ブログ記事19,009件
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様しーちゃんは食パンが大好きよく食パンを買うんだけどそのままだとなんだか味気ないよね定番はジャムだけどジャムってすぐ無くなっちゃうし(すぐ食べないと悪くなるし結構お高いそんな時きな粉クリームを塗ってあげると美味しい作り方としてはきな粉と砂糖(ハチミツもOK)ちょっとずつ水を
https://amzn.asia/d/buEMorPAmazonKindleで販売しています
https://amzn.asia/d/buEMorPAmazonKindleで販売開始しました
[PR]ミモザでリースを作りましたミモザが綺麗な季節ですね!!これからは、桜、チューリップ、ネモフィラ、ポピー、紫陽花色んな花畑に行くのに忙しくなりそう嬉しい季節〜花屋さんでミモザを買ってきました!春はミモザリースを手作りします出来上がったリースはこちらじゃーん!(昭和世代しか使わない!?)材料は、リースの土台、麻紐、ワイヤーがあれば巻きつけるだけで簡単!!リース土台とりよせ品サンキライヒゲ付リース15cmインテリア花資材花器ベースアレンジ安い装飾
切って、和えて、ちょっと寝かせて出来上がり〜♪簡単お手軽で旨い、箸休めにちょうど良い、小鉢にもう一品『梅大根』のご紹介で〜す〜材料〜・大根20〜25cmくらい・梅干し中サイズ6〜7個・砂糖(キビ砂糖)大さじ1大根は皮を良く洗ったら皮ごと使っちゃいます適当に縦4つ割にしたらスライサーでスライスしていきます最後の方は無理せず厚切りのまま混ぜて一緒に漬けちゃいますスライスの
ドラゴンボールのグレートサイヤマンのヘルメットを作りました🔥作り方って程じゃないですが、制作レポを書きました!参考になれば良いのですが…!材料など詳しくはこちらです👇コスプレ用ヘルメットの作り方ドラゴンボールのグレートサイヤマン1号のヘルメットを作ったので制作過程や型紙、作り方を紹介しています。nachicos.com
MirageMirror/自作G-3modv4長さ:約206mm重さ:未計測材料・G-3軸×1・G-3プラチップ×2・G-3グリップ(1ブロック×1,7ブロック×1)・HYPERJELLキャップ×1・SignoDXグリップ×2・Dr.Gripリング×1・HiTECチップ×1・SUPERGRIP金属チップ×1・ダイソーハイライターペン尻×1・Dr.GripGspec外側グリップ25mm×1
毛糸で作った苺に加えるお花をフェルトで作りました縦長画面のショート動画も撮ったのでよかったらご覧くださいね^^!いちごはもう何度作ったでしょうか。沢山作ってきましたが、何度作ってもやっぱり苺は色も形もかわいくてテンションが上がります^^!苺だけの作り方はYouTubeで公開済です↓。次に作るものはお花とイチゴをあわせたアイテムにしたいなぁと思っています。ただ、まだピン!と来るデザインが浮かんでいなくて、いちごとお花の数を増やしながら考えています。一枚目の写
次は、羊毛フェルトのマイメロディを作ろうと思いますかわいく作りたいですこちらの記事にいいねありがとうございますm(__)m🙇♀️松下奈津希『羊毛フェルト21完成』羊毛フェルトのペンギンが出来上がりました🐧あたまがつぶれちゃいました🐧くちばしが大きすぎたかなぁこちらの記事にいいねありがとうございますm(__)m🙇♀️…ameblo.jpおみさんいつもコメントありがとうございますm(__)m🙇♀️はい個性と思うようにします🐧にんにくと唐辛子が特に好き❤️さんいつもリブ
最近流行りの、手足が長い推しぬいを作ってみました。ぬい服がおしゃれに着こなせますので、足長ぬいぐるみをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。ボニーバニーちゃんというフィギュアをイメージして作った天使の自作ぬいぐるみ。BEEMAIボニーバニー星夜の章パジャマシリーズ洋服など細部までこだわって作りました。なかなか似てるように作れた気がします。ネコノテ雑貨堂様のちび福瑞体型紙を使用して作りました。型紙を140%拡大し、20cmの推しぬいの服が着れるようアレ
