ブログ記事2,877件
携帯のメモにあったものを3/26:30朝起きたら生理が来た?という感覚でトイレに行くと出血していた。生理日2日目くらい?電話するとすぐに来てくださいとのことでタクシーで家族三人で向かうことに。出血後鼓動がなく心配。タクシーに乗り病院につきそうなあたりで鼓動を感じ安心その間にもお腹がたまに張り痛い感じがするのがなんどかあり、歩けず止まりながら受付に。7時すぎくらいには受付も終わる。ただお腹が張って痛くて車椅子で移動すぐにNSTとエコー、内診で出血の原因と赤ちゃんの様子を確認。
こんばんは明日に香るママです昨日は、ちびの誕生日でした4歳になりました!ばぁちゃんを招待して、誕生日会チビのリクエストで、ごはんは、こんな感じになりましたピザ、クラッカー、ポテト、餃子の皮チーズ揚げ、ブロッコリーミニートマト、いちごアイスは、サーティワンのアイスケーキ1年振り返るとあっという間。この1年、あまり熱も出さず、健康そのもの!低身長検査も異常なく大学病院小児科も卒業できて、最近では身長−2sdにもならなくなって、心配の種も解消されつつあります!最近はよく食べてまん
時間ちょっとあいまいだけど、覚えてる限りの記録!1:30陣痛間隔10分切るぜんぜん我慢できる痛み4:00陣痛間隔変わらず、むしろ少し延びてたまに13分とかになる深呼吸で逃がせるぐらいの痛み6:00陣痛間隔7〜8分うめき声出るぐらいの痛み6:30病院着子宮口の開き4〜5センチ9:00前陣痛間隔2分、子宮口9センチも頭降りず絶叫するぐらいの痛みとそこまでじゃない痛みの波以降、寝不足と体力不足で陣痛間隔が開いてくる強制的に破水させて続行10:00過ぎナノちゅ爆誕
ただの私の痛みレポ。閲覧注意です。笑16:30頃処置終了で病室へ。お腹の違和感は全然治らなくて、え、これ正解…?ってなる。突っ張ってるというか、お腹の肉鷲掴みにされてる感じ。縫う場所間違えてるんじゃ…?と疑う。看護師さんにずっと「終わりですか?お腹おかしいんですけど?」って訴えてた。「処置が終わったばっかりだからそう感じるのかもしれないですね、痛み止めの点滴して様子見ましょうね」って何度も優しく諭される🥹💭(迷惑)終わった直後から気持ち悪さと寒気が止まらなくなって、吐き気でえづく&震
やっとこさ続き……!9:00頃日勤の先生来てもう一度エコーしてもらう。羊水の感じからもうそんなにはもたなそう、体重が2000g以上あって呼吸がしっかりしていればこの病院でも見れるから、今日ここで産んじゃいましょう!とのことで、14時〜15時頃に帝王切開することが決定。帝王切開のため絶飲食で「前日最後何時に飲食しました?」って聞かれる度、「0時頃までお菓子食べてました…」って答えるの地味に恥ずかしかった。←大半の看護師さんには「お腹空いちゃうからラッキーだったね★」って言われました🫢帝王
忘れないうちに…!自己満出産記録です……!36w0d0:20頃夫とお菓子食べたりしながらちょっと夜更かししてて(なんなら子どもの名前考えてた)そろそろ寝るか〜と夫は寝室へ、私はその前にトイレへ。トイレに入った瞬間、ドン!って下腹部蹴られたと思ったら破水。トイレ座ったけど破水止まらない&出血も結構ある、で私パニック。破水した瞬間「え?…ええっ?」って言ったし、1分くらい思考停止した🙃💭出血は普通におしるしかもだけど…息子妊娠中の切迫流産の時の光景が蘇って、出血してるって赤ちゃん大丈
R7.1.16長男爆誕しました⸜(´꒳`)⸝39w6d、予定日より1日前に出産しました育児も慣れて余裕が出来たのでまた記録をつけていこっとー!『出産予定日まであと2日!!』39w5d予定日まであと2日!!!32歳初マタきなこです⸜(´꒳`)⸝ついに…おしるしがきましたぁー!!!陣痛がくるジンクス今日は満月🌕でした。満月の…ameblo.jpこの記事を投稿して次の日に出産しました出産ジンクス通り、満月の日におしるしがきて、焼き肉を食べた次の日に出産でし
