ブログ記事10,104件
Coucou,こんにちは。今週の月曜日、先生達の勉強会があった為、幼稚園も小学校もお休みでした。1日マモンと過ごしたモンキーバナナ。この日は凄く良い子で、洗濯を手伝ってくれたり(マモンが渡した洋服などを洗濯機に入れる)、テーブルを拭いてくれたり、洗濯物を畳んでいる間、一人で黙々とパズルをしてくれたり、、、。怒る事が一つもなかった(普段どれだけ怒ってるのかは想像にお任せします)。そして旦那さんが帰宅して、突然の「レストランへ行くよ!」コール。明日は幼稚園があるから、モンキーバナナの寝るのが
アルフレッドとは、今回オーストラリアに接近しているサイクロンの名前。アルフレッドと言えば、私の中ではバットマンの執事。サイクロンの名前にアルフレッドって言われても、あんまり脅威を感じないさて、このサイクロン接近の為、この辺りも、今日明日と休校になりました。子供たち、思わぬ4連休で、長男は大喜び(笑)ガールズは、学校行きたい派。今日は、雨も降ってなかったから、大波を見に行きました。クリスマスよりも人が多いんじゃない!?ってくらい、車も人も多かったみんな、考える事は同じ(笑)この大
『コロナ渦のこと①~2020年2月から始まった長い春休み~』5年前の2020年2月28日(金)は一斉休校が決まった日です。長男の中学受験終了直後にコロナ禍で印象に残る学年でした。もうだいぶ忘れかけていることもあるので、…ameblo.jp(前回の続きです)4月に入ってすぐ、中学校の入学式は延期するとの知らせが届きました。一旦5月の連休明けまで休校継続とのこと。前後関係は覚えていませんが、この後クラスの発表、今後の進め方など郵送で受け取り、各教科の課題を自宅で取り組む形です。
ここ数日、ずーっと雪に悩まされた我が家。山の上なので、ホント雪が凄いんです🥲水曜、木曜はバスが運転見合わせになり小学校も中学校も休校になりました🥲ここ、比較的暖かい九州です🥲🥲子供達は雪だるま作ったりして楽しかったみたい↑この門柱も色変わります!昨日も雪が降って、どこにも行けなかったので今日は子供達は初めて3人だけで映画観ました😊次女の希望で凄く面白かったみたいで最後は感動して3人とも泣いたみたい🥹映画を観て感動して泣けるって簡単なようで凄い良い経験だと思うこの頃
はじめまして、かーこです広島で小学生の娘と暮らすHSP気質のシングルマザーです体調がすぐれない日もあるけれど、在宅ワークで「私らしい働き方」を見つけました無理せず働くコツと、暮らしをラクにするアイデアを発信中今日は朝から真っ白な雪景色!気温は低めだけど、家の中は娘とのほっこりタイムで温かい雰囲気です☃️「ママ、今日は私が朝ごはん作るね!」そんな嬉しい言葉で目が覚めました🥰娘が作ってくれた卵焼きと炒め物、最高に美味しかった!急遽
こんにちはー!節約パート主婦ねこるです!ねこる…40代パート旦那…40代アル中会社員息子…小学3年生3人暮らし世帯の手取り年収は約360万円。年間100万円以上の貯蓄を継続し総資産1800万円を達成!はじめましての方はこちら最近よく読まれている記事はこちら!特に2024年の資産額の記事は沢山の方に読まれています!ありがとうございます!【資産記録】12月貯蓄簿&2024年の資産額資産1800万円を貯めた方法【その1】お年玉もNISAで運
月曜日の平日でしたが、先生の授業準備日で、生徒はお休みでした〜。毎月有るので、保護者はけっこう困りますが、それが先生への配慮です。朝から賑やかでしたが、パパはお仕事なので、レスリングや叫び声は少な目で良かったです。でも、賑やかでした〜。棒術やバトンの練習を、外でやりました。バトンも、投げる技が多くなり、家の中で出来なくなってます。一日の気温差は激しいですが、今日は何と20度近くになりました。家の中が冷たいので、窓を開けた方
