ブログ記事88,092件
あなたの毎日が自分らしく生き生きと輝けるようにお手伝いをしています心理セラピスト中田詩子です。さてさてブログの更新がなかなか追いついていませんが…ここ最近を振り返ると、不安を解消するセラピーをかなり行っているなあと思います。不安を抱えている人も多いということかもしれません。。私もそうだったのですが、自分が不安が強い人間なんだということに気づいていない人って結構多いのかもしれません。。私も不安症な人間でしたが不安には
こんにちはtwo-miracleですはじめましての方はこちらからご覧ください→☆今日もマイホーム(インテリア記事)です興味のある方だけどうぞ💞ニトリのバスマットがヘタれてきたのでこの度買い替えました。乾度良好のバスマット。バスマットといえば乾度良好(かんどりょうこう)30年以上ものロングセラーを誇る、吸水・速乾に優れた2人目3人目もビショビショしないバスマットなんです。その中でも1番人気のオンラインショップ限定の「Dナチュレ」シリーズ。ホテルラ
『ブログの読者のみなさまへ』このブログを読んでくださっているみなさま「いつも読んでいるよ」「たまにしか読まないよ」「たまたま今日だけ読んでいるよ」いずれにしてもありがとうございます。どの…ameblo.jpフォロワーさまに限らずこのブログにたどりついてくださったみなさまありがとうございます。1つだけ申し訳ないなと思いつつも言及していなかったことがあるのでこの記事でお伝えさせていただきます。私は基本的にフォローしていただいてもフォローしかえすということはしません。なので
『どんなときに不安を感じる?』私はある程度未来のできごとを把握できていないと不安を感じてしまう。『営業を始めてから、案件が決まるまで』『「自社開発」から「SES」へ』『寛解を待たずに…ameblo.jp『何のための事前情報共有なのか』『自己紹介』はじめまして。たまると申します。双極性障害・不安障害・下垂体腺腫をもつアラサーの女です。日々のストレス発散のためブログを始めてみました。-…ameblo.jp最近システムエンジニアに関する愚痴ばかり書いていたけれども案件が決ま
「焦らないでゆっくり休んで」家族や友人は優しい言葉で励ましてくれる。とてもありがたいこと。なのに、焦ってしまう自分がいる。抵抗すればするほど執着すればするほど逆効果だとわかっているのにね。2月半ばから体調不良になり今に至る。休職したのが3月末。お薬を再開してから約4週間が経過。通常、安定するまでに6週間かかる。あと2週間。2週間後には楽になっているのかな?半信半疑のわたし。信じたいけど、信じるのが怖い。
仕事を辞めてから不眠が更に酷くなった私はマイナス思考の天才だと思う不眠の原因はまだ起きていないことを不安に考え悶々とする思い描いたことは現実になると聞く私はマイナス思考の天才だからそれが現実になるだったらプラス思考になり思い描けばいい訳だが私にはそれが難しくてまったく出来ない楽しくないし幸せも感じないただただ毎日が不安でしかないのだ
物事に対して頑なに引き寄せる不安に後付で理由をゴリゴリすりつけて絶対苦しいよう…と言っているその苦しみは、全て机上の空論、空想、妄想でやたら過剰な本能的な防衛。そのようなことが心で起こったらメタ認知を最大限に呼び起こし、これ空論、これ空想、これ妄想って付箋で貼って現実の範疇に仕分ける。その時の付箋はポストイットがいい。ポストイットの粘着力じゃないとすぐはがれちゃう。それで、どうしたい?と自分に問う。自分の答えに責任を持って間違える。間違いまで含
ご覧いただきありがとうございます。中学2年生&高校1年生の姉妹ママです長女は中学1年生の初め頃から拒食症と診断され、その後不登校になりました。中学1年生の3学期から登校再開してます。次女の学年は問題児が多く、たまにトラブルに巻き込まれます。次女自身はマイペースです。子供たちとの日常と私の気になった出来事について書いてます。コメント、フォローなどお気軽にいただけると嬉しいですこんばんは。はむたろです。こちらの続きです。『【長女】高校に通い続けるために①』ご覧いただきあ