39w4dついに出産記録完結編です昨日の夜11時くらいから定期的な痛みありぐー〜っとお腹が収縮するような痛み陣痛間隔を朝測ったら10分感覚くらいでした。0800当直医の診察子宮口は柔らかくなってきているまだ赤ちゃんは上の方にいるが点滴の促進剤をする破水して時間がたってるので進行具合によっては無理せず帝王切開しましょうとのこと。0815噂の内診グリグリされるめちゃくちゃ痛かった悶える痛さこれが内診グリグリか、、、、0920点滴開始30ml0920先生くる
こんにちは!acoです帝王切開された方のブログを見ると、産後1ヶ月も経てば回復してる方が多いように見えますですが、私は2ヶ月経った今でも普通にまだ痛む。明らかに「横に切り口入ってます」っていう感覚がずっとお腹にあって、変な態勢になると「いたた、、、」ってなります。。帝王切開をされた助産師さんが「5年経った今でも、寒くなると傷が疼くんだよねー」って言ってて、ほんと帝王切開って大変ですねまあ、お腹を切ってるわけだし..私の場合、横に切っていて16センチもあります縦に切る場合は、もう
こんばんは明日に香るママです1月誕生日ラッシュの最後を飾る長男!!17歳おめでとう最近あまり物欲がないという長男。LIVEとギター以外は…といぅがそれだけでも物欲あると思うんだがごはんとケーキ何がいい?と聞くと、シチューとバケットケーキよりアイスだなあ!とのことで!希望通り仕事の日ということもあり、母としては助かった母想いということにしておこうそして、誕生日プレゼントなにがいい?現金かな?と思ったら、米津さんのLIVE当たったらチケット代でいい!とのこと残念なことに、
たぶん!!!今回がラスト妊娠and出産記録🕊️♡⃛逆子が自然に治ってから一気に張りが減って出産の兆候もなく38wを迎え結果ラストとなった健診で刺激してもらったもののその日だけは強い張りがあっただけでなにも変化起きず‥これまでなーんにも運動どころか家にいるときはほぼ寝て過ごしてて笑強いて言うなら下半身の痛みを和らげるストレッチと2600台で産みたかったから旦那とのちゅらちゅらをがんばってたくらいで笑笑でも子宮口柔らかいからこの調子で運動がんばっ
宝物がこの世界に生まれてきてくれた日のことを少しでも記憶が新鮮なうちに書き記しておきたいと思いながら気付けばもう5日。今日はいよいよ退院の日です生まれて初めてのおそろい彼のどんな瞬間も覚えていたいのに少しずつ忘れていってしまうことが寂しい。1月15日の妊婦健診で「子宮口まだまだ2センチだからどんどんウォーキングがんばって」とドクターに言われ、その日も朝から、夫と一緒にお散歩。14:00ごろから、普段と違う下腹部のズキッとした感覚があって、もしかして…!と思い始める。「もしも
はじめまして2歳女の子ベビーのmonicaですこのブログは30代夫婦の妊活からの出産記録です妊活をしていて不安になったりこれどーなんだろって検索魔になった時になかなか見つからなかったことがいくつかあったので同じような人がたどり着いてくれるといいなーと思って記録に残してみることにしましたリアルタイムではないので正直忘れてることも多いですが宜しくお願いします
ここのところ検診のたびに👶大きくなっていたのでそろそろ3000グラム超えるかなぁと思って病院で診てもらったら、この1週間まったく成長していませんでした😭(むしろ先週よりも小さくなっている)臨月に入ってベビちゃんが全然大きくならない事って普通にあることなんでしょうか、、、。先週から突然足がむくみだして塩分を控えるために食事の量を減らしていたのでそれが影響しているのかなと思い先生に聞いたら、それは関係ないと。妊婦高血圧症候群も疑ったのですが、血圧は高くなっていないので問題ないとの事、、、
『何も予定通りにいかなかった出産レポ』皆様お久しぶりです不妊問題から苦楽三年半現在育児に追われておりもうすぐハーフバースデーを迎えますが、いまだにあの日の記憶は鮮明でございますさて、早朝5:55に…ameblo.jp母親に痛み緩和のためにホッカイロ持ってきて…とラインしてしつつ迎えた午前8:44痛みでのけぞる私を見て助産師さんが、「そろそろ分娩台移動しようか。トイレ大丈夫?」トイレ…私(そうだよね。ここからが長いってきくもんね)私「漏らしたら大変ですもんね」助産師「漏らしても大丈夫
