ブログ記事199,603件
東京四大学は大学群です。東京四大学校歌【学習院大学武蔵大学成蹊大学成城大学】旧制高校が母体の新制大学。東京四大学は交流がある。有名人・資産家の子女が多い。おぼっちゃま、お嬢様大学企業後継経営者養成大学東京四大学(とうきょうよんだいがく)とは、旧制高等学校を起源に持つ学習院大学、武蔵大学、成蹊大学、成城大学(設立順)の私立大学の四大学を指す呼称である。東京四大学は東京都内に所在し、戦後、新制大学として設置されてからこれまで、学生はもとより、
はじめまして自己中な旦那と子ども2人。ゲッターズをこよなく愛し、お酒を愛し、子どもたちを愛する関西在住のおかんと申します。2024年に息子が中学受験組、受験に向かっている息子の日々や家族の事をつづっていこうと思います。中受沼の始まりは通知表3年の2学期に小学校から持って帰ってきた通知表がとんでもないものだったので速攻で大手塾に通塾開始させました。その時はまだ中学受験しないなら途中でやめればいっか~ぐらいに思っていたのです・・・
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小6)持ちギャグが豊富な妹子(小3)おやつがプロテインな夫(単身赴任)日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで毎日更新頑張れます。去年の4/1にもこんな記事を書いてました。『新年度!改めて自己紹介させてください2022』野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小5)持ちギャグ
プロフィールはじめまして‼️何某です夫とかわいい小学生とささやかに暮らしてます‼️楽天ROOMブログを始める理由なぜこのブログを始めようと思ったかというと結婚生活、育児を通して改めて気づきがありましてそれは生きる=莫大なお金が必要💰ということ。(唐突‼️)いや、本当は知っていたはずなんです。ただ家計を運営すると見えてくる日々の食費、光熱費、教育費、住宅ローン税金、諸々…。ここ最近の物価高…。我が家の受験するのしないの問題…。
都内の公立中学から、高校受験をした記録です。教育観、育児観の違う方が読んで下さると不快な気持ちになる可能性もあるかも知れません。まま、に、記録して行くので、それでも、よろしければ、、の方、読んで下さい〜。『僕の戦い方⑨内申点』都内の公立中学から、高校受験をした記録です。教育観、育児観の違う方が読んで下さると不快な気持ちになる可能性もあるかも知れません。まま、に、記録して行くので、そ…ameblo.jp進学先の登校日に貰ってきた宿題。数学は、動画を見て予習。数Iの範囲です。この動画を見て
朝から晴天気分がよく、サクサク体が動きますありがたい娘は早朝から中学時代の同級生とお出かけメンバーは娘を含めて女子2人と男子2人高校は別々だけど、よほど気が合うのかこうして時々集まっているようです女子2人+男子2人…そろそろカップル成立しないかな…今日こそ、彼氏と挨拶にこないかな~そんな妄想を膨らませながら、一人ゆっくり昼食を頂きました・頂き物の美味しいパン・サラダ・残り野菜のお味噌汁・ジャガイモのグラタン・頂き物のメロン・カモミールティーサクサクの
マダム桜子と申します。経営者の夫を支える妻であり、女性起業家(しなやかに活動中)*「経営者の妻の会」お仲間募集中♪(現在はご紹介のみ受付中)私立大学生2人、私立中学生の母です。子育てがひと段落したので、ワンランク上の優雅な生活を目指しながら、自分の人生を謳歌しています。・趣味株、旅行、ゴルフ(ゴルフは始めたばかりですが、「趣味はゴルフです。」と堂々と言えるように練習中)・株で3000万(隠し資産。笑)を運用することが目標です。みなさまこん
今日から4月新入学進級新社会人昇進昇格おめでとうございます。新年度ですね。どんなスタートを切りましたか。私は4月から昇格が決まり、先日辞令交付式がありました。60を過ぎても働くつもりだけど、今とは立場が随分変わるし、そう言う意味では第一線もあとわずかです。やり残したことがないように頑張らねばです!皆さんの豊富も是非お聞かせください。昨日、会社では、移動された方へたちの挨拶に追われておりました。退職するわけじゃないんだけど、会えなくなるのはなんとなくさ
