ブログ記事44,742件
みなさんはじめまして私は兵庫県神崎郡神河町というところでボディオイルトリートメントケアサロンを営んでおりますセラピストのかなこと申しますボディオイルトリートメントって何という話なのですがアロマと植物オイルを皮膚に塗りこんで心地良いリズムと圧で自律神経と凝り固まった筋肉を緩める施術です。1番効果があるのは精神の安定。不安感、不眠でお悩みの方にはオススメ。私はまずは心の安定が大事だと思っています。心に余裕が出ると自分の体を整えたり目の前の人を大切にしたいと思うよう
好きなお煎餅の醤油味を買わせていただきました~大好きな烏龍茶と食べたいなと思っています【3個購入で割引き】選べるお得なセット【送料無料】|健康茶セットがんこ茶家がんこ茶屋スギナ茶柿の葉しいたけ茶どくだみ茶マテ茶くま笹茶びわの葉茶ギャバロン目薬の木よもぎ茶桑の葉茶黒豆茶べにふうきはと麦茶国産ティーバッグティーパックお茶茶楽天市場2,780円
魔の健康診断。今年もやってきました。毎年、毎年病院来たわいいが不安感から日にちをズラし再度チャレンジ採血はこの何年かは出来ず仕舞い。会社によって違うとは思うのですが私の会社は毎年梅雨時。私の大敵、湿気の時期。病院の方に梅雨時に体調悪いなら秋とかに健康診断受けたらどうかな?と去年言っていただいたので今回は社員に相談したら病院からの健康診断案内に4月〜12月の間に健康診断を受けて下さいと書いてある事が発覚!上司は何故私が梅雨時が体調不良だと知っているのにわざわざ梅雨時
こんにちは👋😃!最近は、連日病院通いですよ昨日は整形外科で五十肩のリハビリと肩に注射(まだ治りませ~ん)それと膝のお皿がズレル感覚?車に乗り降りで動かし方で膝の骨がずれるような激痛レントゲンを撮ってヒアルロン酸を打ってきました痛かったぁ~でもでも、消化器内科で処方されたロラゼバム錠のせいかダルダル意欲減退不安感がが軽減しているんですなんかイイ感じなんです。午前中は姑がいつもの病院へ夫が休みだったので連れていきましたよ🚗留守中最高いない間に洗濯姑のキ
不眠で困ると御相談のG様。弁証論治の課程でお仕事を訊きますとスゴイ、自動車免許は全て修得。もうすぐ敬老マークが必要世代でトレーラーを運転されているとか。医師から処方された薬を服用すると運転に支障が出るからと、当薬局に。お薬手帳を拝見したらナンと「睡眠薬」+「胃薬」+「高脂血症改善薬」・・。何事にも『過ぎたるは及ばざるが如し』コレステロールはHDL=善玉コレステロール値が70あるから総コレステロール値は240あっても問題ないと思いますが・・・。健康長寿の叶えるには化学薬品(添加物
毎日更新を心掛けていましたが、自律神経がやられてしまい、ブログをお休みしていました。毎年4月にガタッと体調を崩します…今年はめまいに、動悸に、不安感に…軽いパニック障害のような症状で、本当につらいです。20歳の頃、自律神経失調症になり、パニック障害を持っていたので、またあの頃のようになってしまったらどうしようと、今も不安でいっぱいです。ゴールデンウィークも近づいてきているので、なんとか来週までに軌道に乗りたいです。ブログも更新ゆるくなりますが、お付き合いください。
こんにちは昨日は夕方から不安感が強くなりました水曜日の訪問看護は14時30分からですが、終わった頃から息苦しさや脱力感・足先の冷えと痺れが。不安感とソワソワで頓服を飲んでお風呂に入りましたが、なかなか効かず自室に戻って2回目の頓服を飲みましたが、やはり微妙で動悸もしてきました訪看さんと10分くらい話しました。後半は手帳の話題だったので、電話を切ったあとは少し和らいでいました一番の薬は誰かと話すことだったのかな!?夕食まで40分ほどだったので、「1ページだけしよう」と手帳を開きまし