チーズの濃厚な旨味がたまらない"レモンクリームパスタ"|【公式】dancyu(ダンチュウ)レモンの香りと酸味が、濃厚なクリームソースに爽やかなアクセントを加えてくれます。おもてなし上手と評判の料理家の小堀紀代美さんに、ゲストに喜んでもらえるちょっとしたご馳走レシピを教わりました。dancyu.jp
次にどの作品の動画を取ろうかなぁと考えていました。今日も何かしら作り方の動画を撮影したかったのですが、作品を決め切れず撮影できませんでした。候補はいくつかあるのですが、以前何度かリクエストがあったパンチニードルの作品もその1つです。こちらは数年前に毛糸で作った作品。皆さんの反応も知りたくてショート動画にしてみました。ワンちゃんだとこんな感じです。刺繍糸で動物を作るとこんな感じの作品になります。少しずつですが、新しいデザインでこういったものもご紹介していけたらなぁと
FarewellBouquet/自作G-3modv3長さ:約206mm重さ:未計測材料・G-3軸×1・G-3プラチップ×2・G-3グリップ(1ブロック×1,3ブロック×1)・HYPERJELLキャップ×1・SignoDXグリップ×2・Dr.Gripリング×2・SUPERGRIP金属チップ×1・ダイソーハイライターペン尻×1・合計19mmの適当なグリップ・リング作り方1.G-3軸を分解し
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
ウェブサイト「暮らし二スタ」で、先日投稿した内容が今日一日トップページでご紹介いただけるとの連絡がありました。早速見に行って来たら・・・わわっ。大きくピックアップの所に載せて下さっていました!ありがとうございます!!こちらが公開中のセリアのモールで作れるシュナウザーのお顔の作り方動画なのですが顔だけ作ってそのあとどうするの??と思われた方に、カップやケースを使った手軽な飾り方をご紹介しています。手の部分は、セリアのモール1本で顔を作った残りを使いました。
https://amzn.asia/d/71rCSuvAmazonKindleでバルーンアートの作り方「お手」を販売しましたご購入はリンクから
https://amzn.asia/d/71rCSuvAmazonKindleでバルーンアートの作り方「お手」を販売しました
皆さんこんばんは,oRibiAです。今回は,話題になっているペンを使用した自作ペンの作り方を書いてきます。長さ:200mm材料・ジブンマニア(または同型のペン)軸×1・HYPERJELLキャップ×1・KACOGREENプラグ×1・DAISOハイライターキャップ×1・Hi-TECチップ×1・Signo太字グリップ×1・HybridGelGripチップ×1・Dr.Gripグリップ(25mm)×1・適当なグリップ,リング
無性にレモンパイが食べたくなってきました。レモンパイと言えば、吉祥寺のあのケーキ屋さん!というイメージがありましたが、わたしの記憶はレモンドロップではないみたい。多奈加亭でもなさそう。3年前に自分で作ったレモンパイ↓レモンドロップマニア厳選!東京「絶品レモンパイ」5選食べ比べ|レッツエンジョイ東京「レモンパイ」といえば昭和を代表するスイーツ。キュンと酸っぱいレモンカードや雲みたいにフワフワのメレンゲ、しっとりサクサクとしたパイの組み合わせは、初めて食べる人でもどこか懐かしい気持ちにさせてく
ご覧いただきありがとうございます久々にアスレチックネットを作ったんですが、16mmのロープではすごく大変だったので、その話です。我が家のアスレチックネットは、12mmのロープで作りました。今回頼まれて作ったのは、16mmで、目合10cmのアスレチックネット。12mmと16mmの比較今まで、14mmのロープは編んだことがあって、そちらは12mmと同じ感じで編めていたんですが、16mmは今回初めて編みました。そしたらびっくり難易度が全然違いましたアスレチックネットを編