皆様お久しぶりです不妊問題から苦楽三年半現在育児に追われておりもうすぐハーフバースデーを迎えますが、いまだにあの日の記憶は鮮明でございますさて、早朝5:55にブログを書くほどの余裕を見せていた私のその後です詳しくはこちらをどうぞ⤵︎『出産レポ計画無痛分娩前夜〜当日朝』バルーンを入れた直後へへへこんなもんか生理痛くらいじゃん。爆睡だわ!と余裕をこいてましたが、定期的にお腹が張り、生理痛が重く…いてててててこれが前駆陣痛か一応…ameblo.jp最近は便利な陣痛アプリなるものがあり、
たの👩🦰(37)です人生で一度は妊娠を諦めた私がおかんになる、妊娠〜出産記録です誰かの何かのお役に立てればと思い書いてます2024年10月予定帝王切開にて無事に出産しました気づけば。モロー反射、もうほとんどしなくなったなぁ授乳の時、手のひらで指を握り返してくれるけど握ったり離したり。にぎにぎしてくれるのめちゃくちゃかわいい。自分の意思で動かせるようになってきたのかな嬉しい寂しい成長もうすぐ3ヶ月。すくすく育ってね。来週はお食い初め生まれてから10
前回の帝王切開レポも読んでくださったみなさん、ありがとございます『【38週6日】いざ出産!帝王切開レポ』昨日、予定帝王切開にて第二子を出産しました‼︎可愛い〜もしかしたら少し小さいかも?なんて言われていた体重も、約3,000gありまして✨良きサイズで産まれてきて…ameblo.jp私が出産した病院では、経膣・帝王切開に関わらず産後は当日から母子同室で過ごします。まずは産まれたばかりの次男。色々な処置を終えた後、約2時間を保育器で経過観察。この時パパは、窓越しに写真を撮ることが出来ました
2人目、新生児期を過ぎましたあっという間の1か月。もうこの頃の子に会えないのかぁと思うと寂しい😢落ち着いてブログを書く時間がない💦そして、疲れてて書く気力がない💦でも書くぞ!2人目が生まれて、早1か月。あっという間ですね(^_^;)上の子の相手をしながらだと毎日疲れます。自分の時間がなくて落ち着いて文章を書く気力がない。悪い兆候…さて、出産の記録です💡2人目も予定日より2日早く生まれたんですが(上の子は3日早かった)出産の兆候はあったのかというところ。【出産当日2週
子を産んでもうすぐ2ヶ月になる早く色んなところにお出かけしたい早くおしゃべりしたいって思ってるからまだ2ヶ月か〜って感じだけど、1日1日はあっと今に終わる今日このごろでも記憶が薄れないうちに書き留めて置きたいことを残さないと!!ということで帝王切開の痛みの程度について。私は子宮筋腫摘出手術を経験したから予定帝王切開での出産が確定していた。帝王切開をするにあたって一番気になったのが"腹腔鏡手術と帝王切開どちらが辛いのか"ってことだった開腹より腹腔鏡のが術後の回復が早いってこ
2024年11月28日(木)pm16:46第二子、琴子ちゃん産まれましたいや〜疲れました。今日は起き上がるのもしんどい疲労困憊、全身筋肉痛です。すぐロキソニン飲みました昨日、かなり順調〜すぐ産まれそうやねと助産師さん達に言われてましたが…お腹の中居心地良かったのね。なかなかのんびり屋さんで下に降りてこず、促進剤入れてみたりマッサージしたり。途中すこし熱も出ちゃったのでアイスノンで冷やしてもらって、疲れてウトウトしつつも…やっと16時頃に子宮口全開。そこからはスピーディーな出
いよいよ陣痛がきて、入院することになったのですが、待てども待てども子宮口が開かないのです痛いけど、我慢できる痛み。思わず助産師さんに「これ陣痛来てます?」なんて聞いてしまうくらい。助産師さんはNST(赤ちゃんの心拍確認)を見ながら、ちゃんと収縮きているので陣痛ですよ!と。あまりにも痛いだろうと身構えていたから意外と陣痛ってこのくらいなのかも!?なんて思っていた自分を殴りたくなるのですが、その時は、いけるかも〜と思っていました。でも、巡回にくる
