ブログ記事874件
そもそも年賀状を送ってきた人。届いたのが1月6日。私たちは来たら年賀状を出すことにしている。6日の夕方に見て、用意して出したとして早くて8日?もういいよね。返事しなくていいよね。てか私の友達ではないし。笑夫がLINEとかすればいい話。てか年賀状を自分から出すならちゃんと早めに送って欲しい。去年は完全に来たら出すを徹底していたんだけど、今年はまた来るだろうなという人には先手を打って出した。そうしたら来ないという。笑もうこれ嫌だよね。年賀状は今年でおしまいにし
38週3日に第一子の女の子を出産し、本日退院できました2,486gと少し小さめちゃんでしたが、母子共に元気です。とにかく可愛いし尊い37歳で不妊治療を開始し、41歳でようやく出産まで辿りつけました。不妊治療中は仕事との両立に悩んだり2度流産したり転座が発覚してPGT-Aしたり途中何度も諦めそうになり、数え切れないくらい泣きました。他の方のブログを見ることで、頑張っているのは自分だけではないと、勇気付けられました。私の中では出産までが不妊治療だったので、ようやく終われたと感じま
2人目の出産の報告を年賀状でしてきた夫の友達。ただただ嬉しくて送ってきたんだとは思う。気持ちは分かる。私も自分だったらそうしたくなる。結婚式したあとは結婚式で撮った綺麗な写真付きで年賀状をたくさんの人に送った。ちなみにそれは10年も前になる。あの時はまだまだ年賀状が当たり前の時代だったから、普通に送っていた。私の周りの人は独身の人も少なかったし、とは思うけど、もしかしたら嫌な気持ちになった人もいるかもしれない。だからこそ昔の当たり前はもう当たり前じゃないんだ
帰り道、前回よりもひどく泣きながらなんとか帰宅。。帰りにトイレ寄って鼻かんだり大変だったし、公共の場と分かっていても泣き止めない。。人目を気にしてる余裕がない←グレーが黒になるってこういうことだったってのを実感。確定してしまうとそれを受け入れざるを得ないけど、なかなか受け入れられない。この日は景色が違って見えたような、、とにかくひたすら悲しかった。家に帰ってからも声を上げて泣くレベルでしばらく号泣した。←こんなに泣いたの数年振りかも?散々泣いた後、気をとり直して夕食を作り、夫の帰り
採卵周期⑥採卵した2個のうち、受精結果は…未成熟卵も育ち、2つとも受精してくれましたこのまま胚盤胞まで育ってくれることを祈ります今回の卵ちゃん達も胚盤胞まで育ってくれたらまたPGT-Aに出します。▼過去ブログはこちら『PGT-A採卵周期⑥|D14:採卵』採卵周期⑥D14に6回目の採卵をしてきました。D12に点鼻薬、D13に座薬×3個をしてから、採卵に臨みました。今回はゆっくり目の時間スタートだったので朝が楽…ameblo.jp
妊活界隈のあるあるなのかもしれない。年賀状問題。もう年賀状も辞める流れになりほとんど出してないし来ない。でもなぜか6日に夫の友達から年賀状がくる。テーブルに置いてあり見てみると。なんと2人目産まれてる。しかも生後2ヶ月。まじか。というのも、その友達、無精子症で不妊治療をし、1人目をようやく授かった。その子は2歳になったらしい。(年賀状情報)おそらく手術をして精子を取り出して顕微授精したのではないだろうか。いや、別にいいんだよ。おめでとうだよ?だけどさ
3回目に入りたいと思って待っていた採卵周期。生理がなかなか来ず焦った・・!ストレスやホルモンの乱れで閉経したかとさえ思った。。無事に生理が来て2日目に病院へ。夫が仕事を休めないため1人で受診し、まずは先生と話して染色体検査の結果を聞く。結果、、、予想していた通り、私に均衡型相互転座があることが判明。うん、、やっぱりそんな気はしてた。。。と思いつつ、ものすごくショック。先生がいろいろ説明してくれてて、最初は平常心を装おって聞いてたけど、無理だった。途中から号泣。。。先生すみませ