今日アメリカはMLKDayとInaugurationDayで子供達の学校はお休み🇺🇸🇺🇸🇺🇸そしてヒューストンは寒波の影響で夜中はずっと❄️雪❄️の予報明日火曜日の朝まで雪👀その後の雪解けと道路に氷が張ることを考慮して(?)子供達の学校は水曜日もお休みになりましたこれぞ冬休みですね😂火曜日の朝はウィスコンシン州で使っていた子供達の雪用の服を出して4年ぶりの雪遊びの予定です😂スノーパンツのサイズはギリギリ合うと思います🤔❄️⛄️🌨️…そして余談
先生の授業準備の日と言う事で生徒だけ学校はお休みでした。エミリアは大喜びで興奮して起きて来て今日は絵を描きたい〜!と言って朝食を食べずに早速絵を描くのに取り掛かりました。片付かなくて困るので中断してもらってから制作に掛かりました。最近見た満月をイメージしました。これだけでも悪くないと思いましたが桜の木を加えたかったのですって。その後パーフェクトな石を拾ってきて有ると言って石にも描きました。ママが走ろうと外に出ようとしたとこでいつものマ
今日は創立記念日で休校だった高校生の息子とお出かけ目的は携帯ショップだったけど、ショッピングセンター一緒にウロウロしたり、ランチもして🍝長男と2人だけでのお出かけは久々だったから楽しかったランチのスパゲッティ、普通サイズにしたら少なっと言った息子^^そうだよね😅高校生だもんね、普通大盛りか昔このスパゲッティをよく半分こしてたから、何だかその時と同じ感覚になっちゃって結局私の分を半分追加して大盛りに🍝少食だった息子がようやく人並みに嬉しいね☺️
やっぱり時間がなかった…お盆が終わって、息子の夏休みの宿題あれ?まだこんなに残ってる??と気づき。(気づいただけ良かった?)最後は遊びに行くのを返上。お陰で自由研究も自己満足レベルでできた!というかさ。やる気になれば、できるやん!ここら辺の小学校は、8月最後の週には学校が始まっているのですが台風で休校になり、未だ夏休みの気分。我が家は、台風だから休めるという職業ではないので、息子は休校だとお留守番です。流石に台風直撃なら私は休むけど…ちょっと不安そうな息子。窓ガラ
関東在住、アラフォー共働きワーママのanzuです小学生の男の子3人を育てています👦👦👦2030年までに1億円を貯めて、セミリタイアを目指します!日々のこと、お金のこと、子供のことを綴って行きます。おはようございます。セミリタイアを目指すワーママのanzuです。まれに見るノロノロ台風の影響で、今週末の予定が崩れに崩れています金曜日→小学校休校土曜日→習い事中止日曜日→習い事の大会中止子供×3人がずっと家にいる3日間急遽、仕事をテレワークに変更したりとばたばたでした。天気
こんばんはどこかのニュースで速さが台風が🌀ジョギングレベルと聞きました最初は今週頭だった気がするから確かにかなりゆっくりですね。これ以上被害が出ないことを願います🙏しゃちょーの学校は本日休校となりました😌本来ならば組み分けまであと少しだから..何かをってこのバカ母でも少しは思います何故かって?去年の過去問の得点が衝撃的な点数だったからね『『進学くらぶ』崖から転落した衝撃の組分け過去問得点』おはようございますしゃちょーの夏休みが終わり疲れがどっとでたのか夫婦揃ってダウン気
朝7時17分⏰娘の学校からの休校連絡マジか…でも困らない👍私も今日は家仕事をしようと思っていたからでも…マンガを読んでふにぃーと伸びてる娘🐈これではいかん❗️ランチを作ってもらいましょ❗️この中から献立を組み立てて❗️ご飯はこれだそうだ「おかかとうふごはん」夫が嫌がりそうだな😅ご飯の上にのせないで添えましょう✨細かいかつお節がなかったー💦ちりめんじゃこも入れちゃえ🐟汁物はこれだそうだ「お麸の和風スープ」お麩はないなー💦代わりになりそうなのは高野豆腐‼️
