ブログ記事31,626件
サラリーマン男性のアオポンですとにかく安くても美味しいものが食べたいです美味しい物を探して食べまくりますSNSもやっていますTwitter→★Instagram→★どもーアオポンですゼンブブレッドのよくある質問を集めてみたので、参考になれば嬉しいです。最安値を見てみる『【最安値セール】ゼンブブレッドの60%OFFキャンペーン!』サラリーマン男性のアオポンですとにかく安くても美味しいものが食べたいです美味しい物を探して食べまくります
毎日の家事に追われて、気づけば食材を無駄にしてしまった…なんてこと、ありませんか?そんなお悩みを解決してくれるのが、ズバリ「冷凍保存テクニック」!上手に冷凍保存を活用することで、節約・時短・食品ロス削減のすべてが叶うんです♪■冷凍保存って実はすごい!スーパーで買いだめしたお肉や野菜、使い切れないまま傷んでしまうともったいないですよね。でも冷凍保存なら、ムダを防ぎ、調理時間も短縮。さらに、保存食として災害時や急な体調不良にも対応できるなど、主婦にとって頼れる味方!冷凍保存は、今や暮ら
おはよ〜ございます♪残り物で作り置き!冷凍していた竹輪とキャベツを解凍しながら炒めます溶けて水分ある程度飛ばしたら豚こま投入〜塩と白胡椒に鶏ガラかけて酒を入れて蓋をしますいい匂いがしてきた!接写するとミルフィーユ笑Kちゃんのミルフィーユ見て食べたくなってたのでちょうど良い完成で〜すホッとする良い味です!美味しくいただきました〜
日曜日ピクニック気分を味わってからいつもの作りおきに励みます。材料だけでメニューが分かるやつ作ったのはもちろん焼きそば〜ねぎは刻んで冷凍保存。玉子焼きも作りましょ。カニカマを入れたレンチン玉子焼き。最近レンチンまかせです。まだまだいきますよー。お久しぶりの牛肉。冷凍えのきとねぎとお豆腐で煮込んでいきます。これだけあれば一週間いけるかな。がんばりました
LIFE(スーパー)でランチパック99円賞味期限が明日、明後日のものがあるからだろう大人買いして冷凍保存🥪食べる時に中のラップを外して外側のアルミホイルに巻いてトースターで焼きます🥪一人暮らし職場の新人達に差し入れ
こんにちは山形のブロ友さんから大量に頂いたふきのとう今日は当店で人気の100円天ぷらに入れました天ぷらで30個ぐらい使いましたがまだまだあるので残りは全てふきのとう味噌にしましたふきのとう味噌は教えて頂いたとおりに作ってみましたこんな感じ小分けにして冷凍保存して少しずつ食べましょうどうもありがとうございました😊
当日中ならとっても美味しいし冷凍保存できるし、嬉しいお土産
昨日、みんなでお昼ごはんを食べたあと、解散して車屋さんに向かいよったら義妹から「いつもの良心市にいいたけのこが出ちゅうで〜」っと連絡がまだそんなに進んでなかったので速攻引き返して義妹たちと合流ほんまや〜、きいこも入った新鮮なたけのこが3本で1000円買ったはいいけど下処理とかめんどくさいなぁ〜、、、…ということで、義妹にごろにゃん「今から車屋さん行かないかんし、うちのも一緒に茹でて、夜持ってきてやぁ〜〜」「え〜〜〜もうっ、、、!」って言いながらも丁寧な下処理をしてく
昨日はカイザーゼンメルを焼きました。カイザーとはドイツ語で「皇帝」の意。王冠型のすじ目が特徴です。400gのフランスパン用粉を使い13個になりました。けしの実をたっぷりとつけて焼きます。カイザーゼンメルは大好きなパンのひとつです🩷昨夜はカイザーゼンメルに合わせた献立を考えました🩷数が多いので冷凍保存してみました。結局作るのはリーンなパンや山食パンが多いです。食事パン、飽きませんもね。焼きたてパンのある暮らし、やっぱりいいですねかふぇるな🌙
袋菓子や菓子パンが大好きな子どもたち。値上げの影響で袋菓子の中身減ったよねー😅ほぼ空気やん、てくらいスカスカ。何個か買うと邪魔なのよ。中身少ない癖に😭袋菓子買うの辞めた。高いし、中身少ないし😩←大事なこと駄菓子をほしい時に欲しい分だけ買うことにした。菓子パンは、料理にハマりつつある子どもたちに作り方教えてみようかなと思っている。クッキーは生地を冷凍保存しておけるから、作り置きしやすい。焼き立てはやっぱり美味しいね。ふりかけ類も今後は塩昆布1択でいいかな、と思っている。
今日はフリーザーバッグお安かったです。Amazon定価385円たっぷり冷凍保存フリーザーバッグ中50枚Amazon(アマゾン)239〜891円ちなみに、定期便にするとこんな感じ詳細はこちら!
