ブログ記事424,293件
ご訪問ありがとうございますここは自閉症スペクトラムの長女次女と発達ゆっくりちゃん三女を抱える双極性障害持ち母のドタバタシンママブログです♪3月27日〜28日一泊二日で香川県にあるレオマワールドに行ってまいりました‼️私と私の母そして子どもたちという5人グループで1日目は、ゆっくりスタートしてチェックインが済んでから室内プールで遊びました🎶久しぶりのプールなのでみんな大喜び!プールだけで2時間いました(笑)その後、温泉に少し浸かってご飯へバイキングなので子どもた
昨日は、2件のカウンセリングでした。お一人は継続の方もうお一人は新規の方でした。家族がいて孤独ではないはずなのにいざ悩みを抱えたら話すことができない。そんなお話もよく耳にします。「家族や友達には言えません」と。身近な人に、相談に乗る能力や器がないから、ということではなく身近な人は、相談を聞けば心配してくれちゃうし今後どんなふうに思われるかもこわいし良かれと思ってのアドバイスがつらいし(いらないとは言えないだけに)と、いったところだと思います。第三者である利害関
昨日は夜早めに布団に入りました。金曜日の夜からほぼ寝てなかったので。寝ると過眠になって倦怠感がキツくなるんですよね。。。寝て1~2時間経った時にトイレが我慢しきれなくなって酷い倦怠感のまま重い体を起こしふらふらでトイレに立とうとしてると奴は私が目眩や発作が起きたのかと心配して立たせてくれたんですが体がダルすぎて重すぎて体を起こしきれなくて力が入らない状態だったので奴が必死で支えいけるんかー?ってそのままトイレに連れて行ってくれました。トイレの前で待ってくれ
他人からこう思われたらどうしよう、嫌われたらどうしよう、悪く思われたくない、自分が(ママ友から)悪く思われると我が子がいじめに遭うのではないか。このような他者からの評価を気にして人に疲れ人に会いたくない、知人友人を見かけると逃げ出したくなるという方が非常に多くカウンセリングを受けに来ます。このような性格傾向の方や分かってくれない、してくれないと感じてイライラしたり、他者に不信感を頂き、心から信用できる友人が少ないという方を1万人以上診てきました。このような他者への不信と自己肯定
愛着障害に苦しむエリートへ母の支配から解放され自分の意思で幸せな人生を選び取る毒親育ちの毒親育ちによる毒親育ちのための解毒コーチング霊的に正しい一流の己育て青山未佳(ミカ)です。プロフィールはこちら昔の私は、母の一言で1日が台無しになることがよくありました。「なんでそんなことするの?」「お前には無理に決まってる」たったそれだけの言葉で自信がなくなり、やる気が失せる。そんな毎日を繰り返していました。大人になっても、何
こんにちはですっ突然ですが年内遠い話だけどにはSwitchを買おうって思ってお金をコツコツ貯めてます!!!と言ってもお姉ちゃんが毎月、という感じなのですが…お姉ちゃん本当にありがとうということで!!!今、3DSの積んであるゲームを色々消化しないと、って思ってます!3DSの牧場物語シリーズは色々と持ってはいますがコチラをすすめていきたいのと、最近は特にすすめられてるので先ずは3つの里からレジェンドオブレガシー、すっごく難しいので気持ちとしては断念です。。。でもできるとこまで
「アルコール依存症」で「双極性障害」です。土日の競馬予想が楽しみ!いやぁー今日の予想は難しかったです。中山11Rマーチステークス◎ブライアンセンス〇ホウオウルーレット▲ブレイクフォース△ロードクロンヌ△ペイシャエス中京11R高松宮記念◎エイシンフェンサー〇カンチェンジュンガ▲トウシンマカオ△ルガル△ナムラクレア今日は自信ありません。
スーパー行ってきて、昼マンマを調達してきて、そして、オウチで食べた。。。。。今日もダルい。。。。。。ネンネしまくりーの。。。。。。。家畜やのぉー。。。。。。モー。。。。。。毎日、13時間以上ネンネしとる気がする。。。。。精神科医の中には、体重増加はクスリのせいじゃない、とか言う人もいるけど、正気なのかな??まぁ病院の待合室見てたら、一目瞭然だけどね。。。。。激太りする人、たくさん見てきたからね。。。。まぁ、悪気ないのかもしれんけど、それで飯食ってるんだから、多少は、責任感じてほ
久しぶりに、私の歴史を。私が、結婚前に働いていた職場で仲良くなった女性がいました。彼女は、私より歳上で、既婚者。当時は、まだ、子供がいませんでした。ある日『marineblueちゃん、彼氏いる?いないなら、紹介したい人がいるんだけど』と。当時、私は、別の先輩からも男性を紹介してもらっていましたが相手の家が、旧家でしかも長男と聞き同居が嫌で、断ったばかりでした。今回の男性は、三男。実家とは離れた地区に、家を建てている。と聞いて、飛びつきました😅男性は、私より、