早いもので年が明けてもう1週間が経とうとしている。この時期になると思い出す。初めて自然妊娠した時の出産予定日。妹も同じタイミングで妊娠したから妹の子どもの誕生日がくるときも思い出す。もう妹の子どもは4歳になった。私もうまく行ってたら同じ歳の子がいたんだよね。そしてそのあと2回妊娠していてその都度出産予定日を確認はしていた。が、1度目の流産があるからすんなりうまくいくかは分からないと思い、あまり考えないようにしていた。そうしていたこともあり、出産予定日は覚
先生から、夫婦どちらかに染色体の均衡型相互転座がある可能性が高いと言われた私たち。その日の夜、すぐに夫に話し、その週のうちに検査を受けることに決め、早速予約。相互転座についていろいろ調べていたら、親からの遺伝の場合は兄妹にも転座保因者がいる可能性があるようで、余計に怖くなってきた。ロバートソン転座という染色体転座もあるようだが、こちらは転座が発生する場所がだいたい決まっているようで変異のありそうな場所からしておそらく私たちは均衡型相互転座だろうと予想。検査当日、午前中に休みをとり2人で
採卵周期⑥D14に6回目の採卵をしてきました。D12に点鼻薬、D13に座薬×3個をしてから、採卵に臨みました。今回はゆっくり目の時間スタートだったので朝が楽でした9:409階で受付・血圧測定9:458階ナースセンター移動9:50着替え10:20採卵前のトイレ10:30-10:40採卵10:40-10:55ベッドで安静(採卵数共有、抗生剤受け取り)11:00トイレでガーゼ抜く11:00旦那採精@8階11:052人とも9階移動11:20-11:25
息子と学校の校庭開放に行ったら、隣にある区の施設に友達が入っていくのが見えた。何があるのかな?そう思って見に行った。そしたら小学生ルームがあり、その時間トランプやボードゲームを貸してくれて、みんなで遊べるらしい。それは素晴らしい。しかし。14時から16時までは持ち込んだゲームもやっていいらしい。え、何それ。私たちが行った時の時刻、15時半。まさにその最中。息子はまだゲームを持っていない。見たら欲しくなる。じゃ、帰ります。(その後の予定もあったので)と帰
「染色体均衡型相互転座」という言葉を初めて聞いたため、先生にいろいろ教えてもらい、自分でも調べてみた。🧬均衡型相互転座とは🧬染色体は23組46本で構成され、1組2本ずつは通常同じ形をしている。(23番の性染色体以外)均衡型相互転座は、どこか2箇所の染色体で切断が起こり、お互いに場所を入れ替えて再結合したもの。2組分染色体の形が変わるが、染色体の総量は変わらないため本人の見た目や知能などには表れない。400-500人に1人の割合で保因者が存在すると言われている。遺伝または突然変異で発生
こちらの記事がいつのまにかアメトピに掲載されていたようで、たくさんのご訪問ありがとうございます『2回目採卵PGT-A結果まさかの事実①』2回目の採卵を終え、1回目2回目ともあまり良い結果ではなかったので、続けて次月に3回目の採卵をするつもりで、生理2日目に病院へ。エコーで卵巣の状態を見てもらっ…ameblo.jp今年のお正月は、弟夫婦と妹も実家に来るはずが、弟夫婦(新婚)は私たちが到着した頃には早々に帰ってしまっていて会えずさらに妹はインフルエンザになったようで、母が看病に行ったため、夜
クリスマスにテレビでSASUKEがあった。ブログを読んでくださってる方はSASUKEをご存知だろうか?実は息子が大好きで、そして私も夫もはまっている。SASUKEのイベントにも参加したり、家には懸垂棒もつけて楽しんでいる。3年前くらいから楽しみに見ているのだが、昔のも見たりといろいろSASUKEに出ている一般の方の選手に思い入れをしている。その人たちもみんな平等に歳をとる。完全制覇をしているSASUKEくんも今年は33歳。同年代の人たちも20代から30代へ
採卵周期⑥D3に受診して以来クロミッド内服と自己注射2回を実施し、D12に卵の状態確認のためKLCを受診しました。8:40受付8:45採血9:05内診9:35ホルモン値、内診結果共有9:45採卵予定確認9:50退院ホルモン値は問題なく、卵は6個(大4個、小2個)育っているとのことで、D14に採卵で決まりました!今までは卵自体が4個(大2個、小2個)くらいだったので、今回は大健闘です採卵頑張ります▼過去ブログはこちら『PGT-A採卵周期⑥|D3:
