝、家事をしている時にドバッと尿モレのような感覚があり、トイレで見てみるとズボンにまで漏れるほどの鮮血が出ていました。急いでネットで調べ、午後の受診予約をして、ベッドに横になって寝ていました。2時間後に見てみると、少しティッシュについてくるぐらいの出血に減ってはいたものの、わずかに腹痛もあり、大ピンチな状況に一人あたふたしていました。受診して、膣エコ
6w6d出血は赤黒い(黒い方が近い)少量。昼用ナプキンが一日で足りる程度。腹痛なし。出血が減ったのは薬のおかげでしょうか?安静のおかげでしょうか?公園→バースデイと動き回ったけど出血増えず。ちょっと疲れました帰りの車では爆睡でしたと言ってもほぼ母と姉がしてくれるので私はのんびり出来てます。本当に有り難いでも母たちは今日で帰る母はたくさん作り置きをしてくれて帰っていきました私は周りに頼る人がいないから時々来てくれる母たちが本当に有り難い存在母たちが帰って夜子ど
かなり久しぶりのブログ。あれから第二子を授かり、現在第三子目妊娠中の9週と6日。第二子は本当に問題なく、38週の予定帝王切開までもってくれて、今元気な1歳半。第三子を移植悩んだけど、残っている受精卵も有難いことにあるし、3人ということに憧れもあり移植。でもちょうど仕事は激務。7.8週で何回も出血あり、不妊外来にかかっても血腫のことや、行動制限は言われず、よくあると聞いてそのまま仕事継続、、、バカだった、、もっと早く安静にしてたらこんな大きな血腫にならなかったと思う。不妊外来を卒業す
BT16の昨夜。夕食の片付けをしていたら、膣錠が溶けて出たような感覚があり、ちょっと気になったのでトイレに行ったら、まさかの鮮血でした。おりものシートが真っ赤になるくらい。その後も出血が続いて、トイレに座るとポタポタ落ちるくらいの出血。夜用ナプキンをつけるくらいの量でした。途中、2〜3回塊もでて、これはもうダメかも、と思って過ごしました。CLに電話したら、とりあえず安静にして、翌日の朝一受診と指示。19:20ごろから出血して、とりあえず歯磨きと顔を洗って、そのままずっと横になってい
今朝少し冷えるなぁと思いながらも基礎体温を測るとぐーんと下がっていました。その体温を見た瞬間なんだか身体は正直だなと思ってしまいました。エストラーナテープとウトロゲスタンは続けているのですがそれでも下がるということは……。ここ数日でつわりもほぼ無くなりました。乳首の色が濃くなってきていたのも元に戻ってきました。胸が張っていたのも、ほぼ張りが無くなってきました。普通に生理がきそうな身体の感じです。運命の日は明日ですがダメな気しかしません。母の私が信じてあげられないな
こんばんはー今日で8週1日目になりました!この1週間、長かったなぁーつわりや症状はほとんどありませんたまにお腹がズキーンってなるー明日が検診です。待ちに待ってたはずなのに怖くて怖くてどうか育ってくれてますように夕飯の後、パイナップルたべましたー夕飯も讃岐うどんたべたけど、うどんすらも味か濃くかんじる凄いな!身体の変化おやすみなさい
こんばんは。B24の夜です。出血は良くなりましたまだ、多少茶オリはありますが昨日のような鮮血はないです胸のハリも無くなってしまった。。そして、今日は会社を休んで安静にしてます。実家が近くにあるので、母がご飯作ってくれたり買ってきてくれたりで至れり尽くせりですはぁ。感謝旦那も洗い物してくれたりと感謝トイレ以外は動いていけないらしいのでずーっと寝てます。時間があるとどうしても検索してしまう「BT23卵黄囊胎芽見えない」とか「6週0日空っぽ」とかうーん。悪循環
ひぃかなりのアクセス数でビビっております。たくさんのアクセスありがとうございます昨日のBT25は全く症状がなく、1番怖いのは胸のハリが無くなったことです。不安で不安で検査薬やってしまいました。↓↓↓ダミー昨日も母親に甘えまくってますご飯持ってきてもらった↓↓↓薄くなってない。ほっっそして、今日BT26は朝から気分が悪い寝てばっかりいますご飯食べてすぐに寝てるからか、悪阻なのかめちゃくちゃ胃がムカムカ気分が悪いです悪阻だったらいいなーはぁ。不安で不安で廃人みたい
おはようございます。昨日7週3日目でした。つわりは少し良くなってて(それも逆に不安になるんよー)前日にあった出血もおさまりました朝ごはん食べて普段こういうの食べないのに食べたくてホットケーキ昼はゼリーやお菓子。食べれるもの食べて。夕飯も作る気にもならずほっともっとのチキンバスケットと焼きそばUFOなんか、味覚が変わって全てのものが味が濃く感じるUFOなんて、食べれたもんじゃなかった妊娠って凄いなー今まで普通に食べてたよ休みも今日までか明日から仕事なので色々準備し