4月から高校生になった息子。住んでる場所が田舎の為、交通の弁が少なくとっても不便です。最初は片道1時間、自転車で通い始めましたが…田舎でも朝夕の交通量は多く大型トラックも多い道ですカーブや坂道が多いため車同士のすれ違いの際に危険を感じる事も多いようで自転車で行くのを嫌がるようになりましたバスを使うには遠回りするしかないし、バス停まで行く間に学校まで送れそうな距離ですなので最近は毎日送迎3年間続くなら私の次の仕事は高校の近くで探そうかと考え始めました田舎で暮らすのは好きなのですが、
私はなんでもちゃんとやりたい、間違えたくない、完璧にやりたい。そういう傾向が強かったように思います。旦那は抜けが多くて忘れ物も多いし、その度にイライラして怒ってしまっていました。不安障害になってからは、その完璧主義をやめよう。手放そうという気持ちになってきています。もちろん、最低限はやろうと思いますが、なんでも100点を目指さず、漏れがあっても、間違ってもいいのかな。なんて考えることにしようと思っています。実際、今の私は不安のせいで結構ぬけぬけで、、、まぁそんな私も好きになって行けたら
気圧の変化で眠いのかなと感じている今日この頃です不眠症ぽくなってから昼間も頭がさえていたのですが雨の日は何だか眠気が・・・・ただ、夜は同じように寝れないです。寝てても二時間ぐらいかな~最近は時計がぴったりの時間に起きるので自分でも怖いです不安もあり...落ち着いてほしい日々です【熨斗無料】ハラダラスクハラダ送料無料
今週は鑑定させて頂いたお客様にはトートタロットを中心に占わせて頂きました和尚禅タロットはよく相手の気持を絵で表現してくれるカードです同じくトートタロットもどちらかと言うと心理学的なアプローチの表現が得意なカードですですから自分とお相手恋愛じゃなくとも・売る方と買う方・スタッフ同士の主導権争い・生徒と先生の心の中の動き、とか考えてること、気持。そういう事を見るのが得意なカードですディスクのプリンスある方向に断固として動いていく目的が相手にあるとします
宇宙の法則と感情セラピーで最高ハッピーに生きるためのママコーチ感情セラピストKana*◇HSP・エンパス・感情優位◇個性豊かで感受性強めな3姉妹のママ◇子どもの原因不明の体調不良や不登校等を自分と向き合うことで解決◇感情セラピーでクリアリング自分と繋がる◇宇宙の法則とホロスコープであなたの人生ドラマを紐解きます子育てに一生懸命になりすぎて自分迷子になってしまった優しすぎるママさんへ♡感情セラピー×宇宙の法則で幸せな子育ても
あなたの毎日が自分らしく生き生きと輝けるようにお手伝いをしています心理セラピスト中田詩子です。さてさてブログの更新がなかなか追いついていませんが…ここ最近を振り返ると、不安を解消するセラピーをかなり行っているなあと思います。不安を抱えている人も多いということかもしれません。。私もそうだったのですが、自分が不安が強い人間なんだということに気づいていない人って結構多いのかもしれません。。私も不安症な人間でしたが不安には
気持ちを分かってくれない旦那さんと一緒にいるのは大変な事が多いですよね?共感してもらえずに寂しい気持ちになりますよね?そんな気持ちから抜け出すにはアスペルガーの旦那さんだけに頼らない。友達と話したり自分の好きな事をする時間を持つことが大切。私も人の気持ちの分からない主人と生活を共にして意思の疎通がなく孤独感と不安感にさいなまれ一人で抱え込んでうつ状態になりました。人と話すのも顔を合わすのも億劫になって頼りとするのはアスペル
ネガティブな事を考え、朝から、ため息をついていないか?ネガティブ思考が強い方は、物事を実際よりも、悪いように考えてしまう。ネガティブ思考は、過去の後悔。未来の不安。から、生まれる。★周囲にネガティブ思考の人がいると、調子が狂ってしまう。親のネガティブ思考は、子どもに、うつる。◆人の頭の中では、一日、数万回ほどの思考が発生している。それが、どうせ、うまくいかない。どうせ、無理。などの、ネガティブ思考だとしたら、前向き