妊婦さんって浮腫むってよく聞きますよね?私もよく聞いていたし、ネットやブログでも妊婦さんのむくみケアグッズ、みたいな特集とか、入院グッズにもむくみ対策を持っていくといいとか、そんなのを読んでいたから、妊娠後期になって浮腫んでいても特に気にしていなかったんです。ですが、里帰り先の鬼先生👹は、0.1ミリのむくみも許してはくれませんでした鬼先生に診てもらう前に、助産師さんによる、体重計測と浮腫みの検査がある病院だったのですが、そこが、私の鬼門となりま
RHマイナスの妊婦記録の続きです。ずっと陰性だった間接クームス試験が陽性になっていたのです。しかも、それに気づいたのは、里帰り出産先の先生。先生「え?これ陽性だけど、何か言われてない?」私「え???何がですか???」里帰り前の産婦人科での最後の間接クームス試験で陽性になっていたのです何も言われていなかった私は、提出書類として、しれーっと提出しただけ。今、初めて陽性だと言われていますけど?みたいな心境。先生「まぁ、ここまできてるか
RHマイナスと聞いて、それって、輸血が必要な時に適合者がいない!みたいに探されるやつ?としかイメージが湧かず、妊娠に何が関係するのか全く分からなかった私…お医者さんも、途中で注射打つくらいだから特に気にしなくていいわよみたいな軽いノリで…笑色々聞きたいけど、質問も思い浮かばないし、めちゃくちゃ混んでいる病院だったのであまり質問しない方がいいな、と気にしてしまう性格も相まって分かりました〜と何も分からないのにとりあえず伝えて病院を後にしました。ネットで検索したら
長男の妊娠中のことを忘れないうちに記録しておこうと思います第一子の妊娠中、頼りになったのがブログでした。ネット記事だと怖くなるようなことが書いてあって読み進めることができなかったり、Instagramだと、情報量が少なかったりで、1番励まされ、安心できたのが、妊娠中の方のブログや、産みましたという方のブログ。私が長男を妊娠したのが30代半ば。世に言う高齢出産の年齢でした。そして、私は一度も婦人科系の検診を受けたことがなく妊娠の確認で訪れた産婦人科が初めての
はじめまして。関西在住、男の子兄弟のアラフォーママです。むかーしむかし、アメブロをやっていたのですが、ある日突然ログインできなくなって笑しばらくして、新しくアカウントを作った時はウェディングのことを記録しようと思った数年前。1つも投稿することなく、、、今は、すでに男の子2人産んでいます笑元々、神奈川県育ち、結婚を機に関西に引っ越してきました。妊娠中のこと、出産のこと、子育てのこと、子連れでのお出かけのこと、子どもの習い事、子どもの教育のこと、などなど。色々記
22歳から毎日のように書き綴っております(非表示中の記事がほとんどです。)現在36歳0歳児の男の子のママをしております初めての出産記録36歳で高齢出産で初産を迎えました。これまでのお話『出産記録(1)スッキリする感覚!』改めまして、ついに出産しましたー痛みを味わってみたい!という一種のアトラクション感覚で、無痛分娩でもなく普通分娩で経膣分娩でのお産です。出産レポは、詳細に後ほ…ameblo.jp『出産記録(2)40w0dになっても…』『出産記録(1)スッキリする感覚!』改めまして
22歳の大学卒業後から、ほぼ毎日書き綴っています。28歳から婚活開始36歳で初めての出産元気で大きな男の子を産みました。立派なおかんを目指して、高齢出産の新米母ちゃんは頑張ります!36歳初めての出産記録前回までのお話です。『出産記録(1)スッキリする感覚!』改めまして、ついに出産しましたー痛みを味わってみたい!という一種のアトラクション感覚で、無痛分娩でもなく普通分娩で経膣分娩でのお産です。出産レポは、詳細に後ほ…ameblo.jp『出産記録(2)40w0dになっても…』『出
22歳の大学卒業後から、ほぼ毎日書き綴っています。28歳から婚活開始36歳で初めての出産元気で大きな男の子を産みました。立派なおかんを目指して、高齢出産の新米母ちゃんは頑張ります!36歳初めての出産記録前回までのお話です。『出産記録(1)スッキリする感覚!』改めまして、ついに出産しましたー痛みを味わってみたい!という一種のアトラクション感覚で、無痛分娩でもなく普通分娩で経膣分娩でのお産です。出産レポは、詳細に後ほ…ameblo.jp『出産記録(2)40w0dになっても…』『出産