ブログ記事7,445件
四信五品抄(ししんごほんしょう)建治三年四月聖寿五六歳つづきまた六度とは、布施行とか、戒律を持(たも)つなどの六つの修行、それに加えて一念三千の観念・観法などです。彼らはこれが法華経の修行だと思っている。そこで彼らは、大聖人門下がこのような修行をせずに、ただ南無妙法蓮華経とだけ唱えていることに対し、批判攻撃の矢を向けたのです。脱益仏法から下種(仏界が人間界に成仏の種を下さる)仏法へこれは重大なことを含んでいますね。まさに熟脱の釈迦仏法から、日蓮大聖人の下
「ど根性野菜」の、驚異の生命力に感嘆…!ときどき、「何でこんな所に…?」と驚かされるものがあります。たとえば、タンポポです。普段は、広い草原や公園の空き地、田んぼのあぜ道や川の土手などで、よく見られます。「カントウタンポポ」は、春しか見らせませんが、「セイヨウタンポポ」は、受粉しなくても種ができるので繁殖力が強く、綿毛になると風任せに、四方八方に飛んで行きます。そして、着地した場所で発芽します。ですから、ときどきとんでもないところで見かけます。例えば、コンクリート塀や道路のひびの入った
今年もお盆の墓参りツアーに行ってきた。足は親父の残したBMW320i。母と嫁さんを乗せて、弟夫婦を乗せたトヨタアクアを引き連れてのドライブだ。いつものように貝塚ICから阪和道に乗ったのだが、今回は弟がついている。いつものようにはいかない。100㎞ぴったりで巡航する。いつもより少し時間がかかってて田辺着。まずは、伯父夫婦を訪ねる。伯父は元気だったが、叔母は体調不良で入院中とのこと。病院を訪ねるが、面会制限があって面会できなかった。残念。伯父叔母ともに、少し認知の症状が出
世界で一番、この世で一番、美しく、ありがたく、すてきな写真。吏絵ちゃんがかわいいかわいい子どもたちを連れて京都に帰ってきて、本山にお参りしてくれました。そして、ハシャーン清嵐師と会い、一緒に撮った写真をお母さんが送ってくださいました。この一枚に、全部が入っていて、長松清潤、今生人界のご奉公の喜び、生きた仏教の醍醐味、お助行のありがたさ、現証の御利益の素晴らしさを、痛感します。本当に、ありがたいです。ありがとうございます。写真、モザイクをかけた方がいいかと思って吏絵ちゃんに聞いたのです
※日顕上人様のお言葉「諸法実相抄」に「日蓮をこそ憎むとも、内証にはいかが及ばん」との御金言の如く、三類の怨敵の憎悪による斬首の計画も不可能となりました。真実の正法である程、様々の怨嫉(おんしつ)と迫害がくるけれども、真の仏様はこれを打ち破って大正法を確立されました。いわゆる「是好良薬今留在此(ぜこうろうやくこんるざいし)」たる本門三大秘法の「妙法蓮華経」であります。ゆえに、この大法弘通には、おどしをえて、正法の弘通を妨げんとする謗法者が種々の形で表れてまいります。
刑部左衛門尉女房御返事を書いてみました。南無妙法蓮華経。Q:先祖を崇拝することは間違っているのでしょうか?A:先祖を敬うこと自体は、人として大変立派な行為であり、仏法の教えに照らしても間違いではありません。しかし、先祖を神として祀ったり、「仏」として祈願や礼拝の対象とするのは誤りです。なぜなら、先祖も私たちと同じように一人の人間であり、死によって特別に悟りを得るわけではなく、子孫を守る力も持たないからです。世間では先祖や故人を「仏」と呼ぶことがありますが、仏とは真理を完全に悟りきった覚
1️⃣女性への授記(成仏の約束)👩🦳✨勧持品第十三では、釈尊の養母・摩訶波闍波提比丘尼や妻・耶輸陀羅比丘尼、そして六千人の比丘尼たちに仏になることが約束されます。ここがポイント!女性であるまま成仏できることが明確に示される竜女成仏のように「男に変わる必要」はなしつまり、法華経は女性もそのままで仏になれる唯一の経典💡女性や立場の弱い人も、仏道を成す力があることを教えてくれます。2️⃣女人成仏の意味🐉➡👸過去の経典(提婆達多品第12)では、女性が仏になるには「男性
宮沢賢治が、法華経を、深く信仰し、宮沢賢治の作品は、この法華経の教えを、物語にしたものと言われていますが、だとすれば、宮沢賢治の作品を理解しようと思えば、まず、法華経の内容を理解しなければならない訳で、これが、なかなか、難しい。個人的に、仏教に関することには、色々と興味があり、色々と、本を読んでいるのですが、この法華経に関するものは、どうも、理解をすることが出来ないし、読んでいても、ピンと来ない。そのため、どうも、途中で、挫折をしてしまう。法華経は、仏教の数多くの経典の中で、最も、重要