昨日一昨日と熱で休んでた娘今朝はシャキッと起きて登校熱が39.8まで出たけど、我が家では基本薬は飲ませない自己免疫を信じてるから…息子の顔に1週間前くらいから突如現れた多数の異常なぶつぶつも皮膚科に行こうかと思うレベルだったけど、そちらも治ってきたよかった!ここ3.4日はなんとか食事が作れてるからかな?息子の体重、私が食事作れなくなって4キロ減だったのが元に戻り、今朝は4時台に目が覚めてランニング🏃してきたそう食事、食べる物、すごく大事と改めて実感【私の調子】頭が回らないけど
人生色々生きてますと嫌なこと苦しいこと痛みやもやもや焦りに不安感あったりもしましたね。僕も生きた道がどん底からでしたので場数かなりこなしましたそのせいかここぞや土俵際強い悪い意味で楽しい表面だけで読み取りなどわかるわけもなく全ての角度から決める答え頭の中のアドネナリンが冴えてくる生きてるよなと人としてそう感じます。綺麗事汚い事そこに、答えは無い有るのは生きた道生きた時間生きた結果それだけゆっくり楽しく穏やかに生活してるのに
不安感?何にしがみついている?大企業のシステムの中?安泰?何時の思い?ただ、慣れしんだ中・・。不合理な世界は、解体されていく。でも、ただ待つ?意識が、変える!不安?なら、心の準備を!!とりあえずな、独り言。愛と感謝をもって。ありがとう!
4月23日(水)1日中雨雨雨それでも仕事帰りには少し晴れ間も見えてココロもほっとする雨はやっぱりキライだ抜け始めた眉毛ますます抜けてしまってまったくなくなってしまった4月から今まであまりお付き合いのなかった人たちと地域の仕事をすることになりこれがあまりうまくいってない投げ出してしまいたいけど投げ出せないストレス逃げたいけど逃げられないストレス絶対失敗できないストレス問題が解決するまで逃げられないロラゼパ
YOKUSHIRU.カラダノコト|誰も教えてくれない美と健康のヒミツ美と健康について、専門家がお役立ち情報を発信しています。yokushiru.com心身の不調や、晴れない心の重さ。日々の生活が、まるで大きな壁を乗り越えるように感じられることはありませんか。「なぜ自分だけがこんなに辛いのだろう」「いつまでこの状態が続くのだろう」周囲には元気な人が多いように見えて、自分だけが取り残されているような孤独を感じてしまうこともあるかもしれません。将来を考えると不安になり、夜も眠れない日々もあるかも
昨日の電気使用量の謎が尾を引いてるのかしら?昨日からのザワザワも尾を引いて寝起きはいつにも増してのドンヨリドンそれでも安定剤のことなんて頭に浮かばずいたのですが、会社に行く時間が近づくにつれて不安感、ザワザワ増し増し😭今日は歯医者に行かねばならぬ飲みました飲みました安定剤最後に飲んだのが確か3月30日とか25日振りに飲んだよ安定剤安定剤が効いて会社と歯医者は無事終了明日からはまた安定剤が頭に浮かばない日々を過ごせますように
最近よく相方にもう治ったよね?もう大丈夫だよね?と聞いてます。😃本当に治った気持ちがするんです。というか、これ以上どうにもならないという、気持ち。いくら薬を増やそうが何しようが、もうこれ以上は改善しないと思うのです。不安感はバカみたいに強いので薬はいると思いますが今日のセルフレジみたいに練習を重ねていけばいつか抑えられるんでは…と。というか、皆さんどのタイミングで通院とかやめるんでしょう。こちらから言うのか、勝手に通院やめるのか。🙂でも先生に言うと躁状態って言うしなあ…どこ
今日はこの時間になっても緊張感が強いなぁ⤵️だけど夕飯を作ってちゃんと食べる事ができた😆この頃お腹が空くようになってきた良いことだと思っている今日の緊張感が強いのは夫がアプリ登録できなくてわたしにスマホを寄越したからかな🤔昔から「めんどくさい」が口癖みたいな人若い頃はあ〜ぁ、またか⤵️そう思っていたのに70も半ばになってきたら認知症?とドキッとしてしまう⤵️認知症は忘れるのではなくて新しいことを覚えられない以前地域包括センター所長がそう話していた新し