まさに今の時期です!【初めましての方へ】中3男子小5女子小3女子3兄妹の子育てを楽しんでいるアラフォー主婦のatai(アタイ)ですドモドモ公務員と保育士修行の日々から退職心と時間に余裕ができたので、ブツブツとつぶやいてます。若いときに保健所や院内病児保育で勤務経験有り暇つぶしに見て下さ~いおまかせ広告ありがとう<(__)>他の方からのコメントで大切な事を思い出しましたこども達の賞状をファイルにしてまとめたキッカケなんですが受験の為にとか
受験時期も終了し、たくさんの赤本、参考書類が出品されています。そのどさくさに、上の子が使った参考書、下の子の教科書、資料集、問題集などもわが家は出品してます。『久しぶりにメルカリ』2年生も終了しました。共テまで300日切ってます。学年末の結果を相変わらず、見せてくれません。駿台も。河合は来週だけど見せてくれるのか?ドッキングだから必ずみ…ameblo.jp時期が良かったのか、いつくが売れてますが出品購入までなんのコメントもなしに終了するかたがいて、どうなんだろうねえ、と愚痴をこぼ
クソニート気分転換をする皆さんこんにちは。クソニートです。今日は久しぶりに気分転換をしました。これまで、1日中勉強しまくっていたので、今日は勉強はしないでゆったりと過ごそうと思います。やはりクソニート、こういう時のくつろぎ方はプロ並みです。ですが、やはりこういうことをしていると、勉強をしていない自分に負い目を感じて、落ち着かなくなってしまいますね。こういう考えになったということは、自分に勉強というものが染みついてきた証拠なのかなと思いました。明日もまた、足搔きます。
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。2馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金や進学資金の貯蓄頑張ります!PickItemワンダフルデー開催中!お買い得品いろいろあります♡『ワンダフルデー【24時間限定セール】お楽しみセット・お味噌汁・キハチのチーズケーキなど♪』ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。2馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金や進学資金の貯蓄頑張ります!…ame
皆様、こんにちは。つじもと個別の辻本学です。本日は洛北高校の合格掲示板からみえることを書かせていただきます。<結論>今年は桃山高校、山城高校、そして洛北高校が以前比較で高倍率ではありませんでした。私立高校への志願者増の影響、そしてこの3校受験者層が紫野高校へ流れた可能性があります。今年は昨年と違い、乙訓地域からの受検者が少なめで京都市内の子たちの受検者が多かったのではないかと考えられます。例年の状況から鑑みますと、来年は高倍率の可能性がありますが、私立高校への志願者が増えて
スコレー・アスコルーは、小論文添削指導サービスを実施しています。詳細は、スコレー・アスコルーのホームページをご覧ください。(スコレー・アスコルー)小論文添削指導サービス小論文添削指導サービス社会人・大学生の看護学校(看護大学)受験を応援する情報提供サイト。入試の現状と対策、学校別出題傾向、過去問解答、医療用語・ニュースの解説など。scholeascholou.web.fc2.comお申込みフォーム【スコレー・アスコルー】お申込フォームスコレー・アスコルーのサービスをご利用いただき
今日は「卒業生の声」コーナーです。一般受験で見事慶応合格を勝ち取ったMさんです。当塾の裏メニュー「就職活動サポート」も受講したいと言ってくださっているので、数年後にまた塾生に復帰していただけるかと思います。(ちなみに、まさに今現在、卒業生の就活サポートを実は1名行っていたりします)H.Mさん2022年度卒業生出身校立命館慶祥高校通塾期間高校2年4月~通塾クラス高校国語Su、高校国語Ad、小論文基礎Lesson、小論文面接個別Lesson進学先慶応義塾大学文学部