不妊治療が保険適用になり、良かったことってあったのかな?と、ふと思う。保険適用よりも、助成金拡大の方が良かった気がしてきた。その方が万人が恩恵を受けやすい。体外受精なり顕微授精した人はみんなそれなりに高額になる。だからそれに対しての助成金で良かったのでは。それだけでは困難な人にはもう少し手厚い助成金の制度でも作ってくれたらさらに有り難い。結局保険適用されても普通の診療に比べたら高い。そもそも価格設定って合ってるの?とも思う。エレベーターにプロジェクターをつ
久しぶりの病院で、ちょっとだけいろいろあり、あまりブログには詳しく書けない話があった。ただ一つ言えるのは、不妊治療の保険適用について。その中の年齢制限について。私は私の立場でしかもちろん考えてないけれど、40歳以下は6回できるけど、40歳を超えたら3回まで。43歳を超えたら適用にならないというこの条件たち。病院側をかなり悩ませているらしい。誕生日が1日でも過ぎたらだめとか、どこの時点で何歳だとか、保険適用の治療を開始したら半年は動かせないとか、いろいろ話を聞
あけましておめでとうございます。新年ですね。年が明けるとあっという間に休みが終わる。でも今年はカレンダー通りだと9連休。めちゃくちゃ長いよね。こんなに休めるって幸せ。有り難い。おかげでゆっくり帰省ができる。今年は大雪。地元もかなりすごい。最近は少ない年が多かったから、大雪だと子どもたちは雪でたくさん遊べるから楽しいよね。私も子どもの頃は毎日雪の中で全身で遊んでいた。雪遊びって全身運動だからめちゃくちゃ体を使うんだよね。子どもには雪国ならではの遊びをた
今日で今年も終わる。1年早かったなぁ。今年は不妊治療はほとんど何もしないまま過ぎてしまった。そういう意味では気楽だったな。お酒も飲めたし。でもふと思うとこれで良かったのかな?何かやれたかな?とよぎってしまう。私はとにかくクロミッドだけで採卵数が多くなる体質。治療している方の平均が1.8個なのに、私は5.6個取れる。そしたらもう一回くらいやっても良かったのかなぁとか。いやいやでもまたプラス60万。プラスPGT-A代が個数分✖️11万円。軽い気持ちではできない。
久しぶりにKLCに受診。凍結胚の延長の保存料のことで受診する。診察室5階。みんなどういう状態なのかな?とか考える。たぶん妊娠してる人もいるだろう。あとはこれから採卵、移植する人かな。私みたいな人は稀だろうな。なんて俯瞰で見てみる。番号札はなぜか444番。何この番号。笑不吉過ぎませんか?笑いや、幸せの4かも?とか思ったり。でも以前も同じ時間帯に受診していたけど、500番代とかだった気が?少し減った?いやむしろ300番代だったっけ?それにしても毎回すごい人
息子が始めた舌下治療。私も花粉などあるのでやりたいなと思ってはいる。が、通うのが大変だし、私はお金がかかるしな、、と思ってやらないでいる。でも息子と一緒にやってみれば良かったかなと思ったり。でも1番のネックは妊娠希望のところ。妊娠期間中は舌下治療を中止しなければならない。そんなこともあり、一応希望中の今はできないかなぁとか思っている。でも希望してから5年?6年?確かに妊娠は3回したけどねー結局出産には至らず、振り返ると心配することは何もなかった。これって
息子にはいろいろアレルギーがある。アレルギーと言っても花粉とかハウスダストとか。小児喘息も少しある。夫も私も小児喘息持ちだったので、息子もそうなるのは仕方がない。小さい頃からステロイドの吸入で症状をコントロールしてきた。小学生に上がる時に薬を切れるかなとやってみたけど、やめると咳が出る。そこから半年。また薬を切れるかなとやってみたけど、やはりだめ。だいたい就学の時に薬をやめられたりするらしいが、息子はまだみたい。でも長くステロイドを使うのもどうなのかな?と