台風10号の影響で羽田岡山間の飛行機が欠航となり、新幹線も運休になった函館出張中の旦那結局、東京からレンタカーで帰ることにしたようで夜通し運転して朝8時に無事帰宅しました途中、高速も通行止め区間があり一般道通ったりあったようですが12人で2台借りて交代で運転して岡山に着いたようです。借りっぱなしのレンタカーだったから高かったようですが必要経費ですよねそんな岡山。時折雨風強くなることもあるけど全然です子どもたちは予定通り休校だからさっさと宿題をして1時間はドリルをやってフリータイム突入で
7月始まって3日目すでに疲れた7/1、パートの日(週1)豪雨しかも、息子2人とも休校学校ないから弁当必要しかも、その日の夜中の三時から「エリアメール」が鳴りまくり寝不足+弁当作り+豪雨+パート帰宅したらゴミ屋敷...7/2、ボランティア活動の日この日もW休校ボランティア場所に行ったら臨時閉館豪雨の中行って豪雨の中帰宅そんなこと、ある?帰宅したらゴミ屋敷...7/3、本日お中元の手配要らないよ!って言ってくれないかな取り寄せた楽譜の受取&レ
2024.7.1(月)今日は警報が出て休園休校になったところが多かったのではないでしょうか。今日のご利用は小学生が多めでした。小学生男子はシルバニアを出してきて。始めたのはシルバニアというより、完全にポケモン。よく見るとレゴも混じってる。ボードゲームが好きな子は、いくつかボードゲームを勝負して。勝つまでやる!と連続4回戦。ホントに勝つまでやりました。よく集中してたね。横で見ていた1歳さんは邪魔することなく見守ってくれてました古家の方に行きたい!!と小学生達。古家はおもちゃ
こんばんは。今日は…朝からずっと警報が出ていて、学校は休校。学童も閉所…。ずっと大雨だった訳でもないんですが、いまだに警報出てます…。私はパートだったのに、休むしかなく。こないだも娘の発熱で休んで、また休んで、仕方ないとはいえ、申し訳ない…。家に娘と2人だと…時間持て余すわぁ雨が止んだ隙に、庭のトウモロコシを収穫して、茹でる(笑)スーパーホワイトコーンなので、白いですこちら、土曜は普通に庭にあったのに、日曜日に帰ってきたら、トウモロコシの皮が剥がされて、中に蟻がたかっていてえ
小学1年&2年生の我が子たち。今朝は大雨警報により初の休校でした☔️私が育休中で良かった〜職業柄、警報とか出ると職場に向かわなきゃなので朝から学校が休みなことに歓喜する子どもたちでも学校の日なんだから勉強もせんといけんよ!ってことで朝から2人の苦手な習い事の宿題やってました苦手な習い事🟰硬筆ですそれから朝ごはん食べて遊んでたら学校からメールが届きまさした家庭学習内容が送られてきました三年生以上はタブレットを持ち帰りしているからオンライン授業があるらしい。これ、祖父母宅に預けた
突然の休校です突然降って湧いたお休みの一日、さぁ何しよかぁまずは漢字50問テストの勉強笑絶対100点取る〜という謎のやる気にそぐわないだらけた姿勢に、つい口を出したくなるが子供のやる気に水を差しちゃいかんどんぐり式では漢字はひたすら書いて覚えるのではなく、目でなぞり指でなぞり、頭に叩き込んだら一文字書くなんだけどこんだけ集中してない口だけ娘に通用するかと言ったらビミョー学校の成績ってそうよね。頭の良し悪しより、その時どれくらい集中できたかで決まるそれでも何とか覚えてない漢字を
昨日は休校だった長男^^髪のカットに連れて行き、暑い🥵と連呼するので、そのあとスタバに連れて行き抹茶フラペチーノを買って、家に帰ってお昼ごはん。。。毎日お弁当作ってると休みの日は何も作りたくない笑2人でカップ麺食べました次は一風堂のカップ麺食べよう
