ブログ記事595件
2025最も出題された素材文(物語文)『透明なルール』佐藤いつ子(さとういつこ)著〔出題校〕早稲田実業、吉祥女子①、立教女学院、城北①、神奈川学園A、大妻②、栄東B、昭和女子A、鶴見大学附属、関西大第一〔内容〕・主人公である中学生・佐々木優希が周囲にどう思われるかを気にするあまり、自分を縛ってしまう「透明なルール」に立ち向かっていく物語。・SNSなどを通じて現代の中学生が感じる生きづらさや、クラスメイトたちとの交流を経て徐々に自分らしさを表現していく・日本ジュニア数学オリン
2025最も出題された素材文(論説文)『わからない世界と向き合うために』中屋敷均著〔出題校〕2025年度鴎友②、広尾学園、吉祥女子②、鎌倉女学院、逗開③、高輪A、大妻多摩、晃華、立教女学院、日本大学、横浜共立A、山脇①、桐蔭①、共立女子など〔内容〕・どんな選択をしてもリスクは必ず存在し、~絶対正しい「正解」なんてない。・「自ら選ばないものは、他人に支配される」(アメリカの投資家ジャックウェルチ)・リスクを前に~選ぶことから逃げ続けていると、誰かに支配されてしまう。・私た
暖かくなってきました。春ですね。外を歩くとさわさわと風が吹いていて気持ちが良いです。晴れた日に太陽の光を浴びると「爽やかだな~」と思います。天気が良いとその日一日もウキウキします。モヤモヤしていた気持ちもすっきりです。外を歩いて気分転換しよう!!そんな日は良い日です。✨国語教室ホームページhttps://shakai-kyoshitu.jimdofree.com/
園長通信~こころ~№183出雲2025.2.21昨年の12月下旬のことである。見慣れぬメールが届いていた。何だろうと開いてみた。そこ
新小3生。物語のあらすじまとめ。文章中のどこを使うかを自分で決めて書いています。すごい!2025GW開成・桜蔭・麻布「記述」特訓講座!ゴールデンウイークに最難関校の記述を鍛え合格へ!(本講座から開成、桜蔭合格が出ています。)●日時・場所:●4月29日、5月3日、4日、5日、6日●場所@田園調布駅前教室or@zoom●内容:問題演習+読解・記述スキルアップ+個別アドバイス●受講料(教材費、諸費用含む)1回10000円(180分)※入会金不要●対象:難関校を
新小3生が「あらすじまとめ」を書いてくれました。よく書けています!2025GW開成・桜蔭・麻布「記述」特訓講座!ゴールデンウイークに最難関校の記述を鍛え合格へ!(本講座から開成、桜蔭合格が出ています。)●日時・場所:●4月29日、5月3日、4日、5日、6日●場所@田園調布駅前教室or@zoom●内容:問題演習+読解・記述スキルアップ+個別アドバイス●受講料(教材費、諸費用含む)1回10000円(180分)※入会金不要●対象:難関校を志望・受験する小6・小
この春、入会された保護者様かられしいご報告がありました。(掲載の許可を頂いています。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー読解大問3つあっても、1問はほぼ空欄でした。それが、今回は自信を持って回答できたことが一番本人にとってよかったようです●選択肢問題があったら、文書に戻ってから、選択肢を選ぶ●理社の選択肢問題でですが、違うと判断した箇所に✘と書いておくなど、徐々に自己流から「しるしをつけて読む」を実践し始めています。なかなか、接続詞にマークを打っ
これ、チカラつきますよ。これをやっているうちの生徒が、文章の要約をスラスラスラ~っと言えるなりました。⇩カンガエMAX。読解力アップ講座-朝日小学生新聞で学ぶ1回5分の要約学習本日当国語教室の「入試報告会」の最終回。ご都合よろしい方はお早めにご連絡下さい。2025中学入試報告会!フジオカ国語教室、初開催!◉対象小1~小6生を持つ保護者様※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。◉日時2月9日(日)17:00~⇒終了2月21日(金)19:00~⇒終了3