初投稿✨「そら」です💙🔷よろしくお願いいたします🙏私は躁鬱を10年以上患い半年前に完治と言われ、摂食障害は今になっても治らず…不安障害で今も頭の中グルグル考えながら文字を打ち…頭の中でグルグル考えるくらいなら文字にしようかなって…🤣毎日頭の中で考えも気持ちも沢山波があって、これが普通なのか分からないけど寝る時もグルグルグルグル考えて🌀🌀人と話してても考えてホントに疲れちゃうんだよね…文章もどんどん内容?変わってきちゃったり💦読み返すと訳分からなくなったり💦そらを知ってる人
私はあがり症で不安障害の40代の子育て中の専業主婦ですあがり症の事や九星気学筆文字アートなど好きな事を書いています。よろしくお願いしますこんにちは☆文子ですブログに来てくれて、ありがとう初めましての人がとても緊張します。今日は、かおりんさんにご相談を頂きましたので、その事について私なりの思いをお伝えしたいと思います。(かおりんさんは、今一緒にお勉強させて頂いているお仲間の方です。ご本人の了承を得て掲載させて頂いております。)かおりんさん、初めましての人がいると
こんばんは〜✨✨✨👍✨✨✨今日はすっかり疲れてしまい皆さんのブログを読めませんでした💦ごめんなさい🙏今日は早朝の仕事のあと直ぐに教会のボランティアに行き帰って来てからちょっとくたばり💤💤💤1時間くらい寝て母の入院先の病院へ行きました。忘れ物や足りない物を持って行き洗濯を持って帰りました。昨日は引っ越す時に捨てたカートが無くてびっしりに詰めたボストンバッグを持ってバスと歩きで病院へ行きめちゃくちゃ疲れました。今日は疲れたのでタクシーで行きました。今日の結果歩数7
陽葵のクローゼットーーー!!!完成しましたあああ!!めっちゃ大変だったし、所々すでにボロボロだけどちゃんとマグネットキャッチつけて扉が止まるようにもしましたよやり切ったー!!これで明日から安心して日常生活が送れるよ…(笑)*メルカリショップ『碧猫堂』にてハンドメイドのオルゴナイト販売中!▶こちらから☆碧猫堂☆-メルカリShops初めまして☆アオミユウキです!微力ながらどなたかの力になりたい…という気持ちをずっと持ち続けタロット占いとオルゴナイトのハンドメ
最近、暑くなったり寒くなったりよくわからない気温ですね。ここ1週間くらいずっと体がだるく気力もわかない為、1日の半分以上を寝て過ごしています。先週までは一日5時間ほど机に向かっていれたのですが、今では10分も厳しい状態です。自分の頑張ったと他人の頑張ったは違うとずっと思ってて、自分からしたら頑張ったことでも他人からみたら全然頑張ってないんだろうなって思ってしまいます。だって自分なんかが他人より秀でているはずがないから。きっと周りの人はもっともっと努力していて、なんでも出来て…わたしに出来
生きづらさ、うつ改善カウンセラーの原つよしです。「他人の目ばかり気にしていたら生きづらくなるよ」「もっと自分軸で生きようよ」そんな言葉を聞いたこと、ありませんか?でも・・・・私には時々こう感じられることがあります。「他人の目を気にしない生き方したいけど、それができないから辛いし、できない自分が嫌になるんだよ」「自分軸を意識しすぎるあまり、逆に苦しくなることがあるんだよ」「自分の気持ちを最優先しなきゃ」と思えば思うほど、他人と関わるのが難しく感じたり、孤独にな
ヨーガ心理セラピーヨーガ心理セラピーとはヨーガには2000年以上の歴史があり、その中で学ばれてきた教えを現代の心理学として応用し心の問題を解決します。1対1のカウンセリングを行い、対話の中でクライアント様の心の問題を明らかにし、その原因を取り除いていきます。yogapsy.netうつがよくなる考え方Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}コーザル体とは何かヨーガ心理学では、うつの原因として古いインド思想で説かれているコーザル体