あなたが健康を願う人はだれ?▼本日限定!ブログスタンプ今お盆休み編集部審査待ってる4コマ漫画それはそれで、コンテスト出すのはプロアマチア自由ゆえに❗️朝日新聞長官ののちゃんとて❗️アニメとなりの山田くん下宿お家娘さんだった思う❗️つまりスピンオフ使えるわけに❗️4コマ漫画編集部持ち込む中のキャラクター大手漫画コンテスト4コマ漫画部門10話簡単描ける❗️成人漫画チェック休み❗️大手漫画コンテスト4コマ漫画キャラクターストーリー思考です❗️テーマ今夜京都大文字送り火です❗️幼少おばあ
日蓮大聖人多くの人々にとっていのちとは、儚いものであり、そのいのちが尽きる頃には、自身の人生のその先へ意識を向け、全く見通しがつかぬ世界に、不安さえ感じられる方もおられるであろう。だが、安心浄土の世界へ、いよいよ身を置くことができると、自らを、仏の道へ誘うことができると、安心な心持ちで、最期を大切な時間として、それは、それは、感謝に包まれながら、穏やかに、いのちを、全うされる方も、おいでであろう。人は、必ずして、この世に生を設けた時から、肉体を脱ぐ時を決めて、
今日は完全に仕事はお休みしました(^^)お墓参りに行きます。私の家は横浜市内。お墓は川崎市の高津区、溝の口駅から歩いて15分くらいのところにあります。途中でお花屋さんに寄ります。そしてお墓参り。私の家のお寺さんは日蓮宗なので、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経です。でも、私は信教は超フレキシブルです。浄土宗や真宗のお寺に行けば、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏です。神社へ行けば、そちらの流儀にならって、はらえたまえ、清め給い、神ながら守り給い、幸え給へ
終戦の日、長い一日でした。濃密で、大切で、深い。過去と、現在と、未来。ありがとうございます。昨日、無事にスリランカの一行が大白蓮寺まで到着したと連絡がありました。長期にわたるツアーが無事に終了しました。おかげさまです。ゴール市のメンバーも帰宅できたとのこと。本当に、ありがとうございました。各地での写真がなくてアップできませんでしたが、岡山妙現寺では岡田さんから送っていただきました。スリランカ開教の御導師、スリランカ教区長・福岡日雙上人のご自坊・香風寺さまにもお参詣させていただきました。写真
後半部分の提婆品をざっと現代語訳してみるとこんな感じになります。あるとき、下の方にいた多宝如来の弟子・智積菩薩(ちじゃくぼさつ)が、多宝仏にこう話しました。「そろそろ本国にお帰りになられてはどうでしょうか?」すると釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)が答えました。「ちょっと待ってください。今、この世界に文殊菩薩(もんじゅぼさつ)がやって来ます。会って法華経について語り合ってから帰ると良いでしょう。」やがて、文殊菩薩が大きな蓮の花に乗って、大海の龍の宮殿から現れました。同行してきた菩薩たちも宝の
令和7年8月15日(お盆)今年のお盆の期間は、ご先祖様にご供養をしっかりとさせて頂いています。朝と、夕に、お経を上げています。日蓮宗の荒行の僧侶のお寺の動画を流しながら一緒に心を合わせてご供養します。日蓮宗奥義、秘妙五段祈祷を流します。荒行を500日満了した僧侶に許される尊いお経です。私の父も親戚も、日蓮宗の僧籍があります。法華経とはご縁が深いのです。日蓮宗の行者のお経はとても派手で、激しいです。まるで、お経のロックみたいです。日蓮上人の素晴らしいところは、国家を想う気持ち
お墓参りに行って来ました猛暑だからお供え花もすぐに枯れそうだけど綺麗なお花を💐💐墓地の🚰から出るお水もお湯みたいお題目の出るお線香、これはとってもgoodお気に入りです黒いきしめんの様なのがお線香でその黒いとこにお題目が出ます♪南無妙法蓮華経と。お参りの後は心軽やかにランチお好み焼きのきん太へ行ったのですが猛暑だからお好み焼きは熱いわぁ〜💦帰ってすぐに2回目のお家🍧宇治ミルク金時かき氷食べると元気復活します(かき氷大好き)おまけの絵手紙