明後日は当国語教室の「入試報告会」の最終回。申し込み締め切りが迫っております。ご都合よろしい方はお早めにご連絡下さい。2025中学入試報告会!フジオカ国語教室、初開催!◉対象小1~小6生を持つ保護者様※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。◉日時2月9日(日)17:00~⇒終了2月21日(金)19:00~⇒終了3月11日(火)19:15~⇒終了3月23日(日)15:00~◉場所田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)◉内容2025国語入試問題分析2
2025フジオカ国語教室春期講習新小2~新小6春期講習には外部生も受講できます。入室テストはございませんが、事前面談がございます。※受講ご希望・お問合せは⇒難関中学受験国語塾フジオカ国語教室|フジオカ国語教室(kokugoryoku.net)新小23月22日17:30-18:50新小33月28日、4月4日16:50-18:30新小43月29日、4月5日12:50-14:30新小53月25日、4月1日16:45-18:45新小63月
ある日の夕食。ごはん大根の比叡湯葉あん油淋鶏コロコロサラダキウイ夕飯準備に私が使った時間。10分。米を炊飯器にセットした大根と油淋鶏をチンしたキウイを切ったで、お皿に盛って終わり産後の食事を考えて今いろいろな方法を試しています。自分とベビだけなら実家に帰るという手もありますが、育ち盛りのおさつとかぼたもいるのでできるだけ自宅で体にいいものを楽に準備したいと思っています。ネットスーパーとかUberとかテイクアウトとか某有名ミールキットと
「神の手」またの名を「黄金の左手」と呼ばれるそれは、宿題に追い詰められたわが子を助けたいと願う切実な親心が頂点に達したとき、秘めていた力が開放されて発動される……と、中二病全開の説明をしてみましたが、なんのことだかわかりました?簡単に言うと、親がこどもの宿題を手伝っちゃうアレですよいやーーー…うちのかぼた(小3)、前期は漢字ドリルも計算ドリルも学校から全然もって帰ってこなくて、市販のドリルだけやらせていたら「あゆみ」(通知表)が大
「まだ2回の受講ですが、先生の授業はわかりやすくスッキリする、と受講を楽しみにしている様子です。」先日、新規ご入会いただいたお母さまからのメールにあったお言葉です。ありがとうございます!この子は、できるようになりたい気持ちをずっと保ってきたのだと思います。これから伸びますよ~。2025中学入試報告会!フジオカ国語教室、初開催!合格の秘訣とは。◉対象小1~小6生を持つ保護者様※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。◉日時3月11日(火)19:15~3月23日(
家族が増えることになりました。…とか言いながら新しいネコちゃんを飼ったよというネタ報告をやってみたいと常々思っていたのですが、なんと本当に第三子を授かりまして4月上旬に出産予定でいます生徒さん、保護者の皆さまなど多くの皆様のご理解とご協力を賜り、本日で産休前最後の授業を終えて明日からしばし産休&育休に入らせていただきます。温かいお言葉で送り出していただき誠にありがとうございます例年であれば新年度の授業のご案内や夏期単発講座のご案内を差し上
新2年生通常授業3月22日開講!低学年のうちから良い素材を読み、考えることが後伸びする秘訣と考えております。最難関校の入試問題も低学年の国語をベースとしています。隔週第二、第四土曜日17:30-18:50(月謝9500円/月)フジオカのオリジナル教材で、文章を読み、記述を書くのが楽しくなる授業です。下記よりお問い合わせください。◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾フジオカ国語教室|フジオカ国語教室(kokugoryoku.net)
校長室だより~燦燦~№547ダンボール2022.5.9大きな地震に見舞われる度に、本棚が倒れ、本やフ
昨日、2月27日に茨城県立高校の入試が行われましたね。問題が公表されたので、新聞のちっさい文字と格闘しながら国語を解いてみました<速報>茨城県公立高校入試の問題と解答(国語、数学、英語、社会、理科)茨城県の令和7年度県立高入試が27日、行われた。www.sankei.com↑あとで気づいたけど、こっちで解けば文字大きかった基本的にはここ3年の傾向と大きく変わらず。複数の資料を読ませて要約力や文章比較力を測る問題が多かったように感じます。大学入試共通テスト