今日は❤️名古屋は😊快晴❤️❤️❤️いい天気です㊗️㊗️㊗️病状は😊良いです😅💦💦💦まだ安静ですが😅💦💦💦ちょっと😊練習するつもりです😉💦💦💦亀谷彰一少年の続き😅1971年4月😊札幌東高校3年生❤️毎日Asのロングトーン😅そして😊毎週真弓先生のレッスン😅受験に備えて😊ピアノとソルフェージュも😊開始‼️、、、、と😅受験生としての❤️生活が始まりました❤️❤️❤️つづく😅💦💦💦
初めての英検でも大丈夫!親子で英検に挑戦!英検初心者専門コーチ江里佳(これまでの合格実績)小学5年生から6年生にかけ、英検5級・4級・3級に連続合格小学5年生で英検5級合格中学1年生で英検3級合格中学2年生で英検準2級合格中学3年生で英検3級、初受験合格高校2年生で英検2級合格中学2年生で英検3級合格初受験2次面接29点/30点好成績!中学2年生で英検3級、準2級連続合格現在、ご提供中の講座以下をクリックして詳細をご確認下さい🎵■
新学期から小学3年生の娘グレースちゃん。英語の苦手意識を克服するため英検Jr.を受けてみることに!今までのお話はこちらから。勉強期間は1ヶ月!塾や英会話教室には通わず先生は私、母ロビン!テキストはこれを使いました。【CD付】楽しくはじめる英検Jr.ブロンズ新装版(旺文社英検書)Amazon(アマゾン)850〜22,019円目標通り春休みに受験してみました!結果は、見事93%の正解率!グレースちゃん、おめでとう!よく頑張りました。93%といっても45問
「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(329)学校革命=スクールレボリューション(20)=〇“他人”を自分の上に置くのはやめよう自分だけを信じること。権威のある人だからといって、他人に自分の人生をコントロールされてはならない。受験の主人公は自分なのだ。試験会場で頼りになるのは自分だけだ。「合格」は、他人の敷いたレールの先にあるものではない。自分でレールをひいて自分で「合格」に向かってゆくのだ。教師も塾講師もアドバイスをくれる。キミのためを思って考えてくれる。し
若者の自殺の件から死生観が急速に変化していることを報告しました。スマホの登場による情報の氾濫もそうですが、令和の子育てはこうした激しい時代の変化に翻弄されがちです。そんな中、林修先生や和田秀樹先生、木村達也先生など受験のプロと呼ばれる方々が「生きる力」の重要性を著書を通じて強調しています。子どもに「生きる力」を自ら育めるような教育をしましょうという話です。私はたまたま精神科医だったということもあり、息子たちには心身ともに健康健全に、強い大人になって欲しいという思いで子育てをデザインしました。子育
ご無沙汰しております早いもので今日から4月。次の年度スタートですね受験を終えられた方については無事合格された方、思うような結果が得られずもう一年頑張ると決めた方、この春を迎える気持ちも様々かと思いますが心機一転ご自身の輝かしい未来に向けて出発したであろう新しい一歩を陰ながら応援しております娘も無事進級し4月からは3年生何だかあっという間でしたがまださらに4年もあるのかと思うとやはり6年って長いですよね…(学費や仕送りを考えると特に笑)
部活を引退したら、急に進路について考えなければ、いけなくなった。そもそも自分が行きたいと希望する高校もなく、経済的な問題で公立の高校にしか行けない、という事だけは、分かっていた。担任との面談で今の成績であれば、「K高校」と言われたので、特に何も考えず、そのまま第一志望とした。そして滑り止めとして私立の高校を受験する事となった。滑り止めの私立高校に関しては、受かっても、学費が払えないのに何故受ける必要があるのか、と思ったが、学費に関する心配も親も行き当たりばったりで、