急に暑くなって、でも夜は涼しかったりして、山田化学さんのミニチュアの映画のイス🎞️をさがしてセリアをハシゴして街じゅうをさまよったりして笑笑、身体がついていかないのか、昨日は一日グッタリしておりました笑昨日はせっかく、娘がお友達の家に寄らせてもらってから帰宅するので、自由時間がいっぱいあったのに‼︎笑せっかく時間があるのに風邪ひいてる!とか、やる気が出ない!とか、私多い気がします笑そして逆に、やる気はあるのに時間がない‼︎とか笑(↑そして笑い過ぎ!笑熱でアタマまでやられたか
訪問していただきありがとうございますまず初めに。前回のブログがアメトピに掲載されたようで『短縮傾向の運動会』訪問していただきありがとうございます今日は雨ですが、晴れの日は朝昼の寒暖差が激しすぎて服の選択に困る日々が続いています朝はひんやりして長袖が必要だけど、昼間は…ameblo.jpたくさんの方に訪問していただいててめちゃくちゃびっくりしました‼️すごく嬉しいです初めての方、いつも見に来て下さる方、本当にありがとうございますつたない文章で読みにくいところが多々あるブログですが、これ
小1と小4の女の子のママです趣味は読書・パン作り・お裁縫お散歩とキャンプもハマってます。少し前から資産運用が気になり出し勉強中です我が家の娘さんたち、昨日は大雨警報のためお休み。私は出社なので、今まではお姉ちゃ1人を残して行けなかったけど、姉妹2人でお留守番だと安心して出かけられます。2人でパズルして、お人形で遊んで、クリームソーダ飲んで、YouTube見てと楽しそうに過ごしてくれて本当に助かる。一年生の妹は、先生大好きなので「学校行きたい!」と可愛いことをいってま
こんばんは本日小学校は大雨で休校でした🏫さすがにお昼コンビニでなんか買って!とはできず朝から下準備なしのお弁当作り…3つ死にかけました3人でのお留守番…帰ってきたら案の定まだパジャマでした1日を溶かしてるやん。。たまにはいいんやけどさおかんもパジャマ仲間入りたかった
今日は朝から雨が降り大雨警報が発令されています阪急や京都線、千里線やJR加古川線は運転見合わせをしています大阪は14時くらいが雨のピークになりそうです学校は休校になっているのかな?皆様、お気をつけて、お過ごし下さい
月曜日は先生方の準備の日で、生徒は学校がお休みでした。幸いにも、クライミング教室が開催されてました。エミリアも久し振りなので、大張り切りで参加しました。いつもは、男の子の方が多いですが、今回は女の子が4人集まっただけでした。エミリア曰く、皆年下で大人しく、自分が一番うるさかったかも。。と言ってました。どうやら、毎回うるさいのは1番では無い様です。。本当かな〜??静かになった家で、ママは集中して家事が出来て良かったです。因みに、この朝9時から午後3時までの1日教室のお値段は、1ド
アクセス、いいねありがとうごさいます。風邪等症状につき学級閉鎖になりました。学級閉鎖中、やることもないのでScratchでもやるかと思ってたのですが…最近コナンのテーマを聞いて弾きたいといいだし、練習して、2日で弾けるようになりました。流石、過集中!それからコナンの映画をみたいといったのでコナンの映画とTVアニメを見ました。(長男が映画恐怖症?のため日頃は見れない)あと運動不足になるので風船🎈をだすと風船遊びに夢中になり段を決めてやっております…S
ブログにお越しいただき有難うございます♡朝から公立小中学校や同市のフリースクールでは休校連絡があり早朝から三姉妹の雪遊びのはじまりました〜♪朝7時頃の積もり具合はこんな感じでした。「見て〜!恐竜に🦖まつ毛ができた〜✨」って三女が見せに来てくれたけど・・・ごめんどの子かわからないよ🤣とりあえず写真におさめてみました(笑)ちなに長女と次女はせっせと大きな雪だるま作り⛄️ではなくベイマックス作りの真っ最中♪恐竜の🦖向こう側で^^私はぬくぬくと