2025開成大問「二」『世界の適切な保存』永井玲衣著若手哲学者永井玲衣さんによる「伝えること」の本当の意味。-----------------------------------------ほとんどの場合、何かの思いが完全に伝わるということはない。(中略)伝えることは、本質的にあなたの領域を侵すことである。それはとんでもない試みだ。あなたの魂に腕を突っ込んで、わたしの欠片を届けようとすることになる。あなたの魂は、わたしの熱い腕でびりびりに破けて傷つくだろう。-----
2025開成大問「一」『百年の子』古内一絵著君嶋織子はすごいぜ。優しい文体だけれど、ぎょっとするようなこと(戦争中の残酷さ)を淡々を書いてくる。君嶋がそういうリアリズムを徹底するのは、その実、子どもを信頼しているからだろう。狼に呑まれる赤ずきんの痛みを生々しく書いたのは、彼女だけなんだ。--------------------------「児童文学とは何か」を聞きたい小学生向け学年誌編集者と本格派児童文学作家との会話。これを小6生に読ませる開成の渋さ!2025中学入試
2025中学入試報告会!一部、日時変更フジオカ国語教室、初開催!◉対象小1~小6生を持つ保護者様※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。◉日時2月9日(日)17:00~⇒終了2月21日(金)19:00~3月4日(火)19:15~⇒3月11日(火)19:15~に変更となります。3月23日(日)15:00~◉場所田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)◉内容2025国語入試問題分析2025合格状況報告当国語教室について他◉費用1000円◉お申込み
2025桜蔭合格体験記!桜蔭、渋幕どちらも合格することが娘の目標娘は6年生の7月、算数の繰り返し練習に単調さを感じるようになり、算数から離れてしまったので、成績が不安定になりました。中受では算数に重点がおかれます。しかし、なかなか算数に気持ちが向かず…なので、好きな国語に力を入れてみようと考えました。国語が得意な娘は、感覚で解いてしまいます。国語を軸に中学受験に取り組むのであれば、常に正解を見つける技術力が必要だと思うと同時に、技術的に解くだけでは楽しさがなくなるのではな
2025中学入試報告会!フジオカ国語教室、初開催!◉対象小1~小6生を持つ保護者様※塾、家庭教師業界、他塾関係者は固くお断りします。◉日時2月9日(日)17:00~2月21日(金)19:00~3月4日(火)19:15~3月23日(日)15:00~◉場所田園調布教室(東横線田園調布駅徒歩2分)◉内容2025国語入試問題分析2025合格状況報告当国語教室について他◉費用1000円◉お申込み・お問合せは⇒難関中学受験国語塾フジオカ国語
2025女子学院合格体験記!娘は新三年生からS塾に通い始めました。入室テストでは一番上のコースに入れたものの、三月の組み分けテストの国語でひどい点数を取ってしまい、コース落ちを早速経験しました。国語の対策をするために個別指導をしてくださる先生を探し、藤岡先生に出会いました。基本はオンラインの個別指導を受け、夏は集団授業を受講することもありました。文章の読み方を一から丁寧に教えてくださり、次のコース昇降があるテストで無事に一番上のコースに戻ることができました。指導を受けるようになっ
浅野、三人目合格出ました!!おめでとうございます!!フジオカ国語教室
筑波大付属、合格出ました!!おめでとうございます!!フジオカ国語教室
浅野、二人目合格出ました!!おめでとうございます!!フジオカ国語教室
浅野、合格出ました!!おめでとうございます!!フジオカ国語教室
開成、合格出ました!!!おめでとうございます!!フジオカ国語教室
栄光、二人目合格出ました!!おめでとうございます!!フジオカ国語教室
聖光一次、合格出ました!!おめでとうございます!!フジオカ国語教室