食欲がありすぎる自分がいます鬱ぽいからかな?食欲が前よりも増しているように感じています...増すという事は体重も増す..体重計に乗るのが怖い不安やら怖い事などが増えてくる一方です【熨斗無料】ハラダラスクハラダ送料無料お菓子ハラダのラスク手土産ガトーフェスタハラダグーテデロワR2中缶2枚/1袋×26袋(52枚入)ギフトプレゼントバ
今入院の病院はかかりつけではなく、本来は医大です。医大でも入院予約取ってますがかなりの人数で待てないから、一旦今のかかりつけではない病院に入院してるんです。夕方、医大に後何人待ちか聞くと「他院で入院されたら予約はキャンセルになります」……はあ?!家族からも医大に電話してもらったら主治医の先生が旦那にだけ当たり強く、マムだけには態度が変わったみたいで。とりあえず今回のみ、予約は残しといてくれるみたいやけど…3月31日でケースワーカーさんもやめて行ったし、医大の精神科の信用を無くしてしまいま
こんにちは(^^)不安が強いってことは守りが強い状態です。たくさんたくさん守ってきたんです。ダメージ受けないように。自分も家族もペットもお金も環境も立場も大事なものを。守りたいものがあるって幸せなことだけど、守りが強いと苦しくなります。防衛が強い、いわゆる不安が強くなっちゃうからですね。ちょっとしたことで不安になってちょっとしたことでイライラして振り回されちゃう。でも、守りの元(不安の元)は、「幸せで居
5月のご予約案内です。5月6日㈫5月24日㈯お休みをいただきます。よろしくお願いいたします。ご希望の日時がありましたら、お気軽にご連絡ください📨────────────最近は寒暖差の影響で、・手のしびれ・左肩の凝りや痛み・動悸や不安感といった症状の方が増えています。新年度の環境変化から、自律神経が乱れている方も多いです。朝晩の気温差が大きい時期なので、服装でのこまめな調整を。上半身から少しずつ薄着に、下半身は冷やさないように気をつけてくださいね。──
こんにちは。すずです。先週から、土日のことが気になり、不安感でいっぱいでした。お花見🌸で、カフェは混み、その後のお祭りとあって、会社の人達も緊張していたように思います。体調を整えたつもりが、不穏になり、頓服の回数も増えました。いざ、お祭りの日になると、腹をくくったのか、平静でいられる自分がいました。いつもの土日の2倍のお客様で、てんてこ舞いでしたが、無事に仕事を終えました。先程、訪看さんが来て、そんな状況を話すと、セッション予約していいからね、と言われました。私は、訪看が隔週なの
昨夜は、お風呂入ってもぐったりすることはなく、眠たいから寝るという形で寝れた。睡眠時間7時間13分深い眠り56分覚醒3分朝6時近くまで寝れたのが良かった。朝のワンコの散歩の時間は雨降らない予定だったのが、朝起きてアプリをみると、もう降っている状態だった。窓を開けてみると、まだ行けるような霧雨だった。急いで支度して散歩に行ってきた。途中からどんどん雨粒が大きくなってきて、短い散歩コースで散歩してきた。この日はまだ過ごしやすいかも。頭痛ーるアプリをみると、気圧変動がいつもよりはマ
友人が、医師に、出されたお薬で、副作用が、出たのか、ふらつきが、強くて、身体に、合わなかったと、医師に、伝えたら、みんな、飲んでる。理解しろ。と、医師に、言われたとの事。そして、急に、紹介状を、書くので、他の病院に、行ってと、医師に、言われたとの事。(10年以上、定期的に、通院してる病院だそうだ)自分の身体の事なのに、医師に、気を使って、何も、言えない病院、医師て、辛いですね。私も、昨年から、何回か、検査等で、通院してる病院が、ある。(主に消化器内科を、みてる)今年も、予約して、数ヶ