いつもイイネ、コメントありがとうございます(ˊᵕˋ)*楽天ROOM*毎日のご飯の記録をしています。あとは、楽天やコストコ、百均で購入したものを紹介しています。体強くはないので病院にも定期的に通っています。その記録も♪めっちゃ切れるよー!!すっごい切れやすいキッチンバサミ!包丁よりこっち使う方が多いかもー!!【ふるさと納税】キッチンバサミ分解日本製貝印オールステンレス肉切れる【関孫六鍛造オールステンレスキッチン鋏】鍛造一体型
日本人の主食…米最近高すぎないかい?もう買えないよと言うことで最近、パスタを買っているパスタ大量に茹でて、お気に入りのアイラップで冷凍保存しているミートソースとかナポリタンとか、タッパーに色移りしそうな具でも、アイラップなら安心どうせ捨てるからしかし、パスタは腹持ちが悪ちのと、カロリーが気になるやっぱり米がいい米が安くなる日は来るのだろうか…49↓罪悪感ゼロ麺↓初回限定66%オフ↓お花の定期便※↓の商品、私が実際に使って、シミ・シワが消えたものばかりです♡是非楽天で
概要本記事では、初心者でも簡単に理解できるように、MicrosoftDesignerを活用した食材の冷凍保存方法とその裏技について詳しく解説します。冷凍保存のメリットや具体的な手法を紹介し、効率的な保存テクニックを学びましょう。1.食材の冷凍保存のメリット食材を冷凍保存することには多くの利点があります。まず、食材の鮮度を保つことができ、長期間保存が可能です。また、計画的に食材を使うことで、無駄を減らし、経済的にも助かります。冷凍保存を上手に活用することで、料理の準備もスムーズに
2025/04/05𝗦𝗮𝘁𝘂𝗿𝗱𝗮𝘆朝から王子に連絡がありまた王子母が手作りお惣菜を届けてくれると!泣いてもいいですか(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ᵕᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)感動🧓🏻お昼に食べな!!2色丼モツ煮五目豆似🧓🏻野菜も切ってきたからサラダにエビのせて!!🧓🏻鮭のホイル蒸しは味つけると水でちゃうから自分で味つけてキノコは冷凍してあるからそれにのせて!!餃子も作ってきたから!!🧓🏻作ってきたのは1人の時に食べなよやすが居るときはやすに作らせればいいんだからちゃんと
本日のお買い物2025.4.18福岡空港で見つけた博多名物!辛子明太子💕家で食べるので切れ子で十分!切れ子が沢山(たっぷり270g✨)入っているものを選びました。無着色で身体に優しい🍀保冷剤を付けてもらい12時間くらいは持ち運び可能とのこと✈️「横にしても寄れないから大丈夫ですよ!」(親切な店員さん)とのことで、他のお土産物と一緒にストレスなく持ち運べました😊パックの中にしおりが入っていましたこだわりが詰まった辛子明太子辛子明太子があれば手軽に
処分と言っても捨てるわけでない。先日のキャンプでもち帰った焼き鳥を、食べて“処分”するということ。いつもの河原。前方に見える日和田山は子供たちの遠足の聖地。山の上から大勢のヤッホーの声がこだましていた。昨日は夏日になると騒がれた。暑けりゃ焚火は似合わない。焚き火をしなければ熾火も出来ない。炭火コンロで焼いた。キャンプ場ではクーラーボックスの中でゆるく自然解凍したよう状態だった。持ち帰って再び冷凍庫に戻したので鮮度⤵のはずだが…大丈夫だった。ではまた。