こんにちわ☀️✧*。新しい薬、昨晩から増量したんですが今のところまだ何も食べなくても大丈夫!というか、食べたくない🙂↔めっちゃ喉渇くから脱水になる心配とかはしなくてよさそう🙆♀わーい!特に副作用とか出てないのでこの調子で1週間ごとに増量していきます。どこまで増やすかは聞いてないからわからないけど、、増やせるとこまで増やすぞ😏昨日、ピコ飲んだのが関係してるのかしてないのかわかんないけど今日めっちゃ久しぶりにモビコール4包で効いた(๑•̀ㅂ•́)و✧睡眠は相変わら
身についている癖を手放すと同時に楽しいことをやって行く💕昔のオモチャから新しいオモチャへだねw古い世界から新し世界へとも言うのかな!!!これからお花見してきまーす(^_^)/~✨
29日。岐阜からライブ仲間が地元に遊びに来てくれました。前に行った足湯に行ってみたいと言っていたので、ちょっとしたドライブに。ほぼ貸切かな。ドリンク飲みながら足湯に浸かるのはめっちゃ癒やされました。波の音が聞こえて、お湯の出る音すこくよかったです。目の前が海で、眺めもよかったですまた行きたいな。嫌なことがあったら、一人で行ってもいいかも。ドリンクはすぐ体が温まるから冷たいものでも大丈夫です。前回は温かいものにしたら、冷たくてもいいねっておもっていたので、これで正解でした。サ
お疲れさまです日曜日今日は昨日以上にのんびりまったり。昨日のランチはマックをデリバリしたのですが今日もデリバリやっちゃった。夫さんがたこ焼きで私は焼きそば早く届かないかなー夫さんが昨日のうちに買い出しを済ませてくれたので今日はやることがほんまにない。ブログ更新しようにもネタがない。こんな日もあるもんだねー
本日3月30日は世界双極性障害デーです。ムスメは亡くなった年の5月に双極性障害とADHDと診断された。私は双極性障害の事をあまり知らなくて「ふーん」って感じだった。亡くなってから双極性障害は鬱病より自殺率が高いと知った。そんなに恐ろしい病気だったなんて⋯亡くなった後に知っても後悔するだけ。今、双極性障害でツライ思いをしてる人がいたら、どうか周りの人は寄り添ってあげてください。双極性障害の人は躁状態だととても病気で苦しんでるようには見えないから鬱状態になると怠けてる、甘えてるって見え
昨日、今日と鬱だ。ストックしてある抗うつ薬を飲んだ。体がだるく起きようとしない。頭がぼーとする。眠いけれど眠れない。こんな症状です。なぜそうなったの原因は作業のしすぎ。気づいたら8時間ほど休みなくしていたのだ1日8時間働くことは夢のまた夢と実感した。今のようにB型事業所で作業するのが精一杯ということだ
22日。IBD仲間が写真展に参加すると、名古屋に来ていました。今回の名古屋行きの目的は、写真展と三輪神社のお礼参り。写真展はおもしろい展示方でした。展示用の写真が本にしてありました。これなら場所取らずに何点も見ることができますね。数名の写真が並んでいました。IBD仲間の人は道に迷って到着が遅れてきました。久しぶりにこの駅に降りましたが、すごく街って感じになっていてびっくりでしたとにかく無事に会えてよかったです。想像通りのイケメンくんでした。人見知りっぽく、はにかんだところがかわ
睡眠2:00入眠10:30起床プツプツの睡眠夢県庁の夢お買い物の夢睡眠スコア70点
おはようございます☀今日はこれから職場で一緒だった上司の方が経営されているカフェに夫とお邪魔しに行きます。直属の上司ではないですが、お洋服をいただいたり、おうちにお邪魔したり趣味のイラストを褒めてもらって仕事で活用できるように色々とアドバイスをくださったりした、とてもお世話になった方です。夫も同じ職場にいて私より社歴が長いので、もっとお世話になっていました。訳アリで職場内恋愛がばれたらまずい、と私たちが退職してから上司も職場を退職されて、起業しながらカフェを営むようになり
朝から写真を見返していた。新婚旅行で旦那さんと沖縄に行った時。去年の11月だった。なんだか懐かしい。その翌月の12月に激躁状態でやらかしてしまった。。。。去年の11月に戻りたい。。。。。でも、戻れない。戻れないなら、少しでも忘れられる時間を増やすしかない。考えても仕方がないのである。私の姿勢はもう決まっている。「私が不甲斐ないばかりに大変御迷惑をおかけして、申し訳ありません。」そう、何度でも言い続けるしかない。そして、前を向いて一つずつ努力するのだ。まず
昨夜はお腹が空いて眠れませんでした。。一睡も。29日もほとんど寝てない。う~~ん。しかもお腹がどんどん膨れてきてて相棒が怖がっています。何がお腹に溜まってるのか?原因不明にも程がある。ストレスか?愚痴か?なら吐き出してみるか。まずは小さいのからどんどん大きくしていこうと思います。【1】昨日届いた花。全部白い。(色の入ってるのは前回の残り)ママの誕生日の花に続き白い。…そう思いながら撮影してたら花瓶倒れて朝から服もテ