皆の衆❗️乙カレーで御座る😁ひっひっひ❗️4月に突入じゃすごく早いで御座る😁あっという間にじゃ…年々、時が経つ事が早く感じる故❗️ジェット機に乗った感じで御座る😁ひっひっひ❗️今日はエイプリルフールぞ😃人を「担ぐ」★楽しみが許される日で御座る😁ひっひっひ❗️この後、午後からわらわは仕事故。かちょーを担ぐかの❗️なんて、しびれる楽しみじゃ✨ひっひっひ❗️そうそう😃💡また忘れる所で御座った!✴️物忘れが酷うなってきたゆえ…最近のわらわの感じる悩みで御座る…情けのう…
息子には先生から先に通達があったのですが、前期必勝、受講できるコースの連絡が早稲アカからきました。特訓選抜の結果の電話は1回くらいしかきたことがないのですが(なぜなんだろう?)今回は電話きました!国立必勝αと早慶必勝αです。どちらもあと数点で開成必勝、早慶必勝選抜でした。残念!でも、逆に良かったのかな。あと一問で開成必勝だったので、ちょっと火がついたかな?5月の開成オープンに向けて頑張るそうです。一年後に受験を振り返ったときに、ここで開成必勝に入れなかった事が、彼の運命を大きく変えま
すもうBARのメニューはこちら↓https://ameblo.jp/sumobar-nori/entry-12795464298.html『4月のお知らせ・最新情報』4月は通常営業です♬◯知多郡武豊町口田30-1◯0569ー73ー6647◯営業時間17時〜◯休みは不定休(だいたい日曜日ですが、お問い合わせ下さい)すもうB…ameblo.jp武高部屋の皆様です♬地元の高校時代の仲間でご来店して頂きました♬少しづつ心を開いてくれて、最後はお相撲さんになりました♬プロレスBAR。カラオケも良
「へええええ~~~ねこ検定ですかぁ~自己採点の結果が思わしくないって・・・メソメソしないのッ」朝から姐さんの一喝が聞こえてきそうです事の始まりは、2月の半ば。この家の主が本屋さんで見かけた「ねこ検定」のチラシを持ってきた。「うわああ~これ、受けたい」と閃いたけれどすぐに「この検定が一体何の役に立つのかしら」という思考が現れ受験を躊躇・・・数日モヤモヤしつつ、ある日何気なく訪問中の利用者さんに検定の話をしたら「受験することが愉しいなら、なんの役に立
インターナショナルスクール受験、集団行動観察を行いました。今回はイースタースペシャルということでイースターのアクティビティを取りいれながらインターナショナルスクール受験に必要なスキルを伸ばしていきました。まずは、キンダーガーテン受験コースからスタート。各自、プレゼンテーションを用意していただきました。みんなの前で発表することにより自分を表現する英語力、スピーチ力を高め本番も最高のパフォーマンスができるようにします。中には、視覚化する工夫をしてくれた生徒様もいて、素晴らし
●食べることが大好きな私が理想体重をキープできている理由♡こんにちは。^^女性がイキイキと笑顔で毎日を過ごせるように子育て・家庭学習美容・健康・ダイエット・アレルギー改善起業のメソッドを全国、海外の方へオンラインでお伝えしています♡1週間で勝手に勉強する子供に変わる楽しい家庭学習法親勉(おやべん)グランドシニアインストラクターマイナス10歳肌に変える細胞を目覚めさせる引き算美容日本セルコントロールメンバー講師家族を大切に子育
今日から年度が切り替わりましたね。あんなに一生懸命取り組んでいた受験の空気が、長女の引越しもあり跡形もなくなりました。(問題集の残骸は多数ありますが)時の流れは早いです。そして、子どもの声がない生活、夫婦2人の生活が始まりました。子どもと一緒に過ごした20数年が終わり、新たな時間が生まれ、その時間の使い方を考える必要が出てきました。まさに今、アラフィフにして迎える、最大のライフシフトの時期なんだなぁと改めて痛感してしまいました。私たち夫婦は「趣味は家族」と自覚していたくらい、特段の趣味
長女については、ほとんどブログには書いたことがないのですが、高校卒業し、看護学校に行ったのですが、色んな事情があり退学。その後はバイト生活を10年。昨年、言語聴覚療法士を目指して受験しそして、今日入学式を迎えます。😀少し遠回りにはなりましたが、目標を持てるようになり、新たな人生が始まります。3年間ではありますが、卒業する頃は32歳!楽しい学生生活を送ってもらいたいです。☺️