8/15戦後80年終戦記念日感謝してます✨おはようございます☀️水分補給を忘れずに朝一杯のお水から写真は波動を整えた水。エアコンも適切に丸、円、縁朝一時間世界平和への祈り----------あらゆる言霊(ことだま)療法を駆使して私が57年生きてきたなかで出会ったソウルメイトの言葉たちです。(尚、これは宗教とは違います。うつ、心を閉ざしてしまった方。形だけでも良いのでこの言葉吐いて見て下さいね)「浄化」それぞれさまざま◯愛してます◯ついてる◯うれしい◯楽し
元気ですかーっ!いつもご来店ありがとうございます(^^)今日はお昼だけの営業です。夜は芦田川花火大会です。周辺道路の渋滞が予想されますのでお休みとさせていただきます。お昼にジャンジャンバリバリ来てくださいね♪三吉町から川口町に移転して7年目です。花火大会は実は2回目…最初の年は台風で花火大会は中止でした。その後はコロナ禍で花火大会は中止でした。昨年、そして今年で2回目なんです。昨年気がついたのはぶに家から花火は凄くよく見えるってこと。今年はその絶景を利用して、若い衆たち
収録のたびに声が枯れてる気がしますー(涙)。修行が足りないー。連日の御講も無事に終わりました。午前8時からの告別式も大切にご奉公させていただくことが出来ました。教区長会、妙深寺にとって最も大切な方々との会合も貴重で楽しい時間でした。横浜ランドマークタワーのスタジオで収録。絶え間なく唱え、語り、叫んでいるから、声がバシッと決まることが少なくて、申し訳ないです。喉、声帯を酷使し過ぎ。番組へのお便りをたくさんいただき、ありがたいです。お馴染みの方もいます。是非、遠慮せず、お便りくださいませ。
大阪、母校の四天王寺大学の膝下、四天王寺へ。先祖が永代供養墓されている、大阪の最高気温、36度。本堂に行く前に、法然上人にさい銭を、法然上人は平安から鎌倉時代の飢饉など、食料不足で人が死ぬ時代に、南無妙法蓮華経を唱えたら、死後は幸せになると、浄土宗を開いた、坊さん。現代の偉い坊さんと同じで、学があり、川柳、歌舞伎、歴史に詳しい、賢い坊さん。
8/14感謝してます✨おはようございます☀️水分補給を忘れずに朝一杯のお水から写真は波動を整えた水。エアコンも適切に丸、円、縁朝一時間世界平和への祈り----------あらゆる言霊(ことだま)療法を駆使して私が57年生きてきたなかで出会ったソウルメイトの言葉たちです。(尚、これは宗教とは違います。うつ、心を閉ざしてしまった方。形だけでも良いのでこの言葉吐いて見て下さいね)「浄化」それぞれさまざま◯愛してます◯ついてる◯
祈りで幸の行進を著者池田大作人間革命が皆さんご存じかもしれませんが、この一冊は信心の集約がしてあります。全部ふりがながあり、むずかしそうに見える四字熟語などは、別に解説してあります。「南無妙法蓮華経」題目(だいもく)一遍でも効果あり。日蓮仏法御書拝読、解説。強制するつもりはないのだけど入り口としてはおすすめの本かな?あとにも先にも基本が書いてあります。読みたくなった時がその人のタイミングだよね。
8/13感謝してます✨おはようございます☀️水分補給を忘れずに朝一杯のお水から写真は波動を整えた水。エアコンも適切に丸、円、縁朝一時間世界平和への祈り----------あらゆる言霊(ことだま)療法を駆使して私が57年生きてきたなかで出会ったソウルメイトの言葉たちです。(尚、これは宗教とは違います。うつ、心を閉ざしてしまった方。形だけでも良いのでこの言葉吐いて見て下さいね)「浄化」それぞれさまざま◯愛してます◯ついてる◯うれしい◯楽しい◯感謝してます◯し
(『人間革命』第2巻より再編集)52〈光と影〉13なお、後にマッカーサーは、「日本民族のいかに宗教心のないかを嘆いた」と、もらしている。占領政策に利用するのが目的であったとはいえ、民衆の思考の基盤に、宗教が必要であると、彼が考えていたことは、間違いない。戦後、さまざまな宗教団体が、雨後の筍のように現れた。しかし、それらの教団に人びとの求めていたものは、本来の宗教心とは、ほど遠いものであった。その