おうちごはん~(≧∀≦)ノモーニング昨日テレビで大戸屋さんで色んなお料理紹介されてましたそんな中ほっけに目を奪われました(((*≧艸≦)ププッ朝から冷凍保存していたほっけちゃん焼きましたもちろん酢の物も~(≧∀≦)ノ朝からウキウキ~
『塩麹』前回購入したのは…お高いので…継続が…キツいなと思ってましたが…今回は…違う商品を5のつく日にまとめ買い約4割安で買えました〰👏なんてったってこれらの効果使うしかないでしょう✨🤗スーパーで買える『酒精(余計なもの)』入り↓に比べてもそんなに遜色ない安さで嬉しいです😍ではでは大根のべったら漬を作るぞᕙ(͡°‿͡°)ᕗ【下処理】・皮を厚めにむき食べやすくカット先ずは基礎の【塩漬け】・漬け物用の大根をシリコン袋(又はジッパー袋)に入れ今回
おはようございます。一木ヨーガスタジオの布施です。今月のテーマは「腸活」で、ジャーヌ・シールシアからの回転を行っていますジャーヌ・シールシアで、背中を湾曲させ、反り、前屈して膝の裏をよく伸ばし、回転では、捻って、脇を伸ばします。背骨を中心気持ち良い動きが続きます。アーサナの後、毎回腸を含め色々な臓器が活性化されているように感じ、気持ちが良いです腸が整ってきたのは食事にも気をつけているのも一因だと気づきました一木先生から繊維質の多いキノコ類を食べるよう勧められて、毎日の料理に使っ
Cs-1(シーズワン)のブログをご覧下さり有難うございますCs-1では、成績のみならず10年後のお子様の「人格形成」を視野にいれて日々お子様に接し指導しています。_______________レタスは冷蔵庫に入れておいてもすぐしなびてしまうのですが・・・レタスの日持ちが良くなる新しい保存方法を目にしました〜〜⬇︎⬇︎『小麦粉』を使う方法です【小麦粉を使うレタスの保存方法】❶レタスの芯を
週末に作り置きしているタッパーを新調してみましたダイソーさんにてとてもシンプル他にもサイズは色々ありましたがまずは、お試しに購入軽くてスタイリッシュでスリムで冷蔵庫内にきちんと収納でき購入して良かったです🤗【24時間限定全品10%OFFクーポン】【cookpad掲載バズるの泉で放送】満足度96.2%4万set突破1位受賞フタをしたまま電子レンジ対応耐熱ガラス耐熱容器密閉オーブン冷凍食器洗浄機耐熱ガラス容器コンテナ角型BPAフリー作り置きお
これまではコストコを利用しまくっていました。実際はコストコにハマっていた。今思えば必要のないものまで買っていたし、安いからと云って大量買いしたものを冷凍保存。冷凍庫まで購入した。でもね。冷凍庫の電気代って凄いんです。安く買ったとしても電気代を考えたら高い買い物になっているのかもしれません。コストコの商品も結構値上がりしたし、メリットは大分減ったかな。コストコでタイヤローテーションが有料になったのでこれまたコストコで購入したインパクトレンチを初めて使いました。ネジ一つ外せず、一発で