本当にとまらない病気だと思う無意味なことは分かっているでもとまらないの助けて欲しい何て言う病気なのかしら
水曜日。久しぶりに雨もよう。今日は仕事を休んで病院に。例の「(耳と鼻が)難病かどうか」を聞きに行った。そしたら、難病というか「指定難病」というよりややこしいものだと説明された。なぜかというと、より治りにくい(ていうか治らない)病気だからということだ。病名は好酸球性副鼻腔炎。私のはかなりひどいみたいで、手術と注射を併用することになった。この注射が1本7万円で、月に2本打たないといけない。そんなバカ高い注射できないよと思ってたけど、指定難病だから国から助成が出ることにな
周りは幸せなのに、自分は人生がうまくいかず生きている意味が分からない。人生全般が好転するような、開運の願懸けがございます。詳しくはWebサイトまでご相談ください人生逆転・引きこもり脱出・社会復帰祈願7,500円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が人生逆転・引きこもり脱出・社会復帰祈願、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片思い・略奪愛・縁結び、呪い代行による仕返し・復讐をお気持ち代7,500円から依頼を承ります。年間受付200件、個人情報完全保護ですのでご安心ください。no
検査しても本当に異常なし⁉︎〜『心の病』にされてしまう前に〜【栄養】と【マインド】がセットになったしっかりと地に足をつけた脱パニックメソッド6ヶ月で日常を取り戻す栄養マインドコーチまいこです自己紹介はコチラ新学期に入り、小学校は新しい先生との三者面談期間10分程度ですがけっこう楽しみなんです学校に、デイゴの花が咲いていました朝食が1日の血糖値を左右する眠っている間は,当たり前ですが何も食べていませんから朝起きると,
最近よく相方にもう治ったよね?もう大丈夫だよね?と聞いてます。😃本当に治った気持ちがするんです。というか、これ以上どうにもならないという、気持ち。いくら薬を増やそうが何しようが、もうこれ以上は改善しないと思うのです。不安感はバカみたいに強いので薬はいると思いますが今日のセルフレジみたいに練習を重ねていけばいつか抑えられるんでは…と。というか、皆さんどのタイミングで通院とかやめるんでしょう。こちらから言うのか、勝手に通院やめるのか。🙂でも先生に言うと躁状態って言うしなあ…どこ
こんばんは。めだかです。昨日はちょっとバタバタしていました。気持ちが落ち着かないからか、役所に行くのにスマホを忘れて途中で戻り、納付する税金の用紙を忘れてまた戻り、何を忘れたのかさえ忘れてしまったのですが何かを忘れて3回家に戻りました休職でお給料が出ていないので、市府民税が普通徴収になり、税金金額に驚いています。こんなに毎月引き去りされていたんですね。。しかも4月の中旬ごろに届いて、納付期限は4月末の一括支払い。まとまったお金が飛んで行きましたこれ、今回なんとか私は払えましたが、
私がうまくいかない理由それはとっても心配性で、怖がりで、気が小さいこんな自分なのに私はこれくらいできて当然だ私はこれくらいやれて当然これくらいやりなさいできるでしょ?こんな感じでめっちゃ押し付けてる、でも、問題はこれを無自覚でやっているということとても厳しい=とてもパッションがあるいい側面に使えればいいけど悪い方にいくと、死ぬほどしんどい小さい頃から人見知りで人の影に隠れるようなそんなビビリな私がいるのにそれだと生きていけないから強い自分、明るい自分、や