なぜかKLCから突然電話が来た。確かに翌日は久しぶりの受診。とは言っても、ただ凍結胚の延長料金を支払うため。何かあったっけ?KLCから電話が来るとPGT-Aの結果の連絡を思い出す。PGT-Aの結果はいつもまず電話だった。そして何回やったっけな?4回?全て異常胚だった。悲しい結果しか聞けなかった。そんなことを思い出しながら掛け直す。すると。「わざわざ折り返しすみませーん!明日受診になってたけど、どうしてかな?と思って電話したんだけど、でも凍結の延長だって分
採卵周期⑥年始からの仕事が始まる前にもう1回採卵できそうだったため、生理3日目にKLC受診してきました。10:20受付10:25採血(1本分)10:30月初の保険証提示10:50診察(血液検査結果共有)11:20自己注射ペン受領11:25退院生理のタイミングが合いホッとしてます。年末年始はゆっくり休み、心身ともに整えて11月ぶりの採卵に気合を入れて臨みます▼過去ブログはこちら『PGT-A採卵周期⑤|合計費用』PGT-A採卵周期⑤移植可能な胚が1つ取
芸能人の妊娠出産はすぐニュースになる。そして最近は卵子凍結したよとのこともネットニュースに上がる。この前は卵子凍結を失敗したということが上がっていた。不妊治療をしている自分としては良くない卵子だったのね、そういう周期もあるよね、と思うが、何も知らない人はそんなことがあるんだ?と思った方もいるんじゃないかな。卵子凍結は受精卵凍結よりも弱いらしい。そんなことを聞いたことがある。この手の話は当事者しか興味がないと思うが卵子凍結をしようとしてもそういうことがある
たくさんの方のブログをフォローさせてもらっているが、毎日更新している方はあまりいない。時々の方も多いが、本当にたまーに更新されている方が多いイメージがある。だからたまに下の方までスクロールをして確認をしないと、いつの間にやら更新されていて見てなかったということがある。その中で先日お一人。同じ均衡型相互転座をお持ちの方が二人目を出産された。私より若い方。妊娠しましたというブログからの一気に出産しましたを発見!!そろそろかなぁ?とは思ってはいたんだけど、気づい
息子のトラブルの相手の子。詳しくは知らないが、平日も毎日18時まで学童で毎週土曜日も学童にきているらしい。家庭環境はどうなのだろうか?言葉が悪いのはおそらく親が原因だと思うんだけど。それか兄弟?兄弟はいるのだろうか?鼓膜破るとの発言だったり、指を反対側にぐいっとひっぱったり、しねだったり、人のことをバカにするような言い方だったり。小学校1年生でそんなことをするのは夫から言わせれば異常だと言う。確かに大丈夫なのだろうか?と思っている。でも異常だという言葉だけで
義理の姉の子どもの兄弟喧嘩。だいぶ前だが、あの時も同じように思った。結局結果だけを見て怒っている義理姉。言い分があるのに見ようともしないし、聞こうともしない。やり返したらやっぱりそっちも悪い。だけどそもそもは?そこを見てあげて欲しいと思う。そこを分かってあげないと誰も分かってくれないになってしまう。うちの息子もそうなってしまったらかわいそうだ。されてる側なのに。そうならないようにしっかり状況を見て子どもたちの言い分もしっかり聞いてそれで判断して欲しい。そ
続きです。息子と友達がやり合っているところだけを切り取ってみたらどちらも悪くてどっちもどっちだと思う。でもまずは最初の段階でどうだったのか。息子もやめて欲しくてやめてと言ったのは良かった。でも相手の子はやめてくれなかった。だから真似をした。そこが息子は悪い。やられて嫌なことを真似したらそれは息子が悪い。でもそもそもやられなかったらそうしなかったのだからやり始めた方が悪い。簡単に言えば確かにどっちもどっち。でも悪かった点がそれぞれ違うのだ。そこを大人が分か
続きです。私も説明を聞いて冷静ではなかった。でもどうにか冷静さを演じつつ話す。まずは煽るってなんですか?息子も煽ったって言うんですけど、煽るってなんですか?大人がそういう言葉を使うから子どももそういうんじゃないですか?そんな風に私は言っていた。それと相手の子。前に一緒に遊んでいる様子を見たことがあるのでなんとなくわかっていた。先生は相手の子の名前は出さないけど息子が話すので分かっていた。そしてどういう子かというとちょっとしたことでしねと息子に言ってたし、