「お弁当=手間がかかる・コストが高い」と思っていませんか?実は、ズボラでも続けられて、しかも1食100円台で済む節約弁当ライフが実現できるんです!今回は、私が実践している節約術&簡単弁当づくりのコツをお届けします♪■ズボラ弁当は「冷凍×前夜準備」が鉄則!朝に料理をする時間がない!という方でも大丈夫。前日にまとめて作って冷凍ストックしておけば、朝は詰めるだけでOKです。鶏むねの照り焼き(小分け冷凍)卵焼き(多めに作って冷蔵保存)もやしのナムル(作り置き可能)ミートボール(市販冷
最近はお米を2合に分けて冷蔵庫保存しています(長男が就職で家を出て、お米を食べるのが私だけになってしまったので)炊いたら1食食べて後はラップ冷凍しちょこちょこ食べています初めて買って美味しかったお米毎回これにしようと思いました【精米】石川県産コシヒカリ5㎏令和6年産Amazon(アマゾン)石川県産こしひかり一粒のきらめき無洗米5KgAmazon(アマゾン)【2個セット】石川県産こしひかり5kg一粒のきらめき新米Amazon(アマゾン)
\食材ロスを防ぎたいあなたへ!/冷蔵庫の中で使いきれなかったお肉や野菜、傷んでしまった経験ありませんか?そんな悩みを解決してくれるのが【FOODSEALER(フードシーラー)】!ワンタッチで簡単真空パック!鮮度をぐーんとキープして、冷凍焼けやニオイ移りを防止。まとめ買いや作り置きも安心!食費の節約にもつながる優れものです♪さらに、スタイリッシュなデザインでキッチンにも自然に馴染む!家庭用から本格保存まで、幅広く活躍してくれます。▶【公式サイトはこちら】https://px
車の運転が出来ないのでバスに乗って買い物してきました🎵バスに乗ってスーパーに行くなんて学生時代以来では?ついつい車の時と同じ量を買ってしまって帰りが大変でしたピンボケ眼なので段差が怖くておっかなびっくりでそろりそろりと歩いてたのに何もない所でタタラを踏んでしまって転けそうに…怖かった❗️☆☆☆帰宅後買い物してきたものを小分けにして保存のひと手間魚は1回分ごとにラップで包みイワシは手開きにしてすぐに使えるようにして冷凍保存です容器に種
仕事から帰って疲れてるのに「ごはんどうしよう…」と冷蔵庫の前で固まったこと、ありませんか?そんなあなたにおすすめなのが、週末にちょっと仕込んでおくだけの“ズボラ作り置き”。僕も平日は全く料理をしないタイプですが、この作り置きで乗り切ってます!✅ズボラ流・作り置きのコツ5分〜15分以内で完結するレシピだけ選ぶフライパンor電子レンジで完結するものがベスト冷蔵3日・冷凍なら1週間を目安に保存容器はタッパー一択で洗い物を最小限に🍳ズボラ作り置きレシピBEST8①たまごサラダ-ゆ
友人から掘りたてホヤホヤの筍が届きました彼女「今日は暑いわぁ💦」と早速、湯がき新キャベツと新玉葱とでニンニク、生姜を利かせた炒め物「新」❇️は美味しいです!お味噌これに替えました万能!旨出汁につけて冷凍保存もしました
おはようございます😄今朝は暖かいです😆やっと春らしい気温になりました😌ベットから起きるのも苦では無いですね😄さて、お散歩の前に今週最後のお弁当の用意を…冷蔵庫にあるもので😅もやしとニラの卵とじに冷凍保存しておいたコロッケとハムカツ😋小松菜の野沢菜風もね😄よし、お散歩に行こうか🚶桜が咲いて居る間に、少しでもスマホに収めたくて😅お願いこっち向いてよぉ~💦そしていつもの橋の上から…昨日は晴れていましたが、今朝は曇り空の午後からは雨予報😓帰宅してワンコ達の朝ごはんです😄お父ち