おやすみなさいm(__)m明日はリハビリに連れて行ってもらいます。1人で外出が出来ないからです。期日前投票に行く前に軽い発作の嘔吐してレキソタン飲んでいていつもは平気なのにその日は帰って来ても発作で嘔吐したのがキッカケで1人で外出が出来ない状態になりました。最近はポストまで行けるようになりました。ほとんど旦那がポストの中みは仕事の帰りに持って来てくれます。2日連続の背中と洗髪と明日のリハビリに連れて行ってもらいます。旦那に感謝です有り難う。旦那と支えてくれる皆さんに感謝して皆さ
娘18歳通信制高校サポート校4年目中3の春に脳脊髄液減少症起立性調節障害(POTS)を発症これまでBP4回硬膜外気体注入生食パッチを受け、現在様子観察中。発症から5年目となり少しずつ回復傾向にあります。とても体調に波がありますが毎日しんどい状態からは抜け出せている様子。症状性精神障害(不安障害)・HSP気質特に倦怠感、疲労感が強く出やすい傾向。新学期が始まったものの…その実感はなく我が家は時間がゆっ~くり流れている…本当にそんなまいにちです。娘にとっては良
薬を飲み始めて378日目の経過報告です。昨日は就寝前の薬を22時36分に飲んで、22時37分に布団に入って、1時過ぎに寝て、今日は10時頃に起きました。そろそろ遠出しないといけないのですが、起きるのも遅くなかなかやる気が出ません。今週中に出かけたいですね。
雨のせいか、季節のせいか今日は朝からプチパニックが起きまくっています車で買い物中、いつも大丈夫な道なのに突然こわい!!という感覚に襲われて死にかけました気絶する寸前くらいの恐怖感。すぐに解放はされたものの心臓バクバク。さらに余韻が残り引き続きパニックの連鎖。。なきたくなりましたもう勘弁してー。。ダイエット頑張りましょー!【2024年上半期フォームローラー1位大小2個セット】グリッド2種類[正規品]Gruperフォームローラー2in1筋膜ローラー筋膜リリースミニローラ
こんにちは(^^)不安が強いってことは守りが強い状態です。たくさんたくさん守ってきたんです。ダメージ受けないように。自分も家族もペットもお金も環境も立場も大事なものを。守りたいものがあるって幸せなことだけど、守りが強いと苦しくなります。防衛が強い、いわゆる不安が強くなっちゃうからですね。ちょっとしたことで不安になってちょっとしたことでイライラして振り回されちゃう。でも、守りの元(不安の元)は、「幸せで居
こんにちは昨日はタケノコの天ぷらするために、サツマイモ、エビ、ササミ、新玉ねぎを一緒に揚げたつもりが…食べる時に旦那に「タケノコの天ぷらどれ?」って聞かれちーん肝心のタケノコを天ぷらにするの忘れてたあーあ。今日こそ、タノケノコ使い忘れないようにしなきゃそして軟便…昨晩、ジジワンコが軟便でゲージが汚れてた。明日の朝怖いなカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタっておもったら、予想通り、旦那に早朝に起こされて、「なぁ、起きて、俺にはどーにもでけへん」と。トイレいってメガネかけて、いざゲ
1日おきなんですけど明日リハビリに行く予定なので。2日連続で背中と洗髪をしてくれました。本当に旦那には感謝です有り難う。リハビリも1週間に1回ですけど行けてるし頑張ってます。来週は水曜日に心療内科なので2日連続は厳しいですからリハビリは行けないと思います。ゆっくり休もうと思います。☆正しい知識を広めようヘルプマーク!
こんにちは雨で、暖かいです。お昼頃、怠いし億劫だったけど、頑張ってお風呂に入りました。お風呂の中で、滑ってしまい、母に心配をかけてしまいました。頭を打たなくて良かったです。今日も不安感があります。お天気が良くないからだと思います。体調は、朝から怠いです。立ちくらみします。睡眠不足です。口内炎が痛いです。体重は、0.1kg減ってました。0.1kgでも嬉しいです。また増えないようにしたいです。ゆい☆