おはようございます今朝は朝から元気な夫私がシスコーン食べてたら「俺もシスコーン食べていい?」とシスコーンと玄米フレーク食べてました。その後ヨーグルトを食べてる私を見てまた真似してヨーグルト食べてました夫の吐き気はメンタルからきてるものもあると思ってて心療内科で寝る前に飲む吐き気止めを処方してもらっております。昨晩はこれを飲んだから食欲でたのか?なんなのか??ま、いっか--------------------------------昨晩の夫昼寝から目覚めて夕飯を食べた
双極性障害と発達障害を持つcocoroです。みなさんいかがお過ごしでしょうか?少し調子が上向いてきました。まだ家事はしんどいしお風呂はほんとに遠くにある感覚になります。お風呂が遠くに感じるのをどうにかしたいです。まぁ、それでも食べてかなきゃだし寝るわけで。少しでも彩りが生活に欲しいと思いました。そこで、先週買ったばかりのパキラに水やりをしてしばらく眺めて愛でていました。観葉植物は、たしか部屋の空気の浄化作用があると言われていると、うっすら記憶しています。また、パキラは風水
また鬱がやってきました。先々週の日曜日(16日)に鬱転して、先週の日曜日(23日)に躁転して、今日(30日)また鬱転しました。さすが、ラピッドサイクラー。(急速交代型)昨日の夕方辺りから、怪しかったんですよね。気分が段々と滅入っていくのが分かりました。嫌だな、また日曜日なのかなという気持ちが、拍車をかけたように、今朝は予想通りの鬱。躁転した時にいち早く省エネモードに切り替えたのですが、睡眠もままならない上に、足を痛めた母の家事手伝いをして体力が削られていきました。もう時期、鬱にな
悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう魅力的かどうかはさておき、映画「セブン」のラストにはわりと驚きました。犯人の頭の良さに驚愕した覚えがあります。知能犯、とても好きなんですが、(その頭脳を何かべつのことに使えたら良かったのにね、とか余計なことは思う)悪の道に堕ちたきっかけが深い悲しみによるもの、という悪役がいる作品もとても好きなんですね。例えば大切な存在を傷つけられて、「仕方ないよね!あはは!」なんて、思える?相手は
おはようございます昨日から、まあよく寝ること朝食食べてまた寝た。で今。そんなダイエット150日目。今朝の体重…62.6kg前日比−0.2kg昨日はダイエットのストレスで過食嘔吐しちゃいましたが、今日からまた気を取り直していきたいと思いますさっそくチョコレート食べています🍫ウォーキングもそろそろ再開しなきゃなあ…川沿いの桜並木に行ってみようかな🌸ではでは今日も1日宜しくお願い致します
朝の5時半、家族のグループラインで甥から、昨日の労いのことばが送信されてきて、昨晩というか今日?1時過ぎまで眠れなかったので、まだ寝ていたい時間だったけど、ヒヨドリも鳴き始めたし、二度寝できそうもないので起きることにした。昨日は、兄が亡くなってちょうど1ヶ月。家族みんなの都合が良い日ということで、実家に集まって、故人を偲ぶ追悼式を行いました。外は気温が5℃予想で寒いかなと思ったけど、薄手のコートで十分なほど日差しが暖かく、天気に恵まれて、お墓への納骨もつつがなく終えることができました。
おはようございます8時台からスタバにいます。今日は地元でイベントがあり、市内のいろいろな所で通行止めやバスの運休があり、間に合うように家を出てきました。午前中いっぱいは帰れません…。そして、とうとうスタバのお気に入りドリンクが無くなってしまいました説明文が季節限定っぽい感じがして、嫌な予感はしてたんです。通年飲み倒す予定だったんだけどなあ。残念です。さて、先日は体調不良により1日お休みしてしまいました。有給がまた逼迫してきました。夏休みに5日使わなくてはいけないので、あと1日
パジャマDAY一日中パジャマで過ごすこれを悪いことだなんてとんでもありません自分のための最高な一日を。
復職107日目昨日はお仕事でした一人勤務かどうかは、8:30までわからない…妙な緊張感が…そして8:30…誰も来ない(よしっ😊)その後はなんとなくホッとしながら仕事することができました。まともに出勤するのは4日ぶり、仕事するのは5日ぶり…何してるんだーで、今日は4月から入職する方々が使えるように部門関連のマスタメンテ…これ…間違うとまぁまぁ大変なので、集中できる日に設定できて良かった…で、疲れたら来週以降の仕事に対する作戦会議という名の『ブレインストーミング』といっても
兵庫県在中/彼氏との結婚を夢見るカフェ・旅行・食べるが大好きな心理カウンセラー自分の幸せが見つからない人へ『ワクワクで生きたっていい!!』うつ、双極性障害などを抱えつつもワクワクで生きる私の姿をありのままに何かのヒントになればそんな想いで発信中好きで生きる!!をモットーに幸せマインドに導く人さちよです自己紹介はこちらはじめに。今、不妊治療中の方には読んでいてつらくなるかも知れません。なので今日の記事は読み飛ばして下さいね。今の仕事、楽しいしや