セリアのふわふわモールで作れるシュナウザー。顔の作り方を公開していましたが、完成後の手軽な飾り方を動画にしました。アレンジ例とケースの大きさによる作り方を40秒ほどの動画で紹介しています。シュナウザーの作り方に興味のある方は以前に公開したこちらの動画をご覧くださいね。セリアのモールを巻いて作ればほぼ形は出来上がるので作りやすいかと思います。~ブログランキング参加中~制作した作品の他に、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています
キッチンでチーズシュタンゲ焼きましたもちろん、ブレッツエルも(写真ありません)まずは、冷凍品を解凍します。真ん中に切れ目をいれて、開きます。その間にチーズをたっぷり入れます。20分焼いたら出来上がりです。冷凍ブレッツエル、シュタンゲは、スーパーで購入可能です。家でも簡単にできますよ同僚の代わりに12時〜会計係の同僚が仕事にやってきました。私は、彼女を捕まえて、2月の収支決算をしたけど、かなりの売り上げがあったよ今回からキッチン全員に決
最近ふわふわモールでばかり作品を作っていましたが、一般的なモールに戻ってウサギを作りました。【モール】イースターバニーイースターを意識してフェルトのチューリップと組み合わせ💞。チューリップの花束と合わせて最初は体は作らず花束のブローチにする予定だったんです。でも作っているうちにチューリップとどう組み合わせるか悩んで1本だけ持たせたところそれもまたいいなぁと思っていったんこのデザインで作業を止めました。モールなのでポーズを若干変えられます。チューリップも使って立たせ
鹿児島の人:本、バイオグラフィー、最新アップデート鹿児島の人をフォローして、Amazonの鹿児島の人著者ページから参考文献をお調べいただけます。www.amazon.co.jpAmazonKindleで電子書籍販売始めました宣伝できそうなSNSでは宣伝します徐々に増やしていく予定です
鹿児島の人:本、バイオグラフィー、最新アップデート鹿児島の人をフォローして、Amazonの鹿児島の人著者ページから参考文献をお調べいただけます。www.amazon.co.jpAmazonKindleでバルーンアートの電子書籍販売始めましたこれからも徐々に増やしていく予定です
しじみ汁の実をおつまみに変身させました。昨日の味噌汁で余ったしじみ貝。実をひとつずつ取り飽きてしまう。。。しじみ実をフライパンに入れておたま1杯の味噌汁を入れて焦げない程度に煮詰めました。その後トースターでカリッとなるまで焼いてあとはそのまま自然乾燥ちまちま食べてるとあっという間になくなってしまいます。味噌汁も入れて煮詰めたのでしっかり味がついておつまみに最適薄味がいい人はあまり入れない方がいいかもです。お店でも珍味としてレジ横に売ってたので気になって
「瓢箪ランプ」手の込んだ模様が刻まれた瓢箪で作ったランプ。でも、作り方やこのランプが出来上がるまでの苦労を知らなければ、きれいだなで終わってしまい、その価値をわからないまま過ぎてしまいます。何事も知らなければ、へーそうなんだで通り過ぎてしまうことばかりであり、それでは大切なことも見落とし、何を見ても価値を感じない、人のありがたさや素晴らしさに気づくことのできない人になってしまわないかと考えます。知っている人から教えてもらえることがどれだけ自分の人生を豊かにするのか、物事の価値を引き上げる
『オレンジピールの季節』∴桜の庭∵櫻井詢晃(サクライジュンコ)です。いつも見てくださってありがとう🌿💕八朔が店先に並び始めました。5つ入りで300えんくらい。見るとソワソワ買わずにいられない。それは「ピール」(オレンジの皮の砂糖煮)をつくりたいから。あの皮が欲しい!むいた実はガラスの瓶にいくらかの砂糖をまぶして冷蔵庫に保存。そのままいただく、もしくは炭酸水を注いだり、ヨーグルトであえたりして長く楽しめます。さて「ピール」。つくるの面倒です。手間暇かかります。しかし、そ